ひゅうま
いきましょう。
夜中たわし
ということで今回は風雷の試練の話いきますよ。
なんで風雷の試練なのかですけどね。
風雷の試練は私大好きなゲームなんですよ。
ひゅうま
学生時代もね、すごいプレイしてたイメージ。
夜中たわし
風雷の試練一緒にやってた友達も今はもう全然やらへんからね。
たぶんね、最新作の試練の6が出たんですね、最近。
今年の2024年の1月に任天堂スイッチで発売。
たぶんその友達知らんと思うね、これ出てんの。
昔めちゃめちゃやりこんでた。
試練めっちゃ一緒にやってたことが多いけど。
絶対知らんな、これ。
ゲーム機、任天堂スイッチ持ってるかも怪しいよ。
まあね、それは置いといて。
試練6が久しぶりに出たっていうので今盛り上がってるんですよ。
前作の試練5、これからもう14年経ってて。
14年ぶりってことですごい試練5盛り上がってるんですよ。
この14年間の間何もなかったのかなっていうと、
試練5が移植されまくって何種類も出てる。
最初の出たのが2010年にDS版が出て。
DSが最初の?
そうそうそう、試練5は。
2015年にビータ版が出て、2020年にスチーム版とスイッチ版。
2022年にスマホ版も出てる。
スマホで試練するって大丈夫なんかなって思うけど。
割と遊べるらしい。
そうなんや。
イチィゴォー
割と遊べるらしいです。
結構シビアな操作っていうか、ワンミスでも終わるようなイメージがあるけど。
夜中たわし
なので私個人的には絶対スマホではやらないですけど、
たぶんまあまあできるらしい。
なれればらしいです。
でもその試練5が延々移植されているという状況だったんで、
もう一生試練5でやっていくのかなって諦めムードだったんですけど。
そしたら、任天堂ダイレクトで急に6が発表されて、
もうみんな大興奮ですよ。
ひゅうま
わーって。
夜中たわし
試練出るんかーって。
で実際発売されて予想より売れてるみたいだよね。
今めちゃめちゃいい状況。
まあ直近の流れはそんな感じかな。
ひゅうま
お二人試練ほぼがやったことがないんですって。
そうですね。
試練シリーズはゲームボーイのやつをやったかやってないかぐらいで、
夜中たわし
それ以外はノータッチな感じですね。
ひゅうま
ほとんど覚えてないぐらいってことね。
夜中たわし
覚えてないぐらいですね。ゼロです。
イチィゴォー
1号シリーズも完全ノータッチ。
アスカをちょっとやったぐらいですね。
夜中たわし
なるほどね。
イチィゴォー
今回の6出たっていうのを見て、あそこまで出てたんよ。
夜中たわし
数字デカーって。
6もあるんやみたいな。
イチィゴォー
試練自体が不思議のダンジョンシリーズの2作目って言っていいんだよ。
オートトルネコのやつが初めやんね。
夜中たわし
もともと試練出したかったらしいんやけど、
不思議のダンジョンっていう、ログライクって言うんやけど、
これがもう馴染みないやろっていうので、
じゃあとりあえず知ってるキャラでいったほうがいいんじゃないかっていうので、
オートトルネコが使われたみたいな。
そのオートトルネコがわりとヒットしたんよ。
じゃあもういけるでしょっていうので、
満を持してオリジナルキャラで作ったのが試練らしい。
それは開発はどっちもTunesoftがやってたってこと?
ひゅうま
そうやね。
夜中たわし
そんな感じで。
あんまりやってないってことなんで、
今回のテーマはどういうテーマで話すか悩んだんやけど、
どういうスタンスで話したらいいかって悩んだんやけど、
とりあえず2人に布教するっていう形式で話せたらなって思いますね。
ひゅうま
思い越し上がるかな。
夜中たわし
でも勝ったら成功と。
購入2人ともしなかったら失敗という。
ひゅうま
じゃあ挑戦開始しましょうか。
夜中たわし
やりましょうか。
じゃあね、最初に試練に向いてるかどうかアンケートしたいと思います。
5問あるんで、はいかいいえで答えていただいて、
はいの数がいくつかカウントしていただいたらと。
リスナーの皆さんもやってみてください。
お願いします。
ひゅうま
これはオリジナルですか?
