1. 劇団雌猫の悪友ミッドナイト
  2. #12 家と人生、理想と現実。オ..
2024-02-16 41:02

#12 家と人生、理想と現実。オタクのおたく事情が知りたい

ともに都内在住、独身のユッケ&ひらりさ。ひらりささんは最近マンション買おうかなと興味を持ち始めているらしく……。

・本や雑誌を断捨離するために引っ越しするストロングスタイルのユッケさん
・「へぇ、あんたもマンション買いたいんだ」(©『NANA』)
・ダイニングテーブルと作業デスクが両方ほしい
・インテリア界隈では常識の言葉「フォーカルポイント」知ってる?
・「気づいたんだけど、みんな多分こんなに家賃にガチってない」
・どの経済圏に属していたいかを考えろ

お手紙はこちらから💌
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfq9w1fnxLqnHpadk4Sn03ARYuMZFAsp3LijFdNk4vyAetYNA/viewform

◎劇団雌猫のSNS
twitter.com/aku__you
www.instagram.com/gekidan_mesuneco/

00:01
劇団雌猫の悪友ミッドナイト。
こんにちは、劇団雌猫のゆっけです。
ひらりさです。
このポッドキャストは、平成元年生まれのオタク4人組が、好きなエンタメや日々の生活のことなど、ワイワイお話しする番組です。
深夜のファミレスで、隣の席のおしゃべりに聞き耳を立てる感覚で、まったり聞いてみてください。
はい、ということで、今日はゆっけとひらりさのペアで、ポッドキャストをやるのは多分初めてなんですけど、よろしくお願いします。
はい、お願いします。ひらりさが語りたいテーマとして、オタクのおたく事情が知りたい。
わー。
インフンできた。
インフンできました。
現在ね、独身、ミドサー34歳として、都内1系の家に暮らしているひらりさなのですが、
2021年から2022年の留学で一度、東京の家を引き払い、現在、ここ、今の家に引っ越してきて、そろそろ2年なんですね。
結構、もともとは今の家満足してたんですけど、猫を飼いだしたりとか、物増えてきたのもあって、手狭な気持ちになっていたりとか、
周りがわりと、ディンクスというか、ディンクスなり子持ちなり、夫婦で家を買うという人も増えていて、
自分もちょっと家買おうかなと年始からずっと家見てるんですけど、都内のマンションが高すぎて絶望しています。
近況、ここまで近況ね。
引き続き、しばらくは今の家で暮らそうかなと思ってるんですが、
みんなの部屋の話とかを聞きたい意識が全然高まっているということで、インテリアアカオタクとして名を馳せているユッケさんと改めて、
独身ミドサーオタクの部屋事情について語りたいというのが今回のテーマになります。
対戦よろしくお願いします。
ユッケさんは、NKMJの連載でもインテリアアカの観察の話とか書いたりとか、すごい暮らしに感度が高い美毛ヒラメス猫メンバーとして知られておりますが。
知られてるんだ。
あれ、今のお家は引っ越してからどれぐらいなんだっけ。
私は今ちょうど1年、もうでも私ももうすぐ2年ぐらい経つかなって感じですね。
同じぐらいか。どうですか。インテリアアカ的な暮らしをできてますか。
本当に今この瞬間で言うとめちゃくちゃ部屋が散らかってるんですけど、でも全体的にはすごく満足した暮らしをしております。
03:02
もともとさ、今までの一人暮らし編歴で言うと、大学から東京で一人暮らししてるって感じ?
そう、大学1年生の時に進学をきっかけに上京してきて、最初に住んだのが、私もいわゆる大学生用のマンションでさ、1K7畳みたいな感じのお部屋だったんですけど、
でもそこに2年ぐらい住んで、そこが結構大学から遠かったから、大学の近くに3年生の時に引っ越して、でもそこも1Kで住んで、
で、その後はしばらく人と2人で暮らしてたから、2DKっていうのか、部屋がそれぞれあってリビングがあってみたいな部屋に4年ぐらい住んでて、
で、その後また一人暮らしに戻って、でもその一回さ、リビングがある部屋に住んじゃうと、もうなんか1Kって狭いって思っちゃって、贅沢にも一人で暮らすにしても。
だからそこからなんか1DKの部屋に住んでみたり、やっぱり1Kに戻ってみたり、いやでもやっぱ狭いかもって思ったりして、今は狭めの1LDKに暮らしているという感じですね。
ゆかちゃん、結構引っ越ししてるよね。
そう、めちゃくちゃ引っ越ししてる。
引っ越し好きなの?
