1. ゲームなんとか
  2. Lv.23|続編希望なゲームをな..
2022-10-10 1:40:52

Lv.23|続編希望なゲームをなんとか

spotify

Lv.23配信です。

//// 出演 ///////////////

HARUDan

//// キーワード ///////////////

Stardew Valley/バイオハザードヴィレッジ クラウドバージョン/スカルアンドボーンズ/アーマードコア/天地創造/キングダムカムデリバランス/リズム天国/ドラクエビルダーズ/CodedArms(コーデッドアームズ)/Titanfall(タイタンフォール)/カルネージハート

//// チャプター ///////////////

()|OP「Stardew Valley/バイオハザードヴィレッジ クラウドバージョン/スカルアンドボーンズ」
()|本編「続編希望なゲームをなんとか」
()|ED

//// 番組へのおたより ///////////////

番組へのおたより・メッセージは番組ウェブサイト( https://gamenantoka.com/ )または gamenantoka@gmail.com へお送りください。

//// 番組YouTubeチャンネル ///////////////

ゲームなんとかの今後の活動の幅を広げるため、さらなる番組リスナーさん増加を目指してYouTubeチャンネルを開設しました。ポッドキャストと同じ音源を配信だけではなく、動画ならではの取り組みも挑戦していこうかと思いますので、ぜひともチャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/c/gamenantoka

//// その他 ///////////////

■ハッシュタグ
番組の感想やリスナーさん同士の交流には #ゲームなんとか をお気軽にお使いください!

