1. ゲームの滝壺
  2. 第38回 わるい村
2025-02-12 1:20:29

第38回 わるい村

わるい村警察、出動します。
このテーマ、想像されてるタイプの村とはちょっと違うかも。


■チャプター
()オープニング
()わるい村
()まとめ
()滝壺ゲーム音楽ランキング
()滝壺3分ゲーム紹介
()おたより紹介
()エンディング


■主な登場ゲームタイトル
ドラゴンクエストシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ
テイルズオブグレイセス

アリス・ギア・アイギス
確定申告を頑張るRPG
https://plicy.net/GamePlay/196603

魔界戦記ディスガイアシリーズ


■ないゲームの画集
遺失物統轄機構
https://xjkmla6j.fanbox.cc/


■ポケモンのいいアニメ
ユメノツボミ
https://www.youtube.com/watch?v=rKSDGz9iAgU


■今週のゲーム実況
鏡のマジョリティア
https://www.youtube.com/live/EIZJEeKJgHM

鏡のマジョリティア配布サイト
https://booth.pm/ja/items/5829385


■おたよりをいただいた番組
「ゲームライフレベルアップ」YUSUKEさん
https://open.spotify.com/show/60NLpregCDZ70gBh3cmaXi
「aozora.fm」FORTEさん
https://open.spotify.com/show/6jtUYZTOUC03rOuefQMVH8


■出演
夜中たわし:https://x.com/tawwwashix
ひゅうま:https://x.com/hyuuma_tktb
イチィゴォーhttps://x.com/ichigo_tktb


■使用BGM・SE
群青のリアル / 騒音のない世界:https://www.youtube.com/watch?v=68BjIrfbRxY
Future Steam Punk Collection Vol.2 / bitter sweet entertainment
8-Bit Perfect Collection Expanded Edition / bitter sweet entertainment
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic:https://otologic.jp


■おたよりはこちら
おたよりフォーム
https://forms.gle/jot3ETXF19whQUEP9
メールアドレス
game.tktb@gmail.com


■SNS
公式X(旧Twitter)
https://x.com/game_tktb

感想等、ハッシュタグ #ゲームの滝壺 で投稿いただければ大変励みになります!

サマリー

今回は「悪い村」というテーマで、ゲームにおける村の設計について話されています。特に、村から出た際に別の場所に立たされてしまう現象や、探索が難しい村について言及されています。このエピソードでは、ゲーム内の村人の性質が考察されています。悪い村人や良い村人の特徴が様々なゲームから取り上げられ、特に『ドラクエ』や『FF5』、『FF9』における村の設定について語られています。 このエピソードでは、「悪い村」というテーマのもと、確定申告を題材にしたRPGが紹介され、税金や税務調査の重要性がユーモラスに語られています。また、ゲームのストーリーやキャラクター設定を通じて、プレイヤーに楽しく学ぶ機会が提供されています。 ディスガイアシリーズの魅力とストーリーについても語られ、プレイヤーがストーリーを楽しむ重要性が強調されています。また、それぞれの作品についての感想がシェアされています。 イイチコが出展された音楽フェスでの体験について述べられ、ビリーバンバンの音楽とゲームの関わりが考察されています。さらに、アイドルマスターに登場するイヴ・サンダークロースの人気や関連イベントについても紹介されています。 第38回のエピソードでは、ゲーム実況と新しいフリーゲーム「鏡のマジョリティア」について話されており、このゲームはカードゲームと謎解きの要素を融合させており、特にカードゲームの専門用語が印象的です。