あのね、これ私の人生ハックの一つなんですけど、私も元々めちゃくちゃ物が多くて、もう油断してるとどんどん部屋に物が溜まっていくんだよね。
でも毎日ちょこちょこ捨てるみたいなことができないから、引っ越しという一大イベントをきっかけに、2年に1回超絶断捨離するみたいな感じで生活し続けています。
なるほどね。すごいハックだな。
そう、大胆な人生。
大胆な人生だね。だってさ、ゆっぺさん、雑誌とかめっちゃ買うもんね。
そう、最近は買ってないけど、でも一時期めちゃくちゃ買ってたね。雑誌も買うし。
前のお家、今のお家の手前かな?の時のお家もすごい良いお家だったけど、結構雑誌が割と目立つところに結構あったから、すごい持ってるこの人って思ってて。
そうだったっけ?
今のお家は、その時1Kだよね、確か。今のお家は全然ないって思って、あ、1LDKだから寝室の方に隠しとるんやって気づいた。
そう、隠してもいるし、でも結構捨てたかも、雑誌類は。
ああ、そうなんだね。オタクに言って綺麗な暮らしは難しいかと思いきや、1LDKなら実現できるんだよというのを、ゆっぺさん家に行って気づき、1LDKへの憧れを今募らせている。
06:13
いや、そうなのよ。なんか私もさ、これ友達の家とかに行って思ったことなんだけど、それこそ私の周りでもやっぱりその同い年ぐらいとかちょっと上の人とかって家を買ってる人が結構いて、
物が多い人とかオタク趣味の人とかって、一人暮らしでも将来その誰かと家族になる可能性もあるから、一人暮らしだとしても家を買うときに2LDKとか1LDKとかその部屋が複数あるマンションをどうせだったら買おうって言って買ってる知り合いが周りに2人ぐらいいるのね。
どっちもその今は一人暮らしだから必然的に何も使わない部屋が一つさ、生まれるわけじゃないですか。その部屋の使い道を聞いたら、なんかそこにオタクグッズをすべてとりあえず今は収納してるって言ってて、なんかやっぱオタクってそういう倉庫が必要なんだなって思ったんだよね。
そうだね、今完全に私1Kに本とか雑誌とか漫画が溢れてるからさ、だんだんちょっと嫌だなーって気持ちがね、1年半経つと湧いてきますね。
そうなんだよね、やっぱりひらりささんも結構本とかさ読むし、まあ仕事柄っていうのもあるのかもだけど、なんか私もあのお家に遊びに行かせていただいたときに本がいっぱいあるって思った。
そう、なんか、あ、でもまあ本棚の中にかろうじて収まってたんだけど、ゆうけさんが来てくれたときは、もうだんだん床置きが始まっていて、ちょっと危険なので。
いや、でもそれこそさ、私もマンション買いたいなってずっと思ってて半年間ぐらい。
あ、そうなんだ。
そう、スーモのね。
あんたもなんだ。
あんたもななって言って。
あんたもマンション買いたいんだ。ごめんなさい、すごいわかりにくい。
しょうもないミームが今。
しょうもないミーム変わっちゃった。
30代ミームが。そう、私もマンション買いたくて、スーモの賃貸ではなくて買う方で毎日そこをチェックしてるのよ、実は私も。
あ、そうなんだ。ロムってんだ。
ロムってる。あんたもロムってんだ。
ずす。
スーモをさ、なんかさ、私も最近ずーっとスーモ見てたらさ、なんか物件情報がカードで出てくるようになって。
え、どういうこと?
なんか興味ある、興味ないっていうのを、カード、なんか一覧じゃなくて、一物件の写真版で情報がちょろんみたいなやつを、興味ある、見てみる、興味ないみたいにスワイプさせるUIが出てきて、
09:03
マッチングスーモになっちゃってるじゃん。
マッチングスーモになってて、え?みたいな。
そんな仕組みあるんだ、知らなかった。
なんかスーモのミス、なんかTinder開いちゃったのかなぐらいになってたんだけど、まあ普通にスーモで、今のところノープし続けていて、理想の物件には出会えてないですね。
え、それはさ、新築で買おうと思ってるの?
