1. フリーランスセラピストラジオ
  2. [対談企画]4/8(金)11:00〜 T..
2022-04-02 02:40

[対談企画]4/8(金)11:00〜 Twitterスペースにて(Onsen*)

[Twitterスペース]
https://twitter.com/i/spaces/1LyxBoEvzzjKN
[Onsen*]
https://on-sen.jp
[株式会社アジケ]
https://ajike.co.jp
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
はいどうもゆうとです。今回はですねちょっと一つ告知なんですけども来週の金曜日の4月8日の11時からですね
まあツイッターのスペースで株式会社アジケっていうところの代表の梅本さんという方とですねちょっと話すこと になったんでその話を共有しておこうかなと思います
このアジケっていうのはですねまぁデザイン系の会社なんですけども今ですね温泉 っていうまあサービスを提供していてそこにですねちょっと自分がまぁコンテンツ
監修という形で関わらせてもらっているのでまぁそれにあたってちょっと対談しましょうかという感じ になったんですよね
まあこの温泉というのはですねまぁその名の通りお風呂が絡んでるんですけども まああのもともとはですねその
入浴剤ですねなんか別途温泉の成分とかが入ったまあいい感じの購入浴剤を販売して あったりしてて
まあそれと紐づいた形でアプリっていうのも作ってるんですよね そこで最初は温泉療法みたいな専門家の方がお風呂の入り方ですね
結構お風呂の入り方とかってまあこだわり出せばいろいろあって何度ぐらいの温度で何分 入るといいとかですね
ちょっと抗体浴みたいな感じでこう温かいのと冷たいの交互に入ると自立神経が整うとか ですねまあいろいろこうノウハウがあったりしてそれにプラスしてまあ自分はですね
こうまあ理学療法したアスレティックトレーナーという立場なのでお風呂入っている途中とか 風邪入った後とかに
まあおすすめの高マッサージとかストレッチとかですねまあその辺をこう作らせてもらっているという 感じですね
まあそれと合わせてまあ自分こうスタイフで結構健康にまつわるような配信とかいろいろ してきたんでなんかそれを文字起こししてまあ記事化してですね
そのアプリの中で読めるようにとかっていうのも来週あたりにですね一応リリースされる みたいなこともありますし
まあそれにあたってちょっと話してみようかなという感じですかね まああの詳しいこういう温泉というのは作り始めた経緯だとかその上本さんの経歴とか
まあその辺の話はですねまあそのツイッタースペースでいろいろ話したりできたら いいかなと思いますけども
まあ来週までにもですねまぁそこで入れているコンテンツのまあ 何でしょうねそのこだわってるポイントとかどういう感じのマッサージとかストレッチとかまぁ紹介
しているみたいなことはちょこちょこ話していこうかなと思いますし まあまとめてですねこのツイッタースペース聞いてもらえればまあどんな感じっていうのはわかる
と思うんですけども 今回はとりあえずちょっとお対談が決まったのでその告知っていうような話でした以上です
ありがとうございます
02:40

コメント

スクロール