1. フリーランスセラピストラジオ
  2. [嘘でしょ?]インド人に認知..
2020-12-21 03:22

[嘘でしょ?]インド人に認知症が少ないのはカレーのおかげ?


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:05
はいどうも私は、ゆうとです。いつも聞いていただいてありがとうございます。 今回ですね、ちょっと一つトピックを取り上げてみようかなと思うんですけども
インド人に認知症が少ないのはカレーのおかげっていう話ですね。 みなさんどう思いますかね。実際にですね、アメリカのアルツファイマー病協会というところがあるんですけど
2010年あたりだとアメリカ人の患者数が530万人ぐらいって言われているデータがあります。 また日本においてもですね、あの同じような方のアルツファイマー型の認知症っていうのが
2012年頃だと277万人と言われているデータもあるんですが インドだとですねこの患者数が130万人ほどだと言われているらしいですね
結構少ないですよね。インドって総人口が12億人とか13億人とかって言われるので その総人口から比べてもかなり少ないので
インドの生活には認知症を予防する何かがあるんじゃないかっていうのを考えている人もいたりして
ある人はですね、インド人はやっぱカレーを食べるからカレーに何か原因があるんじゃないかみたいな話もあったんですね。
実際にですね、カレーに含まれるスパイスのクルクミンっていうのでは抗酸化作用とか抗炎症作用とかがあって
脳神経細胞を保護する働きがあると言われたりすることもあるので
まあもしかしたらこれなんじゃないかなーって思ってる人もいるかもしれないんですけども
でもですねさっきの抗酸化作用とかっていうと緑茶とか赤ワインとかですね
ココアとかチョコレートとかポリフェノール系とかもあってですね
やっぱり他の日本とかでも緑茶とかよく飲まれたりとかヨーロッパ圏ではワインとか飲まれたりとかですね
まあ多分やっぱり根本的な原因としてはカレーじゃないんじゃないかなっていう考え方もあるんですね
じゃあ何が本当の原因なのかっていうと
まあおそらくですけどもやっぱりインドではまだ乳幼児の死亡率が高かったりしてですね
平均寿命が65歳ぐらいって言われてるんですね
まあ今日本だと80何歳とか平均寿命になってきてますけど
やっぱ認知症になるっていうと80以降とかですねまあ70歳ぐらいとかですね
本当に高期高齢者あたりになると認知症になったりするリスクも高まってくるんですけども
やっぱりインドだとまだちょっと医療の体制としても整備されきってなくて
平均寿命が少ないから認知症が少ないっていうのがまあおそらく原因なんじゃないかなというところなんですよね
なのでですねまあ今回のちょっと一つトピックを取り上げたんですけども
単純にですねこうインドで認知症が少ないじゃあ何なんだろうなと思ってカレーじゃないかっていう結論に達してしまうと
それが本当ではない可能性もあってですねまあ世の中の結構ニュースでもそういうの多いのかなと思うので
まあこう日本で長寿が多いのが何か食べてるから原因なんだろうみたいなところで簡単にこう結論付けてしまうとそれが本質ではないこともあるので
03:01
まあそういうのですねちょっと考えるきっかけとして一つトピックを取り上げてみました
今後もですねこんな感じでちょっと新しくまたですねご提案提案というか投げかけするようなこともしていけたらなぁと思いますのでよろしくお願いします
はいじゃあ今回以上ですありがとうございます
03:22

コメント

スクロール