いや、無理だよ、新築は。
いや、無理だよね。めちゃくちゃ高いよね、東京の新築。
もうめちゃくちゃ小い物件を買うしかないよね。
え、リノベーションみたいなこと?中古のマンションみたいな。
なんかさ、すごい悩んでてさ、まずさ、賃貸ってやっぱさ、ええとこの土地を借りて住ませてもらってるからさ、それなりにいい物件といい場所にそんなに資金なくても住めるじゃないですか。
はい。
でもやっぱさ、買わせてもらうってなるとさ、ええ土地の、しかもせっかく賃貸で住んでるよりも、いいところに広いマンション買うことは無理だよね、まず。
そうだね、確かに確かに。広いところにするならちょっと都心から離れたところとかね。
そうそうそうそう。だからさ、まずさ、自分の周りでちょびっといいグレードのマンションを探すと、いやなんか普通に高いやんけってなるよね。
なる。そうなんだよな。
そうそう、私も同じ理由でマンション買いたいなと思っては、でも今住んでるエリアがまあ割と結構都心だから、なんかこの辺から職場だったり遊びに行くところだったりにアクセスが、今よりもアクセスが悪くなると生活に不便かなと思っちゃって、結局買わないでおこうみたいな感じになっちゃうんだよね。
だからさ、将来長くここに住もうという目線で家を買おうとするとすごいお金必要になっちゃって、でもじゃあここに賃貸で住んでると将来的にはまあもっと地方に引っ込むことによってまあ安くすることもできるよねっていう部分もあるから、
今はまだシティのキャリアウーマンをね、やりたいからここに住んでいて、将来もうちょっと家賃安くするんだっていう思いだったらまあ賃貸のまま行けばよくて、
家賃もったいない不動産という資産を得たいってなった時に、今この場所に買うのは無理だよなみたいな感じだよね。
そうね、めっちゃ人生の選択って感じだね。
そう、だって小さい家買ってもしょうがないじゃんってね。
12:00
そうなんだよね。
この広さと、今住んでる広さの家を今住んでる蓄電数よりちょっと下げて買うことはできなくはないかなって感じなんだけど、
多分普通に買ってワンルームとかはちょっとだんだん辛くなるだろうなみたいなの。
すごいさ、マンション界隈のアカウントめっちゃ見ちゃうよね。
わかるわかる。
そうなんだよ、でもやっぱ意外とというかさ、そのマンション界隈の人とかってもう本当にさ、その突き詰めてる新築で港区でタワマン買っちゃいましたみたいな、
なんかもうそのマンション投資を生きがいとしてるアカウントしかないというかさ、
なんか身の回りを見るとその中古のリノベのマンション実は買ったんだみたいな友達とかもちょくちょくいるけど、
なんかそういう人たちってインターネットには書かないじゃないですか。
うん。
セキララにね、全てを書くとなるとやっぱり仕事とかさ、なんか色々こうプライベートすぎて多分書けないところがあると思うんだけど。
だから意外となんかみんな家買ってる人って意外と周りにいるけど、なんか深い話をしたことがないから気になるなっていうのは思ってますね。
そうだね、なんか私もだから家ちょっと買おうと思ってるんで、マシュマロで教えてくださいって言ったらいろいろあの話を聞けるようになって嬉しかったっていうのはあるな。
でもあれだよね、確かコロナ禍にさ、オタク家を買うってノートがすごいバズったんですよね。
あー、なんか見たことあるかも。
なんかあれは結構なんか色んな人の背中を押してた気がする。
えー、今でも読めるかな?
あ、読める読める。なんか私もこの間読み返しててさ、なんかさ、現場がなくなった分も家に使おうみたいになって。
へー、私も読んでみよう。
今色々、私たちの知り合いでもさ、なこさんっていうね、オタクの友達がお家を買われてね、なこさんの話とかもすごい参考にしてますね、私は。
私も結構聞いてる、遊びに行かせてもらって。
でもさ、やっぱさ、結構さ、家を買うっていうのはさ、お金の問題もあるんだけどさ、自分がどうこの先行きたいかをさ、
いや、それなのよ。
向こう5年以上はさ、その家住まないとさ、色々消費費用とかがかかるから、
仮にお金借りて買った家を同じ金額で売れても、その消費用分がペイできないと損しちゃうわけですよね。
そうだね。
消費用がその期間に本来かかるはずだった、賃貸だとかかるはずだった賃料を上回らなければいいみたいなのがあって、だからあんまり短く済んで売っちゃうと損するというか。
15:14
そうなんだよ。で、それで言うとさ、なんか私、平梨沙さんもそうなのかなって私は勝手に思ってたんだけどさ、なんか私たち、私たちって結構メス猫の中でもさ、その場のノリで生きがちな2人じゃない?そんなことない?