村の不思議な現象
夜中たわし
ゲームの滝壺。
こんばんは、夜中たわしです。
ひゅうまです。
ひゅうま
イチゴォーです。
夜中たわし
この番組、ゲームの滝壺は、ゲーム専門ポッドキャストです。
ひゅうま
ちょっと短くなった気がする。
夜中たわし
逃がなかったね。
ひゅうま
逃がなかったね。
夜中たわし
まあまあ、そんな話は良くて。
ひゅうま
はい。
夜中たわし
えっとね、ちょっと個人的な話になるんですけどね。
先日、とある村に行く機会がありましてね。
村に行ったんですけど。
いろいろ見て回りたかったんでね。
村の奥の方まで探検してたんですよ。
そうしたらね、不思議なことが起きまして。
いつの間にか村の外に出ちゃってたんですよ。
村の外に出ちゃっててね。
あわてて引き返したんですけど。
そうしたら、私は村の東側から出たはずなのに。
村に入ったら、その反対側の西側の入り口にいたんですよ。
もうまた東側まで歩き直し。
まだ見てない家とかあったのに。
こんなことありません?
ゲームの話ですよ。
現実だったら怖すぎるんでね。
イチィゴォー
そうね。
夜中たわし
特にね、一昔か二昔くらい前のゲームでそこそこ起きてた事象なんですけど。
村の端っこの方を調べてたら、うっかり外に出てしまって。
気がついたらフィールドマップにいるっていう。
しかも村に入り直したら、全然違うところに立ってる。
さっきいたところじゃないっていう。
これは良くないんじゃないかと。
誰も喜ばへんっていうね。
私ね、こういう良くないことが起きる村を悪い村って呼んでましたね。
悪い村の特徴
夜中たわし
悪い村やなっていう。
人を行ったり来たりさせる村。悪い村ですよこれは。
ひゅうま
これは悪い村ですよ。
夜中たわし
私ね、こういう悪い村を摘発するのをなりわいとしてましたね。
初耳。
なので今回はそういうテーマとしては、悪い村についてさせていただこうかと。
ひゅうま
聞いたことないからね、そんなテーマ。
夜中たわし
今回タイトルもそんな感じになってるんじゃないですかね。
ただちょっと怖いのは、今回話す内容によってはね、村人に怒られるんじゃないかと。
悪い村とは何事やみたいな。
村人というか村の関係者というかね。
このポッドキャストで炎上するとか聞いたことないですけど。
めちゃめちゃ安全なメディアや思ってますけどね。
ちょっと話すのが怖いところもあるんですけど、誰かが言わないといけないこともあるんで。
ちょっと気は進まないんですけど、皆さんにお伝えしていこうと思います。
こんな村がありますよっていう注意喚起にもなるんでね。
あとは私はこれから作られていく村を良くしていきたいんですよ。
そういう参考にもなるかもしれないという。
ひゅうま
なるほどね。
市長か何か。
夜中たわし
ほんまやね。これ市長なのとしてた?
ひゅうま
そうかもしれない。村長か。
行きましょうか。
夜中たわし
どうなるか全く分からんけど。
今回は橋休めみたいな会議なんで。
肩に力を入れずに聞いてもらったらいいんで。
そんな本気になさらずに。
よろしくお願いします。
お願いします。
さっき冒頭で話した件をもうちょっと深掘りしたくて。
イチィゴォー
外に出ちゃう村ね。
夜中たわし
もともと昔のドラクエ、特にシックス以前のドラクエで時々あったのが、
村から出るか出ないか分からない外側の方。
壁の外側とかを歩いてったら隠されたエリアがあるみたいな。
そういうケース。
あるね。
イチィゴォー
あるでしょ。
ひゅうま
あるある。
イチィゴォー
これ自体はまあいいんですよ。
夜中たわし
謎解き的な要素があって、発見させることができる。
ただ、たまに意図してないのにフィールドに出てしまった時には、
めんどくさいなあっていう。
めんどくさいね。
分かる分かる。
っていうのがあって、それよりも問題なのは、この要素を知って以来、
もう村のキワキワを調べざるを得なくなってしまったんですよね。
確かに。
そういう体になっちゃう。
はいはいはい。
だから、他のゲームでもフィールドに出てしまう事故が多発し始めたっていう。
はいはいはいはい。
まだね、2Dのゲームは分かりやすいんですよ。
ただ、プレステ2くらいの3Dのゲームだと、結構分かりづらいこともあって、
何が分かりづらいって、ここ柵の外やけど木生えてるから、
まだ村の中でしょって思って行ったら、全然そこが分かりづらい。
プレステ以降のゲームだと特にロード時間が挟まってくるんで、
苦労がさらに強まるっていう。
これ、もっと悪い村。
プレステ以降は。
そうそうそう。
一方でね、E村だとこれがどうなってるのかっていうと、
村から出ようとすると、村の中から出ると、
そうなってるゲーム、たまにあるんですけど、
めちゃめちゃありがたい。
端っこの際をずっと歩いていけるから。
際を攻める人間にとってありがたい。
ひゅうま
全部チェックできる。
夜中たわし
逆にね、フィールドから村に入ると、
村の中から出ると、
村の中から出ると、
村の中から出ると、
ひゅうま
村の中から出ると、
夜中たわし
村の中から出ると、
全部チェックできる。
逆にね、フィールドから村に入るときも、
○ボタンを押したら入れると。
これ最高です。
もっといいやつだと、
村に入る向きによって、
東から入ったら村の東から入れて、
西から入ったら村の西から出てくるみたいなね。
最高の村、これは。
最高の村ですね。
最近はね、
オープンワールドのゲームなんかが流行ってるんで、
こんなケースもなくなってきてるんですけど、
やっぱね、いい村の方がいいんで。
この後も悪い村がいろいろ出てくるんですけど、
基本その裏返しがいい村ですね。
悪いことが起こらない。
先ほど労働時間の話が出たんで、
ひゅうま
それ絡みで言うと、
夜中たわし
むやみに入る家が多いのに、
労働時間が長い村ってのがあって、
ひゅうま
これ悪い村ですよ。
良い村の条件
夜中たわし
悪いね。
家に入る意味がちゃんと用意してあったら、
まだいいんですけど、
入ってもなんもない家が割とあったりね。
村人が2人おるだけみたいなね。
そうそう。アイテムもなんもないとか、
無人とかね。
なんの家みたいな。
困難するくらいだったら、
もうほとんどの家、
締め切っておいてほしいですね。
閉まりしておいてほしい。
ひゅうま
その延長で言うとね、
夜中たわし
これはいいとも悪いとも言えない村なんですけど、
私の苦手な村で、
やたら広くて探索しがいのある村。
そんな見て回らなくてもいいぞって言われたら、
イチィゴォー
ほとんどの家、
夜中たわし
そんな見て回らなくてもいいぞって言われたら、
それまでなんですけど、
嫌じゃないですか。
重要なアイテムがあったり、
重要人物がいて、
いいイベントがあったりしても困るんで、
ひゅうま
調べたくなっちゃうんですよ。
夜中たわし
あとはね、
重要な施設が点在してる村。
宿屋とか武器がやたら奥にあるなとか。
毎回あそこまで行かなかった。
そうなるのみたいなね。
これがね、単純にね、
メインのイベントでも移動距離が
親身に増えてくるんで、そうなると。
この村を行ったり来たりしてる時間は、
一体何の時間なんやみたいなね。
それでね、ちょっと思い出したのがね、
Tales of Gracesっていうゲーム。
これ最近リマスター版が出たんですけど、
これいいシステムが入ってましてね。
ひゅうま
歩いてる歩数に応じて
夜中たわし
アイテムが自動生成されるっていう
システムが入ってるんですよ。
ひゅうま
エレスポットっていうアイテムがあるんですけど、
夜中たわし
確かね、
これが欲しいなっていうアイテムを
セットして歩いてると、
そのアイテムが湧いてくるっていう。
なんで、無駄に道に迷っても
アイテムが湧いてくるんで。
一応無駄でもなかったかみたいな。
気分的に緩和させてくれるシステムになってて。
あれやね、
以前に話してた、
ひゅうま
ゼルダの伝説の昔のシリーズとかと
同じ話やね。
昔のってそんなのあったっけ?
夜中たわし
その、
ひゅうま
アイテムが湧くとかじゃないけど、
探索で行って戻ってくる時に
何も報酬がないから。
はいはいはい。
これが良くないんじゃないかっていうお話。
良くない。
夜中たわし
そうそうそう。
なんか欲しいよね。
イチィゴォー
これはね、とても良いですね。
夜中たわし
その仕組みがね。
良い村というか、
良いポットやなっていう仕組み。
これもね、
こういうのは全部のゲーム入れといたら
良いと思います。
確かにね。
歩けば歩くほど何かしら良いことがあるみたいな。
ひゅうま
入れといてくれたら。
夜中たわし
そうそうそう。
ひゅうま
それだけで全然緩和されるというか。
イチィゴォー
全然気分変わるんで。
でもなんかあんまり良すぎると
ちょっと無駄に歩かなあかんってなるから
ちょっと加減が難しそうだけどね。
ひゅうま
そうだね。
夜中たわし
なんかコントローラー固定して歩かしといたら。
絶対いる。
そうならんように。
これもね、完成したら取り出してまたセットするみたいな
せなあかんかったはずやから。
はいはいはい。
イチィゴォー
永久にはできへんはずよね。
夜中たわし
そうなんで良いと思うんで。
これはもうぜひ実装お願いします。
ひゅうま
