1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 【集中力UP】仕事環境を整える..
2023-12-07 10:00

【集中力UP】仕事環境を整える3つの方法

00:01
こんにちは、幸亜里子です。今日はボイシーのハッシュタグ企画として、 サードプレイスの作り方というのがありましたので、海外の研究で出された理論から
【集中力UP】仕事環境を整える3つの方法というテーマでお話しさせていただきます。 自分の家、それから職場、そして自分で意識して作り上げる快適な仕事環境という意味での
サードプレイスとしてシェアさせていただくんですが、あなたはいつもどんな場所で仕事をされてますでしょうか?
会社に行ってる人はいつも自分が座るデスクっていうのがあるかもしれないし、在宅ワークの人は自分の部屋でとか、カフェで作業してるっていう人もいらっしゃるかと思います。
この仕事をする環境っていうのが、私たちのその日の仕事パフォーマンスとか幸福度にも関わってきていて、
現実問題そんな簡単に環境は変えられねえぜっていう場合もあるんですが、でも少なくとも自分が集中しやすくてできるだけ心地の良い環境づくりっていう点では工夫できることはあるはずなんですよね。
ということで、今回海外のノースカロライナ大学で経営学を教えるブリアンナ・バーカーカザ・ジュン教授っていう方たちが、環境心理学とか組織行動学、職場環境のデザインの研究を合わせた、いろんなのを合わせた理論から出されている
職場で最高の自分になるためのコツというのがありまして、それも含めてシェアさせていただくんですが、まず抑えておきたいのが
仕事をする環境を作るための大事な4つの要素。4つ要素があってね、1つは機能的な要素ですね。パソコンとか椅子とかそういう物理的なもの
2つ目が感覚的な要素。照明の感じとか音、匂い、質感、色、景色とかがこれです
3つ目、社会的な要素。どんな人と交流する機会があるかとかがここにあたります
4つ目は時間的な要素です。どれくらいの時間っていうのもあるんですが
時間軸で考えた時に、自分がこれまでやってきたことがちゃんと反映される場所なのかっていうので
例えば自分が過去に達成したものがちゃんと反映されるのかとか、これから将来の願望が反映されるのかとかがここにあたります
仕事する環境って、ただねいつもなんとなく働いている場所だよねって考えがちなところもあるんですけど
実はその環境が、私たちが気づかないうちに私たち自身のアイデンティティを作ってるっていうのがあるんですよね
03:00
なので仕事環境って本当めちゃくちゃ重要で、ある意味その仕事環境を整えたら自分の最高の自己実現に役立てることもできるわけで
逆に人生を停滞させるっていうことにもなるし、っていう恐ろしいことにもなるんですが
なのでやっぱりどうせなら最高の自分になれるような環境づくりをしたいと思うので、そのための3つのステップをここからは紹介していきます
一つ目のステップが、現在の仕事場を調査するってことです
自宅でも会社でも別の場所でも、とにかくあなたが仕事をするそれぞれの場所について自分はそこでどんな感情になっているのか
そこで自分がどんな人になることができるのかっていうのを考えてみる上で大切なステップなんですけど
次の3つの質問をご自身に投げかけてみて、まず今現在の仕事場に対してしっかり向き合ってみてください
一つ目の質問
その環境についてあなたは全体的にどのように感じていらっしゃるでしょうか
その仕事場に入った時、直感的にどう感じますか?
例えば椅子に座ったら心が落ち着くとか、逆に不安になるとかね
元気が出るとか、気が散る、もしくはそこにいると集中できるとかですね
ちなみに私は以前は元気が出るのと同時に気が散るというのもありました
これは人それぞれかと思います
二つ目の質問
その仕事場はあなたの仕事のタスクを終わらせるのにどんな影響がありますか?
その環境はあなたの仕事の効率を上げるのに役立ってますでしょうか?