メス猫を2人分けたら。
世界がもしも100人の村だったら、割とその時の衝動を大事に生きてる2人かなって勝手に思ってて。だからさ、5年後にさ、マンションを仮に買ったとして、5年後にそこに住み続けて、今と同じような生活をしてるかと自分に問いかけて、してる保証がどこにもないんですよね。
そうなんですよね。
自分のことが信じられなくて家を買うという結論に至れてないっていう私の場合は。
なんか内見してきたんですよ。
うんうん。
こう、リノベ済みの超カフェみたいな物件にかなり心惹かれたんだけど、でもこのカフェみたいな物件に5年住んだら飽きるだろうなみたいな。
いや、そうなんだよね。
そう、気持ちあって、でもじゃあ何の変哲もない家がたぶん一番いいんだと思うんだけど、となるとなんか今ここでこの家を買うという気持ちがそこまで高まらないみたいな。
そうね、なんでこんな何の変哲もない家に何千万も出すんやみたいな気持ちになるよね。
そうそう。
めっちゃわかるわ、それ。
だから私は結局家買いたいなって思ったけど、買わずに家の中のインテリアをちょこちょこ購入してアップデートし続けることで飽きない生活にしようとしてるんですよね。
私も内見を色々した結果、今の家になんか私も別に今買う必然性そんなにないんですよね。
うんうん。
内見を色々した結果、単に今の家のインテリアとかに飽きてるだけなのではって思って、なんかちょっとキッチュな柄のブランケット買った、さっき。
あ、いいじゃんいいじゃん。確かにインテリアを変えるとちょっと気分転換になって、この家を買わねばみたいな衝動が落ち着くかもしれない。
結構だからもうさ、椅子とかはさ、それなりになんかきつきつで存在しててさ、大きい家具はいらないかなってなってたんだけど、なんか家を見回してみたときに、結構私さ、ナチュラル系のインテリアで統一してるんですよね。
ゆうけさん来てくれたからわかると思うんだけど。
丁寧な、いい女感をね、出したくて。
出てるよ、いい女感。
18:01
ありがとう。本棚をさ、見せるなんか感じにしたいって思うと、本棚って結構色があってごちゃごちゃしてるから、他の家具は全部ナチュラルと白で揃えてたんですよね。
今日さ、秀丸さんって知ってる?
知らない。P丸様しかわからない。
この47平米二人暮らしって本を気になって買って、丁寧な女だからキノクニア書店、新宿本店まで行って買ってきたんだけど。
そうですか。
Amazonで買ってね。
これがなんかすごいインテリアの雰囲気もすごい好きだし、整理正当のルールとかをすごい書いてある本ですごい意識高まったんですけど。
多分ね、いろんなインテリアの本とかに書いてあるんだと思うんだけど、部屋を作るときはベースカラーとメインカラーとアクセントカラーで考えろっていう話が書いてあって。
私の家、今ベースカラーしか存在しないってことに気づいたんだよ。
確かにそうかもね。
うん。
白ベージュ系だもんね。
そうそう。白ベージュしか使ってなくて、メインカラーもアクセントカラーもないみたいな状態になってて。
前は観葉植物を置いてたからそれが実はメインカラーにちょっとなってたんだけど、猫に食われてしまい全部撤去したんだよね。
そうなんだ。
家にちゃんと色を入れようって思ってブランケットを買ったっていうのが、このポッドキャスト収録までに起きたことでしたね。
なるほどね。私もYouTubeとかでインテリアのやり方、ノウハウYouTuberみたいな人とか好きでよく見るんだけど、
メインカラー、アクセントカラーみたいな3色以内にしましょうっていうのともう1個、フォーカルポイントを作るっていうのと、
何だろう、フォーカルって。
フォーカルポイントってすごくない?インテリアの人みんな言うんだよね、フォーカルポイント。
そうそう。ひねまるさんの本にも載ってたし、今日さ、グッドルームの雑誌MOOCも買ったのよ。
これにも何の説明もなく出てきた、フォーカルポイント。
フォーカルポイントっていうのはお部屋に入った時に一番最初に目につくポイントっていうところなんですけど、
つまり玄関から入って対角線状になる場合が多いんだけどさ、ドアから見て。
そこに視線が集まるものを置いておく、それこそ寛容植物とかでかいライトとか、
なんか感じのいい目につきやすいものを置いておくと、なんかお部屋が閉まりますよっていう。
ものを三角形に置くといいっていうのも書いてあった?