■番組twitter:@gamenantoka

00:01
【ゲームなんとか第23回】
皆さんこんにちは、ダンです。
HARUです。
ゲームなんとか第23回です。
はーい。
この番組、ゲームなんとかは、ゲームがうまくもなければ詳しいわけでもないけれど、
ゲームの話がしたくてたまらない3人が、とにかくゲームの話をするポッドキャスト番組です。
毎週月曜0時配信です。
今日も元気に話していきましょう。
はーい、ドンさん元気?
あー、元気取られましたね。
たぶん吸い尽くされちゃったんだと思います。
誰に誰に。
なんかそんな妖怪みたいのいたの?なんか。
そうそうそうそう。
シュワーって。
そう、まあたぶん、たぶんなんですけど、主にこへいさんかな。
え、なんでなんで。
こへいさんに吸われたかもしれない。
なんでなんで。
何があったんだよ。
いやまあ詳しくはね、また次回お話しできればなと思いますけれども、
先日、えっと10月1日ですね。
はい、あのー、ポッドキャストウィークエンドというイベントありまして。
リアルのね、下北沢であったポッドキャストのイベントね。
たくさんのポッドキャスト番組が集まって、リアルイベントをやられてて、
そこにこへいさん参加されるということで、
僕実はね、こへいさんにこれまで会ったことがなかったので、
いやそうなんだよね、俺今回2人が集まったっていうかさ、
ゲーム団とかのメンバーが集まったところでさ、
あれ、そういや2人って初めてっていうすごい不思議な感覚に。
いやもう僕としてはもうついにこへいさんと会えるチャンスと思って。
はいはいはい。
いやなかなかね、やっぱりプライベートもお仕事も忙しいかと思って、
こへいさんが東京に出てきますみたいなことなんて、
そんな機会なかなかないですから。
なんだったら僕は本当にちょっと語弊のないように、
ていうか語弊あるかもわかりませんけれども、
ホットキャストウィークエンド自体にはもともと興味はありましたが、
こへいさんに会いに行ったっていうのが一番の動機。
まあ主目的やね。
はい。
いやまあ俺も言うて、あのこへいさんが来るって言って、
それに加えてじゃあダンサーも来るって言ってたから、
あ、じゃあ俺も行くっていう。
ていうか俺が一番近いのになんで逆に俺が行かねえんだみたいな雰囲気。
いやいやいや。
まあ別にそれに差し迫られてっていうわけではない、全然ないし。
まあなんか全然久々に2人に会いたいなあっていうのはあったから。
言ったんだけどね。
いやーだから多分ね、おそらくこへいさんにパワーを持ってかれたんだろうなと思いますけど。
まあでもこへいさんは普通に疲れてたと思いますけどね。
誰とも遠いからね普通にね。
県何県かまたいで来ないといけないみたいな。
そうそうそうそう。
私言うて隣の県だし。
ちょっと前までバンドやってる頃はもう毎月下北行ってましたからね。
いやーですよねー。
だから僕もほんと15年ぶりぐらいの下北でめちゃくちゃ変わったなあと思いながら人の波にも揉まれつつ。
03:04
最近あんまり会わなかった人の波にも揉まれるという行為で体力を吸われまくったという。
いやーそうですねー。
もう太陽光もすごかったし。
でもまあ。
めちゃくちゃ暑かったよね。
でも本当になんていうかいろんな番組のね。
なんとかさんっていうのでいろいろご挨拶できたりとか。
リスナーさんからね。
はるさんも声かけていただいてたりとかね。
いろいろあったのでとってもよかったと思ってます。
詳しくはまた次回。
そうねちょうど3人会が次回あるからそこら辺で話せればいいかなーって思ってます。
たぶん一番話す量があるのはこへいさんだと思いますので。
まあそうだろうね。
僕はあのこう。
知らない場所知らない番組ばっかりいっちゃうばっかり。
そうそうそうそう。
一番こへいさんがたぶんね社交的に動いていらっしゃったと思います。
僕はもうその後ろでただツーンと立ってるだけで。
ゲームなんとかのリスナーさんだってなったらもうダンですみたいな感じで出ていくと。
みたいな。
俺らはなんかもう勇者の後についてくなんかその他のパーティーメンバーみたいな感じでね。
そうそうそうそう。
いやまあでもなんかリアルイベントってこんな雰囲気なんだなーとかってのは面白かったけどね。
そうですよね。
まあちょっとだいぶこう疲れが出ちゃって。
なんかしんどいみたいな感じになってましたけどここ数日は。
まあでも今日はもう全然。
あのモンスター飲んで。
はい。
あの時点でブーストかけて。
ブーストかかっておりますので。
まあまあやっていきましょうよ。
で最近なんかやってます?ゲーム。
いやーそんな状態だったんでね。
なんかこうちょっと多分なんかこう脳が疲れてたっていうのもあってね。
あんまりこうゲームしたいみたいな気持ちであんまならなかったんだけど。
でもかといって逆にこう癒されるゲームだったらしたいみたいなのがあって。
はいはいはいはい。
で一回普通にクリアはしてるんだけど。
改めてもう一度スタジオバレーをちょっと今触ったりしています。
そうそうそう。
何年ぶりくらい?年単位ではない?
えーいやでも全然年単位ですよ。
いつ?3?4年?5年?
おー結構前。
ぐらい前かな。4年前ぐらいかな。
そうなるとなんか結構アップデートで変わったりとかしてそうな感もある。
多分変わってるんでしょうけどあんまり覚えてないですね。
まあでもマップが結構やっぱなんか選べたりだとか選べるっていうか増えてたりだとか。
スタート時にもそうですね。
なんか自分の牧場の形を変えるというか選べるみたいなのもすごい驚きましたし。
なんかマルチ要素も結構あるじゃないですか。
はいはいはいはい。
まあ俺買った時も花からマルチのゲームとして買ってたからあれだったけど。
その、だいぶ昔はなかったですよね。
多分なかったはずなんですよね。
なんか友達用の家を作りましょうみたいなのは。
06:04
大工の家に行ってもあんな選択肢なかったはずって思いながらも。
でも基本は変わんないし結局何も考えずにボーっとなんかポコポコポコポコ木を切ったりだとか。
お水あげたりとか。
今日は釣りに行こうかな。
今日は退屈に行こうかなみたいなそんな感じ。
いやそうそう。そこをやっと馬小屋建ててイエーイみたいな感じ。
ちょっと低い。
ちょっと速く走れるみたいな。
やったー楽になったーみたいな。
そうそうそうそう。
そこら辺をちょっと脳を休ませたいなと思ってスタジオバレー。
いやでもそれには確かにちょうどいいかもね。
2Dゲーだしなんか平気に脳みそ使うみたいな。
マイクラとかでも割と3Dとかだったりするからさ。
結構まあ画面としてチャカチャカするもんね。
マイクラって結構緊張感あるゲームですよね。
どうプレイするか次第ですけど。
サバイバルモードだと尚更そうかもね。
やっぱ洞窟に潜るのは結構ダイヤ装備とかで潜っちゃうと全部失う怖さっていうのがあるし。
普通に洞窟内怖いですからね。
まあ普通にね。
緊張感あり。
暗くて。
ゲームとして楽しいレベルの緊張感全然あるよね。
そうそうそうそう。
普通に迷うし帰れなくなるからね。
洞窟じゃないとこ行けよその時は。
村ねえかなとか言ってその辺歩き回っててくださいよ。
でも歩き回ってるは回ってるで夜になったらてきついしばんないみたいなね。
そうそうそうそう。
まあまあまあそんな感じでちょっと脳を休ませてたみたいな感じはありますね。
アルさんはどうですか?
これはね最近やったので言うとね。
バイオハザードヴィレッジのクラウドバージョン。
最近この番組でちょこちょこ話出してましたけど。
スイッチでバイオハザードヴィレッジができるようになるでクラウド経由だけどっていう。
体験版も出てたんですよね。
発売はまだなんだっけなわからないけど体験版があったんで。
どんなもんかなと思ってやってみたんですよとりあえず。
普通に遊べたよ。
体感としてはほぼほぼ遅延なくみたいな感じですか?
遅延はね普通にその辺をフラフラしてる分には言うほど感じない。
ちょっとあのなんだろうな。
反応が若干悪いFPSみたいな。
まあまあまあ。
こうであると796みたいな。
またあれはあれでちょっと特殊な感覚っていうか。
ただ遅れてるだけじゃないみたいなのもありますけど。
あれが敵倒したら後に若干間があるみたいな謎のラグがあったりするけど。
まあでもあのゲーム自体も若干の英雄のしにくさみたいなのあるじゃないですか。
ありますあります。
なんかそんぐらいのラグは感じるかなっていう感覚だったけど。
09:03
でもなんか普通に遊んでる分にはそんなに。
全然普通に遊べるじゃんっていうか60フレーム出てねえこれみたいな。
そうなのか。
多分60フレーム出てるっぽかったんだよな。
もちろん環境とかに全然よるんだろうけど。
環境もあるし体感的な個人差はそのラグの部分に関しては。
いやこれは俺だったらちょっとできねえわっていう人もいるかもしれないし。
その辺は個人差がいろいろあるんで。
だからこそ体験版すげえ重要だなとは思うんだけど。
でもなんか全然遊べるような感じで。
だからこのパターンでさ。
いろんなゲームがそのスイッチでもクラウド経由で遊べるようになるとかさ。
もっとラグが少なくなりますとかさ。
なってったらこれはスイッチ大変なことになるで。
オモゲもいけちゃいますっていうことになるわけじゃん。
そうなるともうスイッチの次の世代のゲームハードなんて。
あれなくてよくなっちゃうのかみたいな気持ちになっちゃいますよね。
そうだよね。
現行でできちゃうんじゃねえのみたいな気持ちになっちゃいますね。
そこは確かに人間としては難しい部分もあるじゃんって。
その任天堂ってゲームとしてのレスポンスの良さみたいなのって結構大事にしてるじゃない。
パッと動くみたいなゲームって。
その手触りの良さですね。
そうそうそう。
っていう意味だと確かにクラウド経由だと若干そこはそけてしまうから。
特にライトなゲームは別にクラウドでやる必要ないじゃんみたいな話になるから。
それはそもそも出さなきゃだろうけどさ。
そこの点はね。
確かにスイッチのハードとしてのそんなに弱みではないけど弱みの部分をフォローする一つの方法としてクラウドゲーミングっていうのがあるっていう感じですかね。
そんな気はする。
そういう位置づけなら戦えるレベルになってる気がする。
全然60fpsで。
そんなに画質が全然ガビガビになったりとかっていうのは自分の環境ではなかったんで。
すげえ技術だなと思って。
やっぱクラウドゲーミングってこう慣れてきたんだなっていう感じはしましたけどね。
ただクラウド越しでやるゲームってことはさ。
しかも売り切りなわけじゃない?
スイッチのクラウド版って。
サービスが終わったらそのまま消失するってこと?
かなあ。
そう思うとそれは確かになんか怖いっていうわけ。
そんなにすぐになくなるわけじゃないんだろうけど。
プレイヤー側としたらサービスが終わってしまったらそのゲームはもう二度と遊べないというか消失することになるし。
ゲームを運営してる側からしたらそのためにどのくらいのサーバーを用意してるんだろうねとか。
PS5のクラウドゲーミングみたいに順番待ちがすげえありますがさ。
12:00
並っても困っちゃうからそこそこな量は準備してるわけじゃない?多分とか思うと。
どうなってんだろうねとかはちょっと思うけどね。
確かにスイッチのクラウドゲーミングで順番待ちがどうのこうのみたいなのは今のところ効かないですし。
だいぶ前から朝栗のクラウドゲーミングのやつとかも結構前にも出てたんでスイッチでね。
その時から普通に一応使える状態ではあったっていうことですから。
多分問題ないとは思うんですけど。
少なくとももし次世代機が出た場合にスイッチの。
次世代機が出た場合に多分引き継げるようにはできるはずなんですよね。
クラウドじゃないと多分相当不評なことになってしまうので。
引き継げてなおかつクラウドじゃない版に引き継げるっていうか。
もし次世代機が出た場合にはクラウドゲームとしては多分引き継ぐんじゃないですか。
さすがに。
でもそうなった場合、例えばスイッチ自体がお払い箱になった場合にハードとして。
じゃあそれと同時にスイッチで買ったクラウドゲームはプレイできなくなりますよ。
だった場合にはちょっとユーザーからするとかなり不満が溜まるようなことじゃないですか。
だからおそらくサービスとしては次世代機でもできちゃうみたいな状態にするんじゃないかなと。
今で言うところのPS4、PS5と同じような環境ですよね。
今のスイッチではクラウドだけど、次世代が出るときは次世代では普通にネイティブのソフトとして出して
クラウドバージョンから引き継げますよだったら誰も文句出ないんじゃないかと思うけどね。