誰に向けて言ってるの?
夜中たわし
これからゲーム作る人。
なるほどね。
もう少しね、その辺に関係して
苦手な村がありまして
人口が多すぎる村。
私ね、もう全員話しかけたいんですよ。
分かる。
しかもね、複数回話しかけたら
同じこと喋る人もいるじゃないですか。
いるいる。
そうなったら
同じことばっかり言い出すまで喋りたくて
全部読みたいんですよね。
あとね、もっと行くとね
イベントが進んだら話内容が変わる人。
そういう村あるじゃないですか。
ひゅうま
あるある。
夜中たわし
ここまで来たら
さすがの私もね、全部は話しかけないんですけど
重要そうなキャラだけでええかぐらいのね。
話さないと損してる気分になるというか。
せっかくね、会話内容を実装してくれてるんだしね。
話さないと損ちゃうの?みたいな。
やっぱりなんか重要なこと言ってたら嫌やなみたいなのもあるし。
これがね、最近のゲームだとだいぶいい村が出てきてましてね。
人はいるけど
話しかけられる対象になってなくて
単に人がいるだけみたいになってたりとか。
あとはね、話しかけなくても近寄ったら勝手に吹き出しがポンって出て。
イチィゴォー
たわいもない内容を喋っているとか。
ひゅうま
そういう感じであまり気にしないでよかったよね。
夜中たわし
で、一方で重要なキャラには
キャラの頭の上なんかにアイコンが出てて。
こいつ重要キャラやから反対側にアイコンが出てて。
話しかけなあかんのかみたいな。
わかるようになってる。
これもうめっちゃいい村人。
頭の上にね、自分の頭の上にわざわざ話しかけてくださいってのを掲示してくれてる。
ありがたすぎるでしょ。
私ですよみたいな。
あれよね、ツアーとかで看板持って立ってる人みたいな。
イチィゴォー
あれそういうことやったね。
夜中たわし
そういうこと。
ひゅうま
吹き出しが多い。
夜中たわし
めちゃめちゃいい人やね。
あとは時々あるのが、話しかけてる会話の途中でも歩けるやつ。
話しかけたもののこの話あんまり興味ないですわみたいになったら、勝手にどっか行ってもいいっていう。
現実だったら失礼すぎるんですけど。
確かFFの9なんかそうなってなかったかなって思うんやけど。
イチィゴォー
違ったかな。
夜中たわし
どうやろ。
なんか会話中に歩いて構わず他の人に話したりできたような。
違ったらすいません。
そんな村もあるんですよ。会話のストレスが少ない村。
ありがたい村。
村というかゲーム全体の話になってますけど。
それで言うとね、同じことを何度も教えてくれる村っていうのもあって。
悪い村人がいるんですけどね。
何か説明してくれた後にもう一度聞きますかっていうのに対して、カーソルのデフォルトがハイに合わせてある村人。
あるある。
悪すぎる村人よ。そんなわけないんやから聞かへんて。
ひゅうま
めちゃくちゃ話したいんちゃうかな。村人が。
夜中たわし
なるほどね。とにかくここにいてほしいんや。
うっかりもう一回聞いてしまったら連打するやん。
するする。
そしたらまたハイ選んでしまう。
イチィゴォー
やるやる。
夜中たわし
めちゃめちゃ悪い村人。
気づいてくれって。話終わってほしいからこうしてるんやって気づいてくれっていうね。
いい村人の特徴
夜中たわし
これがいい村人もいまして。
例えばね、スイッチのコントローラーで言うと選択肢の決定はAボタンなんですけど、メッセージを送るのはAボタンでもBボタンでも送れるみたいになってるやつがあって、
Bボタンでメッセージを送ってると選択肢を選ぶ心配がないっていう、そういうのだったり、あるいはこれもたまにあるんですけど、
はい、いいえみたいに選択肢が出てきたときにどっちも選択されてない状態になってて、
十字キーの上か下を入力して初めて選択できるみたいな、そういうゲームというか、そういう村人もいますね。
これはいい村人なんで、みんなこうしたらいいと思います。村人さんは参考にしてみてください。
ひゅうま
善良な村人は?
夜中たわし
続きましてね、ちょっと話題変えて、当選簿してくる村。
分かります?イベントなんかで道が塞がれてるっていう村じゃなくて、普通にランダムに動いてる村人が邪魔なタイプ。
この村人はもうシンプルに悪い。
特に昔のドラクエによくあったかな。
ランダムに動いてる村人が邪魔なおかげで家に入れないとか。これは悪いでしょ。
イチィゴォー
これは悪いですね。
夜中たわし
これがいい村人だと横から押したら押した方向にちょっと進んで連れてくれたりとか、そういう人もいたり。
本間やったらね、ちょっと通してくださいよって会話して道を譲り合えよって思うんですけど、そんなことしてるゲーム一個も見たことないですね。
ないでしょ。
必要性もないと思うけど、村人とのコミュニケーションそんなされてもね。
夜中たわし
村人の話が続いたんで、悪い村に戻るんですけど、イベントがいきなり始まる村ね。
悪いね。
悪い。
まだ村探索してるのにっていう時に、なんかイベント始まってもうたみたいな。
あっちにあった宝箱取っておきたかったんやけどみたいな。
あとはね、このイベント中に宝箱がちらちら見える村。
ひゅうま
それは違法じゃないの?ダメなの?
夜中たわし
気になってイベントが頭に入ってこなくなる。
ひゅうま
なるほどね。
夜中たわし
さっきの家の陰に宝箱あったけど覚えとかないとやばいやんみたいな。
話半分で聞き始めちゃうよね。
イベントの最後の方にしてほしい。
最初に見えたらね、どこやったんやみたいな。
割り込まれるイベントが戦闘のイベントで、全滅したらえらいことになるとかそういうのもあるんですけど。
もっと嫌なのがあって、いきなり捕まったりするやつね。
牢屋に閉じ込められたりとかさ、さっきの村もうちょっと見させてやるっていうのがある。
こういうのですぐに戻れなさそうな牢屋やったら、リセットすることもありますね。
あそこ近づかんようにして全部調べてからもう一回捕まろうみたいな。
これがね、いい村もあってね。いい村だと教えてくれるんですよ、何者かが。これ以上進むと何かありますよみたいな。
誰が教えてくれてるのかわかんないですけど。
主人公が心の中で危険を察知してることもあったり、あとは謎の天の声がね、教えてくれることもあって、あれ誰なんやっていうね。
そういう声が聞こえてくる村はいい村。
セーブしといたほうがいいぞみたいな、教えてくれる村はいい村ですね。
ひゅうま
ここから先はって言われるやつ。
夜中たわし
もうそろそろ最後なんですけど、本当に悪い村として入れなくなる村。
ひゅうま
悪すぎる。
夜中たわし
これ印象深いのがね、FF5とかFF9なんですけどね、これどちらもねちょっと世界に危機が迫ってると。
その影響で入れなくなる村が出てくるんですよ。もう悪いこれは。
村自体を悪く言うつもりもないんですけどね。村は被害者みたいなもんなんで。
村人さんからしたら、こんな目にやってるのに村を悪く言うとは何事やっていう話なんですけど。
なんで入れなくなるねんよって。
そこは非常に申し訳ないんですけどね、滅んでる村とかもあると思うんで。
といってもね、村全体が利用できなくなっちゃうんで、村人との話もできないし、回収できなくなるアイテムが出たりもするんで。
村自体が悪いかというと難しいところなんですけど、村人さんにはもうちょっと持ちこたえてもらいたかったっていう。
ちょっと防衛性と。
FF9だとね、ディスクが4枚組でね。ディスクの4に入ると途端に入れなくなる村だらけになるんですよ。
容量の問題で村を封鎖する。
封鎖するとは何事だ。
村人のコミュニケーション
夜中たわし
最近ではこういうディスク入れ替えとかなくなってるんで、容量不足みたいな問題にならなくて。
このタイプの村は減ってると思うんで、そこはご安心ください。
とりあえず今回思いついた悪い村はこのくらいですね。
はい。
はい。
はい。
はい。
ひゅうま
はい。
はい。
夜中たわし
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
ひゅうま
はい。
夜中たわし
もうちょっとあるかなって思いで出てこなかった。
ひゅうま
はいはいはい。
夜中たわし
別に悪くない村も紹介したんですけどね。私が個人的に苦手な人の多い村とかは別に悪くはなくて、私が苦手なだけなんで。
人多いの嬉しい人もいるでしょうしね。
あとこれに限らず全部私の個人の感想なんで。
その辺はお間違いのないようお願いします。
お二人はどうですか?悪い村に心当たりとかないですか?
ひゅうま
だいたい今回今聞いた話のやつは思い当たるのはありますね。
夜中たわし
そうだね。だいたい共感できた。
ひゅうま
だいたい共感できたね。ああ、それ困るんよなって。
たぶんドラクエとかが外周でアイテムがあったりとかをセットしたことによって、やっぱ類似作品が同じようなことをやり始めたいんじゃないかなっていうのは思うところはありますね。
イチィゴォー
やるやるやる。
夜中たわし
分かりやすくしてほしいね。ここから先行ったら出ますよって分かるようにちゃんと線に置いといてほしいね。
分からへん。どこが外なのってなっちゃうから。
ひゅうま
これ今の話と道具屋とか武器屋が離れたところにあるとかっていう話も一緒のことだと思うんだけど、村としてのデザインとゲームとしてのデザインの塩梅が難しいところが。