夜中たわし
オリジナルよ。
ひゅうま
あ、OKです。
夜中たわし
今朝考えたから。
収録迫ってるのに台本ちょっとやばいなと思って、
イチィゴォー
朝4時ぐらいからやってたから。
夜中たわし
思いつきなんでちょっと荒々りますけどね。
じゃあ1つ目。
パズルや謎解きが好きである。
2つ目。
トレーディングカードゲームが好きである。
3つ目。
麻雀が好きである。
4つ目。
そしゃげなどをガチャを引く際に興奮する。
現実のガチャガチャでもか。
5つ目。
記憶を持ったまま人生をやり直したいと一度でも思ったことがある。
以上。
はい、いくつありましたか。
ゴウ氏から。
聞かれたら5つかな。
イチィゴォー
5つ。
夜中たわし
ひうまさんは。
ひゅうま
ちょっと難しいところがあったんですけど、
明確にイエスなのだけだったら3ポイントです。
夜中たわし
マジですか。
大丈夫です。
ハイが1つ以上あったらもう試練向いてますんで。
それ冗談としても、全部ハイやったら全然向いてる。
でも3、4個あっても全然遊んで大丈夫だと思うね。
一回遊んでみても大外れってことはないかなと思いますね。
ひゅうま
なるほど。
夜中たわし
といっても、ご存知の通り非常に人を選ぶゲームなので、
合う合わないはあると思いますんで、
これから細かい魅力の方を紹介していこうかなと思います。
お願いします。
さっきのアンケートが、なんであんなアンケートしたんかっていうのもこの後多分出てくるかなと思います。
最初に私がどのくらい試練やってるのかっていうのを言っておきますね、一応。
初代試練もちろんやってます。
2、3、4、5、6ってあるんですけど、これ全部遊んでます。
ゲームボーイ版が2つ出てるんですけど、これをやってないです。
外伝で女剣士アスカ健三っていうのが出てるんですけど、これもちろんやってます。
これが一番外伝なのに完成度が高くて一番やり込んでますね。
で、さっきちょっと話題に出たシレアの親戚みたいなトロネコの大冒険。
これは1から3まで出てるんですけど、これ全部遊んでます。
って感じで、全部のシリーズ完璧にやり込んでるわけではないっていうのと、
こんだけ遊んでるけどめちゃくちゃ上手いってわけでもないんで、その辺はご了承ください。
ひゅうま
予防線を張っておかないと。
夜中たわし
これ誰に断ってんのかわからんけど、怖いんです世の中が。
こいつシレレンのこと全然わかっとらんやないかって言われたらもう辛いんで。
耐えられない。
ひゅうま
あれなんでね、気ままにお話しするポッドキャスト番組なんで。
夜中たわし
そこまでの厳密には求めないでいただきたい。
私個人の見解なんで。これから毎回そうですけど。
じゃあ早速シレレンシリーズの全体的な、全般的なシステムを紹介しますね。
シレレンは一応ジャンル的にはダンジョンRPGで、いわゆるローグライクっていうジャンルのゲームで。
ローグライクって聞いたことない人もいると思うんですけど、ローグ風のゲームってことなんですね。
イチィゴォー
ローグって何ですか。
夜中たわし
ローグっていうゲームが昔々あるんですけど、これ言い出すと話が長くなるっていうのと、
それを知ったところでシレレン遊びたくなるかってあんまり関係ないんで、今回は割愛かな。
シレレンだけに絞って話すっていう感じでいきますね。
夜中たわし
もしかしたら近いかなって思うのがテトリス。
ひゅうま
テトリス。
夜中たわし
テトリスなんですよ。ブロックが降ってきて横に揃えたら消えるってゲーム。
あれ延々プレイしてる人いません?