なるほど。
色々細かいところは分からないけど。
クラウドゲームのいいところってどうなんだろう。実際データ量とかってどうでした?
クラウドゲーミング時代はもう全然ないですよ。ほとんどクラウド更新に。
インストールとかも普通のゲームよりはだいぶ短めで済んじゃうってことですね。
スイッチの容量圧迫しないとかっていう利点もあるわね。
そこの部分でクラウドゲームを楽しんでる人からするとちょっとデータ量多いんですけどみたいな感じにはなっちゃうかもしれないですけど。
まあデータもらえるんだったら欲しいよねっていう。
そうじゃないと何となく体感として売り切りで買ったのにそれがもう使えない。
そういうゲームあるけどさ。今までもオンラインに繋がないとできないゲームみたいなやつとか完全に遊んでなくなってるやつとかあるけどさ。
なんかそれ確かにもうやるんちゃう?もうやるよね。
サブスクとはまた違いますからね。
サブスクでクラウドだったら全然仕方ないかなって。そもそも借りもんだしなみたいな感覚あるからいいですね。
15:04
買い切りでクラウドで遊べなくなるって言われるとなんか若干の不満は出そうな気はするよね。
そこはでもまあ任天堂さんなんとかしてくれるんじゃないかなと思いますけどね。
次世代機までの繋ぎっていう感覚みたいなのもあるのかもなと思ったりはしたね。
さすがに次のやつでは4K対応とかしたりすると思いますけど、
普通にPS5とかXBOXのシリーズXとかそれぐらいまでの性能まで行くのかな?
行かないんじゃない?
行かない?
ていうか4Kやるかな?
やらないか。
フルHDぐらいで止めるんじゃない?
だってなんかそこを求めてないんじゃないかなって気がするんだけどスイッチ。
まあ確かにね。
いや、出た方がいいのはそりゃそうなんだが、なんかバランス見たらそこまでやるよか、フレームレート上げたりとか優先した方がいいんではと。
確かにね。
思ったりするけどね。半分携帯機なわけだしみたいな思ったりするけどね。
分かんない。次のスイッチは携帯機にならないかもしれないですよ。
そうなったらもう分かんないわ。そしたらまあ4K行けよみたいなとこあるけどね。
確かにね。
まあでもいい感じに枯れた技術でそこそこの値段で、その中でいい体験をさせるみたいなマインドは引き継がれるんだろうなと思うんですけどね。
でしょうね。間違いないでしょうね。スイッチでそれはもう証明されてるので、続報を期待しましょう。
そうそうね。その情報はいつ出るのやら。そもそもスイッチの上位版みたいなのもなんか出るって話あるけど、その情報もね、ちゃんとは出てないですからね。
確かに。
発表はされませんからね。
まだまだスイッチ本体で全然収益は見込めるでしょうね。
あとあれでしょ、なんかダンさんが期待してたゲームが延期したんだって。
ああ、そうですよ。スカル&ボーンズ。この番組でも何度かお話したかと思いますけれども。
前回ね、ゴッド・オブ・ウォーのお話、コヘイさんとさせていただいたときに、11月9日にゴッド・オブ・ウォーラグナロクやりますよと、発売されますよって言って。
その中で話そう話そうと思って話せなかったのが、実はその前日に予定されていたのがスカル&ボーンズ。
めちゃめちゃ楽しみなんですよ。もうほんちょっとで楽しみ。
だいぶ前に話してたけど、朝栗の開戦のシーンがすげえよくできてたんだけど、そこのゲーム性を割と抜き出してちゃんと一本のゲームにまとめたみたいなやつとか言ってたよね。
そう。2018年から結構公になってて、それが。普通にデモ版とかもあって、確か。
18:11
デモプレイ実況みたいなのを実況者さんとかがやってて。
その時すでに?
そう、すでにね。
4年前の話よね。
うわーこんなゲームめちゃ面白そうみたいな。絶対面白いじゃんと思って、もうワクワクしながら待って延期に延期に延期に延期に延期にあいついで。
今年11月に出るぞやっと。
そう。で、やっとちゃんと発売日が発表されて、いやーって思って。うわーゴッドオブオとかぶってるみたいな。
なんなら裏でダンさんあれだもんね。俺とかコウヘイさんにやりましょうよって言ってたもんね。
そうなのよ。11月に出るんで、これちょっと3人でやって実況しましょうよみたいなこと言って。
みたいな感じだったのに。
だったのに、来年の3月になっちゃって。
結構伸びたね。
そうなんですよ。しょうがないというか。
いや、もしかしたらアサクリの他のシリーズにリソースが割かれるとかありそうだけどね。あんだけ発表されてると。
そうね。同じチームが作ってはないとは思うんですけどね。
ただ、僕が想像してたよりもかなりすごい内容はしっかり作られてるみたいなので、ちょっと前に出たトレーダーとか見る限りとかね。
もうすごく楽しみですね。
いいよね。前にほら、うちの番組でも案件でやったさ、ワールドオブウォーシップとかの開戦とは全然違うテイストじゃない。
開放でドガンドガン撃ち合うっていうより、スーパーマリオに出てくるような大砲みたいな丸っこい筒からボフンって丸い弾が出るみたいなさ。
ああいうので撃ち合う。撃ち合った挙句、船を隣接させて乗り込んでうわーみたいな感じじゃない。
全然違う。
全く別ですね。僕はアサクリの開戦の良かったのは、なんだかんだ選手を相手のどてっ腹に突き刺すのが一番強いっていう。
攻撃力として一番強いみたいな、そういう設定というか、そういう戦闘システムなんで、そういう世界なんでね。
ワールドゴーシップスと同じように一石を操作するような感じになると思うんですけど、距離感がめちゃめちゃ近いっていう感じがまた違った魅力。
開放の射程とかも全然違う。
そうですね。船の上から弓兵が飛跃を撃ったりだとか、装甲に沢山盾を並べたりとかしてね、バイキングみたいに。それで何とか強化していくとか、そういうのがね。
21:05
地位が煮えたぎるような海岳を待ってろなと思って、ふんふん鼻息荒くしてたんですけど、ちょっと来年にお預けと。
残念。すげえ段差が楽しみにしてたっぽかったからね。
楽しみ。
ちょっとかわいそうっていうか、本当に延期多いですね。やっぱね、いまだに。
まあしょうがないんだけどね。
コロナ禍とかの絡みなのか、他の要因もいろいろあるのかわからないですけど。
まあね、いろんなところの戦争も激化してますしね。そこら辺の話は番組が違う感じになるのでやめときますけれども。
火つけたらそれこそヤバそうですね。弾が大量に出てきそうな感じがしますね。
まあ来年の楽しみになりました、ということですね。
はいはいはい。
じゃあそろそろ本編の方行きますか、今日もね。
はいはいはい。今回は続編希望のゲームをなんとかということでね。
はい。
はい。
ありますよね、皆さんもね。
そうですね。もう発売されるのかされないのか、続編が出るのか出ないのか、でも個人的には出てほしいなっていうゲームをね。
うん。
まあザクバランにちょっと喋っていけたらなと思っております。
はい。
では本編に参りたいと思いまーす。
はーい。
はい、本編でーす。
はーい、続編希望のゲームをなんとかということでね。
はーい、続きが出てほしいという説に願う心。
まあ皆さんも共感していただける部分があるんじゃないかなと思いますけれども。
いやー、言うてもね、でも最近は結構これの続編出るの?みたいなさ。
確かにね、逆にね。
結構多いけどね。なんか急にアクトレイザーの続編出ますとか。
続編じゃねえか、あれリメイクか。リメイクだったり続編だったりね。
リメイク系が多かったりするから、それは嬉しいね。
意外性のあるニュースだったりだとかっていうのが結構続いてたりしますよね。
そうですね。でもそうか、続編というよりかリメイクがいっちゃ多いのか。
そうですね。
フロントミッションのリメイク出ますとかね。
うんうんうん。
タクティクスオーガーとかね。
あ、でもタクティクスオーガーは嬉しいね。
しみじみ。さすがシミュレーション好き。
伝説のオーガバトルもやってほしかったけど、タクティクスオーガーで間違いないでしょう。
まあとりあえずはみたいな。
うんうんうん。そこら辺の流れでもFFタクティクスのリメイクとか最初の頃のリメイクとかしてほしい感じはありますけど。
まあ一緒に新作とかでもいいんじゃないかとか思わんでもないけど、リメイクが出ると新作への伏線なんじゃないのとか思ったりはしがちよね。
24:06
まあ確かにね。
それが売れればその後の続編作ろうかなみたいな気になったりとかさ。
確かにそうだよね。
実際そういうパターンが多いかって言われるとあんまりないような気もするけど。
確かにね。ああいう時代のリメイクって言ったら完全にフルリメイクしないといけないからそこそこコストも労力もかかるからね。
まあ早速ですけどありますか。
そんな感じで新作続編。個人的にはもう当たり前すぎるところからっていうかもう半分ネタみたいな感じで言うとアーマードコアね。
ああでもなんか最近ちょっと噂がいろいろ。
体が闘争を求めてるんだよ。4も5も俺買ってねーや。ごめんね。買ってないんだけど。
エルデンが出た流れで、流れというかエルデンがひとまず落ち着いたところで出るアーマードコアの新作っていうのはとても期待してしまう不思議もだいぶあるんですけど。
そうですね。
なんか作ってるっていう噂は結構ね。
噂はね。
映像が裏では出てたとかっていう話もね。
あ、そうなんだ。そんな話もあったんですか。
うん、なんかあったんです。
えー、なるほど。
以前Twitterかなんかで確か話題になってた、フロムソフトウェアの採用情報みたいなのがね。
その中に新作ゲームを作るのに人を採用しますみたいなのが新作ゲームの候補なのかと思われるような画像の中にアーマードコアも入ってたみたいなね。
スルッとね。ソウル市に石狼とか並んでる中にアーマードコアみたいなね。
そうそうそう。
感じはありましたね。
個人的には結構重さのあるロボ芸が出てくれると面白いなと思うんだけど。
割と近年、徐々にハイスピード推しになってたんで、もうちょっとロボロボしててもいいのかなと思ってもなかったりするんですけど。
ちょっとおじさんにはこのハイスピードはついていけませんと思いながらやってる気がなくはなかった。
なるほどね。
これに関しては出るんだろうなという気はしているんで。
そうですね。いわゆるソウル系の系統みたいなのはエルデンリングで一旦落ち着いたんじゃないかなという印象はありますんで。
そうですね。
ここでまたちょっとアーマードコアの続編に期待をしてしまうっていうのは、やっぱりフロムソフトウェアファンとするとそういう感覚を持つ人も多いんじゃないかなと思いますね。
宮崎さんとかもね、過去にアーマードコア関わってたりとか、今はフロムの社長なんで、そういう意味では全く関わらないってことはなかろうよっていうところなんで。
27:04
なんだったら初めてディレクションしたのがアーマードコアでしたよね。あれ?
そうそうそう。
フォーだったかな。
うん。
でしたよね。
でしたでした。
彼としても思い入れのあるシリーズなんじゃないかな。
確かそんな風に語っていたと思います。
あとは全然違うところで言うと、天地創造出ないかなって。
結構原田さん天地創造話題に出しますよね。
ちょこちょこ言うんだよね。なんかね、歳とってくるとよりね、なんかね、再び遊んでみたいんですが感が強くなる。
それこそHD2Dとかでもいいんですけどねって個人的に思うんだけど、でもHD2Dってアクションゲーなんですよ、天地創造って。
はいはい。
ゲーム部分に関してはね、スーファミ時代に出てたエニックスが出してたアクションゲー、スクエアでいうところの聖剣伝説みたいな。
うんうんうん。
ああいうのに近いようなタイプのアクションゲーなんですけど。
はい。
あれがですね、当時やってた時俺たぶん10歳いかないぐらいの年齢で遊んでたんで確か。
うんうんうん。
あのね、あのゲーム自体が結構ね、子供に分かりにくい話で、ベースがそもそも聖書なんですよ、天地創造ってね。
うんうんうん。
神様が世界を作りましたよーのところをある種ベースにしてる世界観なんで。
はいはい。
その主人公が世界ができていく様を追っかけるみたいなところがあるんですよ。
なるほど。
で、当時そもそも聖書とか天地創造っていう世界観を分かってない状態の時にやってたから、
全然ピンときてなくてこれどういうことなんだろうなって思いながら子供の頃やってたもんね。
ただいまいちよく分かりませんし、急にたくらま館砂漠とか言われてもそれが現実の場所だっていう認識すらなかったもん。
なるほどね。
そういうのがなかったからね、なんか今やったら全然違う感覚でできるんだろうなっていうのも込みで、
プレイしてみたいんだけど、そもそも移植なりなんなりっていうのがないのよね、全然このゲーム。
