00:04
さあ始まりました。半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は予想不可能な時代だからこそ、未来に波乗りができるワクワクを学ぶラジオになっております。皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは、ためひろです。今日も一日頑張っていこう。
ということで今回はですね、ずるい戦略でSNSの世界から抜け出すコツというテーマでお話ししたいなというふうに思っております。
いや、これはずるい。そういうふうなですね、考え方になるですね、ヒントをですね、今回はお届けしようというふうに思っております。
今のですね、SNSを皆さん感じられているですね、ポイントで言うとですね、なんかですね、ちょっと違和感を持っている人も多いのかなと思います。
やはりですね、今のSNSはですね、多くの人がですね、持っている機能とかですね、そういったものをですね、競争し合うようなですね、世界になっています。
でもですね、やっぱりインフルエンサーとかですね、有名人とか、そしてAIによってですね、やっぱり勝てる人がですね、どうやったってですね、限られています。
やっぱりそこのですね、競争優位性をですね、どこまで持たせるのかというゲームの中にですね、今から足を突っ込んでいくのもですね、大きな博打になっていきます。
しかもですね、アルゴリズムが変わることによってですね、今まではですね、インフルエンサーとかですね、フォローしている人がですね、表示されるような形でしたけども、
TikTokがですね、おすすめをですね、表示するということをですね、アルゴリズムにですね、導入したことによってですね、他のSNSもですね、同じようにですね、アルゴリズムを変えてきています。
それによってですね、毎日毎日インフルエンサーがですね、誕生しているわけですよ。
今まではですね、そういった人にですね、光が当たらなかった、そういった人にですね、どんどんと光が当たることによってですね、インフルエンサーというですね、仕事のですね、希少性がどんどんとなくなっていく。
毎日量産されていますからね。
そんな中ですね、このSNSの世界からですね、ちょっと抜け出してですね、自分がですね、いい立場に立てるポジションを取れるっていうというですね、ずるい戦略があります。
これがですね、何かというとですね、結論コミュニティです。
このコミュニティがですね、非常にずるいんですね。
なぜずるいのか、3つのポイントがありますので、その3つのポイントを先にお話しします。
1つ目、利害関係。
2つ目、ベネフィット。
そして3つ目、居場所や役割というところです。
それぞれ解説をしていきます。
まず1つ目ですね、利害関係なんですけども、コミュニティはですね、同じ利害関係者しかいません。
例えばですね、あなたがですね、SNSを通してですね、フォローしている人、フォロワーさんともいますけども、
フォローしている人がですね、例えば売上がですね、今月月100万円を超えましたよって言われてもですね、
フォローしている人はですね、あ、そうなんだぐらいですよね。
それって自分にとってですね、メリットがないからですね、その発信を聞いてもですね、
わ、すごいなぁとかですね、あ、いいなぁっていう気持ちがなりますけども、
03:03
どうやったらいいの?とかですね、一緒にですね、その人みたいにですね、なりたいなぁって思う気持ちはですね、少ないのかなと思います。
一方でですね、この利害関係のですね、関係者になってくるとですね、やっぱり立場が変わってくるわけですよね。
例えばフィナンシェという風なですね、次世代のクラウドファンディングのアプリをですね、使うことによってですね、
例えばあの人のですね、コミュニティにですね、ちょっと投資してみようかな、応援してみようかなと思ってですね、
例えば500円投資するわけですよ。500円投資してですね、トークンってものがもらえます。
このトークンってものがですね、株みたいなものです。そしてこの株みたいなもののですね、価格がですね、今までですね、
1トークンが1円だったものがですね、1トークン10円になりましたよ。つまり10倍になりましたよって言われるとですね、嬉しいですよね。
それは皆さんお金が増えるからです。嬉しいですよね。そういう風にですね、利害が一致する人、そういった人をですね、
どれだけ集められるのかっていうところがですね、これからのですね、次の時代のですね、必要な要素になってきております。
