1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 長期休みとフリーランスのメン..
2024-05-06 09:24

長期休みとフリーランスのメンタルヘルス。

▼ 過去放送をVoicyで探す ⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA

00:00
おはようございます。フリーランスの学校のしゅうへいです。ちょっと更新が夕方になってしまって、申し訳ありません。ということで、ハッシュタグのテーマでね、5月病になった時っていうのであったので、
フリーランスのメンタルヘルス問題みたいな話をね、実体験含めて今日は話していきたいと思います。なので、まったりと構えずに聞いていただいたらいいかなと思います。
やっぱりフリーランスであることの一番のメリットでもあるし、デメリットは何かっていうと、やっぱりこう生活と仕事のメリハリみたいなものがつけにくいということですよね。
どこからが明確に仕事で、どこからが明確にプライベートなのかっていうのが、会社員で働いている時よりかはわかりにくくなってしまうことが多い。
これはある意味いいことでもありますよね。例えば会社員の時だと僕もそうですけど、旅行しながら仕事をするみたいなことはできなかったわけですよ。
たまにある出張で旅行気分を味わうみたいなことはできたかもしれないし、でもそれもそんな自由にどこかに泊まれるわけではないですから。
フリーランスになったら、例えば僕も島に基本住んでますけど、東京で何かセミナーがあるとかイベントがあるとかって言った時は、東京まで飛行機で行ってもいいし、
何なら車で高速沿いに走ったりとか、中央道で長野県通ったりとかしながら、ゆっくり東京に入ろうとかっていうことも可能なんですよね。
実際僕は2年前くらいかな、東京関東圏のセミナーを回った時は、そんな感じで事前に3日前くらいに出て、ゆっくり長野とか回りながらセミナーに参加したのを覚えてますね。
めちゃくちゃ良かったし、こういうまったりとできるのがいいなとは思ったんですよ。
ただ、その旅行中もどこからが仕事でどこからが旅行なのかみたいなものはないんですよね。
それと同じようなことが結構フリーランスを続けていく中で、デメリットに働いてしまうことも多いわけです。
例えばこのゴールデンウィークっていう長期休みの期間っていうのはまた難しいですよね。
クライアントによってはもうゴールデンウィーク休んでくださいとか、僕も今回言うの忘れたけど別にゴールデンウィーク中に何かするってことは基本的にないですね。
やっぱり家庭っていうかご家族お子さんとかいるところは当たり前ですけど、とにかくどこかに出かけたりとか家で過ごすにもお子さんがいてなかなか仕事を手につかないっていう方も多分多いと思うので、
ゴールデンウィーク期間中は本当にまったりと。僕もDiscord毎日見てるんですけど、ほとんどメンションはなかったですね。
気を使ってくれてるっていうのはあるかもしれないけど、多分どちらかというとみんな多分家のことで結構忙しかったりとか、ゴールデンウィークはまったりしようみたいな形で多分そうだったんじゃないかなって思います。
03:04
それでいいんじゃないかなって思うんですよね。なんだけど中にはゴールデンウィーク期間中に納期が来たりとか、ゴールデンウィーク明けに納期があってやらないといけないとかっていうパターンも中にはあると思うんですよね。
そうした時にやっぱり会社員の頃と比べて連休があるみたいなものはなくなるよね。感覚的には。どちらかというと休んでもいいんだけど休むと結局自分がしんどくなっちゃうみたいな雰囲気があって休みにくくなるっていう構造にあるのが僕はフリーランスとか経営者なのかなって思うんですよ。
これをどういうふうに解決していくか捉えていくかっていうのは結構大事で。僕が一つあるのはコツコツ淡々とできる人だったら別にいいと思うんですよね。
でもちょっとパフォーマンスにムラがある波があるっていう場合はその波とかムラみたいなものをなるべく小さくしていくことがまず一つは大事で。僕も苦手なんですけどね。朝早く起きてたと思ったら一気に今日とかもう夕方の4時まで寝ちゃったりとかして。