それはなんか理由があるんですかね。
わかんない。わかんないんだけど、だからまあもしかして移植とかしてもあんまり売れる見込みがないとかなのか、わからないですけどね。
でも、結構根強い人気というかありますよね。
って気はしますね。だからそれも新作じゃなくてもしかしたらリメイクの話になってしまうかとは思うけど。
なるほどね。確かに新作となるとそれこそ、これはちょっと求めてたのとは違うんだよなみたいな感じになりかねないですよね。新作作りますってなったらね。
確かにね。3Dアクションとかになったらうーんってなりそうだなって確かにね。まあでも移植でも全然いいんだっていう個人的には気はするんだけどね。
いやそれこそスイッチとかで全然出てもおかしくなさそうなタイトルではありますよね。
そうらしいですよね。それこそなんかだいぶ昔にゲームなんとかの1周目の頃に、コヘイさんがスーファミのベストかなんか思い出のタイトルみたいなのであげてたソウルブレイダーでしたっけ?
30:12
ソウルブレイダー?
うんっていうスーファミのソフトがあったんですけど、なんかそれの3部作の最後らしいですね。ソウルブレイダー、ソウル3部作っていうのがなんか新しくて、それの1作目がソウルブレイダーで2作目がガイア原則で3個目が天地創造らしいですよ。
俺なんか全然今の今まであんまりよく知らないでやってたんですけど。そういうあれだったんだみたいなところもあったりで。
まあもしかしたら3部作目だからそこだけ出すのはちょっととかなんかいろいろあんのかもしれないですけどね。
なるほど。
そこはちょっと気になります。
そうなのか。
気になります。なんなら内容というかストーリー周りも今に合わせて多少改編しちゃってもいいのかなって聞かせんでもないですけどね。
まあ確かにそういう。
うーん。
確かにね。
まあもう見るでしょうけど。
でもやっぱそう考えると本当になんかこう神話っていろんなところにいろんな作品の影響を及ぼしてるんだなって思いましたね。
ああまあそうですね。
そういう3部作ってことは何かしらつながってる設定がちょっとつながってたりとかするってことですよね。
いやってことなんでしょうね。設定はつながってないけど作ってる人が同じとかそういうことなのかな。
ああ。
3部作ってわざわざ言われてるぐらいだから何かしらあるんでしょうね。根本の世界観というか。
ですよね。
まあでもそのなんか世界を作っていくみたいな結構壮大な話っちゃ壮大な話だったんでね。
うんうん。
で現実のその地域みたいなのも結構世界中を点々としながらRPG進めていくみたいなあんま他に聞かないようなゲーム性でもあったんで。
うんうん。
結構話がなんかよくわからないっちゃよくわからないんでね。これ一体俺は何をしてたんだみたいな感じになっていくんでね。
でも子供の頃ってそういうの結構多かった気がしますよ。よくわかんないけどなんか触ってて楽しいから続けられちゃうみたいなのがゲームとしては多かった。
そうそう。そういう感じでね。手触りも良かったんだよね当時。
うんうん。
ていうか正直内容があんまりわからなかったんでそこ一点で遊んでたっていう感じだったんですけど。
うんうん。
今だったらもうちょっと内容が飲み込めるのかなとか思うからね。
うんうん。
なるほど。天地創造。
天地創造。
いやー。でも本当になんかあれね。スイッチオンラインのサービスで全然あっても良さそうな。
あっても良さそうですよね。
ていうかないのかな。今ないんですかね。
ないっぽかったですね。
ないか。
調べた限りはね。
なるほど。
うんうんうん。
待ってまーす。
そうっすね。全然移植でも良いんでとりあえずはみたいな。
スターさんなんかあります?
スタッフ えーっとですね。どうしよっかな。軽いやつから話すか重いやつから話すか。
33:02
任せるよ。
スタッフ まあじゃあ同じ三部作っていうところで言いますと。
うん。
スタッフ キングダムカムデリバランスっていう作品。僕この番組でちょいちょい名前出してると思うんですけど。
一瞬キングダムハーツかと思って焦ったよ。
スタッフ ああ。
三部作。ああ三部作みたいな。
スタッフ 確かに。でもあれ三部作って言って納得できる人少ないんじゃないかなって思うんですけどね。
まあまあそこはいろいろ揉めそうなんでね。
スタッフ まあまあいいんですか。
キングダムカムデリバランス。はいはいはい。
スタッフ そうなんです。かなり渋めのゲームではあるので。
中世の世界観。
スタッフ 日本でも全然売れてないですしね。めちゃくちゃ面白いのに。
ああ確かに妖芸感はありますよね。
スタッフ まあザ妖芸ですねあれはね。
スタッフ オープンワールドRPGで実話というか史実に基づいた中世のファンタジーではないノンファンタジーの結構忠実に作られた世界観の冒険活劇ということになるわけなんですけど。
これが実際前に取り上げてお話した時にも明らかにストーリー的には続編ありますよみたいな感じの終わり方してるんですよね。
しかも発売当初は3部作の予定として発売されてるんですよ。
ただ落とさた一切ないんですよね。
今2部作目を頑張って作ってるのか否か。
スタッフ そうだから新作情報がないかなと思って色々調べてみたんですよね。
調べてみたって言ってもちょっと検索しただけですけど、キングダムカムデリバダンス続編みたいな感じで調べてみたりとかするじゃないですか。
普通にネット上に上がってる情報としては全然続編みたいな情報ないなと思って、
そうだツイッターで情報ないかなと思ってツイッターの検索で検索してみたんですよ。
キングダムカムデリバダンス続編で検索してみたら一番最初に出てきたのが僕で続編まだ出ないのかっていうツイート。
僕のツイートが出てきて。
そこまで不人気なゲームじゃないでしょうよ。
それはダンサーが普段から自分のコメントを検索しまくってるとかじゃないですか。
エゴサーチの結果そうなってるとかじゃないですか。
そんなことないですよ。
うわーって同じこと言うとるわこいつ。しかも去年の自分の誕生日に言ってるんですよ。
なんでこの日にそうツイートしたのかわかんないですけど。
6月なんで僕の誕生日。6月っていうと一応時期的にはE3とかがある時期にはなるんで。
36:01
結構各社がこぞって新作の発表だったりだとかそういう情報を公開したりとかっていうのがあって。
多分それのイベントの時に情報が出る出るみたいな噂があって結局出なかったみたいな感じだったんじゃないかなと思うんですけど。
本当に海外では結構売れてるやつなんですよね。
2018年に確か海外では発売されて。
2019年に日本語版が発売されたんですけど。
日本語版は翻訳と日本でのパブリッシングっていうのがDMMGAMESがやってるんですよね。
フルボイスですっごい量の。
一応翻訳したフルボイスの収録音声編っていうのはドラマで言うと全60話分ぐらいあるらしいんですよ。
すさまじい。
すさまじいんですよ。
でも確かに本当にねセリフは多いし、ムービーシーンも結構長いし、ムービーシーンじゃなくても結構セリフが多いんですよね。
だからよく頑張った。本当にしっかりここまでよくやり遂げてくれましたってすごく僕は思ったんです。
実際プレイしてクリアした時にここまで全部を翻訳するだけでも大変なのに全部日本語音声で聞かせてくれるなんて。
おかげでめちゃくちゃ分かりやすい出来になってたんですけど、日本では2万本も売れてないんですよね。
このままだと。
そっかそんなか。結構なんかちょこちょこ話題は聞いてたけどそんな少ないんだね。
このままだと続編が出たとしても日本語版が出るかどうか分からないっていうレベルになっちゃうわけですよ。
残念パターンだ。
だからいわゆるPC版が出てそれに有志の日本語翻訳モッドを入れるしかないみたいな気持ちですね。
もしくは自分でやるかだよね。
俺がやる!
全部ディープエールとかに突っ込んで翻訳してみたいな。
でもそう言いながら僕は確かにマウントアンドブレード2はそんな感覚でやってましたからね。
でもあれは本当にめちゃくちゃいいゲームなんでぜひ皆さんやってほしい。
世界中で売れてるとはいえ日本の市場もゲーム市場としては比較的規模は小さいわけではないので、
日本の中でもぜひ人気になってほしいなというふうには思いますけれども、時間はかかりますけどね。
劇的に難しいですけどね。
俺なんかね、マウントアンドブレードとキングダムカムがいまごっちゃになってね。
39:01
あれ?どっちがどういうゲーム市場だっけ?ってなって。
あの縦の方向で右左上下みたいなやるのはあれはマウントアンドブレード?
両方そうです。
あ、そうなんだ。
そうそう。だからマウントアンドブレード2やった時にキングダムカムデリバランスみたいな操作性だっていう話はしましたね。
したんだっけ?
そうそうそうそう。
ただそのキングダムカムデリバランスは完全に一人称のやつなんで、
主人公一人だけの操作になるんですけど、
マウントアンドブレード2は実際皆さんね、まだ見てない方はYouTubeチャンネルで動画上がってますんで解説してる動画はね、
それ見ていただけるとわかるんですけど、主人公を操作しつつも舞台を操作するっていう感じですね。
だから全然ゲーム性は全く別物なんですけど、
戦闘だけちょっと似てる。
そうですね。舞台も中世のノンファンタジーで、
中世のって言ってもマウントアンドブレード2の方は実在はしてないような架空の中世ではあるんですけど、
いわゆる魔法がいたりとか魔物がいたりとかそういうことではなくて、
あくまで人間対人間の戦争を描いているっていうことで言うと、
雰囲気としてはかなり似てるんですよね。リアリティがある形ですね。
あとはキングダムカムデリバランスのいいところで言うと、
キャラクターたちがものすごくよく描けてるんですよね。
基本的にはリアリティすごくあるので、成人君主みたいな感じの人って全然いないんですよね。
みんな一癖二癖あって、みんな自分の主欲がどうしても散らついちゃうみたいなところはあるんですよね。
ただ、主人公は家族を殺された復讐のために空に閉じ込まってたのが、
頑張って一歩ずつ一歩ずつプレイヤーと共に強くなっていって、
騎士道を歩んでいくわけなんですけど、
一緒にやっぱり戦争に行ったりすると嫌な奴だと思ってた貴族とかもだいぶ打ち解けていって、
エンディングなんかはその貴族と二人で馬を並べて道を歩んで行って、
そのままエンドみたいな感じになるぐらいのエンディングだったので、一作目がね。
だからもうね、最終的にはその嫌な奴だなこいつって思ってた奴が一番の親友になってるんですよ。
いいじゃん。
心持ちとしてはね。
こいつと今から旅に出るみたいな大事な使命を追って、
二人で旅に出るぞっていうのがすごく心強いし頼もしいみたいな気持ち。
自分のことも認めてもらって嬉しい。
一回の長人だったにもかかわらずみたいな。
こんだけ上の人たちからも信頼されて、
俺の騎士道はこれからだみたいな気持ちになって、
これは絶対続編出て欲しいし、絶対続編出るやつやし。
42:03
サーブサクって言ってるし、
でも日本では売れてないから日本語化されるかわからないし、
みたいな気持ちになってしまって。
そこは悩ましいね。
誰かお願いしますって感じだね、ローカライズに関してはね。
本当に。
ただ多分2が出ても相当な量になると思うんで。
だからこそ今から開発してるだろうけど、
なかなか情報出てこないみたいな、そういうとこなのかな。
どうなんでしょうね。
ちょっとやってますよぐらい言ってほしいなっていう気持ちになります。
全然落とさたないんだね。
全くですね。
じゃあ急にどっかの中でボンって出てくるのか。
どうなんでしょう。
ただ時代交渉とか、実際の、
実際の地形のデータとかをしっかりとってやってるみたいなので、
それこそチェコで作られたゲームなんですけど、
地元の大学の教材として使われてたりするぐらいらしいんですよね。
その当時の実際の生活だとか、城の形とか、
結構まんまみたいで。
これ多分前も話したかもわからないですけど、
実際に主人公が一番メインでいるお城があるんですけど、
お城といっても砦みたいな感じかな。
それが結構当時のをしっかり再現してて、
その遺跡が実際に残ってて、
このキングダムカムデリバランスのプレイをした人たちが
聖地巡礼としてそこに行くみたいな。
行ってみたいと思いますけどね。
それぐらい史実に基づいたリアリティのある、
だからこそ癖が強くて、
ハマる人にはめちゃくちゃハマる、
とっても面白いゲームでしたね。
それこそYouTubeのゲーム参考とかで、
確か専門家みたいな人が、
その時代交渉だったり、
その城の見た目っていうかね、
どっか細かいところを見て、