夜中たわし
確かにリアルにすると重要な施設っていうのはいろんなところにあるはずなんだけど、最近のって結構ギュッとしてくれてること多くて。
この店で何でも買えますとか。買い物する店は全部ここに集めてありますみたいなのがあって、リアルではないなとは思ってね。遊びやすいけど。
ひゅうま
だからこれは世界観の作り込みを取るのか、ゲームとして別にそこは重要じゃないとするのか、あるいはゲームの世界観も壊さん程度にうまく集合させるみたいな、そういうのも考えて作らないといけない時代になってるんだなと思いました。
夜中たわし
施設がいろんなところにあってもいいけど、ジャンプできたらいい。そういうのもあるね。アレイ村というか、ジャンプできる主人公がいいかもしれない。
イチィゴォー
確かに。
ひゅうま
労働時間だけ長くなければね。
夜中たわし
そうね。
ひゅうま
と思うね。
夜中たわし
ゴーシュはどう?
イチィゴォー
悪い村っていう話をするよって言われて、もやり考えてて。話出たのかぶるけど、滅ぼされる村。
ひゅうま
入れなくなっちゃう。
イチィゴォー
入れなくなるは考えてなかったけど。
夜中たわし
入れるけど施設が終わってるってこと?
終わってる。
ひゅうま
困るね。
夜中たわし
取り返しがつかない要素が苦手なので、アイテム取り逃してるかもとか。そういうのを考えると、滅ばんといてほしかったなって。
ひゅうま
もやもやしたまま進めたくないよね。そこの武器屋でしか買われへん武器があるとかね。
夜中たわし
言うといてくれんだね。もうすぐ滅びますよって。
ひゅうま
この村は次のイベントで滅びます。
夜中たわし
全部買っといた方がいいぞって言ってくれないと。
総理台無しになるけど。
どこそこの宝箱は取ったかって言ってくれない。
親切やけど。
親切やけど台無しやね。難しいな。
どうしても村滅ぼしたくなることもあるからね。
イチィゴォー
滅ぼしたくなること。
夜中たわし
総理の都合上ね。
作り手側の話。
そこでしか取れないものっていうのは用意しない方がいいかもね。
別の場所で必ず売ってるとか。宝箱だけは壊さんで置いといてくれるとかね。
生き残った人が安心していいでって言ってくれる。
うちで売ってたものは全部あっちの村で売ってるぞって。
安心できるからね。
安心はできるけど。
安心できるけどこいつは誰に向かって喋ってるんやって。
ひゅうま
でも設定でどうにかなりそうじゃない?
あちらの村が滅ぼされたから、こちらに物流が流れてきて、ここでも買えるようになったんですとかっていうのがあれば、いけそうな気がする。
夜中たわし
武器屋のやつは引っ越したぞって言われるとか。
全然できるね。
世界観壊さずにできること何もでもあるわ。
だから悪い村は撲滅しましょう。
ひゅうま
いい村ばっかりしましょう。
夜中たわし
悪い村が今後減っていくことを信じて。
あと何か悪い村に心当たりがありましたら、皆さんもゲームのたけつぼまで情報をお寄せください。
それでは次回の悪いダンジョンでお会いしましょう。
イチィゴォー
たけつぼゲーム音楽ランキング。
夜中たわし
今週から始まったコーナーです。
特定のシチュエーションで聞きたいゲーム音楽を紹介してもらうという。
こちらがリスナーさんからの投稿を紹介するコーナーなんですけども。
前回のたけつぼで募集してから、この収録時点でまだ3日くらいしか経ってないんですけど、
なんと早くも投稿をいただいてますんで。
ひゅうま
ありがたい。
ありがとうございます。
早速紹介していきますよ。
夜中たわし
ちなみに投稿をいただいた文章は読み上げる都合から多少改変している場合があるので、そこだけご了承ください。
では、ねこあげさんからいただきました。
自販機の下に落ちている小銭を見つけた時に流したいゲーム音楽。
ひゅうま
第一位。
ゼルダで新しいアイテムを見つけた時の曲。
夜中たわし
いわゆるゴマダレーってやつ。
アイテムキャッチファンファレっていうみたいですよ。
今回あの曲一体なんてタイトルなんやって調べて、そうなんやみたいな。
アイテムキャッチファンファレって。
そのまんますぎるやろみたいな。
いいですね、でも。間違いないですよ。
ひゅうま
間違いないですね。
夜中たわし
ねこあげさんはコメントで効果音かもって書かれてるんですけど、大丈夫ですよ。
効果音もゲーム音楽の一種なんで。
ひゅうま
いけますいけます。
夜中たわし
何本でも送ってください。
じゃあ続きまして、うめさんからいただきました。
会社を退勤する時に聴きたいゲーム音楽。
ひゅうま
第一位。
夜中たわし
マリオ64でペンギンとスヴェイダイで競争する時の曲です。
ひゅうま
むちゃくちゃ早く帰りたいよね。
夜中たわし
スライダーっていうタイトルなんですけど。
ひゅうま
そんなタイトルやったらあれ。
夜中たわし
わかりますよ。もう曲浮かぶでしょ。
ひゅうま
浮かぶ浮かぶ。
夜中たわし
こちらがうめさんが結構補足というか、書いてくださってまして。
まず退勤時に聴きたい曲ランキング1位は、
ゲットワイルドですが、
ゲーム音楽でもいろいろあると思います。
そういう書き出しで。
ゲットワイルド退勤っていうのが数年前に流行ってまして。
聴いたことあるでしょ。
あるある。
シティハンターのエンディング曲のゲットワイルドを
会社を出る時に流すと体操気持ちいいっていう。
ひゅうま
これのゲーム音楽版を考えてくださったっていうことで。
夜中たわし
その続きに書いてくださってるのが、
アクションならステージクリア時の曲、
RPGなら勝利のファンファーレ等々、
モンハンのテーマ英雄の証といった勝ち組BGM等も熱い。
そんな中、今の気分の第1位はマリオ64のスライダーと。
スウェーダイみたいなステージを軽快に滑っていく感じで、
殺草と帰りたいです。
曲名調べてたら、マリオワンダーでもリメイク、アレンジされてて、
ボーナスステージの曲、コインザクザクゴールデンボーナスとかになってるみたいですね。
スライダーは人気の曲なので、
マリオワンダー以外でも結構出てくるイメージがありますよ。
これで体験するのは、
どこかに寄って遊んで帰るみたいなイメージ。
あるいは、一目散に帰って何かゲームで遊ぶみたいな。
ひゅうま
そういう感じですね。
夜中たわし
どうしても今、マリオ64のペンギンの鳴き声がずっと頭の中で鳴っている。
あのステージ始まったら上にすぐ居るけど。
ひゅうま
仕事終えてじゃあ飲みに行きますかみたいな
夜中たわし
そんな感じ
ひゅうま
感じする
夜中たわし
するする
これいいですね
ひゅうま
どうしても今マリオ64のペンギンの鳴き声がずっと頭の中で鳴ってる
夜中たわし
あのステージ始まったら上にすぐ居張るけど
その子は私の子供ではないですって
そうそう
違うかいって
道理で連れて行きやすい思ったわみたいな
いやそんな感じで早速のご投稿ありがとうございました
ひゅうま
ありがとうございます
夜中たわし
ありがとうございます
確定申告のゲーム紹介
夜中たわし
お二人ともこのコーナーをあっという間にご理解いただけたようでね
素晴らしい
最高ですね
こちらねまだまだ募集してますんで
概要欄のお便りフォームからの投稿お待ちしてます
よろしくお願いします
イチィゴォー
よろしくお願いします
ひゅうま
ちなみに私も一個考えてきたんですが
あるんですか
夜中たわし
そうなんです
じゃあ教えてください
ひゅうま
はいでは発表します
鍋を食べる時に流れるかもしれないゲーム音楽ランキング第一位
アイテムキャッチワンファーレです
夜中たわし
なんで
ひゅうま
ごまだれやからです
夜中たわし
ごまだれやから
鍋が用意されて自分の器にごまだれを入れるときに言ってしまうという
ひゅうま
だらららーって言ってもらう
夜中たわし
やってる人いそうやんな
ひゅうま
いるかな
夜中たわし
面白
ひゅうま
私はポン酢派です
ポン酢か
夜中たわし
ポン酢かなあれでしょ水炊き
ひゅうま
水炊き
夜中たわし
水炊きやったらポン酢やね
そうね
鍋のたきつぼじゃないんで
ひゅうま
これやってる内容はむちゃくちゃ闇鍋みたいなポッドキャストやけど
夜中たわし
ほんまやで
ひゅうま
悪い村ってなんすか
夜中たわし
悪い村
ひゅうま
悪い村ってなんすか
夜中たわし
なんでこんなことしようと思ったんやろね
次行きましょう
ひゅうま
行きましょう
夜中たわし
たきつぼ3分ゲーム紹介のコーナー
軽く遊べるゲームを3分程度で紹介したいそういうコーナーです
イチィゴォー
紹介したい
今回久々にゴーシーお願いします
ゲームの説明をする前にちょっとムラ話を始めますが
夜中たわし
そんなことあるんですか
イチィゴォー
この回の出力の公開されるのが2月の12日かな
だと思うんですけど
2月の中旬に入ったところになると思うんですけど
この時期に始まる大きなイベントあると思うんですけど
今回はそのイベントに関連するゲームを紹介したいと思います
夜中たわし
難しいなわからへんな
イチィゴォー
2月の中旬に始まるイベントといえば
確定申告ですね
あれか
イチィゴォー
多分たなしさんは知ってるかなと思うんですけど
今回紹介するゲームは確定申告を頑張るRPGです