ひゅうま
確かに。
夜中たわし
一人用のモードを延々プレイして、上まで積み上がったらゲームオーバーになるんやけど、
ゲームオーバーになっても平気で最初からやり直す人いますよね。
イチィゴォー
いますね。
夜中たわし
でもテトリスやってて、これゲームオーバーになったら最初からなんですかって言ったり、
イチィゴォー
途中でセーブできないんですかって言ったり、聞いたことないよな。
いないでしょうね。
夜中たわし
平気で初めからこういうもんやって思ってプレイするやん。
なんでそうかって言うと、ブロックがランダムに落ちてくるんやね。
同じ順番でブロックが落ちてくるわけじゃないから、やるたんびにプレイする感覚が違うっていう。
この辺がシレンと一緒かもしれん。
複雑さが全然違うけど、テトリスをめちゃくちゃ複雑にしたやつ。
多分本質的には一緒やと思う。
ってことは?どういうことかわかりますか?
ひゅうま
テトリス遊べたらシレンも遊べるってこと。
夜中たわし
大丈夫かな、そんなこと。
テトリスできるんですよね。じゃあシレン遊べますよね。
ちょっと複雑なテトリスなんでっていうね。
やられたらレベルが1に戻っちゃうとか、そういうの以外に苦手な部分ってあります?
イチィゴォー
1号じゃそこが一番なんかな。
夜中たわし
ひうまさんは?
ひゅうま
同じですね。
どちらかっていうと個人的なゲームのプレイスタイルって、
夜中たわし
低レベルクリアとかっていうのはあえてそうしようと思ったときはやるけど、そうじゃないときはやらなくて、
ひゅうま
基本的にはしっかりレベルを上げてボスとかに挑むっていうのをどちらかというと好むんで、
シレンとかのシステムっていう結構ランダム要素が強いっていうところは、
好みとはちょっと違うから今まであんまり触れてきてないのかなっていう。
なるほどね。
夜中たわし
一応ね、装備品をめちゃめちゃ鍛え上げて、
敵を保護していくっていうスタイルで遊べるっちゃ遊べる。
イチィゴォー
あれやね、空腹みたいな。
夜中たわし
あるある。
イチィゴォー
行動し続けるわけじゃないように。
夜中たわし
回想を進むに従って敵が強くなっていくんで、
じゃあずっと敵倒し続けて鍛えたらいいやんって。
普通思うんやけど。
ずっと戦ってるとお腹空いてきちゃうっていうのと、
あと風が吹いてきて飛ばされちゃうっていうのもあるよね。
イチィゴォー
あーなかったね。
夜中たわし
ターンが進むに過ぎると。
その2つでずっと稼ぐっていうのはできなくなってるんやけど、
持ち込み可能なダンジョンと持ち込み不可能なダンジョンっていうのがあって、
持ち込み可能なダンジョンであれば、
鍛えた武器を1回持ち帰って、さらに鍛えて持っていくっていうのができるんで、
レベルは1に戻るけど、装備品はもうムキムキにできるんで。
イチィゴォー
持ち帰るっていうのはどういう、途中で戻れるみたいなシステムがある?