ここなんですよね、すごい再現されてるみたいな。
やってた気がするんですけど。
あったあった。
破壊された壁を見て、
壁の内部がちょっとボロって出てるところを見て、
この壁の作りだったらこの時代で、みたいな。
確か話してて、
この人もガチやな、みたいな思いながら、
見てた覚えはありますけど。
いかにゲームの交渉がよくできてるかっていうね。
そうっすよね。
そうですよね。
まあまあ楽しみに待ってますっていう感じですかね。
もしそうだな、
日本語化しなくてもやっぱり僕買っちゃうかな、
っていうくらい面白かった作品なので。
地道に翻訳しながら、
Google翻訳で横にセリフを聞かせながら、
やればいいんじゃないですかね。
翻訳すんのかどうかわかんないけど。
そうかそうか、自動音声でね、全然ね、
こう抑揚のない声で、
僕はセリフを聞くことになるかもしれないですけど。
同時翻訳みたいな感じで。
45:00
そうだ、ぶち殺せ、みたいなね。
だってしょうがないじゃない。
もしくは英語的なものを身につけるか、みたいなね。
頑張るしかないですよ。
出るといいですけどね。
少なくとも続報を心待ちにしてる感じですね。
出るってわかれば別にいくらでも待ちますから、
っていう気持ちはやっぱりありますね。
でもタム作っつってんなから出るんじゃないですか。
でもそうか、そう言ってても結果出せてないみたいな。
出ないもん、いっぱいあるよ。
確かにね。
そうそうそうそう。
今日はそういうのを話す回か。
そうそうそうそう。
えっとね、じゃあ次。
だいぶライトなところなんですけど、
俺たぶん、これはゲームなんとかで話題に上がったことは
俺らが話したことがほとんどないと思うんですけど、
リズム天国の続編というか新作をやってみたい。
リズム天国と言ったら、DSで出てたあれですよね。
そうですね。最初GBAですね。ゲームボーイアドバンス。
そうなんだ。僕なんかDSのイメージすごく強かったけど、
アドバンスなんですね。最初に出たのは。
そうそうそう。最初アドバンスでリズム天国。
DSでリズム天国ゴールド。
WEでみんなのリズム天国。
3DSでリズム天国ザベスト。
これが2015年でラスト。
4作目で今のところそれ以降が出てないと。
だからもう7年くらい経ったんですね。最後出てから。
俺は正直当時出た時は全然引っかかってなかったんですよ。
あんまり知らなかった。
誰か教えてくれればよかったのにみたいな。
そんな俺向きのゲームがあったんかいみたいなね。
当時やってたらたぶん絶対ハマってただろうなっていう気がするんですけど。
基本的にはリズムゲーム、音ゲー。
広く言えば音ゲーの類なんだけど。
音ゲーって言うとやっぱ上からノーツが落ちてきてそれに合わせて叩くみたいな。
Dマニベースのゲームを考えがちだけど。
どちらかっていうとスペースチャンネルとか。
はいはい。ノリとしては。
あっちとか。ノリでそのリズムを奏でるっていうゲーム。
そのゲーム側がこういうきっかけを出したらこういう風に反応してくださいねっていうのを2、3個最初に教えられるパターン。
それがワンボタンだったりで。
そのゲーム性自体は簡単なんだけど。
そのうんって言われたらその一拍後、一拍後じゃねえや。
一拍置いてその後にだからうんうんパンって押してくださいみたいな。
基本はそのリズムを教えられて、
ゲームの途中でそのうんのタイミングが頭に来なくて一個ずれたタイミングでうん、バン!になったりするわけ。
そういうのをいろんなパターンステージの中でやらされるみたいなね。
リズム天国のうまいところっていうのは一個一個のシチュエーションが面白いじゃないですか。
その描かれているなんて言えばいいんですか。ステージのステージというか。
48:05
ステージのシチュエーションはなんかあれっぽいですよね。
メイドインワリオみたいなの。
確かにね。メイドインワリオっぽさはあるかもしれない。
そのどんな状況これみたいなところとか結構あるじゃないですか。
でもそのどのなんて表現していいか分からないけれどもこの絵面の中で誰のどの動きに合わせてリズムを刻めばいいかっていうのは
パッと見分かるものもあれば分かりづらいものもあって
あ、そいつが例えばなんかこう有名なので言うとボクシングのリングの上でボクサーがこう今にもパンチを出しそうなところで
こいつが多分パンチを出すタイミングを打つんだろうなみたいな。
でもどのタイミングで打つんだろうって思ったらこう
あのなんだっけな、空気を入れる人形みたいなのがプクプクと大きくなっていって一番大きくなったタイミングで打つみたいなね。
そういう実際にはありえないような状況とかがアニメーションで描かれてるけれども
それのバリエーションがめちゃくちゃ多いし
さっきは表で打ってたのに同じバージョンの裏打ちバージョンなんだとかね
そういうのがなんかこう単純にボタンをただ
あれこそボタン一個で多分済むようなゲームだと思うんですけど
あれこそ任天堂っぽいというか
シンプルなものをいかに工夫して面白く見せられるかというかプレイできるかみたいな感じはすっごいありますよね。
そのビジュアル、目で見るシチュエーションがすごい良いスパイスにはなってるんですよね。
ただゲームの根本のゲーム性には多分あんまり関わってないというか補完でしかないなとは思うんですけど。
そうですね。
メインのゲーム性はやっぱりリズムで
同じリズムでもタイミングをずらして鳴らせたら全然違う感覚になるよねとかっていうのをすごい上手に
音楽として教えるんじゃなくて単純に遊びとして教えるみたいな要素がすごい強いなと思ってて
そこの作り方がめちゃくちゃ上手いなと思って。
音楽的にも感心するというか。
なんか単純にね、なんだっけな。
Wii版のリズム天国を見てた時にプロレスラーがインタビューをされるみたいなステージがあって
それでフニューフニューフニューですねってインタビューされたらそれに合わせてポーズを取るみたいなやつだよ。
フニューフニューフニューですね。フン!みたいな。
それがすごいリズムが小気味いいのよ。
で、なんかその音楽的にもタタタタタタタタドンっていうリズムが小気味いい上にそのリズムが一個ずれるだけで
そのドンのタイミングが頭にくるかちょっとずれてくるかで感覚的にはすごく違うグルーヴを生み出してるんだけど
音楽的に言うと。それがその気に音楽理論的なことは分からなくても体感的に感じられるよねっていう仕組みになってる。
51:07
で、絵的にも面白いし、小気味いいしっていうのがね、すごいよくできててね。
やってみてぇなーって思ってもね、うわぁ3DS持ってねぇし、Wii版まぁあるけどWii移植してもらえませんかっていう感じだし。
だからスイッチで出てもね、全然いいタイトルだと思いますけどね。
でも新作でも全然いいですしって思うから、何かしら出てほしいなぁと今思ってるんですけどね。
Wii版買ってみるかなぁ。微妙にたけんだよなみたいな。今買うこと。思ったりもしなくはないんだけど。
まぁでもそんぐらい今でも人気があるタイトルっていうかね。
あれはやってみたい。なんかプロデューサーがツンクらしいんですよね。
あっそうなんすか。
そうそうプロデューサー?でも関わってるらしいんですよね。
何かしらこう、なるほどね。
でなんか割とそんな遠くない昔に、ツンクが続編っていうか作りたいよねみたいなことをTwitterかなんかでつぶやいてたっていうのが。
なんか周年のタイトルでつぶやいてたみたいのがあって、出てくれるといいなぁと思いながらね、思ってるタイトルではありますね。
なるほどね。
じゃあ何、なんかこうハロプロがコラボしたようなステージとかないのかなぁ。
いや別にそこは切り分けてくださいよ。
いや別にあってもいいけどね。
全然あってもおかしくない。僕も実際プレイしたことないけどね。
やっぱまぁ実況とかチラッと見てても、あぁなんかすごいなぁってやっぱ思いますよね。
うんうんうん。なんか体感させる音楽っていうのはとてもいいなって思いますね。
こう難しいことさせるとかっていうより。
うんうん。
なんかその目で見てプレイするっていう感じとはちょっと違うじゃないですか。
確かにね。
目押しでプレイするゲームじゃないじゃない。
目押しじゃないですね。
そう、かなり感覚に委ねられてるから。
うんうん。
音楽ってやっぱ体感がベースだよなぁと思うし。
うんうんうん。
BMIとかもちろん俺もああいうの好きなんだけど、でもなんかその音楽らしいっていう意味ではなんかリズム天国の方が音楽らしい気はするなっていう気はする。
そう考えたらリズム天国っていうネーミング素晴らしいですね。
逆にリズムしか表現できないけどね。
いや確かにリズム天国だよなって。
うん。
思います思います。
そんぐらいよくできてるなぁと思う。
タイミングよくボタンを押すだけのゲームなんだよなぁ。
シンプルにはね。
そうそう。
そこからいかにこう難しくなりすぎず拡張させるみたいなギミックが入ってるのがすごい絶妙に上手いと思ってね。
うん。確かに。
思いますね。
うんうんうん。
なるほど。
まあ異色化。異色化新作期待しております。
全然新作でいいんじゃないかなと思いますけどね。そこそこ売れると思いますけどね。
と思いますけどね。結構実況とかでもねよくやられてる。
54:00
絶対新作出たら実況もそこそこ出るでしょうし。
そうそう現状でも実況とかで見たことあるっていう感じでね。知名度自体も結構あるだろうし。
スイッチだし。出るならスイッチだろうし。
コンディションが2つに分けて2人でできますとか全然いいよね。
ああ本当だ。
だってボタン1個しかそんなにボタン何個も必要ないんだからさ。
うん。別に持ち心地とか必要ないからね。
そうそうそう。やってほしいだけだから。
なんかかなり拡張っていうか遊べる部分多そうですよね。スイッチで。
確かに。
うんうん。
なるほど。
うん。
じゃあ次またじゃあ僕の方から。
うん。
じゃあまあこれもねもうちょっと話してきた内容ではあるんですけれども。
ドラゴンクエストビルダーズ3が出てほしい。
ドラクエ3の裏。
はい。
裏でやっぱり。
でもちょっと現時点ではまあちょっと難しそうだっていうところがやっぱり大きいですよね。
なんか前もそんな話してたよね。なんか肌から見ると全然出てもおかしくなさそうじゃんって思うけど。
そうですね。でも確かビルダーズの1,2の確かディレクターさんだったかな。がもういまいらっしゃらないということで。
ああそういうことか。
そうなんですよ。
いやその人がいないとやっぱ無理なんかね。
でもやっぱ同じものはできないかもしれないですよね。
うーん。
まあね。
まあまあ話したけど。
あるよね。
1から2へのそのなった時に1の売り上げを超えられてないんですよね。2が。
あ、そうなんだ。
そうなんですよ。残念ながら。
まあでも独編っていうイメージは強かったりとかもあんのかね。1やらずに2やるのはちょっとあれみたいな雰囲気。
いやーどうかなー。
そうじゃないのかな。でもなんか2の方が完成度高そうな印象。
全然高いですよね。
完成度っていう意味では圧倒的に2の方が高いですね。
ストーリーもめちゃくちゃ良かったし演出も良かった。
そのプレイフィールも2の方が良かったです。その操作のしやすさとかね。
まあやっぱ1はどうしてもドラクエとマイクラをガッチャンコしたらどうなるのかっていう。
まあある種実験みたいな。
そうそうそうそう。
まあその中でも僕はすごい楽しめましたし、以前話してるように考察の違いがある。
設定も非常に上手くできてるし、それは普通も同じことなんですけど。
まあそのイフ世界をね、ドラクエのイフ世界をこんなに公式で綺麗に描いてくれてるのってそんなないから。
同人誌とかだったらいっぱいあるかもしれないけど、公式がもしドラクエ1がこうなったらとかね、
ドラクエ2のその後の世界みたいなのとかを描いてくれてるわけだから、
57:00
そりゃあ3を見たいよねっていうのはずっと思ってる。
まあそりゃそうよね。一応ね、3部作だからね。
まあドラクエの中で一番有名な作品ではありますし3が。
なんていうのかな、一番代表的な作品ともいえると思いますし、
ドラクエをドラクエたらしめてる作品かなというふうには思いますんで。
やっぱりこうね、どうロトを描いていくのか、どうゾウマを描いていくのか、
やっぱそれが大きいなって思うんですよね。
だから正直今現時点ではドラクエ12がね、ちょっと遅くなってもいいから、
僕はビルダーズ3をやりたいと思ってますね。
それはそっちを先に作ってからドラクエ12作れってこと?
いや、そうね。
1回ほらやっぱ11でね、これまでのドラクエの振り返りをしてるわけですよ。
で、12からは結構変わりますよっていう話をホリーさんもしてますし、
