1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 「収入増やしたいけど作業時間..
2025-01-15 09:56

「収入増やしたいけど作業時間取れない・・・」という時に生活のなかで見直したこと

マナミのvoicyはこちら https://r.voicy.jp/079X87DM9en ▼ 過去放送をVoicyで探す ⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA


00:00
こんにちは、フリーランスの学校に所属しているまなみです。今日は水曜日のパパママ会ということで、0歳から3歳までの3人の子供たちのママをしながら、SNSでお仕事をしているまなみがお届けします。
今日のテーマは、収入増やしたいけど時間が取れない時は生活を見直そうというお話です。
前提として、収入を増やしたいと思ったら、作業量をある程度確保する、ある程度時間をそこに使うということは当たり前のことではあるんですけれども、
いろいろな事情で、なかなか作業時間そのものを増やすということが難しいということであると思うんですね。
私の場合は、妊娠・つわりとか、3003号の時の経験だったりとか、今も0歳が家にいる、自宅保育しながら仕事をしているという状況ですね。
今すでに頑張っているんだけど、今よりも収入を増やしたい。
だけど、今よりも時間を増やすというのは、ちょっと物理的に難しいなみたいな時に、私が結構そういう波があったりとかするんですけど、
どういうことを意識しているかって、ここを見直してよかったなって思うことを、今日は放送でシェアしていきたいなというふうに思います。
やってよかったことは、いろいろあるんですけど、大きく分けて3つあるなというふうに思っていて、最初に3つお話ししますね。
1つ目は、だいたい最低いくらで生活しているかを把握するということ。
毎月だいたいいくらぐらい自分の生活に必要なのかなということをちゃんと把握するということ。
それから2つ目が、支出を抑えられるところはなるべく抑えるということ。
ただし、生活の質は下げないというのも大事なので、このあたりのこともお話ししていきたいと思います。
それから3つ目、身の回りのものを見直したり減らしたりするということですね。
ミニマリスト的な話になるかなというふうに思うんですけど、結構このものを見直したりということも大事なので、このあたりの話もしていきます。
まず1つ目の、だいたい最低いくらで生活しているかを把握というのは、
まず1ヶ月の単位で見るといいんですけども、私の場合は固定費の部分をだいたい全部スプレッドシートに書き出して、
高熱費はこれぐらいとか、奨学金のこととか、保育料のこととかも、
絶対こんだけかかるよねという額を数字でちゃんと出しておくというのは大事ですね。
スプレッドシートで自分専用のシートみたいなのを作って、入力するとここで合計が出たりとか、
それからサブスクの計算する場所もあって、サブスクに登録したら合計額のところが増えて、
03:01
サブスクいらないのは解除していくと、その合計のところの額が変わるみたいな感じのシートを自分で作ってやってます。
この固定費の計算とかそういうのも、今からだと確定申告とか経費の計算とかにも関わるので、
フリーランスの人も、これからフリーランス目指すという人も、やったことないという人は、
この自分だけのオリジナルの固定費計算シートみたいのを作ってみるのがすごくおすすめですね。
それから2つ目の抑えられるところは抑えるという話で、ただし生活の質は下げないということなんですけど、
私は今自分の生活に何お金かかってるんだろう、どこ削れるんだろうというのを結構考えるようにしていて、
例えばカフェ代とかだったら、一時期毎週スタバとか行ってたんですけど、それもやめて、
お家でスタバっぽくできないかというのを考えたりとか、それから食費とか消耗品とかも、
ネットスーパー、私はイオンのネットスーパー使ってるんですけど、ネットスーパーを利用してポイント配送料に当てたりとか、
ネットスーパーだと安い順とかに並び替えができるので、値段を比較していつも買ってるものを見直したりとかもやりました。
あとは格安支部自体も見直したりしました。どこの格安支部使うかという話で、
格安支部にしてるからOKじゃなくて、通信料とか通話料とかが今の自分の生活に合ってるかっていうので見直しして、
最近、楽天モバイルから日本通信に変えたりとかしてました。
カフェ代にしても食費のことにしても、通信の格安支部のことにしても、