夜中たわし
いくつか手段があって、
一番簡単なのは持ち帰りの巻物っていうのがあって、
持ち帰りの巻物はシリーズによって名前は違うんやけど、
シリエンシックスだったら脱出の巻物かなっていうのがあって、
それで全部持って帰れるっていうのがあるし、
あとは倉庫の壺っていうのがあって、
壺っていうアイテムがシリエンにはあるんですけど、
その壺に入れたアイテムは一番最初の拠点にある倉庫に送られるよね。
それでもうやられるってなったら、とりあえず装備品とかを入れて、
次の冒険にかけるっていうことができる。
だから基本メインのストーリー、エンディングに行くまでのストーリーは
持ち込み可能なんで、そこは全然それでクリアできるっていうのはありますね。
ただ、確かにシリエン的なメインの遊び方とは違うかなっていうのはあるな。
最後は持ち込みできないダンジョンに潜りまくることになるんで、
ハマった人が最終的にそこに行けるかはわからないな。
ヒューマンさんが言ってる、鍛えていきたいっていうのはできるっちゃできるって話ね。
クリア後にいっぱいダンジョン出てきたりするんだけど、
持ち込み可能なダンジョンもあるんで、
そこはもうめちゃくちゃ強い武器持っていったらいいんで。
ひゅうま
でもきっとクリアするぐらいまでプレイできれば、
面白さわかってるから、そのルールを受け入れることはできるんじゃないかなっていう気はする。
夜中たわし
なるほどね。
ひゅうま
やっぱりちょっと馴染みがない分、
ちょっと視点が高くなってるんかなっていう気はしますね。
夜中たわし
じゃあもうここからは、私がシリエンで面白く感じるっていうポイントを言っていこうかな。
一つはね、単性っていうのをさっき言ったと思うんだけど、
それのおかげでじっくり考えられるっていうところ。
アクションゲームやと敵待ってくれない。
どうしようか、やばい敵来た、どうしようどうしよう、やられたってなっちゃうんですけど、
シリエンやといくらでも考えていいと。
でも私アクションゲーム苦手なんで、
普通にありがたいっていうね。
ずっと考えられる。
めちゃめちゃ敵に囲まれてピンチってなった時に、
まずアイテム欄全部見るよね。
どうしたらね、どのアイテムやったらこれ解決できるんやって。
どう行動したら最適なのかっていうのを決めるよね。
そこだけ解決してもその先がないんで、
一番最小のアイテム消費で状況を打開したらどうしたらいいかって考える。
これがパズル的に面白いんですよ。
爪将棋とかに似てて。
常に選択を求められるっていうところが面白い。
例えばこの敵に囲まれてみたら無敵層っていうのがあるんやけど、
これ飲んだら無敵になるよね。
無敵になっても殴られても構わず次の階段まで行ってやろうかとか。
爆睡の巻物っていうのもあるんやけど、
これ使ったらその部屋の敵全員寝るんよ。
寝てる間に行ってやるっていうのもできるし、
身代わりの杖っていう、敵に杖を振ったら魔法の玉みたいなのが出て、
試練の分身ができるっていう杖あるんやけど、
それでそいつを身代わりにして置いといて、階段に行こうっていうのもできるし、
いろんな開放があるよね。
どのアイテムを使うのかってほんまに悩ましくて、
例えばモンスターハウスっていうモンスターだらけの部屋でもあるんやけど、
そこに来たら、さっき爆睡の巻物を使わずに置いといたらよかったみたいな。
そういうことも起こるよね。
その趣旨や選択が面白い。
イチィゴォー
アイテム持ってる数が限りあるよね、確か。
夜中たわし
あるある。
イチィゴォー
で、杖とかも回数とか決まってるよね。
夜中たわし
杖は何回か振れるんよ。
巻物は1回読んだらおしまいみたいな感じなんで、
巻物の方が効果が強かったりするんやけどね。
さっきの爆睡の巻物やと部屋全体に効くんやけど、杖やと敵単体なんで。
じゃあ杖1回分で行くか、爆睡読んで、
アイテムなんてそれで1個開くっていうのもあるし、
1個開けて次別のアイテム持てるようにしようかとか、
色々考えるファクターがあって面白い。
ダンジョンがね、ランダムにできるじゃないですか。
だからもう毎回違うパズルをずっと解かされてるみたいな感じ。
解かされてるって言いました。
解かされてる。
解かさせていただいてる?