ひゅうま
ゴーシーなんかなんたらRPG好きやね
イチィゴォー
紹介しやすいっていうのもあるかもしれない
夜中たわし
ちょっと前に紹介しかけたね
情報流れてきた時にこれやみたいな
結局やらんかったけど
イチィゴォー
2月の中旬バレンタインチャン会って思うかもしれないですけど
アリスギアアイギスっていうスマホゲームアプリが
最近イベントで確定申告の話をしだしたらしく
季節イベントを大切にするスマホアプリが
確定申告を取り上げたってことは
もう確定申告イコール季節イベントと呼べるんじゃないかなと
異論は認めます
ひゅうま
あってます
イチィゴォー
あってます
ちなみにアリスギアアイギスのイベントなんですけど
早く告って確かめてというイベントみたいで
領収書を集めてアイテムと交換するイベントみたい
確定申告を告るって言ってんの
夜中たわし
早く告って確かめて
イチィゴォー
確定させろってことなのかな
夜中たわし
確定させろってことなのか
それどうなの
印象よくないんじゃないの
イチィゴォー
ごめん私やってないんですいません
そこはオノの調べてもらえたらなと思う
夜中たわし
確定申告なんていうワード聞きたくないでしょ
基本的に
って思ってね
わからんけど
イチィゴォー
話それたんで
今回紹介した確定申告を頑張るRPGの話に戻ります
このゲーム1月にプロローグ部分が公開されて
まだ全編公開されてないんですけど
今がいい時期かなと思うので紹介させてください
本作は青二丸さん
でもひらがなで青二丸で
王が和王の王で青二丸さんって方が作られた
RPG作るで作られたブラウザーゲームになってて
この青二丸さん他にも奈良県を題材にした
ファイナラファンタジーとかを作られた方みたいで
ちょっとそういう尖ったゲームを作られてる方なのかなと
夜中たわし
ゴーシの好みのタイプのゲームを作ってる
イチィゴォー
このゲーム物語が勇者が和王を倒すところから始まるんですけど
勇者の名前がタックスで和王の名前が国勢になってます
夜中たわし
タックスって税金やもんな
勇者が和王を倒すんですけど
イチィゴォー
その和王を倒した報酬というので
和王を倒した報酬を王様からもらうんですけど
報酬は5000万って言うんですけど
実際にもらえたのは4000万弱
なぜか減っていると
それは厳選徴収だということで減っていらっしゃるんです
夜中たわし
というとこで話が始まって
イチィゴォー
その半年後に勇者の元に
ゲームのストーリーとキャラクター
イチィゴォー
その半年前に倒したはずの和王がやってくるんですね
その和王が勇者に復讐して
その和王が勇者に復讐しに来るんですけど
その復讐の方法が税務調査なんですね
和王が就職活動を頑張って
税務署の職員になって
税務調査にやってくる
もう一回和王の名前言っておくんですけど
夜中たわし
国勢です
ひゅうま
国勢がやってくるぞ
夜中たわし
すごい名前
主人公が税金の処理苦手やからってのを聞きつけて
やってくるんだよね
イチィゴォー
勇者には武力で勝てないから
違う土俵で戦うしかない
ということでそういう戦術を取ったみたいですね
さっきたわしさんから話があったんですけど
勇者はあまり税のことに詳しくない
勇者がダンジョン内で
王様からもらった報酬は
税金引かれてもらってるんですけど
ダンジョン内で得た報酬も所得で
それはきっと無申告だろうから
税務調査してやろうって感じで来るんですよ
宝箱を開けてもらった
アイテムとかお金とか
モンスターを倒してもらえる報酬とか
自分は和王だから誰よりも知ってる
というわけで来るんです
夜中たわし
窃盗とかそういう話じゃないんや
単に落ちてたものを拾って扱いにはしてくれる
イチィゴォー
それで課税額がもろもろ合わせて3000万
を勇者に払えて出てくるんです
王様から先4000万もらったって言ってるんですけど
その報酬も一部
勇者は一人だけじゃなかったんで
パーティーメンバーに報酬渡したりとか
自身でもいろいろお金を使って
ほぼ無くなっている状態なんで
当然払えない
どうしようというところで
プロローグは終わりになります
RPGなんで
HP MPってあるんですけど
税体力っていうのがHP
深刻精神力っていうのがMP
らしくてそういう気になる単語が出てくるんですけど
まだプロローグ部分だけで
RPGの戦闘要素はまだなかったので
そこだけが残念でしたね
確かにその辺のパラメーターが
夜中たわし
どう使われるのかわからへんね
よくわからん戦闘が
繰り広げられるのかわからない
イチィゴォー
今回話しちゃったんですけど
他にもありとあらゆるところで
税金の話が出てきて
ちょっと馬鹿げっぽい感じはあるんですけど
勇者が同調に使ったお金の分の
領収書は捨てたとか
武器防具の資産としての申告がないとか
多分ダメな方向のあるあるっぽい話が出てくるんで
そういった意味でも確定申告の大切さを
教えてくれるゲームなんじゃないかなと
プレイ可能なゲーム情報
夜中たわし
最後なんですけど
ひゅうま
このゲームプリシーっていうのかな
イチィゴォー
ブラウザーゲームがあったんですけど
プリシーは
ブラウザーゲームが遊べるサイトで
公開されてますので
パソコンとスマホ両方で
無料でプレイ可能なので
興味ある方はぜひ遊んでみてください
以上です
確定申告もちょうどせなあかんのよね
夜中たわし
いやいやなあって思って
毎年やってるから
遊んだんやけどね
かなり若いから
そうやそうや
みなさん申告しましょう
ありがとうございました
お便りコーナー
今回もXでいただいているコメントなどを
イチィゴォー
紹介していきます
夜中たわし
まず私の方で読みますね
ゆうすけさんからいただきました
ありがとうございました
ゆうすけさんからはね
今回いくつもXで投稿いただいているんですけど
ひゅうま
すみませんが
夜中たわし
時間の都合上一通のみの紹介と
させていただきます
すみません
ゲームのたきつぼ
エピソード37拝聴
一王さん選出のゲーム音楽
なんだろう
緩急があるというか
様々な曲調で
聞いていただければと
思います
本日は様々な曲調で
聞いていて面白かったです
他のお二人のも今から楽しみです
はじめさんの背取り
素敵でした
私も背取り送っちゃおうかな
ということです
イチィゴォー
ありがとうございます
まず聞いていて面白かったということで
そう言っていただけるの
すごいうれしいですね
ただ当初の予定だと
3人話す予定で
あんまり考えずに
とりあえず10曲ぐらい
出せばいいかなという
とりあえず思いついたのを
出しただけなので
一応並び替え
とかはしたんですけど
正直あんまり
緩急とかは気にしてなかったんですけど
夜中たわし
結果的に
イチィゴォー
良かったか悪かったかは
夜中たわし
ないですけど
全然問題ないよ
イチィゴォー
そうね
さっきも言った通り
本当に
自分だけで終わる想定じゃ
なかったので
そういう想定なら
もうちょっと考えてきたら良かったなと
思ってるんですけど
ひゅうま
本当はもっと良いのが作れたんじゃないかって
夜中たわし
まだ
あと2回あるから
そこで割り込みでいくつか
言ってもらうとか全然ありなんで
イチィゴォー
また考えておきます
夜中たわし
お願いします
ひゅうま
他のお二人のも
今から楽しみって言われてるんですけど
これね
考えたきりないよね結局
夜中たわし
ずっとできるで
ひゅうま
だからどっかで
もうこれでいくって
決めるしかないんやろうなって思ってますけど
夜中たわし
定期的に繰り返しやっても
良いようなネタではありますね
ひゅうま
テーマ絞ってみるとかに
夜中たわし
そんなんでも良いかもしれない
そうそう
はじめさんのセトリって話が
出てるんですけど
これ前回はじめさんの
Apple Musicのプレイリストを
少し紹介させていただいた件で
こちら募集は現状ではしておりませんので
送ろうかって
送っちゃおうかなって書いておられますけど
送っていただいても取り上げるかどうかは
保証できかねますという
前回は特別ですねこれは
何度もやるようなもんじゃないんで
そこだけご了承ください
続いてそんなはじめさんからも
コメントいただいてます
ひゅうま
ありがとうございます
夜中たわし
プレイリストに
触れていただきありがとうございます
FF6に関しては
気をてらっているという自覚があります
ひゅうま
という
夜中たわし
やっぱり
なぜかちょっとねFF6の中でも
クセの強めの曲だけ
厳選してプレイリストに
入れておられたんですけど
何の曲だったかは
前回の内容聞いていただければ
って思うんですが
やはりそうだったんですね
気をてらってだったんですね
嫌いじゃないですけどね全然
魔導研究所の曲とか
いい曲
ちなみにはじめさんは前回いただいたコメントで
ディスガイアを
135と遊んでて
他にも遊んでみたいなって話されてたんですけど
その後すぐに
ディスガイア7を買われていたようで
ひゅうま
おもろすぎる
夜中たわし
あっという間に
見たところもうとっくに本編クリアされてて
やり込みのフェーズに
入ってるっぽい
はじめさん本当に行動が早くてね
見習いたいですね
ひゅうま
いやほんまに
夜中たわし
すごすぎる
しかもたきつぼのきっかけでね
