1. 普通にすごせるカラダを目指す
  2. ふつすごBody #07 こむら返り..
2024-04-22 20:56

ふつすごBody #07 こむら返りのこと

youtube

こむら返りのこむらは「腓」と書いて

ふくらはぎのことだそうですが、

私は全身あちこちでこむら返ります

 

参考にしたサイト

https://www.aki-cv.com/komuragaeri/

 

#健康

#病気

#声日記

00:01
どうも、れいさんです。
今日は4月22日、月曜日、朝8時になろうとしているところです。
おはようございます。
今朝は、自分の足に起こされました。
足ですね、足。
足。
こむら返りです。
はい、本日のテーマは、こむら返り。
あの、こむら返りって言った時に、だいたいふくらはぎが多いと思います。
が、私はね、あちこちつるんですよ。
昨日は、もう夕飯の料理をしながら、右足の小指がずっとつってたし、
食事中はね、あの、左脇腹、脇腹っていうか腹筋?左の腹筋がつって、
あいででって突然立ち上がるというね。
そしてあの、今朝はふくらはぎだけじゃなかったんですよ。
ふくらはぎとすね、両方つったんですね。
それに、だから自分で自分を起こしてしまったというかね、痛みで。
で、あの、ふくらはぎとすね、あ、右足なんですけど、両方つると、
どっちに伸ばしていいのかわかんないんですよね。
まあ、これだけ、あの、全身ね、あちこちつるような体質だと、もう慣れちゃってるんですよね。
昨日も、その、夕飯のね、料理をしながらずっと右足の小指がつってたって言いましたけど、
もう旦那さんとかね、「痛くないの?」
いや痛いよ。痛いけれどもお腹空いてるし、さっさと食いたいから作ってんだよ、みたいな感じで、
あの、小指なんでね、別にそんなに、そんなにっていうか、慣れちゃうとね、ほんとよくないですね。
で、ふくらはぎとすねがつると、もう正直どうしようもないです。
どうしようもないです。寝てて眠くても立つしかないですね。
スタンドアップ!
それでちょっと歩いてみるなどしないと、その右足のふくらはぎとすねのつったのは治りませんから、今は治ってます。
まあでも、やっぱ後遺症でちょっと痛いですね。ふくらはぎの方はね。
さあ、このこむら返り、ちょっとお勉強してまいりたいと思います。
こむら返りとは、足の筋肉がつること。
足だけなんですか?こむら返りって。そもそもこむらっていう字が、そっか、そうだね。
ふくらはぎを指す言葉。あーそっか。
じゃあじゃあ、こむら返りじゃないんですね、本日のテーマは。
03:03
なんかつるんです、とにかく。
えーと。
強い。あ、ん?
医学的には、こむら返りは、有痛性筋痙攣。
あ、違うか。筋痙攣。あ、あってる。
強い痛みを伴う筋肉の痙攣を指します。
強い痛み。うん。
こむら、月へんに非常口の非ですね。
とは、ふくらはぎを指す言葉です。
ふくらはぎの、読めないよ。こむら腹筋。
こむら腹筋って読むんですか、これ。
や、ひらめきんの痙攣が特徴的ですが、この部分に限定したものではありません。
全身の筋肉が痙攣することもあり、全身のこむら返りということもあります。
あ、あってますね。え、こむら返りです。私この全身のこむら返りというやつですね。
通常筋肉は脳からの命令を受容体が受け取り、これを上手に調整して思った通りに動きます。
この調整が何らかの原因でうまくいかないと筋肉が収縮したままで痙攣状態になり、強い痛みを感じます。
収縮、収縮、収縮、お願いマッソー。
えっと、こむら返りには昼間に起こるタイプと夜間寝ている最中や明け方に起こるタイプがあります。
あー、ま、あの夜間のこむら返りにとか、よく街の薬局でね、見かけますけどそういうポップを。
あのー、私はまあ、昼夜問わずこむ、こむら返りますね。
昼型は運動中あるいは運動直後に起こることがほとんどで、準備運動不足や多汗による運動中の脱水、筋肉疲労が原因と言われています。
あー、えっとですね、昨日お買い物行ったんですよね。
あっ、旦那さんがね、昨日ちょっと体調が悪くって、昨日あのー、一緒に朝ご飯食べた後、あのー、それぞれソロ活したんですね。
で、私はえっと、ずっとお家にいる人なので、朝ご飯食べた後、
まあ、作業したい時によくWi-Fiと電源がある、えー、そう、喫茶店とかカフェとか、あのー、ファミレスとかに行って作業するんですけれども、
昨日それをしたんですよ。ちょっとやりたいことがあったんで。
昨日はコメダ行きましたね。コメダ珈琲店で作業して、それから買い物して帰ってきたんですけど、
06:04
あのー、そんなにね、あのー、一生懸命家事をやる専業主婦ではないので、
で、料理もね、ほんと苦手なんですよね。