それ多分でもそれもねグッドルームにね、読んだら書いてあると思う。
21:01
なんかさ、フォーカルポイント作ってんの?じゃあゆっけさん。
私ね、でもそれで言うと、なんかそれこそ今部屋を微妙に、
ちょっと今マジで散らかりすぎてて部屋を見せれないんですけど。
見て、いいじゃん。
本当に見せれない。
私とゆっけさんの間でもダメなんだ。
ちょっとこれはね、今やってる仕事が型をついたら片付けるんで。
でもそう、今私模様替えをしてて、部屋の。
いい女がやるやつじゃん。
そう、いい女なんでやってるんですけど。
それこそさ、前に平梨沙さんが遊びに来てくれたときはなかったんだけど、
やっぱり作業用デスクが必要だと思って、
昇降デスクを買ったの。
すごい。
だってさ、ちゃんとダイニングテーブルも存在してたけど、
あれだとやっぱちょっと微妙かなってなったんだ。
そう、なんかダイニングテーブルと椅子の高さが合ってなくて、
ここでずっと何時間も作業してると腰を痛めるなと思って。
いやでも机2つ置くのは結構難易度の高い挑戦をしてますね。
そうなのよ。だからさ、ダイニングテーブルをどうしようかなって思ってるの。
もうこれは必要ないのかもしれない。
いやでも手放すのはもったいないみたいな感じで。
しまっとけないしね、ダイニングテーブルね。
そうなんだよね。
それもさ、やっぱりさ、もう一部屋あったらさ、
いらないインテリアをとりあえずそこにしまっておけるじゃん。
そうだね。だってさ、雑誌とかは引っ越しの時に捨てればいいけどさ、
ちょっとダイニングテーブルは捨てがたいよね。
そう、なんかあのね、メルカリとかでそれこそ売ったりするのがいいけど。
マンチモティーで譲るとかもあるかもしれないけどね。
そんなにね、都合よく譲ってくれっていう人が現れるかどうかもわからないし。
全然いるとは思うんだけどさ、やっぱさ、なんかその、
ご飯食べるのまで作業デスクだとやっぱ寂しいじゃん。
寂しい。
ユッケさんには自炊をしてほしいからさ。
いや、そうなの。今その話しようとしたんだけど、
ダイニングテーブルがあるんだけど、家でご飯食べないから私。
ダイニングですることないっていうところはありますね。
ダメだよ。自炊してほしいよ。健康のためにも。
そうだね。いや、そう、だから何が言いたかったかというと、
模様替えをすると、ちょっとやっぱり飽きずに住めるかもしれないって思って。
でも今の話で言うと広い家に。
あと一部屋あると本当に文句なくね、行けるんだけど。
あと一部屋欲しいよね。
欲しい。
私いろいろでも内見して、部屋を区切るとこんなに狭く感じるんだって思って。
24:06
同じ広さとかで部屋区切るとめちゃくちゃ狭いわけですよね。
そうだね、確かに。13畳1ルームとかの方が広く感じるもんね。
だから今1Kでテレビが真ん中で、ドア寄りのところにダイニングテーブル兼作業デスクを置いて、
奏物のテーブルを置いてるんですよね。
いいね、インテリアアカウントっぽいね、奏物ね。
奏物でセミオーダーした結構デカめのテーブルで作業とご飯食べてて、
真ん中を本棚と猫のケージとテレビが向かい合う感じにしてて、
一番奥にベッドっていう形にしてて、結構ギュウギュウに置いてるんだけど、
視界が開けてるからあんまり気にならないし、ベッドからもテレビ見れるし、机からもテレビ見れるしみたいな感じでいいんですけど、
1LDKで寝室が水回りの先にあるとかになると、
寝室、ベッド置く空間の周りがギュウギュウでもうベッド入れたらいっぱいみたいな部屋とかしかなくて、
かつテレビもベッドからは見れないみたいな感じになっちゃうから、
こんなに部屋は区切るとこんなに狭くなるんだみたいなところで絶望って感じですね。
確かに。だってリノベーションしてぶち抜いてワンルームにあえてしてる人とかもいるもんね。
でもあんまり広いとやっぱ郊外に行かないといけないからさ。
そうなんだよね。でもさ、もう一段階ぐらいさ、ちょっと今より広い賃貸に住んでみたら?