そして2つ目ですね、ベネフィットというところでですね、どんなベネフィットがあるのか。それはですね、レバレッジです。
例えばですね、忍者ダオがですね、池早さんをはじめですね、多くのインフルエンサーがですね、所属しております。
そのですね、インフルエンサーがですね、たくさんいるからこそですね、多くの人がですね、この忍者ダオのですね、情報発信をですね、することによってですね、拡散してくれます。
だって自分がですね、そこに所属してるんだから、自分もですね、その情報発信をしたい。
そういったですね、情報発信をすることによって、同じようなですね、コミュニティのメンバーもですね、いいねとかですね、Xでですね、リポストしてくれるわけですよ。
そういう風なですね、ベネフィット、レバレッジをですね、効かしていくことがですね、できるっていうのがですね、コミュニティ時代のですね、大きな大きなですね、メリットになってくるのかなと思います。
なので、このレバレッジを効かすというところでは、コミュニティですね、特にですね、多くのですね、人がですね、参加するようなコミュニティのですね、情報発信をですね、多くの人に届けてもらえることができますんで、
自分自身がですね、持ってないスキルとかですね、ノウハウがですね、なくてもですね、その情報発信にはですね、価値があります。
それをですね、どんどんと拡散してくれるという風なレバレッジがありますんで、これがですね、一番のメリットになってくるのかなと思います。
そして最後ですね、居場所や役割というところなんですけども、自分がですね、何者でもない、スキルや能力もないな、自分自身がですね、持っているもの、そんなにないよ。
自分自身って何ができるんだろうって思っている人もですね、中にはいると思います。
でもですね、家やですね、学校、そして会社以外のですね、第三の居場所、やっぱりですね、そういったですね、サードプレイスというんですけども、
そういう風な居場所をですね、持っていることによってですね、心の安らぎにつながっていきますし、そういったものがあるからですね、自分を救ってくれるんだろうなという風に思います。
多くのですね、方がですね、情報発信している中でですね、自分自身のですね、行動、やっぱりですね、自分がですね、そういったものをですね、与えられるかどうかというのがですね、これからを生きる上で非常に大事になっていきます。
06:11
例えば老子がですね、おっしゃっていました。他人にですね、与えるものが多いほどですね、自分を豊かにすると、やっぱりですね、そういう風な考え方を持ってですね、行動する人がですね、たくさんいる場所だからこそですね、自分自身がですね、そういった場所にですね、帰ってくるとですね、心が安らぐホッとする。
そしてそういう風な居場所の中でですね、自分自身がですね、行動する役割、ポジションをですね、見つけることによってですね、自分自身がですね、このコミュニティにいていいんだというですね、役割に変わってくるわけですよね。そして多くの人をですね、助けていくこと、みんなにですね、与えていくことによってですね、自分自身がまた多くのですね、もらってですね、自分をどんどん豊かにしていく。
まあそのようなですね、ループをですね、繰り返すことができますんで、まあ自分自身の学び、自分自身のアップデートにつながっていくというところです。なのでコミュニティってもので非常にずるい戦略になりますけれども、やっぱりこの3つの要素があるからこそですね、SSNの世界でですね、なかなかですね、自分自身が輝けないな、光が当たらないなって人はですね、このコミュニティにですね、参加してみるのがですね、非常におすすめかなという風に思っております。
ということで今回はですね、ずるい戦略でですね、SNSの世界から抜け出すコツというテーマでお話をさせていただきました。
そして本日の合わせで聞きたいです。本日の合わせで聞きたいはですね、このWeb3のですね、コミュニティ、このコミュニティの選び方ですね。そのですね、3つのポイントをですね、お話している回のですね、リンクを載せております。
やっぱりコミュニティの中でもですね、このWeb3の世界のですね、コミュニティはですね、今めちゃくちゃホットです。熱いです。このですね、コミュニティにですね、属してほしいなと思うんですが、じゃあどんな選び方があるのよ、タメヒロさんって言われたときにですね、こちらの放送を聞いてもらうとですね、より深く理解ができるのかなという風に思っております。
ということで本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃ、またね。