昨日もそれでちょっと、喧嘩まではいきませんでしたけど、なんかちょっと旦那さんと険悪になりましたから、夕食後、うん。
ご機嫌とるなどしましたけれども、
あのー、私、料理してる時ってほんとに戦ってる気分なんですね。
もっと楽しく、できたよーっつって食べよう、美味しいっていうのはできないんですね。
もう、いつも旦那さんに言われるんですけど、鬼の形相でだいたい料理するんですね。
苦手なので、で、したくない作業なので、どうしても鬼の形相になってしまいます。
そして昨日は特に作り置きをしたかったので、あのー、作り置きにちょっと時間がかかってしまって、
で、ばーって作って、すごい汗だくなったんですよ。マジで。
で、あのー、もう食べ終わった後にもう倒れ込めましたね。
旦那さんと私は別々に寝てるんですけれども、部屋。
別に仲が悪いとかじゃなくて、お互いの体調管理のため、生活サイクルがあまりにも違うので、
同じ空間に寝てて二人で時差が発動しているので、部屋を別にしてるっていうだけで、
あとね、私の、もともと二人で寝ていたでっかいベッドに使っているマットレスが、
私の腰痛向けに買ったもので、旦那さんの腰痛には効かないんですよね。
むしろしんどいっていうことで、逆なんですよね。
二人とも腰痛持ちなんですけど、旦那さんの腰痛と私の腰痛、全く違うんですよ。
腰痛にもまあ色々ありますけど、その話はまた別にね、お話ししたいと思いますけど。
でもう昨日は旦那さんの部屋で、旦那さんの部屋は彼はベッドがあまり好きじゃないので、
普通に畳にお布団で寝てるんですけど、そこに倒れ込みましたね。
もう汗だくになって、食べて、もうヘトヘトになって、
しばらく立ち上がれなかったですもんね、呼吸を整えの。
お風呂入りたかったんですよ、昨日ゆっくり。だけどもうシャワー浴びるのがせいぜいでしたね。
だから昨日寝るのも遅かったんですけど。
私、移動はほぼほぼ自転車の人なんですね。自転車大好きマンなんで。
ちっちゃい自転車なんですけど。
09:00
だけど昨日は近くだからって思って、近くでもないけど散歩がてらということで、
ちょっと距離のあるところまでコメダに行って、それで買い物してっていうのをやったんで、
結構、あ、歩数を見ればいいんだね。
昨日4月21日日曜日の歩数、合計5242歩。
そんなに歩いてるってわけでもないですよね。
10000歩も歩いてるわけじゃないですよね。
体調が悪かったっていうのもあったかもしれません。土曜日体調が悪かったのでね。
5242歩って肉体疲労?
まあちょっと下半身がね、腰、腰痛の話今しましたけど、
腰はヘルニアと狭窄症、そして変形股関節症、そして左膝の半月盤損傷と。
あまりたくさん歩けないんですよね。歩いちゃいけないって言われてるんで。
だから移動は自転車なんですけれども。
でも全然10000歩とか歩く日もあるんで。
毎日はちょっと無理ですけど、5000歩で?
あと多分、昨日もとったんですけどね。
やっぱり行きつけの整形結果でこむら返りについて相談したんですね。
ちょっと分野は違うんでしょうけど。
ふくらはぎとスネがつったらどうしていいのか分かんない。
助けてって言ったんですね。
そしたら担当の理学療法師さんが、ちゃんと水分摂ってますか?って言われて。
あー、摂ってると思うんですけど。っていうことで。
水分もね、アプリで管理してるんですよ。
ウォーターラマっていう。
何をどのくらい飲んだかっていうのをつけてるんですけど。
ウォーターラマね、動物コンプしちゃったんですよね。
ウォーターラマっていうぐらいなので。
ラマから始まるんですけど、動物。
いろんな動物、ちゃんと1日の水分摂取量をコンプ、きちんと飲むと。
コアラがゲットできたよとか、キリンゲットできたよとかっていうのをすごい楽しんで毎日つけてたんですけど。
それ全部コンプしちゃったんで、急にやる気を失うっていうね。
もう完全に子供か?っていう状態なんですけど。
だから、でも昨日はつけたんですよね。
それで結構水分取ったはずなんですけど。
12:01
やっぱ運動不足ですね。おそらく。
水分もね、実はかなり前ですね。
20年くらい前ですけど、水中毒で緊急入院したことがあって。
その時って、なぜかですよね。ちょっと覚えてないんですけど。
四肢拘束されて、もう本当にめちゃくちゃトラウマになる病気っていうか水中毒っていうのになってしまって。
それが怖くて水が飲めなくなってしまったんですね。あまりガンガンと。
本当は結構ね、ガンガン飲みたいんですけど、水中毒をやってしまった過去があるからそれがトラウマになって。
水を控えてしまうってことはないんですけど、喉が渇くんで。
ただね、そのウォーターラマをつけ始めてから、確かに理学療法士さんに指摘されたように1日の水分摂取量が結構足りてなかったんですね。
だからしっかり取ろうっていうふうにはなったんですけど。