なんか私今、今まで一人暮らししてきた中で一番広い平米数のお部屋に多分住んでるんだけど、
なんか一人暮らしって、これぐらいで結構ちょうどいいのかもって今思ってる広さなんだよね。
ワンKの時はやっぱちょっと狭いなって思ってたけど。
逆にさ、マンション買ったりすると、なんか今よりもさらに10平米、20平米ぐらい広い部屋が売りに出されてることが多いから、
広すぎるのかもって思ったりもするし。
そうだね。私だってさ、ユッケさんと違くてさ、物件偏差値が低いからさ、今自分で選んだお家2軒目ぐらいだからさ。
それマジでもっと賃貸を経験したほうがいいよ。
そうだね。でもさ、だからさ、賃貸もさ、もうこの周り高くなってるんですよ。
今住んでるところの周り?
27:02
なんか2022年にこの部屋借りた時よりもちょっと相場上がってる気がしなくもない。
いや、そうなんだよな。やっぱ家は上がり続けるって言うからね。
まあ、ちょうどいい物件が出てくるまでひたすらスーモを見るしかないのかもしれないですけどね。
でもなんかさ、本当にさ、一人暮らしってさ、コスパ悪いよね。
悪い。そうなのよ。誰かと一緒に住んだほうが絶対にいいんだよね。
なんかでもさ、だからさ、そのオタク友達でもさ、ルームシェアしてる人とかいるじゃないですか。
うん、いるね。
でも私やっぱ人と暮らすの無理だなっていう気持ちもあり。
うんうんうん。わかるよ。
そうなんですよ。この自分一人で全てを使えているというメリットを享受しつつ、
コスパをよく暮らすにはどうしたらいいんや、板橋に引っ越すしかないんかみたいなところで。
板橋という具体的な地名が。
板橋に引っ越せば、私の悩みはちょうどいい感じに収まるんですけど。
いやでも、私もこないだ仕事が忙しすぎて、ここ最近、なんでこんなに忙しいんだろうって思ったら、
引っ越したから家賃が上がって、今までで一番大の家賃の家に住んでるんですけど、
なんかそのせいもあってか、ウーバーイーツのしすぎなのか、テニミュ飲みすぎなのか原因はわからないんだけど、
原因はまず救命中なんだけど、なんか去年思ったよりも貯金ができなかったんですよね。
だからそれで焦って、これもっと仕事をガツガツやらないと、私この今の家に住み続けられないのかもしれないと思って仕事をめちゃくちゃ増やしたら、
それはそれで仕事に忙殺されすぎて、部屋を掃除する時間もないぐらいになってしまって、
だから逆に、この広さの部屋を保ちたいんだったら、今住んでる場所じゃなくて、もうちょっと郊外のところに引っ越して、
もっと緩やかに、もうちゃんと定時で上がれるぐらいの仕事をやった方が人間として正しいんじゃないかっていうのを悩んでて。
そうだね、暮らしと仕事はやっぱり連動するからね。
でもさ、どっちが正解かはわからないじゃん。本当に衝動で生きてるから私、今この瞬間は都会で生きてたいって思うけど、
明日になったら田舎に住みたくなるかもしれないし、でも明後日になったらやっぱり都会に住みたいって思うかもしれないし、もう自分が信じられない。
住んでるメリットは享受してるの、Uber Eats永遠に使ってるって街にあんま出てなさそうだったけど。
でもそもそも都会じゃないとUber Eatsには使えないから。
そっか、それもある。
享受してます。
私さ、普通に会社の人たちのスラックでスマイチャンネルっていうのがあるのよ、うちの会社。
30:04
家について気になりだしたのでスマイチャンネルを覗いてるんだけど、誰も東京に住んでないっぽいんだよね。
そうなんだ。
別にうちの会社忙しいのよ、忙しく働いてるし、みんな普通にお金稼いでるけど、
みんなね、みんなって言うとあれだけど、結構埼玉とか千葉とか神奈川の普通に直通で会社に来れるところに住んでる。
いやーでもそういうベッドタウンってそういうことなんだよな。
別に誰もこんなに家賃にガチってない、都心にガチってないんだよ。
そうだよね。
それもやっぱさ、逆に言うと独身で1Kで暮らせるからさ、都心で暮らせてるってところも。
あ、そうそう。
あるよね。
いやーほんとせいでない話ですよ。