特に限界ギリギリの時は面白くて、
面白かったらピンチ切り抜けられるやんっていう。
ひらめいた時はもうたまらんね。
行って行って考えて階段までたどり着いた時も最高ですわ。
アドレナリンが出ちゃう。
ちょっと違う話行くと、遊ぶたびにプレイヤーが成長するってよく言われるよね。
レベルとか戻ってアイテムがなくなるけど、プレイヤー成長するじゃん。
初心者だとすぐやられるよ。
特にシリエンシックスって敵の攻撃力がすごい高くて、
従来のシリーズより高いよね。
普通に1回とか2回で殴り合いしてても普通に負けたりする。
ターン経過するとシリエンって回復するんで、
殴ってこれやばいぞってなったら一回歩いて、
後ろに下がって回復してから殴るっていう。
すぐ気づくようにやってる。
こうするのは無理や。
あとは敵と殴り合いしてて、あと一撃で倒せるけど、
でもミスしたらやられるなっていう時がよくやってくるよね。
初心者だと殴っちゃうんやけど、絶対ダメ。
ミスする確率って結構高いよ。
攻撃が当たる確率が90%くらいかな。
そういう行動を10回取ったら1回やられて死んじゃうんで、
ちょっとでも危険があったら。
ミスったらやられるっていう状況では絶対に回復するなり、
別の手段を立てないとダメって気づける。
慣れてくるとそういうのを徐々にやらなくなってくるし、
例えば現実やったら赤信号無理視しても大丈夫やろみたいな。
1回ぐらい。
夜中たわし
でも死んだらおしまいなんで。
試練はそういうことにも気づかせてくれる。
ひゅうま
今の話を聞いてる限りだったら、
試練に限らず不思議なダンジョン系を得意とする人たちは、
夜中たわし
脳の変わった領域が発達してる感じがする。
確かに。
発達してると思う。
他にもテクニックとしてはいろいろあって、
例えば一時しのぎの杖っていうのがあるんですけど、
敵に振ると魔法弾が出て、
敵に当たったら敵が飛んで階段の上に行くんですよ。
さらに金縛りになるっていう。
階段の上に敵が固定されるみたいな杖なんやけど。
一時しのぎって言うから、結局階段上がるにはそいつ倒さないといけないでしょ。
1回パンチしたらそいつ起きちゃうんで。
っていう杖があるんやけど、
これ他にもいろいろ使い道があって、
例えば通しの腕輪っていう敵がどこにいるかわかる腕輪あるんやけど、
マップが表示されてるんやけど、敵の位置が赤くポンポンポンって出てる。
これ一時しのぎ使ったら敵がシュンって階段の上に移動するから、
ここ階段あるやんってわかるんよね。
こんなテクニックとか。
他にも敵によっては魔法弾を反射してくる敵がいたりする。
反射してもらって自分自身に当てたら、階段に飛んでいくんで、こうやったらいけるやんっていう。
こんな技もあるし。
ただ副作用として試練動けなくなる。
でもそういう対策があって。
殴られて大丈夫だったらそれでいいんやけど、
敵がめちゃくちゃ強いゾーンやと、そんなことしたら死んでしまうんで。
ひとつ作戦としてあるのが、お腹を空かせておくっていう。
どういうことかというと、満腹堂っていうのがさっき話に出たと思うんやけど、
イチィゴォー
減ってくると、満腹堂ゼロになったらHPが減りだす。
夜中たわし
ってことは一時しのぎで飛びましたと。
階段の上に金縛りされました。
そこでお腹が減って1ダメージ入るから目覚めるっていう。
すぐ目覚めて階段を揺られるっていう。
こんなテクニックもある。
それ使って、ダンジョンってお店があるんですけど、
泥棒できちゃう。
店のものをいっぱい持って、今の技使って階段にシュンって行くとか。
他のアイテム使っても、いろんな泥棒のテクニックがあったりとか。
こういうのを試行錯誤するのが面白い。
泥棒はほんまに面白い。
ひゅうま
ちょっとヤバい発言。
夜中たわし
泥棒はほんま面白い。
イチィゴォー
普通に盗もうとしたら、店主に追いかけられるみたいな。