全然ポンコツなんですけど。この波があんまり大きいとやっぱりしんどくなってしまうのでなるべく小さくするべきなんですけど。でも1年で見た時にとか1ヶ月で見た時に1週間で見てもいいんですけど1日2日なんかすごいパフォーマンスが悪いなとかしんどいなっていう日があってもいいやっていうふうに捉えるってことも大事かなと思います。
フリーランスにとっては別に必ず毎日絶好調じゃなくてもいいというか。会社も一緒なんですけど。どこかで絶好調なタイミングで何かをやるとかっていうことも選べるわけですよね。
今しんどいからちょっとここは仕事緩めにしてこの週で頑張ろうとかっていうのが自分でなんとなくできるっていうことがあるのでそこはうまく柔軟に設計すればいいし。その波がちょっと大きくなったりムラが出てしまった時もあんまり自分のことを否定しないというかまあまあそういう日もあるよねっていう。
なんだけどこれを結構自分に向けてしまうことが多いんですよね。そこはフリーランスとか会社とか関係なくですけど。みんな常に絶好調でみんな常に生産的に生きてるわけではないので、あなたがこの人はいつもすごいとかって思って見ている人もやっぱりしんどい時はあるし。
人によって体力とかもね全然あの気力とかも違ってくるしタイミングによってはその自分が絶好調と思っている人も何かね体調を壊すことがあって動けなくなることだってあるしそれが何か良いとか悪いとかではなくて。
06:02
なのであのその時その時みんななんだろう四季で言うと夏っぽい時もあれば秋っぽい時もあったり冬っぽい時もあったり。日本でも1年間でそういう風に季節が変わっていくわけですから4回ね。
なのであの人間もさ1日で通した時にもそういう気分の変わりね移り変わりもあるし1週間で見ても1ヶ月で見ても半年1年で見てもそうなんですよね。そうだから何よりも大事なのがやっぱり退場しないこと。
そうやめないことってのがやっぱ大事で。でもねやめないことってのは結構難しいんですよね思った以上に。自分が調子が悪い調子が悪いと思っちゃってその期間が長くなると向いてないんじゃないかとかやっぱダメなんじゃないかとか思っちゃう。
その延長線上にじゃあもう辞めてしまえみたいなそういう選択も出てくるわけですよ。で辞めたらダメってわけでもないし辞めたら負けってわけでもないんだけどどっかで自分の中でその辞めてしまうってことがきついというかなんだろうそっちに逃げたいというかねそういう瞬間がやっぱりありますよねこれは僕もあります。
なんだけど辞めたところで何も解決しないのはわかってたりもするんですよね。そうだからそういうふうに生きていく中でバイオリズムみたいな感じで上げ下げがあってそれがあるのが当たり前だと思うこと。
僕らはフリーランスとか特にそうですけど仕事のメリハリみたいなものがつけにくい境界線がわかりにくいからこそ自分の中のタイミングでリズムをうまく捉えて自分の中でこう自分とこううまく向き合っていく付き合っていくしかない。
何よりも大事なのが退場しなければいいっていうこと。2,3日ゆっくり休むとかゴールデンウィーク何もできなかったとか全然いいと思うんですよ。だってそもそも休みだし世間様は休んでるわけでしょ。
だったらいいじゃないですか。人生って長いし。50年とか60年とかあるわけでもっとあるか。80年あるわけでね。もっと長くなるかもしれない。100年なるかもしれない。その中の1日2日3日4日って言ってたら他の日もそうなる気がするんだけど。
でもそれはわかんないですから。まったりと構えていくしかないなっていうような話です。僕も本当にフリーランスになってからメンタルヘルスというかそっちの方がねより重要な項目になった気がしますね。
これは多分世の中の流れ的にはこれは多分不可逆で。よりこのメンタルヘルスの問題というものは大きくなってくると思うので。是非皆さん自身の中でこういうふうに付き合ってるとかこういうふうに調整しているとかっていうとこがあればこの放送リンク付けて例えばXとかにシェアいただけると他のフリーランスの方とかにも参考になるんじゃないかなと思います。
09:00
また次の講義でお会いしましょうバイバイ
09:24

コメント

スクロール