ディスガイア7購入されたように
見えるんで
本当にうれしいですありがとうございます
ひゅうま
ありがとうございます
夜中たわし
ここからひうまさんお願いします
ひゅうま
はいはい
これはあれですかね
第36回についてのコメントだとは
夜中たわし
思います
ひゅうま
そうですねディスガイアの回ですね
うめさんから
いただきましたありがとうございます
夜中たわし
ディスガイア回ありがたい
ひゅうま
クリアまでは普通の
シミュレーションRPGとか
クリア後は数値のスケールが
大きいとか分かりやすい説明だった
個人的にはストーリーが好き
7以外は遊んだけど
1のストーリーが好きすぎるので
ディスガイアの魅力
ひゅうま
気になった人はやってほしい
7はそろそろPSプラスに
追加されないかなということです
はい
夜中たわし
ディスガイアプレイされてる方
おられますね
ひゅうま
そうですね
夜中たわし
思ったより
信じてましたよ皆さん
どっかにいるとは信じてました
分かりやすい説明と言っていただいて
これありがとうございます
これよくあるのが
番組を投稿し終わってから
ほんまにあの説明で
伝わったんかなみたいな
私心配になってることあるんで
こういうお声いただくのは
本当ありがたいです
それで
初代のストーリーが好きすぎる
ってことで
確かにこれ分かりますね
分かる
初代ってねストーリーかなり評判で
基本ね
悪ふざけのオンバレードみたいな
ゲームなんですけど
要所要所でねシリアスな部分もあって
ラストもね
なんというかグッと来るところがあるんで
これから
プレイされる方はやり込みだけじゃなくて
ストーリーもしっかり見てもらいたいですね
うん
じゃあここからは
フォームの方からもお便りをいただいてるんで
そちらの方ヒューマさんお願いします
ひゅうま
はい
大谷さんからいただきました
夜中たわし
ありがとうございます
ひゅうま
ありがとうございます
夜中たわしさんヒューマさん1号さん
お疲れ様です
イチィゴォー
お疲れ様です
ひゅうま
ゲームのたきつぼ第36回のディスガイア回
よくぞ取り上げてくれました
以前のスケールが大きい回で
ディスガイアを取り上げていなかったので
この人たちはディスガイアを知らないのかな
と勝手に思っていました
申し訳ございません
滅相もございません
ほんまにね
我々が抜け取っただけなんで
夜中たわし
そうそうもううっかりしてた
物理的なスケールばっかり考えてしまって
数字の大きさに目がいってなくて
そうそうそうやらかしました
ひゅうま
申し訳ございません
夜中たわし
申し訳ないですこちらこそ
ひゅうま
続き読みます
ディスガイアシリーズは
自分も最新作まで遊んでいて
毎回魅力的なキャラクターが
ワクワクするストーリーで楽しませてくれるので
これからも末永く続いてほしい作品なのですが
だけど
本当に感想を書いている人が少ない
7作も続いていながら
触れていない人
知らない人が多すぎる気がします
やり込まなくても
ストーリーを追うだけで全然楽しめますから
軽い気持ちで手に取ってほしいと
心から思います
ちなみに自分は4のストーリーが特に好きです
ということです
夜中たわし
本当ね
いるところにはいるんですよね
ディスガイアを遊んでる人
いるんですけどね
今回と前回のお便りからして
案外プレイされている方は
いるんだなという感覚は
持ったんですけど
でももうちょっと
プレイ人口が増えてもいいかなって思いますね
もったいない作品です
このタキツボを聞いて
プレイする方が増えてくれれば嬉しいですね
そんなことが起きたら最高
ひゅうま
でね
夜中たわし
大谷さんは4のストーリー
こちらが好きだってことで
これ分かるんですよ
なんですけどね
何分これもね
遊んだのが15年近く前なんで
プレイヤーの声
夜中たわし
もうストーリーが断片的にしか思い出せなくて
その辺細かく語れないという
いわゆる
確かねシリーズの中では結構
初代のノリに近いものを
感じた記憶があります
ちょっとストーリーの代わりに
主人公をちょっと紹介しておくんですけど
主人公がね
4は
バルバトーゼっていう
吸血鬼なんですけど
確かね
確かある事情から
吸血するのをやめて
吸血鬼なのか
その代わりに
イワシを食べるようになったっていう
記憶が確かならそんなキャラでして
イワシが大好きなんでね
断るごとに
イワシの話ばかりするっていう
危険なキャラなんですけども
それでか
戦闘パートで
攻撃するときに
たまにイワシって言うんですよ
フロンが
カニ味噌っていうのと同じで
イワシが
イワシがテーマのディスガイア4
今なら完全版の
ひゅうま
ディスガイア4リターンズっていうのが
夜中たわし
スイッチPS4
Steamで遊べますんで
よろしくお願いします
これでよろしかったでしょうか
大谷さん
こんな感じで
キャラクター的にはね
結構この
ひゅうま
4と1の主人公
イワシが
2強感ある
人気ランキングみたいな
夜中たわし
4のキャラやとね
デスコが好きやけどね
わかるかな
自称ラスボスの
子供みたいなキャラなんやけど
女の子でね
見た目女の子やけど
背中に触手みたいなのがついてて
自分はラスボスやって言ってるやつなんですけど
このキャラ好きやね
それでいくと
ひゅうま
日本一ソフトウェア関連でいくと
ファントムキングダムのキャラクターも
ラスボスの仕事行ってくるわみたいな
そんなくだりあった気がする
そうなのあったっけ
新しい作品への期待
夜中たわし
でっかい竜みたいなやつ
ひゅうま
名前なんやったかな
はいはいはい
夜中たわし
おじいさんみたいな
ひゅうま
おじいさんみたいな
夜中たわし
官録があるからラスボスの仕事がよくない
ひゅうま
みたいなあった気がする
あったかも
夜中たわし
そういう
メタ的な要素もまあまああるんよね
面白いです
面白いです
遊びましょう
じゃあ続いて
1号誌お願いします
イチィゴォー
こちらもフォームからいただいてます
ホルテさんからいただきました
ありがとうございます
ありがとうございます
こんにちは
私はポッドキャスト
青空FMをやってます
ホルテと申します
ビバゴッティ2024コラボを
きっかけにお便りさせていただきました
第35回を配置しました
掃除はゲームでもしたくないですが
パワーウォッシュシミュレーターで100%になるまで
隅々まで綺麗にする感じは好きです
ほっこりするエピソードの
レビューもいいですが
グッときてハッとするような
ウィンモンクのレビューも聞かれるものがあります
そういう意味で
俺くんの彼女だ
夜中たわし
ごめんねもう一回言います
難しいよここは
イチィゴォー
ゆっくり読んでいいんで
ひゅうま
練習してなかったわ
イチィゴォー
練習してるよいつも
知らん女が俺くんの彼女だと
名乗ってインターホンをしてきた
から始まるレビューには
私も引き込まれました
様々な観点のレビューへの思いがり
とても楽しかったです
それでは収録や編集が大変かと思いますが
配信頑張ってください
気をつけてくださいね
ありがとうございます
夜中たわし
フォルテさんありがとうございます
こちらが
はじめに書かれている通り
青空FMという
ポッドキャストをされている方で
こちら私もちろん
聞いてますと言いたいんですが
元々は
聞いてなかったですね
なぜなら
ゲーム専門のポッドキャストじゃないからです
イチィゴォー
なんですけどね
夜中たわし
イワゴティ2024の
コラボ番組の一つっていうこともあって
ゲームは結構される方なんですよ
うちで
話題に挙げたゲームだと
確か未解決事件は
終わらせないといけないから
なんかを
遊ばれてたはずで
普段はIT関係の話題が
多いですね
IT関係の
エンジニアさんを呼んで
話したりされてるんですけど
たまにゲームの
濃い話も出てくる番組で
青空FMさんはね
タキツボが
イワゴティレビューを呼んだ回を
聞いてくださったってことで
パワーウォッシュシミュレーターで
100%になるまで
隅々まできれいにする感じは好きです
みたいに言ってくださってますよ
これよかったですね
ゴーシー
イチィゴォー
フォルテさんも
ゲームでも掃除はしたくない
って言ってるんで
そんな人を
今のところ2人に
ゲームでも掃除はしたくない
って言ってる人にまで
ゲームで掃除をさせられる
パワーウォッシュシミュレーターはすごいな
夜中たわし
って改めて思いましたね
すごいよね
様々な観点へのレビューへの想いがあり
とても楽しかったですとも
おっしゃってくださってて
本当にありがとうございます
こちら
ありがとうございます
私の方も逆に青空Fゲームさんの
イワゴティの発表の
番組聞かせてもらったんですけど
というか
私はコラボ番組は全部聞いてるんですけどね
ひゅうま
結構あったけどね
夜中たわし
全部の発表会
聞いてるんですけど
フォルテさんは
ヒューマさんも選んでた
ヒューマさんのIt Takes Two
これ選んでましたね
お目が高いですねこれ
2位のレビューだからね
そのおかげで2位なんでね
それで言うとね
フォルテさんが触れられてた
知らん女が俺くんの彼女だと
名乗ってインターホンを押してくるゲーム
これおすすめなんでね