もしくはその仕事を終わらせるのに何か邪魔するものはないですか?
例えば漫画とか雑誌とかお菓子とかですかね
私も邪魔するもの時々あります
では三つ目の質問
あなたの仕事場は社会的関係にどのような影響を与えますか?
そこにいると誰かとつながっていてお互いのリスペクトを感じてるでしょうか?
それとも孤立してますか?
ぜひこの3つの質問をまずはじっくり考えてみてください
2つ目のステップに移るんですが、2つ目は自己観察をするってことです
1つ目のステップで出てきた答えから
あなたの仕事環境によって、あなた自身がなりたい自分っていうのになれるかどうかというのを
ここのステップで考えてみてほしいんです
今の仕事場は、あなたの場所はあなたのどんなモチベーションを高めてくれるのか?
06:04
もしくはその、なりたい自分になるのを邪魔しているものは何かあるでしょうか?
何か違和感はありますか?
例えばすごく自然が大好きな人の場合、写真とかね
観葉植物とか何か自然を取り入れた場所だったらそれだけ生産性も上がるかもしれないし
逆にもう自然とかね何にもない無機質な場所だったら落ち着かない可能性も高いんですよね
ここを自分の中で少しずつ擦り合わせていきます
それから理想の仕事場もイメージしてみてください
これも一人一人違うはずで、ポイントとしては、ただただ物理的な環境
例えば横にヤシの木があって、椅子がハンモックになっていて、すぐ横にはベッドがあってとか
そんな環境ね、もう絶対に仕事しませんよねって感じですけど
そういう物理的なものだけじゃなくって、なりたい自分を表現できる場所かどうかというのも含めて
理想の場所をイメージしてみるのがおすすめです
これ意外に場所っていうのはね、そこまで関係なくって
私なんかは昔その仕事柄、毎日毎日仕事現場が変わって
その日その日で場所も一緒に仕事をする人たちも違った人間なんですけど
例えばその場所が自分にとって居心地の良くない場所でも、人として誰かに元気をあげられる自分になれるのだったら
その現場は私にとってはいい仕事環境だったんですよね
当時の理想の自分がそれだったので、それを実現できたらどんな場所でも心が満たされる仕事環境だったんですよ
逆にそれを感じられない仕事場っていうのが自分にはあってなかったんですが
まず人ってその外的要素を気にしちゃう傾向があって、その見落としがちなポイントは
なりたい自分になれる仕事場かどうかっていうことで、これ意外に自分の幸せを作る上でめちゃくちゃ大事です
なのでこのステップでもし今の仕事場に何か改善点を見つけられたら、それをぜひ書き出してみてください
で3つ目のステップに移ります
行動する
今の場所をさらにより良くできないか行動するステップですね
例えば自然を取り入れたり、自分のやる気が出るようなアイドルの写真を置くとか
すぐできる小さな工夫っていうのはいろいろあります
もちろん人によっては限られた条件の中でっていうことになるとは思うんですが
どれか一つくらいはヒントになるかもしれないのでシェアさせていただくと
一つは場所を変えてみるっていうのはありますね
もしあなたが今使っている場所にやる気出ねーなー元気出ねーなーって思われてたら
09:04
1日の数時間、数十分、違う場所で仕事をするのもありかもしれません
海外の研究でも天井の高さとか自然があるかどうかとか
そういうのがあなたの幸福度に影響を与えるってことは示唆されていて
少しの時間でもそういう場所に移動するのも何か集中力の役に立てるかなって思います
私とかはねちょっと端っこの方が結構作業効率が良く落ち着く場所で
私の先輩なんかは家の階段に座ると気持ちを切り替えられて
集中できるっていう先輩もいます
人によって違うのでいろいろ試してみるのはありかなと思います
この3つのステップ、ぜひ年末は自分の環境の見直しにもってこいの時期だと思うので
今回の内容をお役立ていただけたらとても嬉しいです
年末も息抜きしながらいきましょう
10:00

コメント

スクロール