節約して生活の質が下がるっていうのはあんまりないように私は心がけています。
カフェに行くのをやめて、コーヒーは我慢するとかっていうのじゃなくて、
お家でできることないかなって考えてみたりとか、
いつも買っているものを見直したら少し食費が安くなる部分が見つかるかもしれないなみたいな感じで探したりとか、
そういうふうにやっていました。
これは今でも時々やっていることですね。
それから3つ目ですね、身の回りのものを見直したり減らしたりするっていうのも結構私はやっていて、
例えば食費がかかる、今キャベツとかもすごい高いですよね。
野菜が高いなとか、いろんな加工品とかもちょっとずつちょっとずつ値上げしていて、
今年もどうなるかっていう感じですけど、
食費がかかるとか食べ物が高いっていう前に、
そもそも食べ物のロスを減らす努力を自分はしてるかっていうふうに考えたんですね。
結構冷蔵庫の中で賞味期限切れのものを捨ててしまったが、
発生してそういうのを捨てちゃってるなっていうふうに思ったら、
06:03
冷蔵庫の中身をほぼほぼ全部使って空にしちゃうみたいな日を作ってみたりだったりとか、
そういうロスが出ないように賞味期限が近いものから使えるように、
こんだての見直しとかいろんなことをしつつ、
とにかくロスを減らすっていう無駄になってしまう部分がないようにっていう工夫は結構しました。
今、食べ物の話でしたけど、家事とかのこともそうですね。
家事ばかりで仕事の時間が取れないなとか、時間がないなっていうんじゃなくて、
それを時短可憐とかで解決するっていう方法もあるんですけど、
そもそも物が多すぎるんじゃないかって、
自分が管理したり家事の時に扱っている物の量が多いんじゃないかと思って、
その辺も結構見直したりしました。
もううちの場合はお皿と洋服を結構減らしたことで、
割と家事の時間も楽になったりとか、
本来仕事で使いたいエネルギーっていうのが家事とか物とか、
そういうのに吸い取られるっていうのは結構もったいないなっていうふうに思ったので、
家事が省エネになるように物の量とか、
自分が管理する量っていうのを調整していきました。
今言ったようなこと、大体最低いくらで生活してるかってこととか、
支出の抑え方とか、身の回りの物の見直しとかっていうことを、
自分の中で一人で黙々と続けていくっていうのが、
なかなかモチベが保てない部分があったので、
私の場合は今は時間がないけど、
いずれコンテンツにするぞっていう手で、
どれもこれもやっていました。
自分の生活の悩みとか、
そもそもお金の悩みから出発して、
どうしたらもうちょっと収入上げられるんだろう、
でもなかなか作業時間取れないなっていう時は、
そういう自分の悩みから来てたので、
こういうことしたらちょっと生活良くなるんじゃないかって感じで、
自分の中で試行錯誤して試して、
そういうことをいろんな、私の場合はボイスで話したりだったりとか、
インスタのストーリーに上げてみたりだったりとか、
ちょっと外に向けて、自分の家の中とか、
自分のプライベートのことなんだけど、
できる範囲の中で外に向けて発信していくことで、
モチベを保つっていうのもやっていました。
こちらもおすすめです。
収入を増やしたいけど時間が取れないときは生活を見直そうというお話をしました。
やってよかったことと、私がやってよかったこととしては、
1つ目、だいたい毎月最低いくらで生活しているかを
ちゃんと把握しておくっていうこと。
これからの確定申告シーズンも入ってくるので、
やったことない人はぜひ一度やってみてください。
それから抑えられるとこは抑えるっていうことで、
09:02
支出で何にお金かかっているかっていうところを明確にしつつ、
節約できるとこは節約しつつ、
ただし生活の質は避けないっていう努力ですね。
それから身の回りのものを見直したり減らしたりして、
ロスになったり無駄になったりしているものがないかとか、
自分の管理のキャパを超えているものがないかっていうのを見直しをしました。
そうですね、年も明けましたし1月ですし、
これから月いくら稼ぐぞっていう目標設定をしている方も多いと思うんですけど、
そもそも不要なことを手放していくとか、
今すでにこれで足りてるよねっていうこととか、
自分の現状を把握するっていうこともすごく大事なことだと思うので、
この放送をきっかけにぜひ見直したりする機会作ってもらえたらいいなと思います。
はい、というわけで今日の放送は以上となります。
ありがとうございました。
09:56

コメント

スクロール