インバーテッドエンジェルね
こちらもぜひフォルテさんも
遊んでみてください
ということで
簡単ですがお便りは以上です
ありがとうございました
ひゅうま
ありがとうございました
夜中たわし
ただまだアートワーククイズがありますよ
これはね
Xで行ってます
たけつぼの次回配信内容を
予想してもらう企画です
前回の内容が
Eゲーム音楽を語る
1位号の巻
というもので
Eゲーム音楽の
Eだけ残して
他隠しちゃったんで
一体Eで始まる
何について語るのか
という問題
ただ1位号の巻というのは
残ってるんで
1位号が何か語るんやろうな
というのと
あとその1位号のアイコンがね
テッテッテー
テッテッテー
と発言してるので
音程は
わかんないんですけどね
これが何らかのヒントになったかもしれないです
ということで
今回たくさんご回答
いただいてるんでどんどんいきますね
ありがたい
まずさちこさん
石の中にいる
これはね
わかりますかこれ
ウィザードリーで壁の中に転送されて
積んだ時に出てくる有名なメッセージ
ひうまさんウィザードリーやったことあります?
ひゅうま
ウィザードリーはね
ちょろーっと
夜中たわし
ちょろーっと
ゴーシは
イチィゴォー
やったことないけど
正確には覚えてなかったけど
ちょっと見覚えはあったね
夜中たわし
このメッセージ
これめっちゃ有名よね
私もプレイしたことないんですけど
世界中の迷宮やったら遊んだことありますけど
ウィザードリーって
超有名作なんで
テーマとして申し分ないんですけど
この3人のプレイ経験からは
ちょっとテーマにはできない
あとはね
石の中にいるだけをテーマにして語るのは
かなり尖ってますね
どういうことなんやろみたいな
むちゃくちゃ尖ってる
すごいねこれ
これ面白いけど
続いてねこあげさん
今回は当てにいきますということで
ひゅうま
ちょくちょく言ってる気するけど
夜中たわし
当てる気なんでしょうね
内容が
イイチコ
ひゅうま
イイチコね
夜中たわし
イで始まってるんでね
これはね
下町のナポレオンで有名な
本格麦焼酎の
イイチコですね
私これ飲んだことないんですけど
ひうまさんはどうですか
イイチコの音楽フェス
ひゅうま
どっかで飲んでるかもしれないけど
夜中たわし
自分で買ったことはないですね
そうかそうか
とりあえずイイチコはゲームには関係ありません
なんかないんかな
って思ったんですけどね
一応調べたら
ちょっと面白い記事があったんで
一応説明するんですけど
茨城県で開催された
音楽フェスっていうのがあって
そこにイイチコの
ブースが出展されてたみたいなんですよ
この時点で
ちょっと面白いんですけど
イイチコのブース
フェスにイイチコはブース出すんやみたいな
そこでね
ストップザ
イイチコフェスティバルっていう
ゲームに挑戦できたらしくて
それはなんなんや
っていうと
記事にはこう書かれてました
10秒からスタートしたストップウォッチを
11.15秒
すなわち
イイチコ秒で止めるだけ
っていう
これがね
無事にイイチコ秒で止められたら
イイチコと書かれた帽子が
プレゼントされたみたいです
そんな話
ごめん
イチィゴォー
宮城県って書いてない?
夜中たわし
違うかな
茨城県じゃない?
どうだろう
宮城県かも
今確認しようか
イチィゴォー
宮城って書いてない?
夜中たわし
宮城県やな
その後読んでたらさ
荒牧って書いてあるやん
多分これにやられたね
なるほど
荒牧ってめちゃめちゃ茨城っぽいやん
城も入ってるし
そこだけ言い直すとこかな
茨城県で
茨城県じゃないんだよ
宮城県で開催された音楽フェスに
出展されてたと
これで前言いくでしょ
ひゅうま
あれね
イイチコって
頭の中ですごいビリーバンバンの
音楽が流れるんですけど
ビリーバンバンって
ゲームの曲歌ってないんかって話に
つながりまして
おや?
そもそもビリーバンバンが
夜中たわし
入ってきてるやんけど
ひゅうま
それは多分聞いたら絶対分かる
イイチコのCMの曲
夜中たわし
今聞いたろ
ひゅうま
今聞いてみ
夜中たわし
あんまりピンとけへんな
聞いた経験が少ないかも
ひゅうま
でもイイチコの曲もずっと
ビリーバンバンが歌ってるんで
なんか
35年に渡ってって書いてますね
2022年の段階で
そうなんや
何かゲーム音楽に関係ないかなと思ったら
ちょっと思い出しまして
そういえば
合いますの曲の
薄紅を
ビリーバンバンの
夜中たわし
方が歌ってたなと
ひゅうま
カバーしてるってこと?
夜中たわし
そうそうカバーしてる
ひゅうま
そんなことあるの
カバーしてみたら他もいっぱい歌ってそうやけど
そういうゲーム関連の曲も
ビリーバンバンの影響
ひゅうま
カバーして歌われております
夜中たわし
ちょっと関係あるってこと?
ひゅうま
そういうことです
イイチコ病以外にも関係があるということです
夜中たわし
なるほど
しかもゴーシが
前回合いますの曲
話してるからね
ひゅうま
より関係あるやん
タウンの話したから
夜中たわし
ちょっと2段階経てやけど
ひゅうま
むちゃ深読みしたんやない?
夜中たわし
ねこあげさん
0.5ポイント差し上げましょう
ということでね
続いてゆうすけさん
いまびき草を語る
イリスのアトリエを語る
いっぱいゲームを語る
とゆうすけさんは
3つ回答してくださってまして
いまびき草と
イリスのアトリエはわかるんですけどね
いっぱいゲームを語る
とゆうのがちょっと
反則技みたいな答えで
いっぱいゲームを語る
前回って
ゲーム音楽がテーマでしたけど
確かにいっぱいゲームを語ってたな
って思って
これは
1ポイント差し上げます
いいや
次回からはこれは禁止かな
ひゅうま
もうちょっとね
1号誌に寄り添った返答やったら
夜中たわし
点数高いと思います
ひゅうま
例えば
1号誌は
アイマスのキャラクターの秋月
につこが推しなので
いっぱいいっぱいを語るだったら
夜中たわし
これ正解です
そこで引っかかったね
確かに
難しいやろ
それは
ひゅうま
上級者やな
ちゃんとね
イチィゴォー
このアートワークの配色
夜中たわし
これ緑がかってるの
ひゅうま
これ秋月りつこに
夜中たわし
合わせたんですよ
それ号誌も気づいてなかったんじゃない
イチィゴォー
そうそう
夜中たわし
無理やろ
秋月りつこの曲とか
扱ってへんでしょ前回の話
別に
ひゅうま
タウンだけやし
夜中たわし
そんなこともあるんやな
ひゅうま
いろいろ
仕込んでるからね
夜中たわし
確かに隠し要素
アートワークにあることあるけど
次いきましょうか
とんこつさん
1号さんリアルでも強い
無敗の武勇伝を語る
1号の巻
これがね
結構不思議な回答でして
1号氏はそもそも
ネット上で強いのが前提みたいな
書き方やってて
イチィゴォー
そういう文章はね
夜中たわし
そうなんですか
ネットではもう負け知らず
イチィゴォー
みじんこみたいな存在ですよ
夜中たわし
インターネット全部理解してる
いやいやいや
リアルの方は
イチィゴォー
リアルも全然やね
夜中たわし
リングフィットで鍛えてるから強いみたいな
イチィゴォー
リングフィットで
最近プランクを始めたぐらいかな
ひゅうま
すごい一番苦しいやつや
夜中たわし
一番苦しいやつ
まだ強くなってる途中ってことね
イチィゴォー
そう途中途中
夜中たわし
ということにしておいてください
だそうですんで
次にうめさん
ててててててててて
はアイマスの曲なので
これ最近
アイマスの曲
かっこいいですね
ちょっと
アイマスのキャラメル
イチィゴォー
ときめきっぷ
そうこれ
初めて聞いた時から
長い前回が
なんですが
もう
ちょっと
わかんないですけど
もう
キャラクターであるイヴ・サンダークロースをわざわざ持ってきてるってことは
やっぱ梅さんはイヴ・サンダークロース好きなんじゃないかなって思ってるんですけど
夜中たわし
平仮名で書いてありますね
イチィゴォー
わざわざ平仮名にしてまでイヴ・サンダークロースを持ってきてるっていう
アイドルマスターのシンデレラ・ガールズっていう作品の中のキャラクターなんですけど
もともとモバゲーで開始されたゲームのキャラクターの一人で
とにかくキャラクターの数が多くて
190人以上いるのかな今確か
ですけどそんだけいるんで全員にちょっと声がついてなくてですね
ちょっと去年やってたかわからないんですけど
前まで毎年総選挙みたいなのをやってまして
それで上位に入ると声がついてないキャラにも声がつくっていうような
ちょっとお祭りみたいなイベントをやってた中
2023年の総選挙で一位を取りまして無事ボイスが実装されたというキャラクターになってます
夜中たわし
おめでとうございます人気なんやね
イチィゴォー
名前の通りサンタのキャラなんで
私はそんなに語れないんですけど
語るとしても今じゃないなっていうのでクリスクリスマスのキャラなんでっていう感じですかね
夜中たわし
このキャラは一年中サンタクロースの格好してるの?
イチィゴォー
スマホゲームのキャラなのでいろんな格好は
夜中たわし
カードごとにカードが何枚かあるのかな同一キャラで
そのどれでもサンタの格好みたいな
ではなかったはず
ではない
ひゅうま
昆布
夜中たわし
海藻の昆布で体を隠してるみたいなイラストがあったはず
