1. フリーランスセラピストラジオ
  2. コンテンツ作りがひとつ仕事に..
2021-03-31 02:23

コンテンツ作りがひとつ仕事になりました

https://on-sen.jp
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:05
はいどうも、ゆうとです。今回ですね、ちょっと報告と宣伝みたいな感じになるんですけども コンテンツ作りが一つ仕事になりましたというような話ですね
私は理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて このスタンドFMでも体の健康にまつわる話とか色々させてもらったんですけども
あるアプリ内のコンテンツ作りというのに関わらせてもらうことになりました それがですね一応リンクにも貼ってますけども温泉っていうアプリですね
これが入浴をサポートするというのはちょっと新しいコンセプトのものなんですけども 体の状況に合わせてとかどういう入浴がオススメかということですね
温かいお湯に浸かるのがいいとか、シャワーとか冷たいものとか交代で浴びるといいですよみたいな こういうのがメインのコンセプトで
あと薬用の入浴剤とかも変えたりするんですけども 今はですねリラックスできる音楽とか
小説を聴けるとかですね、そういうところがコンテンツになってますけど 今後ですね入浴中にやった方がいいマッサージストレッチとか
入浴後とかも考えているみたいですけども 今後そういうところですね自分の知見をちょっと活かしてコンテンツ開発をさせてもらうことになりそうですね
自分も大学院の時は温熱療法と運動療法という形で体を温めたりとか運動することで腰痛を回転させるとか そういう研究をしてきたわけですけども
一般の方とか普通の生活で考えるとやっぱ体を温めるタイミングってやっぱり入浴ぐらいしかなかなかないと思うんで
やっぱその入浴の体が温まったときに合わせて体を運動していくと 体の調子を整えたりするというのは結構有効じゃないかなぁとも思ってたので
今回こういう話をいただいてですね ちょうど自分の目指す方向性とかも合ってるような感じがしてよかったですね
なので今後コンテンツ開発していって進捗というか実際にリリースされたりしたらその辺も報告しようかなと思いますけども
今でもですねちょっと入浴をより良くしたいとかちょっと熱気が悪いとかですね そういう方は見てもらえるといいかなと思いますので今回お話ししました
また今後ともよろしくお願いします以上です
02:23

コメント

スクロール