物語の作り方としてそういう印象はある。
で、ドラクエ11でエンディングがそのまま、
ドラクエ3のオープニングにつながっていくっていう演出があったんですね。
そこの空気感を僕はね、まだまとったままなんです。
わかりますかね。
これがロトの物語につながっていくんだっていうのを、
ドラクエ11で見せられたわけだから、まだ空気感はそっちにあるんですよ。
新時代にまだ行ってないわけです。
当然12が発売されてないからもちろん行ってないんだけど、
12が発売された後だと、ちょっと心が離れちゃう気持ちになるかもなって思ったんです。
そんな時にHD2D版のドラクエ3ですよ。
って思ってるんでしょうね。
そうそうそうなんですよ。
だから本当だったら、そういう楽しみ方をするべきなんですよね。HD2D。
でもね、そっちももちろんめちゃくちゃ楽しみですよ。
でもそっちはベタなドラクエ3のリメイクだもんね。
違うキリッジでの裏側としてのビルダーズからも見てるんだってことだね。
本当にさっきも同じこと言いましたけど、
IFストーリーを公式でこんな風に描いてくれるっていうのは、
本当にファンとしては嬉しい、ありがたい気持ちになるんですよね。
それでいて、めちゃくちゃ完成度が高いIFの作り方なんで、
3のIFを生死の3とIFの3を同時に出してくれという気持ちですね。
1:00:01
リメイクで生死を出して、IFの3を。
でも現状ちょっと厳しいのかな。
そうか、でも2の方が売れてないのは意外だな。
2の方が逆にじわじわ1を超えてくるような売上までいったら、
いざ3となったりするのかな。
いやー、どうでしょうね。
確かにそれを超えないと3は出しづらいよね。
単純にビジネスとしてできないですよね。
明らかに1よりも2の方がコストはかかってるはずなので。
つらいだろうね。
ボリュームもDLCもいっぱい出してるので。
いろいろタイミングとかっていう関係もあったのかもしれないけどね。
そうかもしれないですけどね。
あとはマルチできるようになったのも2なんですよね。
1はできなかったけどマルチプレイができるようになってるんですけど。
そこらへんもサーバーの問題だとかいろいろありますから。
結構コストかかっちゃってると思うんですよね。
でもマルチとかできるんだったらむしろ今っぽい感じもするから。
売れそうな感じもするけどね。
なんででしょうね。
悲しいね。
僕はマルチ一切使ってないんですけどね。
ゲーム自体は買ってやってるんだから全然いいんじゃないですか。
大絶賛ですよ。僕はビルダーズ2オススメですよ。
確かコヘイさんもやってたよね。
ドラゴンフェイスとビルダーズ2をなんとかっていう回もやってますから。
僕とコヘイさんとで。
この機会があれば全然やってみたいなとか思うタイトルではあるんですけどね。
ゲームパスとかで一応やりたいリストにポッて投げてたりとかやってたような気がするんで。
オススメなんですよ。
厳しい時代ですな。
もしHD2Dがめちゃくちゃ売れるってなった場合にはもしかしたら万が一あるかもしれないですね。
確かにね。逆にね。
HD3がこんなに売れるんだったらみたいな。
でも公式的にはドラクエ3の裏側ですよみたいなことはあんまり言ってないからね。
またその辺も難しいかもしれないけど。
あんまり言ってないよね。
なんとなく匂わされてはいるけれどみたいな。
HD3ちゃんと違うんだろうね。
そうですね。
でもHD1の方は確かに匂わせるぐらいな感じだけど
HD2の方は確実に言ってますね。最後のあたりに。
作中でもうこれは夢の世界ですよということを言ってるんですね。
今のP入れといた方がいいですか?
ネタバレ…そうね。一応入れときましょうか。
分かりました。分かりました。
多分伝わる人には伝わるでしょう。
そうですね。
1:03:02
最終的にはどういうここが世界なんだよっていう話を2の中ではしっかり明確に。
途中からちゃんと匂わせていって最終的にはこうだよっていう話をしてますんで。
3だったらどんな世界作ろうかなみたいなのをね。
以前コヘイさんと一緒にやった時に
不死鳥ラーミアが卵の中で生まれる直前に見てる夢の話とかどうかなっていう風に妄想したりするんですけど。
それをね。もうちょっと。
ビルダーズ2で完成度は高くなったとはいえ
痒いところはまだあったっていう印象なので。
さらにブラッシュアップしてみたいな。
手を伸ばしてもうちょっとなんとかせめてロト3部作ぐらいはやってほしいなっていう。
そこまでいったら3部作目でどうですかっていうのは分かるよ。
それでは後になると確かにもうちょっとね。
もうちょっとね。収まりつかなくなっちゃう。
元のゲームのストーリー性が強くなる分逆にやりづらそうだなみたいな部分もありそうだからね。
そういう意味では3で完結っていうのはちょうどいいなと多分スクエにも思ってはいるんじゃないかなとか思ったりしますけどね。
感覚的には。でもなかなかそこにゴーが出ないみたいなのはありそうですよね。
そうね。スクエにも今ほら。
それこそ既存IPじゃなくて新規IP結構しっかり出してきてるじゃないですか。
パターンしてますね。
だからいろいろチャレンジングなことしてると思うんですよね。
そのドラゴンクエストビルダーズっていうシリーズに関しては確かにIPとしてはIPって言えるのかどうか分からないけどシリーズとしては新しい試みのシリーズだと思うんだけど
やっぱドラクエっていうIPに乗っかった作品スピンオフ作品ではありますので
そっちは一旦置いといてみたいな感じになってる状況なのかもしれないですね。もしかしたらね。
そうですね。今の状況を見るとね。なかなかっていう。
もうちょっと期待度を高めておいてから出すぐらいの方がいいかなとかありそうですよね。
あるかもしんないですね。
僕はだからドラクエビルダーズ3続編希望しております。
ディレクター変わっちゃって違うものになるかもしんないけどそれでも出してほしいな。
ゲームとしても良くできてそうだからね。単純にマイクラとかけるだけみたいなレベルはもう超えてるような雰囲気もありますね。
全然超えてますね。2の時点でそこはもうぶっ飛ばしてますね。
じゃあ俺次最後かな。
コナミのゲームなんだけどさ。
サイレントヒルはもう出ると思ってる。
俺はもう出ると思ってる。
まあ公式的にはまだたぶん情報出てないだろうけど。
1:06:02
この間TGSの新作発表会で出るのかなって思ってたら何にも出なかったんで。
うーんそこなの?みたいな感じで。
サイレントヒルは出ると思ってるからあえてここでは話さないです。
出る。出てくれ。何でもいいから出てくれ。リメイクでも新作でもいいから何でも出てくれって思ったけど。
あのねコナミでね俺ちょいちょいゲームなんかで話してるんだけどPSPで大昔に、大昔じゃないな。
昔出たコーデッドアームズっていうね。
PSPでしか出てないゲームが出てるんですよ。
それが今でいうところのねローグライトFPSみたいなテイストのゲームでですね。
ざっくりした世界観で言うとVR化されたネットワークというかネットワークを象徴化というかねダンジョン化したマップにダイブして
そこにいる敵型の武装。自分もハッカーなんだけど。
敵型の武装したハッカーとかウイルスがモンスター化されてVR化されたダンジョンの中にいるんでそいつらを蹴散らしていこうねっていう。
最終的に一番奥に強いウイルスだとかモンスターみたいなのがいるからそいつらをぶっ壊してこようねっていうようなざっくりした話なんだけど。
でFPSで銃バンバン撃ってるっていうねゲームで。
PSPだと正直操作性があんまりよろしくなかったんで。
まあ単純に今のベースの感じでこう発売されたらだいぶ手触りが良くなってるだろうなっていうのもあるんだけど。
このゲームで良いシステムだったのが毎回入るたびにステージの構成が変わってたんですよ。
だからランダム生成みたいな感じだったんですね。
ローグライク2Dアクションみたいなやつで毎回入るたびにマップが違うみたいなゲームあるじゃないですか最近ね。
ありますね。
それこそHadesとかもそうかな。
そうですね。
ああいうアクションとかあるんだけどじゃなくて3DのFPSでそれをやってたんですよ当時。
なるほど結構大変なことですよそれは。
そうそうそうかなり挑戦的なシステムだったんですよね。
ただその代わり毎回違う構成のダンジョンみたいなところに当たってその中に敵が配置されててっていう感じだったんで。
毎回結構新鮮な感じで遊べたんですよね。
その中で倒していくといろんな自分の武器新しい武器が手に入ったりその武器をパワーアップさせるアイテムみたいなのが手に入ったりとかっていってだんだん強くなって難しいダンジョンも入っていけるみたいな感じになっててね。
なるほど。
今でもコンボのシステム自体は今でも全然通じるようなシステムだなと思うんですよね。
ランダム生成だから逆にそのランダム生成の仕組みさえちゃんとできてしまえばその開発的なコストも多分そこまで多くなくてできるのかなと思わないでもないですよね。
1:09:05
なるほどね。
ある程度のものを作ってしまえばそれをランダムに配置させればいいみたいなね。
うんうんうん。
うんうんうん感じでなんか全然できそうだし。
いわばマトリックスみたいな感じ?イメージ的には。
そのバーチャルリアリティみたいな世界観になって。
まあある種なんでもありっちゃなんでもあるじゃないですか。
それこそゲームの中でも3連のロケットランチャーとかあるんですよ。
1回撃つと3発でロケットランチャーがパンって出てくるみたいなやつとか。
なんかよくあんない電撃ビームみたいなやつとかさ。
もう結構現実で考えたらなんだよそれみたいなレベルの武器でもあったりするんですよ。
うんうんうん。
だからそういうのとかも含めて結構ね武器種類もね当時のFPSにしてはまあまあ出てきたんですよね。
リアル系じゃないからこそみたいなところもあるんですけど。
なんかなんか属性がついてる武器があったりとか。
うんうんうん。
そういうのとかあってね。
なんかそれが作ってたのはコナミっていうかまあ要は国産のFPSでPSPで出すっていうのがもうかなり稀な例だったんですね当時でも。
ですよね。だってこれ今見たら2005年とかですもんね。
そうそうそう。めちゃくちゃねあの当時でも先進的だったんですよ。
っていうかまあその国産FPSをPSPで出すっていうのをめちゃくちゃ推してたんですよね。
出すんやって。
なるほどね。
まあ今考えるとかなり操作性は悪いんですけど。
だってその今で言う右スティックの代わりにその○△□があるわけで。
上向くなら△してみたいな。
操作性は正直良くはなかったんですけど。
でもそのシステムは良かったんですよ。やっぱり。
でそれが続編としてPS3で続編が出るっていう話があったんですよ。
うんうん。
当時ね。でTGSでプレイアブル出展とかまで行ったんですよ。
あ、でそこまで行ってる。
そう出るんだと思ってたらあれ?それどうなったって思って調べたらサイトごとなくなってるみたいな。
中心になったらしくて。
えー何がダメだったんだろう。
だからプレイアブルまで行ってるのにそっかそこまでなくなっちゃったんだみたいなね。
まあだから当時のコナミのそのいろいろね改変期に当たっちゃったのか
そこまで売れる見込みがないって判断されちゃったのかわからないですけど。
うーん。
でもそのベースのシステム自体は今でも全然通じるというか。
そうですね確かに。
仕組みになってたりとか今のスペックだったらもっといろんな演出だったりとかもできるだろうし。
例えば当時そのフロア制みたいになってたんですよね。
とりあえずダンジョンの中に入ると1フロア目です。
でここを攻略したら次ワープゾーンみたいなのがあってその次のフロアに行きますみたいになってるんだけど。
そのワープゾーンに入った時に露骨な労働画面みたいになるわけですよ。
画面が知らんで1層目はこんな結果でしたみたいなやつが出て2層目に行きますみたいな。
そういうんじゃなくてシームレスにガーンって周りのダンジョンがパーンってなくなってそこからニョキニョキって新しいマップがシームレスに出てくるみたいなのもできるわけじゃないですか。
確かにね。
スペック的にはね。
だからそういう演出とかってあんまりFPSとかでそういう方向のFPSがそもそもない気がするんで。
1:12:02
確かに。
リアル方向でもないしドゥームみたいなデスメタルみたいなさ。
とりあえずみんな血まき知らせみたいなドゥームだとかギアーズオブウォーとかさ。
とりあえずおもつまき知らせみたいな感じじゃない方向のFPSって今でもあんまりない気がするから。
なんか未だにいいんじゃないかなって個人的にはずっと思うんですけどね。