夜中たわし
まずアイテムを盗って、無理やり店から出ようとしても店主が塞いでいる。
なんとかして店主をどかして店から出るってことができる。
出たら、シリーズによるけど、さっきの店主は倍速で追いかけてきたり。
マップにいる他の敵が全部店主になって。
店主めちゃくちゃ強い。
店主だけになって、そいつら一撃でやられるくらいの攻撃力があるから。
とんでもないことになったり。
他のシリーズだったら盗賊版と番犬というのが出て、
番犬は倍速で追いかけてくるし、
とにかくめちゃくちゃピンチになるんですよね。
何も考えずに出たら。
でもさっきのテクニックみたいに、こうやったらできる。
いろいろあるんですよ。
ただガイデンのアスカだと、階段が引き寄せをつけて使ったら、
階段が引き寄せられる。
階段を店内に持ち込んで降りちゃえばいい。
そもそも何もせんでも店の中に落とし穴があることがあって、
落とし穴落ちちゃえばええやんみたいなのもあるし。
あと思えば、下りのダンジョンやったらそれでいいんやけど、
上りのダンジョンやと落とし穴落ちても階層移動しないよね。
これ失敗やんってなることもあるし。
ひゅうま
そういうリスクとリターンがたまらんのよ。
とりあえず今話を聞いてる限りやったら、
夜中たわし
普段のたわしより饒舌だなっていうのを思いますね。
そりゃそうですよ。
次、見どころが緊張感よね。
やられたら終わりっていうのが緊張感思うよね。
メインのダンジョンが30階くらいなんですけど、
結構ボリュームある。
1階や2階でやれても大したことないんですね。
でもこれが27階やったらたまらんね。
初め小学生の頃に初代の試練プレイしてたんやけど、
小学生なんでもう下手くそなんで、何十回もやり直してるんよね。
で初めてそんな27階とか行ったら、
見たことない恐ろしいマップで、
聞いたことないような怖いBGMになってきて、
全く知らん恐ろしいモンスター出てくるし、
何してくるかも全くわからない。
当時攻略情報とかないんだよ。
例えばガイコツ魔王っていう敵がいて、
ガイコツが杖持ってるやつなんやけど、
そいつが杖振ってきて魔法弾が当たったら、
ランダムな効果が起きるんやけど、
眠らされて何にもできなくなったり、
眠ると5ターンくらい殴られても起きなくなる。
だから敵に囲まれてたら終わりになる。
眠ってる間にさらに追加で杖振ってくることもあって、
その効果でレベルが下がったり、
確か3下がるとかやったかな。1回で3下がる。
それとかおにぎりにされるとかもある。
わかります?シレンがおにぎりになっちゃう。
移動できるんやけど、移動と攻撃しかできないから。
攻撃はできるんや。
でもアイテムが使えない。
普通の殴りしかできない状態で、
外骨魔法がおるからどうすんねん。
逃げるしかないんやけど。
逃げるか、とにかく叩くか。
もうめちゃくちゃピンチですよ。
そんなヤバいやつが出てくるね。
知らんダンジョンで、わけのわからん回で。
もう心臓バックンバックン。
小学生。やられたら1からやから。
なかなかないね。こんなドキドキするゲーム。
現実でも。
合格発表待ってるとか、試験の。
麻雀とかでいい役上がりそうっていう。
でもいい役上がるにはこの範囲捨てなあかんけど危ないみたいな。
ああいう時ちょっと似てるかもしれん。
麻雀わからない人マジで申し訳ないんですけど。
心拍数めちゃくちゃ上がるし。
身体に良くないかもしれんけど。
その緊張感がたまらんのよ。
ひゅうま
そんなゲームでありますか?
あるけど、アクション系とかにそういう緊張感っていうのが多いかなって思ってて。
一瞬で判断をしないといけないとかっていうので緊張感を感じることはあるけど、
逆に試練っていうのは単性で待つ時間があるにもかかわらず似たような緊張感を味わえるっていう変わった特性を持っているのかなっていう話を聞いてて。