1. Healthy Entrepreneur〜健康起業〜
  2. スポーツに関わりたい管理栄養..
2021-08-16 05:51

スポーツに関わりたい管理栄養士のキャリア相談


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:00
最近、同業の方からキャリア相談を受ける機会が増えてきているので、そのような話をしてみようかなと思います。
その中でも、スポーツに関わりたいという管理用紙の人から話を聞く機会が多かったりするので、そういう話をしてみようかなと思います。
自分は理学両方をしたアスレティックトレーナーという資格を持っているので、管理用紙という資格についてはすごく詳しく知っているわけではないですが、
自分もスポーツに関わるような仕事もしているので、そういう意味で働き方としては近いところもあるので、
そのような形で相談に乗っているのですが、例えば管理用紙としてスポーツに関わるときは色々あると思いますが、
どこかのスポーツチームに専属の管理用紙として関わったりすると、体作りや病気の予防など、日々健康的な食事をとらないといけないと思いますし、
例えば増量や減量が必要な選手に関しては個別で相談に乗ったり、スポーツの特性にも違うと思いますが、
やはり食事はスポーツ選手にとって大事なので、それが一番王道なパターンかなと思います。
こういう形だとチームと契約してということになるので、
実際に食事を作るのかどうか、個別で対応するかどうか、レシピ作りだけしますとか、
管理用紙としてスポーツチームに関わるときも色々幅があると思いますが、
かかる時間や培った能力に合わせて相場感があると思うので、
そういう形でスポーツチームに契約が取れれば仕事としてまずしていけるのではないかというのが一つあるパターンかなというところで、
他にも個別である選手だけサポートするという形もあると思いますし、
例えばですね、スポーツ関係で食品とか飲料とか作っている企業とかもあったりしますけども、
そういうところにもし就職したりとかすればですね、
そういう商品開発に関わったりとか、そういう仕事もスポーツに関わる仕事というのであると思いますし、
色々幅はあるかなと思うんですよね。
この辺は自分が関わりたいスポーツとか、どういう立場として関わりたいかみたいなところで決めたらいいんじゃないですかねというのがよく相談に乗るパターンですけども、
やっぱり話を聞く中で個別で関わりたいですという形とか、チーム全体で関わりたいですという形、どっちか二つが多いと思いますけども、
医療系の立場でいうと臨床とか教育とか研究とかですね、これが三つの三本柱みたいなことを言われることがありますけども、
03:03
個別で選手に関わるというのは結構臨床的なところで、日々の食事を通してですね、体重の変化とか、
例えばアレルギーがある選手とかもあるかもしれないですし、そういうのに細かく対応して、
目標としている女子房体重とかですね、筋肉量とかそういうのが大事だと、結構スポーツだと言われますけど、
そういうところを目指すところをサポートしていくみたいな、こういうのが臨床的なところですかね。
チーム全体に関わるっていうと、多分ですね、セミナーをしたりとか、
あとチーム全体で見たときに、目標の競技レベルに合わせた、やっぱり体としてのスコアがあると思うので、
そういうところを目指していくという感じで、チーム全体に関わると結構教育とか研究とかの要素も強くなってくるんですけど、
こういう形でですね、見せる競技とか関わり方があれば、そういうところを作っていければいいんじゃないかなという感じですね。
本当に仕事としてやっていくというときに、自分はフリーランスという形を取ったりしてますけども、
どこか所属団体というか、病院とか施設とかに勤務しながら週末にサポートするとか、いろいろ形があると思うんですけど、
結構ですね、こういう医療系とかの業界って、学校とかだとなかなか細かい働き方みたいなところまで教えてくれないというか、
カリキュラムになかなかないので、結構ですね、自分は個人事業主としての働き方とか、
もしですね、本当にやる気があって将来的に起業するみたいなことがあれば、
株式会社とか作るというのはどういう感じかとかですね、そういうところも伝えながら、
家療相談とかを載ってる感じですけども、やっぱりですね、フリーランスの働き方とかっていうのは学ぶ機会がまだまだ少ないなという感じがしてるので、
たまにですね、このスタイフでもちょっと働き方の話とかはしていこうかなと思いますし、
やっぱり結構自由な働き方ができるとですね、自分も結構子育てとかしてる最中ですけども、
フルタイムで雇用されて働いてる時よりも結構家族に時間が合わせたりしてですね、
そういう意味でストレスを減らしながら働けてるっていうのもあるので、
やっぱり心の健康にとってもこういう働き方のこととか知るのは結構大事かなと思うのでね、
そういう意味でもまた機会があれば話してみようかなと思います。
今回ちょっとスポーツ関係に興味がある管理栄養士の人の相談に載ってる内容みたいなことを話してみました。
今後もですね、多分いろいろ事例があると思うので、話せる範囲でまた共有していこうかなと思います。
はい、じゃあ今回以上です。ありがとうございます。
05:51

コメント

スクロール