00:02
こんにちは、フリーランスの学校で在宅ワーク講座の講師をしている、ゆれいもんです。
今日は、案件応募時に気を付けるべき3つのポイント、ということで、
これまで累計200名以上のフリーランスや副業ワーカーの人たちに仕事を発注してきた私が、
ここは抑えておいた方がいいよ、というポイントをご紹介させていただきます。
今日、この話をしようと思ったきっかけなんですけど、
去年の年末にですね、フリーランスの学校、ディスコードコミュニティ内で
自己紹介ポートフォリオの書き方についての勉強会というのを、私が講師となって開催したんですね。
その勉強会の参加特典で、自己紹介ポートフォリオの添削をしますよ、という企画を
年末年始にかけてやっていたんですけど、そこで10名くらいの人から添削依頼がありまして、
私からフィードバックをさせてもらいました。
その10名の人の自己紹介とかポートフォリオを見ている中で、
いくつかここは気を付けた方がいいな、という共通点が見えてきたので、
その中でも特に大事だなと思う3つのポイントを、今日はご紹介させていただきます。
まず1つ目のポイント、正しい名称を使う。
これはですね、ツールの名称とかですね。
よく自己紹介とかポートフォリオの中に、自分が使えるツールの名称を書くことがあると思うんですけど、
例えばYouTubeの編集ができますとか、ワードプレスの入稿ができますとか、キャンバーで画像制作ができますとか、
そういった情報を書くときにですね、例えばYouTubeだったら冒頭のYと途中のT、これだけ大文字で後は小文字なんです。
YouTube、ワードプレスだったら冒頭のWと真ん中のPだけ大文字で後は小文字でワードプレス。
キャンバーだったら冒頭のCだけ大文字で後は小文字でキャンバーなんですね。
めちゃくちゃ細かいっていうふうに思うかもしれないんですけど、こういう細かいところをちゃんと書けない、適当にしてしまう人は、
仕事もちょっと雑なんじゃないかっていう印象を相手に与えてしまう可能性があるんですね。
特にオンライン書のような細かい気遣いが求められるお仕事だったりとか、ライターのように正確な情報を文字で書く必要があるお仕事の場合は、
03:11
なおさらこういった点にも気を使う必要があります。
次にポイント2つ目、相手の手間をなくす。
これはですね、あなたの自己紹介ポートフォリオを読んだ相手が必要な情報にすぐアクセスできる状態になっているかということなんですね。
例えば、SNSのリンクですね。
このリンクはクリックしたら、もうワンクリック、ワンタップですぐ飛べる状態にしておく必要があります。
意外とよくあるのが、テキストで文字が書いてあるだけで、そこがリンク化されていないっていうのがね、意外とあるんですよね。
これだと相手がテキストをコピーして別のところに貼り付けて、検索をし直さないといけないという手間が発生してしまっているので、相手からするとちょっとめんどくさくなってしまっているんですよ。
なので、リンクはワンクリック、ワンタップで飛べるように必ずリンク化をしておきましょう。
あとは画像になってしまっているパターンもそうですね。
QRコードとかも使い方によっては便利なんですけど、見ているときの環境によっては逆に不便になってしまうこともあります。
QRコードは紙のチラシとかパンフレットとか、名刺に貼る分にはすごく便利だと思うんですけど、
ウェブ上で見る場合は、例えば今手元のスマホでウェブサイトを見ているときに途中でQRコードが出てきてしまったら、もう一個スマホがないとスマホのカメラでQRコードって読み取れないですよね。
なのでウェブ上で見るっていうのを想定する場合であれば、なるべくQRコードではなくてリンクを貼っておいてそこをリンク化しておくっていう風に、
SNSのリンクだったり情報を載せるといいかなという風に思います。
最後3つ目のポイントですね。
自分が言いたいことよりも相手が知りたいことを書く。
これはですね、自分ではなかなか気づけないので、一度第三者の目で見てもらうといいかなと思うんですけど、
例えばですね、フリーランスの学校に入学した記念日。
06:05
こういった情報はね、いらないんですよね。
コミュニティのメンバー同士で、いつから参加してるんですか?みたいなうちわの話題で盛り上がるときだったら全然いいんですけど、
お仕事を発注するクライアントさんからしたら、それってどうでもいい情報なんですね。
それよりも、この人はオンライン秘書歴何年なのかなとか、ライターとしてどれくらい長く活動してる人なのかなとか、
そっちの情報の方が大事になります。
あとは、仕事に関係のない部分のアピールとかもそうですね。
人柄を知ってもらうために、趣味とかプライベートの情報を多少入れるのはいいと思うんですけど、がっつり書く必要はないです。
あとは、仕事をしてるわけじゃないけど有名な誰々さんとつながってますとかフォローされてますとかも、
それも仕事の実績ではないので、あえて書かなくて大丈夫です。
あくまで案件に応募をするという観点でいうと、仕事上の実績をちゃんと載せる必要があります。
例えば、インスタの運用代行3アカウントやってますとか、ライターとしてこれまで50記事を納品しましたとか、そういう情報だったら説得力が出てきます。
ということで今回は、これまで累計200名以上の人材に仕事を発注してきた私が、発注者目線で採用したくなる自己紹介ポートフォリオの共通点をお話しさせていただきました。
最後にまとめると、案件応募時に気をつけるべき3つのポイント。
1つ目、正しい名称を使う。
2つ目、相手の手間をなくす。
3つ目、自分が言いたいことより相手が知りたいことを書く。
他にも細かいところで言うと、プロフィールアイコンはちゃんと設定しましょうねとか、文章の読みやすさを意識しましょうねとか、いろいろあるんですけど、どれも無料でできるほんのちょっとした一手間で相手からの印象がグッと良くなるので、ぜひそれはやるようにしましょう。
無料でできることです。
これから案件を獲得したいという人はぜひ参考にしてください。
最後に告知です。
09:00
フリーランスの学校主催で行っている全国出張セミナーゼロからの在宅ワーク講座。
私、ゆりえもんが講師となって月に1回ペースで全国各地を回っています。
これから副業を始めてみたい、在宅ワークにチャレンジしたい、そんな人にお勧めの講座です。
現在発売中のチケットは1月28日日曜日千葉県千葉市この放送当日です。
2月11日日曜日沖縄県中上郡中ぐすくそん。
沖縄開催めちゃくちゃレアです。
行きたい人は概要欄のチケットページから購入してください。
本日のお相手はゆりえもんでした。また来週お会いしましょう。