でも私もさ、だからさ、一人で暮らしてるのはさ、言うて私はそのお母さんがヤクルト1000をさ、届けられるぐらいの距離に住んでるわけですよ。
だから正直実家で暮らすことができてしまうのに、わざわざ一人暮らしをしているわけだから、実家よりダサいところに住みたくないっていう気持ちがある。
邪魔を、プライドが邪魔をしている。
なるほど。いやでもそれはそうだよね。実家のほうがいいってなったら実家に住めばいいもんね。
そうなんだよ。でもなぜわざわざこんな頑張って一人暮らしをしてるのかって言うときに、いやでも別にそんなにおしゃれな暮らしをしてるわけじゃないんだから、
なんか広くてゆったりリノベー済みのマンションを別に土地は気にせずに郊外に買って、自分の暮らしを追求したいから一人暮らしをしてるんですと言えれば問題がないのに、
ダダをこねている。
いやでもさ、でもさ、なんていうの、やっぱその家のスペックも大事だけど、その街に自分がなじめるかどうかっていうのも大事じゃないですか。
ずっとさ、24時間365日家に引きこもってるわけじゃないじゃん。どんなに生活がさ、豊かな人でも、なんか近くに買いやすいスーパーがあるかとか、近所の人の雰囲気がどうかとか、
そういうのを、私は結構なんかその何回も都内で引っ越しをしてきて、やっぱりそのいろんな、それこそ23区内いろんなところに住んだけど、やっぱり住む区によって住んでる人の雰囲気って違って、
ここの区私に合うなとか、ここの区合わないなみたいなのがわかったわけですよ。
全部に住んだわけではないけどね、なんとなくいろいろ気になるところに住んでみて、こういう感じの雰囲気の街だったらマンション買っても、この街の雰囲気が好きだから、なんかそんな簡単には飽きないかもしれないとか、
33:06
それはね、なんか一個私の中で今後もしマンションを買うときの指針になってる。
- なるほどね、いやなんかさ、私はさ、まださ、そこに括弧たるさ、なんか自分の街がないんだよね。
東京女子図鑑ってさ、覚えてる?東京カレンダーのさ。
- 何だっけ、有楽町?
え、わかんない、でもなんかタイトルは覚えてる。
- 代々木上原とか豊洲とかいろんなところに人生とともに。あれ小さいな話だよね、よく考えたらね。
- そうかも、確かに。
- あれお家でやるの無理だから。そのライフステージ、あやのライフステージに合わせて住む場所が変わっていく話なんですけど、やっぱそういうなんか経験を積み重ねてないから、自分の街がわからないんですよね。
- 確かにな。もう一箇所ぐらいさ、なんか今まで住んできた街と全然違う雰囲気の街に賃貸で住んでみたら?
- ね。なんかさ、私あんまりさ、ゆうけさんに街に出ないよみたいなこと言ったけどさ、なんか結構どこでも平気っちゃ平気で。
- あ、そうなんだ。
- 新宿経済圏に属してたいという願望はあるんだよね。
- あーなるほど。でもそれはね、大事。それすごい大事。私なんか新卒で入った会社の先輩に、なんか先輩はもう本当に吉祥寺とか、なんかそっちの割といいところで生まれ育ったお嬢様でずっと東京に育ったんだけど、
なんかそのいろいろ私が何回も引っ越すから、その先輩がなんか自分がどこの文化圏に属してるかをまず考えた方がいいみたいなことを言われて。
- 私もしばらく新宿文化圏に住んでたんだけど、私は新宿はそんなに会わなかったから、私は新宿じゃないんだなって思ったんですよ。で、今は違うところなんですけど。
- なるほどですね。なんか逆に言うと別に山手線の中の便利なところと同じぐらい新宿に近い山手線の外側の街とかも全然あるんで、
多分住んだら全然大丈夫なんだけど、やっぱ今山手線の中に住んでるっていうのもあるので、ちょっとまだ決意しきれてないところがありますね。
- 私がもう一個思うのは、なんかその自分が好きな街に自分の家から、街に限らず職場とかでもいいんだけど、自分がよく使う電車と自分が合うかみたいなのも考えた方がよくて。
- 直接考えてるね。
- そう、私ね、JRが苦手なんですよ。地下鉄で移動したいのできるだけ。なんかJRがずっと肌に合わなくて。だから、なんか総武線沿いとかも住んでみたりしたこと、中央線沿いとか住んでたこともあったけど、
