00:00
さあ始まりました。半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は、
うつを発祥し、SNS、ブログを通して消耗する生活を抜け出したためひろがお届けしております。
ということで今回はですね、理想と現実のギャップをクリアできない理由というテーマでお話ししたいなというふうに思っております。
いやー皆さん、現実をですね、受け入れることなかなか難しいのかなと思いますよね。
やっぱりですね、自分が理想としているようなですね、暮らしとかですね、生活とかですね、それをですね、実現しようと思った時にですね、どうやったって現実のですね、ギャップにぶち当たる人も多いのかなと思います。
例えば、お金が欲しいなって思いますよね。僕も欲しいんですけど、お金が欲しいなと思った時にですね、今働いているようなですね、会社というふうな組織に属しているのであれば、やっぱりこの昇給ってものをしていかないとですね、お金って増えていかないんですけども、
9割の人がですね、あ、昇給したくないなと思いますよね。なぜならですね、心が疲弊すると思っているからです。
実際ですね、いろんな調査の部分もあるんですけども、一応3年以内にですね、健康状態がですね、悪くなるというような人がですね、ほとんどだというふうにも言われています。
やっぱりこれだけですね、幸福度が下がるっていうところに対してですね、やっぱり自分のですね、理想をですね、クリアするためにはですね、それなりのですね、ことをですね、やっぱり乗り越えていかないといけないというふうなですね、ギャップね、そこが生まれるかなと思います。
どうしてですね、この理想とですね、現実のギャップが生まれるのか、そこのポイントをですね、お話ししたいんですけども、なりたい自分とですね、なれる自分がですね、一致しないのかなと思います。
これですね、USJをですね、V字回復されたですね、刀の森岡さんが言われてたんですけども、やっぱりこのなりたい自分となれる自分っていうものをですね、認識しておくね、自分の特徴を自分で認められないっていうところがですね、一番大きいのかなと思います。
まあ正しくですね、やっぱり自分の理想とするような生き方、この人憧れてキラキラしてるなとかですね、自分がこんな人になりたいなと思ってですね、その人のように振る舞ったとしてもですね、自分自身が持っているものとですね、そのなりたいなと思う理想の人がですね、持っているものが違うとですね、どうやったってそのギャップが生まれてきますよね。
例えばですよ、じゃあですね、大谷翔平選手みたいにですね、二刀流のですね、メジャーリーガーになりたいなと思ったときにですね、やっぱりもともと大谷翔平選手が持っているようなですね、基本的な能力、例えば身長とかですね、体重とかですね、筋肉とかですね、やっぱりそういうふうな組織のですね、部分ね、やっぱりもともと備わっているようなですね、体格恵まれたようなですね、ものを持っているからこそですね、
あれだけのですね、活躍ができるというところがあってですね、なかなか身長もですね、天身長ね、165しかないですよね。そういった人がですね、大谷翔平選手みたいなですね、活躍ができるかというとですね、また別ですよね。
03:04
それをですね、理想とするような人とですね、慣れる自分のですね、ギャップに気づいてないというところがあります。憧れるのはいいと思いますし、そういった人がですね、やってきた努力ね、こういったことをやってきたよとかですね、こういうふうなですね、訓練をしてきたよ、みたいなところをですね、取り入れるのはいいと思います。
取り入れた中でですね、慣れる自分がですね、持っている能力、どういうふうな能力を持っていてですね、どういうふうな能力をですね、伸ばしていくことがですね、正解なのかというのをですね、認識している人がやっぱり少ないのかなと思います。やっぱり会社でもですね、世の中の常識にですね、寄せたですね、自分というものはですね、やっぱり自分でなくてもいいような部分しかですね、残っていかないですよね。
やっぱり会社が求めるようなですね、昇給というものはですね、やっぱり世の中がですね、これが正解だろうと言われているようなですね、マネージメントができるというものをですね、理想としますので、自分自身がですね、このマネージメントができるというところとですね、今までのですね、働き方の中でですね、例えば営業してたらですね、営業でですね、お客さんを引っ張ってきてですね、売り上げを立てるというもののですね、能力値はですね、全く違うものですよね。
なので、自分自身が持っている能力を生かすのであればですね、そういうようなものをですね、どのようにですね、転換してですね、使うことができるのか、そしてなりたい自分とですね、なれる自分のギャップというものをですね、認識した上でですね、自分ができることをですね、どこまで伸ばしていくのかということがですね、大事になってくるというところです。
なので、自分の中にですね、この正解らしきものがですね、分かっている人っていうのはですね、やっぱり自分の特徴をですね、ちゃんと見つめられますし、どうやったらですね、自分のその特徴をですね、どうやって磨いていくのかまでですね、考えられる人ほどですね、この理想と現実のですね、ギャップをクリアできるのかなと思うんですけども、そこをですね、まず認識する。
いやまあ、自己認識というところからですね、スタートしていかないといけないというところがありますので、なかなかですね、このギャップね、言われてはですね、分かるけども、実際ですね、自分がですね、その立場になってみるとですね、全く見えないって人が多いと思いますんでね、僕もそうなんですけども、この理想と現実のギャップにですね、苦しむような人はですね、ここのポイントをですね、改めて考えてみる必要があるのかなというふうに思っております。
ということで今回はですね、理想と現実のギャップをクリアできない理由というテーマでお話をさせていただきました。そして本日の合わせて聞きたいです。本日の合わせて聞きたいのはですね、あなたがですね、頑張れる理由っていうですね、お話をしている回のリンクを載せております。
今の生き方とかですね、今のですね、生活、幸福っていうものをですね、求めたですね、あなたがですね、生きているその生き方ってものがですね、やっぱりあなたが頑張れる理由があるからですね、今まで走ってこれたのかなと思います。
この理由ってものはですね、やっぱり大事になりますし、やっぱり自分の心が輸送されるようなですね、ものをですね、ちゃんと持っておく。これだから自分って頑張れるんだなってものをですね、持っておくってものは大事だなと思いましたんでね、皆さんにシェアをしておりますので、よかったらこちらの方も覗いてみてください。
06:12
ということで本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃ、またね。