1. 現象のラジオ
  2. #343 プレゼントについて
2021-04-22 07:12

#343 プレゼントについて

spotify apple_podcasts

/シソフレ(思想フレンド)募集中!【秘密結社S.A.B】の活動はこちら https://bit.ly/2P3pujF /うえみずゆうきの活動を応援していただける方は、noteマガジン【脳内議事録】をぜひご購読いただけると嬉しいです。 https://note.com/y_uemizu/m/md0e3af51acf5 


00:00
皆さんこんばんは、上水優輝でございます。 サイコパスのラジオ、ぜひ最後までお付き合いください。
今日は、プレゼントについてお話したいと思っています。 皆さん、プレゼントって結構渡す方ですか?
僕はプレゼントがあんまり得意じゃなくて、 それはなんか相手が喜ぶプレゼントっていうのは何か
分からないし、まあ考えたら分かるのかもしれないけども、 それを考えると面倒くさいし、それが分かったところでそれを買いに行くのは面倒くさいし、とか考えると
結構プレゼントって大変だなぁと思うんですね。 ただ相手に喜んでもらうという目的でないプレゼントであれば、
まあちょっと楽しくなってくると。 自分がプレゼントしたいものをプレゼントするってなると、ちょっとプレゼントも楽しくなるよねっていう感じしますね。
まあもらう側からしたら大変ですよね。 自分がもらう側だと想定した時には、やっぱりもらいたくないものをもらうと、その後、もらうこと自体はプレゼントしますってこと自体は嬉しいんですけども、
その後の対応というかそのものをどうしようっていうのは困るというのは実際あるので、 やっぱり欲しいものが欲しいですよね。
例えばもらって僕が困らないものというか、もらってすごく嬉しいものは靴下とかね。 消耗品は嬉しいですね。自分でわざわざ買わないけども、プレゼントでもらうような靴下って割とちゃんとした靴下だったりするから、
なんかね、普段自分では買わないような靴下だったりするんで、デザイン問わず嬉しかったりしますね。 あとはコーヒーとかね、毎日飲むから
まあいろんなコーヒーも飲めるってことで、どんなコーヒーでも、そんなね、狂ったようなコーヒーでなければ嬉しいなというふうに思いますし、
そういうやっぱり自分にとってありがたいなと思うものは嬉しいけども、例えばなんだろうな。 ちょっと使い勝手の悪そうなお皿とかね、もらうと
困りますね。なんかもう自分の必要な皿は持っているから テクニカルな皿をもらうとどうしようかなと思ったりとかね、しますよね。
みたいな感じで、自分がもらう側になるとやっぱり自分がもらいたいものをもらいたいんだけども、 自分があげる側になると
やっぱ自分があげたいものをあげたいという、やっぱ人間というのはわがままですね。 で実際僕はプレゼント自体あんまりしないんですけども、それをごく限られた友人とかね
限られた身近な人に対してプレゼントするんですが、 プレゼントするものね、決めてますね。
本です。 僕は本しかプレゼントしません。
なんか結婚式とかお金を包むとかね、そういう儀式的なものはさておき、 そうじゃない、その自分の心からプレゼントするという時には本しかプレゼントしないんですね。
でそれはもう完全に僕のエゴで、僕がこういうメッセージを今あなたに伝えたいと、 こういうメッセージが今あなたに必要なんだってことを僕なりに考えて渡すっていうのが楽しいから
人の誕生日とかにはですね本を渡す、そういうね、僕の中でプレゼントっていうことですね。 本を渡すことが多いというか、本しか渡さないですね。
03:09
で先日こう友人のね誕生日があって本を買おうと思ったんですけども、ちょうどですね その前に親戚からですね図書カードをいただいてたんですね。図書カード3000円分。
で図書カードと言えばまあね、その本を買いましょうってことだと思うんですけども この図書カードで
友達の誕生日プレゼントの本を買うっていうのは 果たしてどうなんだろうかってちょっと考えたんですね
なんかそういうのを嫌がる人っていませんか? 人からもらったお金で、まあお金みたいなもんですね、図書カード。人からもらったお金で人の誕生日プレゼントを買うってどういう
こと?みたいな。未然に切って買いなよって そんな風にね突っ込まれたりとかねしそうだなぁと思うんですけども
でももうもらった図書カードっていうのはもう3000円という3000円分の価値、資産として自分はもう 自分が所有してるわけだから
例えば現金3000円で払おうが、図書カード3000円で払おうが 結局自分の資産から出ていっている。それが現金で出ていくか図書カードで出ていくかだけの違いだから
意味合いとしては その資産の移動という意味ではね、資産が出ていくという意味では何も変わらないんだけども
人からもらった図書カード3000円で人の誕生日プレゼントを買うっていうのはなんだか心がこもってないような
そういう印象を受ける人も中にはいるんじゃないかなというふうに思うんですね これってどういうことなんだろうなぁとかっていうことですね
考えてたんですけどもちょっとわからなくてですね 皆さんはどう思いますかという感じですね
僕は何とも思わないんですよね。だって3000円図書カードから出ていくか 現金で出ていくかって変わらないし、クレジットから出ていくかね
銀行から直ぐ出ていくか、現金で出ていくかみたいなって変わらないじゃないですか それか交通系のね、例えばスイカから出ていくかって
結局同じ3000円分の資産が出ていってるっていうことには変わりがないので
もらった図書カードでも別に 構わんだろうなぁとか思ったりもするんだけども人によってはですね
それがちょっと邪道だと思う方もいるのかなぁと 面白いですね
で結局その友人の本を選んでそれがね1800円ぐらいの本だったんですけども 図書カード3000円分あったんでじゃあもう一冊ぐらいねちょっと選ぼうかとかしてたら
結局ね3冊買って5000円ぐらいだったんですよ 手出し2000円ぐらいしてるんで
図書カード3000円と現金2000円で5000円で買って本を3冊買った そのうちの一冊が友人の誕生日プレゼントだという時に じゃあ今度それは図書カードで買ったことになるのか
それともその2000円分の現金を友達のプレゼントに当てたという考え方ができるのかとかですね
もらった図書カードでプレゼント買うってのは邪道だともし思ったとしても この場合ってどうなるんだろうと現金と図書カードを合わせて5000円で
06:04
2000円分そのうち2000円分は友達のプレゼントだったから それは現金がそこに当てられたんだという
認識の話だったりもすると思うんですけども 僕は別にそういうの気にしないんで別にいいんですけども
そういうの気になる人って気になるんだろうなと思うと どこから気にならなくてどこから気になるんだろうみたいなのが気になったとかっていうお話でした
結構どうでもいいですけどもね そういうお金の出所みたいなのって気にする人気にすると思うんですけど
なんなんだろうなーっていうふうに思いますね あとプレゼントですね プレゼント皆さんはですね
自分があげたいものをあげる派なのか 相手がもらって嬉しいだろうということを一生懸命考えて調査してからね
あげる派なのかですね その辺もですね ぜひ考えてみていただけるというか教えていただけるとですね
嬉しいなと 僕はもうね本をあげるって決めてるんで参考にはしませんけども そういうねいろいろ考えていただけると皆さんのプレゼントについていろんな声聞かせていただけるとですね
嬉しいなというふうに思います 本日は以上です またお会いしましょうさよなら
07:12

コメント

スクロール