36:08
- そう、なんかその辺はちょっとなんかいい街だったけど、電車が苦手だなって思って、メトロが発達した街に住みたいと思ってしまう。なんかさ、私もずっと不思議なのがさ、立川に劇場があって、テニミューがよく立川でやってるから立川まで総武線に乗って通ってたんですけど、絶対に私のスマホは国分寺あたりで3Gになるのね。
- これってみんなそう?これってみんなそうじゃないのかな?なんかさ、総武線に乗ってると絶対に3Gになる場所があって、なんか電車の中でスマホいじってるといきなりスマホがつながらなくなるの。で、それが、それが、だからなんかさらに総武線への苦手意識が増してしまった、それで。
- 私普通に中高の頃総武線使ってたから、総武線は全然平気なんだけどね。
- 3Gにならなかった?使ってて。
- 中高の頃まだスマホじゃなかったからさ。
- そっか。今乗ってみて、今乗って4Gのスマホ持って立川まで行ってみて、みんな3Gになるんじゃないのかなってすごい気になってるんだけど。
- 魔のエリアがあるんだ。
- そう、これ私も3Gになるよっていう人はお便り送ってください。
- すごいホラーの話になってる。
- 気になる。
- いやでもなんか今日東京の話ばっかしちゃいましたけど、周りで聞くともうさ、会社がフルリモートになって福岡に引っ越したみたいな話とかさ。
- あるよね。
- 地元に引っ込んだみたいな話とか聞くじゃん。
- うん。
- なんかそれぐらい自由に家も選べるようになりたい、私の自意識的にもって思う。
- そうね。
- 自分と向き合うのが大事ですよ、それはやっぱりでも。
- そうね。
- フルリモートでいい感じの雰囲気の地方に引っ越して、フルリモートで働いてますっていう人をパッと見ると、いい暮らしだなって思うけど、冷静に自分に立ち返ると、いやでも私って東京をまだまだ満喫したいみたいなさ、東京にまだまだしがみつきたいみたいな気持ちが私個人は芽生えてしまうから。
- そうだね、だから私もさ、さっきわりと私どこの町でも平気みたいなこと言ったけど、私結構マジでスタバは毎日行くので、スタバないと無理で、スタバないと無理ってなるとね。
- でもスタバはほら、後からできるかもしれないしさ。
- そうかな。
- それか隣町にあればさ、ウーバーイーツしてもらえるよ、スタバくらい。
- ウーバーイーツするしかない。
- 西小木にいなくても小木窪とかにあれば、ウーバーイーツでスタバ飲めるよ。
- 別に運動があったら隣町までバスとかで行けばいいしね。
39:04
- そうですよ。
- でも今自分に、自分に合う苦がまだ見つかってないんで、ちょっと身体もう少し続けるのがいいのかもなって思ってきました。
- たくさんいろんなところに住む、いろんな生活があるので、そんな簡単にも言えないですけど、やっぱり賃貸でいろいろ試して住んでみた方が失敗は少なそうだよね、いざ家を買うってなった時に。
- なので、東京都民のくせにまだ東京都を放浪中なので、周りの人を受け入れてくれる苦があったら教えてください。
- 私の最後に一個だけさ、私の友達が今半蔵門に住んでるんだけど、半蔵門ってマンションとかあんまなさそうじゃん、勝手なイメージだけど、オフィス街というか。
- でも意外と単身向けのマンションとかはあるらしくて、友達に住み心地どう?って聞いたら、一言で言うと透明な街だね、半蔵門はって言われたのがすごい心に残ってて。
- やっぱさ、街のイメージってさ、面白いよね。いろいろ聞いていくと発見があるというか。
- そうですね。また引き続き、街と暮らしの話させていただければ嬉しいですね。
- そうね。私たちもマンションを買うのかどうかっていうのをもうちょっと検討して。
- リスナーの方からもお便りお待ちしております。
- はーい。
- それでは今日はこの辺で、お便り募集は概要欄をチェックしてください。
- 劇団メス猫のアクユミットナイトは毎週金曜日の朝に配信しています。
- バイバーイ。
41:02

コメント

スクロール