なんでサンタが昆布?おかしいな
イチィゴォー
おかしい
夜中たわし
細かい設定は各々調べてください
そういうキャラまでうめさんはご存知ということねとりあえず
なるほどね
でもアイマスの曲だっていうの当ててらっしゃるんでうめさんは
イチィゴォー
1ポイントですね
夜中たわし
もうちょっと高いかな?2ポイント
今回以上になります
ひゅうま
ちゃんと集計してね
夜中たわし
ちょっと大変になってきたな
じゃあエンディングいきます
イヴ・サンダークロースの人気
夜中たわし
何か近況あるでしょうか?ひうまさんから
ひゅうま
ちょっとありますよ
以前ちょっと紹介した
異質物統括機構という本が出ますよという話をしたんですけど
これが昨日届きまして
夜中たわし
私の家にも届きました
いいね
ひゅうま
どういうものかっていうと
実在しないゲームのスクリーンショットみたいなイラストをまとめた画集になってて
実在しないはずなのにマップの情報とか掲載されてるんですよ
ここにアイテム落ちてますみたいな
夜中たわし
攻略本チックなところもある
ひゅうま
そうそう攻略本みたいになってて
キャラクター紹介とかイベントのスチールみたいな感じで紹介されてて
夜中たわし
雰囲気が非常にいい画集になっております
ひゅうま
おすすめなんで
Xとかで画像を見ることもできるんですけど
本っていう形で手に入れてみるのは
それはそれでいいものかなと思いますんで
夜中たわし
興味ある方は一度調べていただけたらなというのが一つ
ひゅうま
もう一つありまして
2月27日にポケモン公式YouTubeチャンネルで
スペシャルアニメが公開されるという情報が前日発表されまして
夜中たわし
タイトルが怪竜と郵便屋さんっていうタイトル
ひゅうま
アニメーションを制作されているのが
君の名はとか天気の子とか雀の閉じまりみたいなのを
作ったことで知られる
コミックスウェーブフィルムっていうところが作ってると
夜中たわし
本格やね
ひゅうま
どう考えてもむちゃくちゃ綺麗な映像作品になります
夜中たわし
楽しみです
ひゅうま
これ関連でちょっと紹介したいのがありまして
YouTubeで視聴可能なポケモンのアニメっていろいろあるんですけど
私その中で夢のつぼみっていうのがむちゃくちゃ好きで
おすすめなんですけど
夜中たわし
見たことあるかな
ひゅうま
あるかなどうやらね
子供向けのキッズチャンネルっていうところで公開されてるんですけど
大人でも全然見れる作品になってます
夜中たわし
多分デトックス効果あります
ひゅうま
アニメで
さっき確認したら1500万回再生されてるんで
すごいです
個人的にニドランが出てくるんでむちゃくちゃ好きっていうのもあります
よかったら見てくださいという話です
夜中たわし
これ見たことあるわ
3年前かこれ
当時なんか話題になってて見たね
あとそもそもこのポケモンのチャンネルを子供が見てたっていうのもあって
ひゅうま
おじさんも子供も見れるよ
夜中たわし
でもなぜか子供は見ずに私だけ見ましたけど
興味ないみたいやって
ひゅうま
おじさんのほうが刺さるんかもしれない
夜中たわし
かもね
いいと思いますね
ひゅうま
そんなとこですかね
夜中たわし
じゃあ次ゴウ氏お願いします
イチィゴォー
さっきも言ったんですけど
質物とか通気孔
私も一応買いました
電子版もあったんですけど
これはたぶん物理のほうがいいだろうと思って
夜中たわし
そりゃそうやで
イチィゴォー
Amazonで頼んで
今週忙しくてまだ何も見てないんですけど
まだAmazonの袋の中に入ったままなんですけど
ひゅうま
週末時間を見つけて読もうかなと思ってます
イチィゴォー
あとモンハンがもうじき出るので
それに向けて
デュアルセンスのプレステ5のコントローラーですね
あれを買いました
夜中たわし
あれってパソコンで使うつもりで
それってデュアルセンスの実力発揮されるの?
イチィゴォー
知らないけど
とりあえず前モンハンワールドをやったのは
プレステ4版でやってたんで
プレステコントローラーのほうがやりやすいかなと思って
ちょっと買ってみました
夜中たわし
プレステ4のコントローラーではあかんの?
イチィゴォー
マイクロUSBなんで
それ嫌やなと思って
夜中たわし
そうなん?何か違うっけ?
イチィゴォー
プレステ4はマイクロUSBのはずよ
夜中たわし
コントローラーに挿す側がよね?
イチィゴォー
そうそうコントローラーに挿す側が
夜中たわし
5は何なんやっけ?
イチィゴォー
タイプC
夜中たわし
そうかそうか
ゲーム実況の楽しみ
夜中たわし
それが気に入らんかったんか
ひゅうま
気に入らんかったから
イチィゴォー
ただ値上げして
定価と一番ぐらいするんで
ひゅうま
すごいね
イチィゴォー
中古というかドリフトしてるというジャンプフィンを買いまして
夜中たわし
やめたほうがいいって?
イチィゴォー
ちゃんと修理して使えるようにしました
夜中たわし
すげー
ヒューマさんのコントローラーずっとドリフトしてるもんね
ひゅうま
XBOX360のコントローラーね
夜中たわし
たまにゲームで遊ぶとき
ヒューマさんのキャラだけじわじわ横に動いてて
っていうのが1年以上通じてる
ひゅうま
いやもったいない5年くらいちゃうかな
夜中たわし
ほんま?
ひゅうま
ずっとその状態でアクションゲームやってるから
夜中たわし
買いましょう
ひゅうま
そうやね
夜中たわし
この後モンハンやったら
ハンターが横にずっとずつ歩いていってしまうんでしょ
ひゅうま
いやもちろんもちろん
夜中たわし
良くないよ直そうよ
イチィゴォー
多分直せる
部品さえあればやけどね
夜中たわし
伝授してあげてもらって
イチィゴォー
そうですね
デュエルセンスを買いましたっていう話です
はい自分からは以上です
夜中たわし
はい
はいじゃあ私の方からは
近況としてはまた実況の話になっちゃうんですけど
先日鏡のマジョリティアっていうゲームを実況しまして
これが大変面白いので
是非プレイするかあるいは実況をちょっとだけでも見てくださいっていう話なんですけど
これがちょっとどんなゲームかっていうと
パソコンで遊べるフリーゲームなんですけど
ひゅうま
これがフリーゲームとは思えない作り込みで
夜中たわし
ルールがわからないカードゲームを遊ぶっていうものなんですけど
主人公がわけあってなぜかカードゲームの記憶だけないんで
勘でカードゲームを遊ばなきゃならないんですけど
ひゅうま
それが聞いたことのない用語がどんどんどんどん出てくるんですよ
夜中たわし
ゲームの専門用語がちょっと癖がありすぎて細かいんですよね
なのでこの用語はきっとこういう意味なんやろうなっていうのを推理してメモしながら進めていくっていうもので
これが大変面白いんで
最初の方だけ言うと最初の対戦がチュートリアルみたいな感じなんですけど
なんとなく一旦だけ言われるままに操作してたら相手が急に負けましたって言ってきて
なんもわからんのに勝ったなみたいな
めちゃめちゃ面白かったですね
これがカードゲームと謎解きが好きな方にはおすすめなんで
本当にPCを持ってる方はぜひっていう感じですね
これ3人で私が操作して2人に見てもらいながらやったんですけど
私1人じゃ全然ダメでしたね
そんな感じですね
ひゅうま
マジックとかああいうレベルのやつの知識がないと大分難航するんじゃないかな
夜中たわし
そんな気がしました
カードゲームのお約束を多少知ってた方がやりやすいと思いますね
まだこれがゲームとしては全然クリアはできてなくて
一応毎週木曜夜に実況できたらなっていう考えではいますんで
それでクリアまでやろうと思ってますんで
よろしければ見に来てください
そんなところですお願いします
お便り募集と次回の予告
ひゅうま
おぶり見せな
夜中たわし
おぶり見すごい忘れるんよ
そしたら何て言われたっけロングスペラやって言われる
おぶり見を忘れたらロングスペラって言われる
気になった方はちょっと遊んでみてください
そういうことかってなるんで
抵抗等で最後にお知らせお願いします
ひゅうま
ゲームのたきつぼでは皆さんからのお便りを募集しています
番組に対するご意見ご感想扱ってほしいテーマなど
ゲームに関することなら何でも大歓迎です
お便りフォームのアドレスは概要欄をご確認ください
Xでハッシュタグゲームのたきつぼをつけてのご投稿もお待ちしております
いただいたメッセージは喜んで番組内で取り上げさせていただきますので
ぜひお気軽に今回は悪い村についてもお聞かせください
番組を制作していく上でのモチベーションの一つになります
各配信サービスでのチャンネル登録やフォロー
高評価もぜひぜひよろしくお願いいたします
夜中たわし
よろしくお願いします
悪い村まだまだありますんで多分
我々の知らない悪い村が
撲滅せねば
まだまだこのシリーズいくらでもできますんでね
悪いダンジョンって言いましたけど
悪いお城とかね
悪い敵とか
なんぼでもいけるんですけど
やるかわかんないですけどね
反響次第ということで
ということでお相手は夜中たわしと
ヒューマとイチゴでお送りしました
イチィゴォー
ありがとうございました
01:20:29

コメント

スクロール