でそれこそマルチプレイとかもできたりとかしてさ。
入るたびに毎回ダンジョンが違うとかだったらかなり新鮮というか。
確かに。
な感じで遊べるわけじゃないですか。
でどこまでいけっかなとかさ。
それこそマルチプレイ。
当時PSPでもマルチプレイがあったんですけどね。
対人のマルチプレイモードみたいなね。
協力はなかったんですけど。
なるほどね。
協力、コーププレイではなくて。
そうそうそうそう。
単純に対人の対戦みたいのもあったっちゃあったんですけど。
だからなんか今に置き換えてこう今風な手触りに落とし込んだら
なんか全然今でもいけそうな気がするんですけどねと思って。
そうですね。
これはねなんか復活して新作出してもらえないかなと思うんだけど
いかんせん知名度が少なすぎてびっくりするよね。
確かに僕も初めて聞きました。
ここでタームズ俺番組で何回か話してるけどタームズリアクションほぼないんだよ。
だからみんな単純に知らないんだなと思ってね。
当時からめちゃくちゃメジャーかって言われるとそうでもないんですけど
でもかなり面白いことやってたと思うんだよね。
なるほど。でも確かにFPSっていうものがもうちょっとね
もう5年ぐらい後にこのシリーズが出てたら違ってたかもしれないですね。
もうちょっと日本にFPSが浸透した後にこれが出てたらね。
そうですね。
でもなんか今の時代だからこそ全然なんかより当時よりも受け入れられそうな気もしますしね。
FPSっていうのがポピュラーになってるじゃないですか。
今の実はちょっとそのPS3で出る予定だったやつのトレーラー見てるんですけど
日本が舞台になってますね。
そうそう。PSP版は多分スペックの関係であんまり広いところじゃなくて基本的にダンジョンというか。
そうですね。なんか部屋の中をただ進んでいくみたいな感じの印象でしたけど。
四方を囲まれた場所でずっと進んでいくんだけど。
そのPS3版はねもうちょっと開けたところで。
でも多分オープンワールドとかじゃなくてそのビジュアル的には開けたところだけど
まあ改装になってるんじゃないかなっていう予想はしてるんですけど。
すごく面白そうですよ。これいつ出るんですか?
これはですね。発売未定とかですらないです。
もう中止ですね。完全に。
なるほどね。
でもこういう方向性の。まあそれこそマトリックスだとか広角飛行隊だとかそういうのに繋がるような。
1:15:05
確かにね。印象としてはそういう印象ですね。
相手が人だからとかっていうのもあんまり気にしなくていいじゃないですか。血とか出ないんで。
敵撃ってもなんか数字みたいなの出るんで。
敵がザザザザみたいになるっていう。
あくまでそういう電脳世界みたいなイメージってことですよね。
でもなんかそれはそれでいいじゃないですか。
あんまり残虐なことさせてるみたいな意識にあんまならなくて。
ある種のちょっとスポーツっぽい雰囲気というかね。
ありだと思うんだけどなー。でもコナミかーみたいなね。
コナミ続演出てほしいやつ多いなーなんでだろうなーみたいなね。
そうねー。
やっぱそうやってこう大きな会社として大きな改変があると、
どうしても一旦そこでなんか流れがストップしてしまった作品たちっていうのは多いんでしょうね。
うーん、まあそうでしょうね。
当時メタルギア4とか5ぐらいの、4かな?4とか出る時代だったから、
そっち側にリソースを割いたのか、他にいろいろな事情があったのかわからないですけど。
でもなんか当時からPS3版のネットワームズが出ないってなった時に、
うわーもったいないなーと個人的にはだいぶ思っちゃったタイトルだったんで。
なんか活かせるところは未だにありそうだなーと思いますね。
ある種ライトに遊べる、一人用だったり交付できるFPSみたいな感じで。
うんうんうん。
なるほど。
今でもいけるんじゃない?コナミさんどうです?って思ってます。個人的に。
むしろ今だからこそいいんじゃないですか?って思ってますね。
国産のFPSみたいなね。
なんかもうね、別に何でしょうね、こう無理に話をつなげようとかっていう風に思わなくてもいいから、
なんかやってほしいですね。
言うほど初代のコーデットアムズは、ストーリー的なところはそんなに強くないんでね。
むしろ結構自由に話は作れちゃうと思うんですよね。新しく作ろうとして。
一定のストーリーは作るにしても、整合性みたいのはあんま気にしなくていいようなタイプだと思うんですよね。
うんうん。少なくとも今のところ。
だからまあまあ、ハッカーとの殴り合いみたいな話で、ざっくりしたところいいじゃないですか。
うんうんうん。
あっちの企業とこっちの企業でこういうことがあってみたいな。
でも実はどっちの側の企業もエージェントには嘘をついててとかさ、わかんないから。
作れるわけじゃないですか。
うん。
なんかいいような気がするんですけどね。
まあまあまあ。
いやトレーラー見る限りでは本当にあれですよ。なんか面白そう。
うん。
めちゃめちゃ。
1:18:00
なるほどね。
ありな気がするけどどうでしょうかっていう感じで。
こうでTARMSの新作期待しております。
誰が期待してんだよみたいな。
好みの社員の方聞いてたらよろしくお願いします。
でも売り方によっては絶対いけると思うんですよね。頼みます。
ということでどうですか。最後ダンさんいきますか。
そうですね。
まあこれはもうずっと言ってきてましたし、別に長く語るつもりはないんですけれども、
改めて届けリスポーン社にっていうつもりでね。
リスポーンといえば。
TITANFALL3をよろしくお願いいたします。
すなわちあれですか、APEXのオフライン版ですか。
わかんないですけど。
違う違う。APEXのオフライン版じゃない。
僕はあれですよ。
クーパーの物語の続きを見たいんですよ。
主人公TITANFALL2の主人公クーパーの物語の続きを。
TITANって呼んだら上からドーンって落ちてきてほしいんだよみたいな。
TITANがフォールしてきてほしいんですよ。
APEXではどうしてもTITANはフォールしないはずなんで。
フォールのガイズじゃないのよって言って。
クラウンじゃないのよみたいな話ですけど。
それこそ最近ちょっと話題に出たゲーム散歩でTITANFALL2のやつやってたんですよね。
今さらかって思ったけど、
それもさすがゲーム散歩と思って面白い内容でやってて。
最初のゲームがプレイアブルになる前のオープニングのムービーの部分で、
動画1本分30分分くらいやってたんだけど。
これどんなに時間かと。
何を軸に話してたんですか?
物を粉々にする研究をしてる人と、
あとは流体力学の人の2人ですね。
サイエンス方向で?
そうです。科学の方ですね。
だからTITANがどれくらいの力の入れ具合で人間をあんな風にふわりと持てるかとかね。
空想科学読本的な。
まさしくそういう視点ですね。
ゲーム散歩を科学系になるとそういう系統に行きがちなところはもちろんありますけど、
あれを実現するためにはもっとこうしてこうしてこうじゃないといけないしみたいな。
TITANFALL2だとオープニングムービーで、
パイロットと呼ばれる幻のっていうか伝説の戦士の存在みたいなのが。
要するにTITANに乗るパイロットたちは超エキスパートでめちゃくちゃかっこいいんだぜっていうのを主人公クーパーが語るシーンがあるんですよね。
1:21:00
そこでジェットパックみたいなのを使いながら縦横無尽に行ったり来たりしながらみたいなね。
その時の出てくる煙の色がどうこうみたいなのをずっと語ってましたけどゲーム散歩の中では。
いいね見とく。今度見とこう。
面白かったですよ。この煙は白でこっちの煙は黒でしょ。すごいちゃんと描けてますねみたいなこと言って。
ゲーム散歩な解説する方もすごいしそのゲーム作ってる方もすごいってなるからすごいってなるね。
そうそうそうそう。ちゃんと燃焼できてる時とできてない時の使い分けができてるんですよみたいな。
素晴らしい。
それはいいんですが。だから僕としてはね、BT-7276だったかなっていうのがその主人公がクーパーが乗るTITANなんですが。
やっぱりその主人公とそのTITANとのその絆っていうものがTITANFALL2の良い部分。
クーパーに対して。
信じて。
ちょっとね、深めの声をね。太めで深めの声を信じてっていう声を出すんですけど。
データデイの合言葉。
そうそうそうそう。それで思いっきりスローされるわけなんですけど。
だからそれがね、最終的にあの二人がどうなったのかみたいな。
最終的にもクソも何もあのBTは爆破してチリジリになったはずなんですけど。
その主人公がね、クーパーがその後も活躍したみたいなことをチラッと描かれるっていうか文章でね、説明ちょっとだけしてくれるんだけど。
いや、BTはその後どうなったのとかっていうのがね、描いて欲しいな。
BTとじゃなくてもでもなんか新たな。
AIとの出会いでもまあ面白そう。
全然いいんですよ。
そもそもやってないからあれだけど。
TITANFALL2からそのAPEXの間、30年ぐらい間が空いてるんですけど、世界遺産としてはね。
あの戦争自体がどう決着がついてるのかみたいなのは全然描かれてないんで。
その主人公側と。
語れるところはいっぱいあるわけだもんね。
APEXが出てるからこそその間の語れる部分がいっぱい出てくるわけだもんね。
まあいわゆる権力側と反乱しているレジスタンス側みたいな。
ざっくりと言うとそういうので。
主人公はレジスタンス側にいたわけなんですけど。
それが覆っていくのか。
それともやっぱり権力側が強いのかっていう感じですね。
ただAPEXの中ではそのIMCと呼ばれるその権力側の方はそんなに強くなってるような印象はないので。
もしかしたらなんかこう状況が一変しているのかみたいなね。
APEXのキャラクターの中でも元IMCの軍人みたいなその権力側にいた軍人さんみたいな人がキャラクターで出てたりとかするんですけど。
1:24:05
そういう人たちは結局その戦場で負けてしまって脱走兵みたいな感じになって行方不明になってしまっている家族を探しているキャラクターとかがね。
いたりするんですけど。
つまりはこう結構負けてしまってるその2の主人公たち。
ミリシア側って言うんですけどミリシアが勝ってるっていう状況があるってなると。
結果的にあの戦争はどう落ち着いたんだみたいなのは。
まあまあまあ当然タイターフォール2の中では一つの選挙区が終わったっていうだけで。
戦争そのものがどうなったかみたいなのはまだわかんないっていう状況なので。
僕はそれを知りたい。
であとは先ほどちょっとねほらあのロボットちょっと速い動きのロボはみたいなね。
もっと重みのあるみたいな話ありましたけど。
やっぱタイタンフォールのタイタンたちも比較的重みのある操作家。
地に足ついた感じですよね。
そうそうそうでかっこいいからねとにかく動きが。
そうだね。
あとはそのやっぱ自立しても戦ってくれるっていうのがすごく僕としては魅力的だなって思いました。
以前タイタンフォール2なんとかっていう時に言ったように
主人公が結構自由なタイミングで乗り降りできるんですよ。
戦闘中とかでも。
自分が降りた状態で戦ってても結構自由に動いてくれててその動きを見るのも楽しかったりとかする。
いいよね。まあ戦闘中だけどなっていうね。
そこは本当にうまいよね。
バディであり自分のパワードスーツでもありっていう二重構造。
そうそうそう。
それは確かに自分その絆を深めたくなるし深められるような環境を作りやすい関係性ですよね。
だよね。
だからまあタイタンフォールまあエイペックスがエイペックスはエイペックスでやってよかったと思うし
日本におけるタイタンフォール2の認知度とかプレイ人数を多分大きく増やしていったのはエイペックスのおかげだと思うんですけど
でもだからこそなんかいい感じのところでタイタンフォール3みたいなのはちょっと期待はしちゃいますよね。
そうですよね。
今は出したらそれこそエイペックスの効果でプレイヤー数もね増えるだろうしとか
正直運営しながらじゃあタイタンフォールを作れるのかって言われると
いやそうなんですよ。
どうなのかは全然わかんないんだけど。
期待はしちゃうよね。
ともぐいになっちゃうんですよね多分ね。
まあまあね。
言うてタイタンフォール2もどっちかっていうとメインコンテンツはオンラインマルチだったんで
まあねそうですね。
オンラインマルチも今も稼働は普通にしてますしタイタンフォール2も。
どっちかに偏っちゃうとね。
そうそうそう。
ただキャンペーンモードがむちゃくちゃ名作だったっていうだけでね。
1:27:03
キャンペーンオンリーでどうですか。
ダメか。