昨日はきちんと水分摂取してたにも関わらず、右足と、右小指と、左の腹筋と全身がつるということになりましたんでね。
あと運動不足と運動中の脱水っていうふうに書いてありますけど、これは完全に夕食の時にたらふく汗かいたんで、汗びしょになりながら料理作ったんで。
あと筋肉疲労は昨日5000歩で筋肉疲労っていうのもトホホな下半身ですけど。
あとはね、ここにもう14分なんですけど。
夜間のこむら返りを繰り返すような場合、こむら返りを引き起こす原因となる病気が潜んでいる場合があります。
下肢静脈瘤。
私は別に下肢静脈瘤ではないんですけど、22年ぶりに再会した実の弟が、れいっていうのは弟の名前なんですけれども。
下肢静脈瘤で、その瘤が破裂して血だらけになっているというね。
全く痛みがなかったそうで、なんかヌルヌルするなと思ったら自分の足から血が吹き出しているというね、のんきな話ですけれども。
それで入院してますから。
肝硬変、甲状腺機能低下、脊髄疾患、多発神経炎、腎不全、糖尿病、不安定狭心症などが疑われます。
15:14
私、これでちょっと心当たりがあるのは甲状腺機能低下症。
症までいかないですけど、甲状腺機能は血液検査などするとちょっと低かったりするので、脊髄疾患はねたまにあるんですよね。
髄膜炎をやったことがあるんですよね。そして腎不全までは行かないです全然。
ネフローゼまでにも行かないですけれども、腎機能は本当に悪いんですよね。
カルシウム不足、ビタミンD不足、利尿剤を服用しているために電解質異常。
水分と言っても寝る前に私はポカリを飲んでるんですけれども、ポカリを飲まなかったですね。
そして下痢による脱水があるケースもあります。
これは過敏性腸症候群で、昨日下痢ったんでそういうことなんでしょうな。
あとは代謝異常、低栄養とかね。
代謝もちょっと良くないんですよね。本当に栄養が足りてないんですよね。
料理するのもめんどくさいんだったら食べるのもめんどくさいっていう人で、食べるのは大好きなんですけど、
自分で作るとなると、じゃあ食べなくていいやっていうとんでもない人で。
内分泌疾患、副甲状腺機能低下症。これはしょうがないですね。
副甲状腺、あれ?ステロイドが、副腎皮質ホルモンか。じゃあ違いますね。
神経筋疾患、脊柱管狭窄症。はい、来た!脊柱管狭窄症だよ、腰の。
椎間板ヘルニア、はいはいはい。そっからも来るんですね。
薬剤の副作用。これはホルモン剤ね。ステロイドも一応ホルモン剤なのでね。
副用してませんけれども、主な原因、疲労やミネラルかっこ、電解質の不足。
昨日ね、完全に疲労ですね。5000歩程度で、買い物とコメダに行ったぐらいで疲労。
もうそんぐらい弱い弱いなんで、体が。ミネラル、電解質の不足。
昨日もポカリ飲んだんですけどね、寝る前じゃなかったですけど、そうですか。
今ね、これはどこですか?アキ循環器血管外科クリニックさんのね、サイトを見ながらお話ししているんですけれども、
18:09
ちゃんとね、あのー、今この番組の中で復習、チラッとね、復習しましたけど確認のために、きちんと原因を探って、そして対策を立てて、実行して、PDCAですよね。
プラン、ドゥ、アクション、Aってな、え?PDCA。お?
プラン、アクション、P、D、C、C、Cってなに?Cなんだっけ?A、アクション、C、Cなんだっけ?
チェックだった。プラン、ドゥ、チェック、アクション、PDCAのサイクル。
これもね、なんかPDCAはもう古いとかなんとかって言われてますけれども、
プランを立てて、実行して、で、大丈夫か、チェックして、そしてさらにそれを、もう一回見直したものをやってみるという、アクションを起こすという、
まあ、トライアンドエラーですね。私あの会議でトライアンドエラーっていうのをね、有識者の偉い先生が言ってたのを聞いて、
いや、ビジネス用語としてね、トライアンドエラーが使われてるのは知ってますよ。知ってるけれども、有識者のそういう偉い先生が、
まあ、ビジネス用語として使ったんだと思いますけど、トライアンドエラーって英語的にはおかしいわけで、完全に和製英語ですよね。
と思いながら書記をしてました。会議で。
トライイングアンドエラーでしょっていう。
トライ、トライ、まあ言いやすいですからね。トライアンドエラー。
そう、まあまずトライ、トライ?サライみたいに言う。
まあ、えっと、トライアンドエラー、もしくはPDCA、まあどっちでもいいんですけど、しながら、ちょっと、私のその、自分の足に起こされない生活。
睡眠不足の原因として、自分の足に起こされる、痛みで起こされるっていうのはね、ちょっと回避しないといけないですね。
最後まで聞いてくださってありがとうございます。れいさんでした。
20:56

コメント

スクロール