00:01
もしもし、Akiちゃん。ねえねえ、聞いて。
おお、どした?
月曜から、長電話ラジオ。
ようやく寝かしつけを終え、今日も一日、自分お疲れ様。
最近のあれこれを、誰かに聞いて欲しいなって、思うとき、ありませんか?
旦那でもなく、家族でもなく、ママ友でもなく、地球の裏側にいる親友との電話。
ギリ、昭和生まれ、ゆとり育ち、出会って30年の共通の価値観を持っている私たち。
アメリカと日本、別々に暮らす中での気づきを、ののめから面白おかしく、時々急に真面目に話す番組です。
こないだのさ、大阪行ったときにさ、スイミーのさ、本あったじゃん。
ああ、はいはい、スイミーね。
真面目つながりで、スイミーの話もさ、してほしいな。
してほしいよ?
えっと、えっと、じゃあ、スイミーの話ね。
そうそう、こないだ、娘のさ、音読を聞いてって思ったんだよ。
で、調べたら分かった話なんだけど、
私すごく絵本が好きでね、もともと。
なんかその、いろんな本のさ、持ってるのよ、いろんな本をね、絵本を。
素敵、素敵です。
本当?ありがとうございます、ありがとうございます。
すごい好きなのね。
で、音読を聞いてて、違うの。
言葉が。
スイミーを読んでたんだけど、2年生でね、今うちの娘が2年生で、
スイミーが今、国語の単元で使って、ちょっと前だけどね、やってたんだけど、
あの、聞いてるとさ、もう自分も知ってるからさ、
頭ん中で、次こういうやつだなあと思いながら聞いてたら、
使われてる言葉とかがちょっとずつ違っていて、言い回しとか。
あれ?って思って。
でね、見比べてみたら、本当にいろんなところが違ってたのね。
えー、あれ?って思って。
いやいや、スイミーはスイミーだぞ、と思って。
で、調べてみたの。
そしたらやっぱり、教科書に載せるっていう時点で、
いろんな検閲が入って、
原文、原作とは違うものが載ってるんだよね、教科書の中って。
それ本当にびっくりして、びっくりするよね。
え、だいぶ変わってんの?
そうそう。で、大きく言うと、2つのことで変わってるのね。
2つあって、1個が日本語的な調節。
03:01
おー、正しい日本語ってこと?
そう、その通り、その通り。
国語の教科書だから、正しい日本語を載せなきゃいけないんだよね、きっと。
だから、よく言われるのは、ら抜き言葉。
食べれる、言える、みたいなのが、食べられる。
言えるは違うな、なんだろう。
いやー、なになに?
ごめん、すぐ出てこないよ。
すぐ出てこないわ。
できるのはられるが、らがない。
そうそう、とか。
そういうのが、全部クリーンアップされていて、
正しい日本語にされているっていうのが、まず1個。
でもそれってさ、ごめんね。
どうぞ。
食べれるとかさ、音が変わって、テンポが変わっちゃわない?
その通りなの、その通りなの。
私、絵本が好きな理由ってさ、そのテンポがすごくいいのが好きなのね。
そうだよね、韻踏んでたりするもんね。
そうそう、韻踏んでたり、同じリズムで流れてったりとかするのがすごく気持ちが良くて好きなんだけど、
だからそこがさ、られるってなった時点で、ちょっと消えるのね。
そうよね。
えーっと思って、え、良さが、ほら良さがちょっと消えるじゃない?