それはちょっといろいろ長期的な面だと難しいな。
それやりたいよねって思っちゃう。
いや本当思っちゃう。
それかもうタイタンフォール3って名物がもうそれもさっきははるさんおっしゃっていただいたように
キャンペーンモードそのエピックスのキャンペーンモードみたいなのでもいいですよもうもはや。
もはや。
諦め入っとるやないか。
そうだからもうなんか各エピックスに出てきてるキャラクターがエピックスゲームに参戦する前に
どんな人生を送ってきたかっていうのが結構ストーリーが結構しっかりあるんですよね。
ある程度漫画になってたりだとかそういうふうにしっかりストーリーがあるんで
それをキャンペーンモードでなんかこうやれるようにしたものとかでもいいわ。
僕はあの世界観をもっとちゃんと知りたいって思ってる。
結構設定しっかりしてるから。
そこはでも心残りっていうかありそうですけどね作ってる側もね。
でもさ現状そのタイタンフォール2のオンラインマルチっていうか対戦の方もさ
残ってはいるわけじゃない。
でもエピックスと食い合ってるわけじゃないじゃない。
多分そこのプレイヤーってこっちが好きな人こっちが好きな人って分かれてる。
だからなんか3を出しても現状と言うほど変わらんのではって思ったりするけどどうなの?
いやどうかな。
例えばコールオブデューティーだと同じキャンペーンもあってオンラインマルチもありますよっていうのは
コールオブデューティーのシリーズとしては毎回そうなんですよね。
でも結構毎年のように出してるじゃないですか。
コールオブデューティーって新作を出してるんですよ。
毎年のようにね。
で結局その本当にコアなファンの人たちはどうしてるかっていうと
毎年のように買うわけなんですけど
自分の好きなタイトルに変えていくっていう感じなんですよね。
まあそうなれるよね。
だからもちろん最新作も最新作が一番たぶんにぎわってるとは思うんですけど
1個前とか2個前3個前ぐらいまでのタイトルは
普通に全然マルチプレイができちゃうレベルで
人がいるんですよね常に。
だからなんていうのかな。
あれぐらいいろんなバリエーションを出してたら
その中で俺が好きなのはこれだぜみたいな感じでたぶんやるんでしょうけど
どうなんだろうな。
タイタンとエペックスじゃ切り分けは無理ってこと?
だいぶ違うような畑目的には印象はあるけど
まあそうですね確かにね生身の人間ですからね
ただ単にエペックスだとね
なんかエペックス好きな人はそれでもずっとエペックスをしそうなイメージ
でもそうなるとタイタンに来ないっていう話なのか?
キャンペーンなんかやらねえよってことなのか
1:30:02
それはまずいな
いやでも出したらねそこそこ売れるとは思うんですけどね
そう思いますけどね
それこそちょっとエペックスの絡みとかもつけるとね
多分そうねだから
ビジネス的には
そうね今出てるエペックスに出てるキャラクターの子供の頃のキャラが
ちょこっとキャンペーンに出てくるとかだったらもう
よだれだらだらですけど
めちゃめちゃ刺さりそうですけどね
刺さる刺さる
だって年齢的に言うと結構年齢層高いんですよ
言うてエペックスのキャラクター達って
30代以降のキャラ結構いるので
そしたらそのタイタンフォール2の時点で生まれてるやつらもちょこちょこいるんですよね
そうすると続編の中で子供として出てくるみたいなのは全然あり得る
時代的にはね
そうだね
それだしそれプラスしてそのエペックスに
まあちょっとやってみたけどちょっと心が折れちゃいましたみたいな僕みたいな
層がいい感じに救済されるとも言えなくはなさそう
確かにそれはそうかもしれない
確かにそう
ちょっとオンラインは私には無理でした
あっキャンペーン出るの?それならやるやろうっていう人はいいそうじゃんね
まあそれこそお姉さんとかもそうかもしれんけど
なんか気もするからな
だってもうゲーム性についてはある種折り紙付きだわけじゃない
その時点でタイタンフォール2でエペックスなりでその完成度として
だからなんかそこでねずいぶん引きもすでにありそうな気がしますけどね
確かに
期待しちゃいますけどね
まあでも今のところそのタイタンフォールの続編出せっていう圧に対しては
断固として出さないですって言ってますけどね
リスポーンはねまあまあその辺はちょっと
まあ期待はしちゃうわしちゃうよっていう感じですね
そうですね
まあというようなところで
僕が出したのはもう今まで話してきたものばっかりでしたけど
それだけ思いが強いっていう風に送っていただければ
まあまあそういうこともありますけど
まあ思いが強いからこそこの番組で話してるんだっていうね
それは本当そう
まあ俺が喋ったやつもだいたいそうですから
はい
まあそんなところですかね
はい
じゃあまあね今回も皆さんは皆さんはね
なんであれの話出さないのとか多分山ほどあると思うんで
ぜひねツイッターとかねお便りとかね
いただければいいかなと
思いの丈を書いていただけたらいいかなという感じでございますね
はい
ではそろそろエンディングに行きたいと思いまーす
あなたの代わりに音作り
カメレオンスタジオ
エンディングでーす
はーい
どうだい
いやー
思いの丈というか全部話せたかい
ちなみに聞いてる
そうですね
まああの実はもう何本か
1:33:03
うん
候補はあったんですよ話す候補は
うん
名前だけでもあげて
ちょっと調べて
まあまあそうですね
あのー
まじアウターワールドとかね
はいはいはいはい
アウターワールドってどのアウターワールド?
えっと最近の方のやつです
はいはいはい
でもあれ続編で
あれ続編出るそう調べたら続編出る予定やんって思って
あーそういうことか
うんうん
フーフーフー
フゴフゴっていう風になったっていう
まあそういうのが結構あったんで
はいはいはい
言うてやっぱりその
ちゃんと作ってくれてるところがほとんどだし
うんうん
うんあのー
それこそね
今回まああの話題に出たアサーシンクリードとかね
そういう何ていうのかこう
安定して続編出てますよねみたいなのもやっぱいっぱいあるんで
うんうん
続編出てほしいとか言いながらも
遊ぶ時間がないって言ってるのも実やなっていう
フフフ
そのパターンあるんだよね
続編出てほしいって言ってて
いざ出たらあれ触ってないみたいな
あーごめんっていうね
この番組で話題に出したけど結局触ってないみたいな山ほどあるから
そうそうそうそう
めっちゃ面白そうじゃんみたいな
ごめんと思いつつしょうがなくねーっていう
そうそう
フフフ
まあありがたいね
全然知らないゲームだったけどなんか超面白いんだわこのインディーズゲームみたいな
はいはいはい
感じの話とか結構しちゃいますから
ありますね
人生がもう2,3回ないと多分ちょっと満足できないんじゃないかな
そやね
やりきれないんじゃないかな
俺ちなみにね上げてないやつだったとね
ルミネスとかはあったけどね
うんうんうん
あのPSPのところに主に出てたパズルゲーね
音とパズルみたいなねテーマのゲームですけど
まあ実はあれはまあデトニスエフェクトに引き継がれたといえば引き継がれたんだろうけどなーと思うんだけどね
なるほど
根本のベースの操作してる音とそのBGMを合わせるみたいな仕組みはまあ引き継がれたんだろうから
じゃあまあデトニスエフェクトの続編出してくれてもいいんですよみたいなね
フフフ
感じは
とかDLCとかなんか曲追加パックとかなんかそういうのないですかね
デトニスエフェクトねーとか思ったりはするんですけどね
なるほど
あのねでもねルミネスの頃って結構ね歌物も結構あったのよ
歌物でパズルの後ろにBGMが流れてそれとプレイが合わさるみたいなものが結構あったので
デトニスエフェクトはね歌物みたいのはあんまりないんでね
なんかそういうのがデトニスエフェクトに入ってきても面白いんじゃないかなーとか思ったりはしましたけどね
あとはカルネイジハートとかね
なんですかカルネイジハート
そうそうそうあのロボ芸なんだけど自分でロボットを操作するんじゃなくてロボットをプログラミングして
それでロボット同士で戦わせたりとかするっていうロボ芸
へー面白そう
本当にプログラムみたいな感じで
あのとりあえずまっすぐに歩けっていうプログラムを
そのプログラムのボードみたいのがあってそこにパコってはめるとまっすぐ歩くんですよ
1:36:01
でその後に弾が何メートル以内に入ってきたときはっていう選択肢をポコって入れると
その選択肢が有効になるんですよ
でその次に入ってきたときは右にダッシュしろとかっていうプログラムを入れると
相手から撃たれて弾が何メートル以内に入ってきたところで右にダッシュして避けたりするんですね
で敵が何メートル以内にこの角度に入ってきたときはこの攻撃をしろとかっていうプログラミングを全部していくんですよ
面白い
で戦わせるみたいなやつがあったんですけど
なんかそれ言うけど続編ちょっと頼んでないですかねっていうのと
なんかちょっとフロントミッションとかアーマーのコアあたりとコラボとかどうですかねとか思ったりするゲームであったりしますね
非常に面白い
ネームバリューが若干弱いところがあるんで
なんかそういう強いところとそのシステムを絡ませてとかどうすかねとか思ったりするんですけどね
今チラッと映像を見てますけど
この指令というかプログラミングしたノード同士を繋げたものが画面の左上に出てて
電気が走るようにスタートから終わりまでの処理が今この瞬間どこが処理されてるかって
ピカッと光ってこうなんていうか本当にプログラミングのを再現してる感じがしますね
分岐みたいなプログラミングの分岐みたいな高速でぐるぐるぐるぐる回ってるっていう
しかもそのプログラミングの処理速度みたいなやつ
その一個ずつ光が進んでいくんですけど
そのプログラミングを処理していくスピードもその全体のCPUみたいなのも取り替えれて速度が変わるみたいな
ゆっくりだけど容量がでかいプログラミングを組むか小さいけど高速なプログラミングを組むかとか
すげー面白い
あったりとかね
だからその処理速度が遅いと弾はその自分の
敵の弾は自分の指定したエリアの中に弾は入ってるんだけど処理が遅すぎてまだそこの処理のところまでたどり着いてないみたいな
なんかいろいろあるんですよ
カルネージュハート
あれはPSPで出てるのをやったことがあったんですけどね
面白いは面白かったですね
なんかないかなーと思ったりしましたね
1995年の作品ですね
そうですね昔のやつは
PSPのやつはもうちょい後だったけど
あとなんかブラウザ版とかも出てたらしいんですけどそれはなんかサービス終了しちゃってるんでね
なるほどこれ確かに続編出てほしいわ
そうでしょちょっと気になるでしょ
おもろい
若干ネームバリューが弱いのもったいないんでね
システムはとても面白いですよっていう
これを本当になんかちょっとどっか大手がやってほしいですね
カルネージュハートを使ったというかそのシステムを使ったフロントミッションとかさ
現代戦で無人機が対抗し始めた世界でとかやってほしいよね
やってほしいね確かにね
おもろー
でなんか支援型のAIを組んで
前衛型のAIを組んでその2体でとか3体でとかさ
なんかチームを組んでそれでなんかやらせて
1:39:01
確かにね
それでなんかシミュレーションできるゲームみたいなのがあったら面白いな
ねー楽しいよね
本編より話盛り上がっちゃったりして
まずいまずいエンディングあったわ
いやいやいやということで
皆さんもこれの続編待ってるみたいなのがあれば
またそちらもコメント等いただければと思います
ぜひぜひ
はいではいつもの定型文読んでいきたいと思います
はい
ゲームなんとかでは皆様からのお便りを募集しております
お便りは番組ブログのお便りフォームまたはメールにてお送りください
番組ブログはゲームなんとか.com
番組メールアドレスはゲームなんとかatgmail.comです
アドレスはエピソードの概要欄にも記載しておりますのでそちらをご確認ください
ついでに番組の購読フォローボタンも押していただけると僕たちがとても喜びます
その他Twitter等のSNS上ではハッシュタグゲームなんとかを使ったツイートなどもお待ちしております
番組に対する感想などリスナーさん同士の交流にもつながればと思いますので
お気軽に使ってみてください
はい
それでは第23回はこの辺でおしまいです
また次回お会いしましょう
お相手はダンと
はるんでした
さようなら
YouTubeチャンネルもよろしくね
よろしくね
ダッシュオブブラッドもよろしくね
ビビちゃうつもり
長い
ポッドキャストやりたいと思い立ったら
ポッドキャスト精査しなんじゃ
01:40:52

コメント

スクロール