1. Healthy Entrepreneur
  2. 今日から関東出張、ボート競技..
2022-09-07 05:43

今日から関東出張、ボート競技の全国大会に帯同


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
今回はですね、あの今日からちょっと関東の出張に来ているので、そのあたりの話をしようと思うんですけども、一応用事としてはですね、あの大学の頃からボート競技に関わってまして、それの全国大会が今週末にかけてあるので、それのですね、あの大学の時の母校のサポートできているというような感じですかね。
大学の頃はですね、自分自身がボートの選手として、こういう全国大会とかも出てたわけですけども、理学療法士という資格を取ったりとか、あとスポーツトレーナーの資格も取ったりして、そこからはですね、サポートという形で関わってますね。
普段はですね、月1回後部校の方にも訪問して、選手の体のケアとかしているわけですけども、こういう全国大会がある時はですね、試合の帯同という形で来て、レースの合間とかで体のケアをさせてもらうと、そんな感じですかね。
今回はインカレというやつで、全国の大学生の試合って感じですね。一応全日本選手権というようなやつは社会人も出るようなやつですけども、今回は大学の中の試合ということで、なんとかですね、頑張ってほしいなと思っているところなんですけども。
自分はメインはですね、メディカルのトレーナーというので、怪我の予防とか、もし何か体の不調がある時は体のケアをするというような感じで、今回もですね、明日から本格的なレースが始まるので、その前の直前のケアをさせてもらった感じですかね。
具体的なところはなかなか言えないんですけども、ちょっとですね、なんか体の不調がある人多かったんで、今日1日で9人とか対応して、まあだいたいですね、腰のあたりに張りがありますとか、ちょっと膝に違和感があるとかですね。
まあ肋骨の痛みとかも起こることも結構あるんですけども、今回はそこまでなくて、肩のあたりが張ってる感じがするとかですね。
まあだいたいそんな感じでしたかね。これでレースが始まって試合が続いてくるとですね、やっぱり怪我とか体の不調とか疲労が出てきたりするんで、ちょっと明日以降はまたどのぐらい対応しないといけないかわからないですけども、状況に合わせて対応していきますかね。
一応トレーナーとして社会人で関わっているわけですけども、学生のトレーナーの子たちもいるので、レースの終わった直後とかですね、こういうところは学生の人に見てもらったりして、直前のところとかも見てもらって、自分はこうなんかあった時になんかアドバイスしたりとか対応するのが多くなるので、そういう管理みたいなところもありますけども、どうしてもですね、やっぱりこう社会人みたいな、
自分みたいな人に見てもらいたいというか、見るタイミングも必要な時があるので、そういう時に対応するような感じですかね。これまでもですね、結構自分はメディカルのトレーナーという形で関わってきたんですけども、以前ちょっとお話ししたんですけどね。
03:05
なんかボート競技のもうちょっとこうストレングスとかっていうようなパフォーマンスを高める方にもちょっと関わってほしいみたいな話がちょっと監督からもあったので、ちょっとまあ来年度以降はですね、そっちの立場の活動もしていくかもしれないなということも、ちょっと念頭に置きながら今回関わってるんですけども、
ストレングスという形でちょっと考え方が変わってですね、さっきのメディカルという形だとやっぱり怪我が起こらないのが一番いいわけなんで、成績はあんまり逆に関係ないというか、いい成績残してくれたらいいなとは思うんですけども、それよりもどっちかというと怪我が起きないようにとか悪化しないようにというような思考が中心になるわけで、
多分ですね、そのパフォーマンスアップということを目指したりすると、多少の痛みはこらえて頑張らないといけないとかっていうのもあったりとか、普段のトレーニングが重要なので、まあそういう冬場のトレーニングとかですね、こういう指導をちょっと今後していかないといけないとか、あと試合直前は体のケアというよりはどっちかというとメンタルケアというか、
気力をというか、モチベーションを高めつつ不安を軽減するとか、そういう声かけみたいなことが大事になってきたりして、ちょっと考え方が変わってくるので、今回もですね、ちょっとそういうのを探りながらやってみようかなという感じですかね。
なので今回が一応今年度のレースとしては最終になるので、冬のシーズンというかオフのシーズンにここからなってくるわけですけども、そうするとですね、やっぱり地道に体を鍛えるような時期になってきたりするので、ちょっとウェイトトレーニングをしたりとか、有酸素的な運動をしたりとかっていうのが、この秋から冬にかけてっていうのが大事になってくるので、
ちょっと今の選手のパフォーマンスの状況とかも見ながらですね、ちょっと何年か計画ぐらいで考えないといけないなっていうのはちょっと思っているので、あと自分一人じゃなかなか難しいので、さっき言った学生のトレーナーの子たちとか、あと今回選手引退してちょっとコーチみたいな形に回るような選手もいると思うので、そういう人たちと話し聞きながらですね、このちょっと冬場のトレーニングのやり方とかっていうのもちょっとこの試合の間で話せたらいいかなと思ってますし、
そんな感じで社会人のトレーナーとして関わりながら、選手のケガとかも防ぎつつパフォーマンスを上げるみたいなことをちょっとまたやっていこうかなと思うので、今後スポーツ関わりたいとか、こういうトレーナーの仕事興味ある人とか多少参考になるかもしれないので、また聞いてもらえたらなと思います。以上です。ありがとうございます。
05:43

コメント

スクロール