まあでもしょうがないかみたいな、いうような感じのところが1個あって、
もう1個の変えてある部分としては、
現代の時代に合わせて変えてあるっていうのがあって、
スイミンってご存知な通り黒い魚なのね。
海の底に、そこの方に赤色の魚たちが住んでいました。
1匹だけ真っ黒。
名前はスイミンって始まっていくんだけど、
真っ黒、だからみんなと違うわけよね。
同じ魚の種類のところのはずなんだけど、1匹だけ違う。
で、原作だと、でも泳ぎは一番早かったってなるわけよ。
でもっていうの。
それが教科書ではでもがなくて、1匹だけカラス貝より真っ黒。
泳ぎは一番早かったってなってる。
この死骸ってでもの2ことだけど、
すごく違うのよね。
逆説で強調してる感じよね、でもがあると。
そうそうそうそう。
だから他と違う。
だから異質だったり、もしかしたら優劣的に、
列の方。
本当にそれがその意味だったのかわからないけど、
有色人種とかそういう意味だとかもいろんなね。
06:03
いろんな違いとして捉えられるよね。
そうそう捉えられる。
マイナーっていう存在としてね。
そうそうそう。
っていうところで、でも1匹だけ異質。
でも泳ぐのが早かったっていう原作と、
でもを抜いて異質っていうのとはまた別の話で、
この子は泳ぎが早かったっていう結構シンプルな感じになってて。
これはね、でもね、いいところと悪いところがあるなと思ったんだよね。
そうか。
なんかそのでもがあるところでさ、
マイナーだけどでも僕はこれがあるんだよ。
だから他よりもなんだろうね。
そこでは僕は引い出てるんだっていうところが。
そのでもがなくなることによって。
綺麗になりすぎちゃうね。
世界がね。
私は見てて、わーと思ったし、
そうやっていろんなものが綺麗にされていっているっていうのと、
なんか原作は原作でいいところあるのになーと思ったり、
でもこれを見て悲しい思いをする子がいなくなるなら、
それはそれでいいのかなと思ったり。
でもがあったほうが救いにならない?
これはどうなんだろう。
取りようによるのかな?
取りようによるかも。
例えば、
自分が自分のこと異質だって思ってたらば、
でもって言われたら、
え、じゃあ自分にはでもが何かあるかな?
えーってもしかしたらなるかもしれないし。
私はそっちのタイプだな結構。
自分が異質だけどでもこれがあるから強く生きていけるみたいな。
そうね。
そういうのが見つかっている子だったら、
そういうことか。でもがなくて、
僕は異質、しかもでももないってなっちゃうってことか。
ただの真っ黒、真っ黒って言うとあれだけど、
ただの睡眠じゃん。
ただの白い魚じゃんってなっちゃうと、
あまりにもこの辛いメッセージになり得ないって。
えー深いね。
いないって思ってさ。
だから教科書に載せるにあたっては、
あれは日本語の勉強だから、
一応ね、
その大枠の流れ、この一匹だけ違っていて、
だけどその子がアイディアを出して、
大きな敵に向かっていくわけなんだけど、
大きな大枠の流れは変わらないからさ。
思ったりね。
09:01
しかも最終的には役割があるしね、
目になるっていう役割があるからね。
別にでもとしての個性がなくても、
集団の中ではあなたの役割があるよっていうまとめ方なのかな。
いやー深いね。
ありがとう、その話を思い出してくれて。
大阪でね、これを熱く語ったんだよね。
そう、大阪でね。
聞いてって言って。
そう、でも深いよ。
だしさ、絵本を好きで、
元々の本の音とか、
文を記憶しているっていう基礎知識がないとさ、
それは気づかないじゃん。
普通に読んでたらそんなさ、
なんかね、でもとか、
言ったら二つの音じゃん。
そんなにスルーされていくしさ。
うん。
さすがです、あきちゃん。
いやいやいや、
好きだからね。
あれ?って思ったんだよね。
音読の時に。
違うぞって言いたくなっちゃって、
でもそーっと覗いてみたら、
あ、ないわ、やっぱり。
ちゃんと読んでるわ。
最初娘さんが飛ばしたと思ってた。
そうそうそう。
追い飛ばしたなって。
追い飛ばしたなって思ったら。
結構いろんなものがこうやって綺麗にされてるんだろうなって思った。
子供たちの前に出すやつとかはさ。
うんうん。
そうだね。
多様性ね。全方向に優しくいこう。
そうそうそう、多様性を。
はい、
今日もなんか、今日は真面目なしっとり会になりましたね。
ね、すごいしっとり会だった。
ねー。
ありがとうございました。
永遠に喋ってれそうだもん。
そうそうそう、だからね、やばいよ。
うん。
地産地消でいこう。
ご機嫌地産地消で。
初めて自分で自分の機嫌を取るっていう意味が分かりました。
そうね、これは楽しいわ。
はい、ではでは。
ではでは、じゃあね。
はーい、おやすみー。
じゃあねー。
今回も月曜から長電話ラジオをお聞きいただき、
誠にありがとうございます。
番組のリクエスト、感想は、概要欄のリンクからぜひ教えてくださいね。
一緒に笑ってくれたあなた、聞き逃さないようフォロー、チャンネル登録をよろしくお願いします。
次回の長電話もこっそり聞いてくださいね。
ではでは、
おやすみなさーい。