1. FREE AGENDA by hikaru & yamotty
  2. #229 なぜ津軽海峡の真ん中は..
2022-06-30 20:19

#229 なぜ津軽海峡の真ん中は日本じゃないのか

歴史の話・本の話・核の話をしました。  

話に出てきた本とYouTubeチャンネル↓ 

▼お便りや感想はこちらからお待ちしています https://forms.gle/73RW6Fq7TWMJpfNx9

▼フリーアジェンダとは...

メルカリでグロースを務めてきた@hik0107と株式会社10Xの創業者&代表である@yamotty3 が仕事のことから哲学、雑談など話すPodcastです。名は体を表す、という諺どおり、かっちりしたアジェンダなく二人のその時のバイブスによって思いついたままに話す、まさに「フリーアジェンダ」なスタイルが特徴。公式サイトはこちら:https://freeagenda.jp/

▼有料コミュニティはこちら

https://community.camp-fire.jp/projects/view/318756

▼Twitter

FREE AGENDA / Yamotty  / Hikaru

▼配信アカウント

YouTube / Spotify / Anchor / note

00:00
はいどうもおはようございますおはよう ございます
フリア人ですブルース ウイス
歴史の話しましょうウェイ 山って言ってたまにさいや歴史のさ
山木歴史好き ああこれ難しいね
うん 歴史が好きかと言われると好きじゃないんだ
けど うん
そのなんか 偉人のストーリーとか
その偉人間でのいざこざのストーリーみたい なとか結果期欠としてどうなったかから
得られる学びとかなんかそういうのはすごい 好き
うーん いやーなんかそのイメージある
なんか古い王様とか話しそう 好き好き好き
好きって言うかなんか王様そうだね なんだろう
あの何らかの えっと人を束ねて成果を出す
触手の方々が過去にもいらっしゃるわけ じゃないですかその王様とか将軍とか
触手ね そういう触手の方々いらっしゃるわけじゃないですか
そういう方々がしてきた失敗とか 当時はこれで正しいと思ってやられていた
行動の期欠とかを見ると だいたい別に現代もほぼ変わらんな
みたいな抽象化されたなんかねあの 資産みたいなのが得られるわけじゃないですか
うんなんかそれを見るとすごくあの身が 引き締まるというか
あと単純に面白いやっぱり人間最後そう なるのみたいなのがすごい面白いから好きかな
激しく同意なんだけど だよね
なんかそうだよね昔も今も抽象化してみると あんまり変わらないなみたいなのを見るの
結構楽しいなと思うんですけど なんかどの時代とかどの王様というか
偉人が好きとかあります あーそれで言うとあの中国なんかやっぱり
日本ってその中華の歴史を色濃く反映されてる と思うんですよね
なんでやっぱ中でかつ中華ってあれじゃないですか その世界最大国家で過去は世界で最も反映していた国家
でなんならまあ 近代近代というか直近もものすごい盛り返している
だけどその統治の難易度はずっと難しいみたいな 感じだと思うんですけどでたの党の時代
の大総理政民っていう その
まあ党を打ち立てた方がいらっしゃるんですけど その人の話
えっと 上岸誠雄って本があるんですけど
それとかはなんかあのなんですかねリーダーシップとか マネジメントみたいな文脈で言うとあの本当名長文明長っていう
ふうに言われててそれは結構なんかあの目を開かされる本だったので好きでした ね
03:00
うんその上岸 上岸誠雄
っていうのは理政民が書いたってことですか えっとに理政民が書いたんじゃなくてえっとなんかあの今日昔の王様ってさ
自分の発言をメモする初期みたいな人がずっと言って 王様がなんかした出現とかも含めて全部メモを取らされて
うん 後世に残させられるみたいでなんか性格がひんまがった人はなんか俺のその発言を
残すんじゃねえとか俺がなんかこうやって対談にして残すんじゃねえつってその 初期の人殺したりして歴史を改ざんするみたいなをやる人もいたんだけど
えっと理政民はなんか4人のその彼を今占める えっと還元大夫っていうその還元を言う人を4人自分の身の回りに置いてて
この人たちはなんかあの全員なんだろう えっと
あの劉備の軍師 諸葛孔明ですかそうそう諸葛孔明4人いるみたいな感じですよ
で社外取りそうそう社外取り4人いてなんかその4人に自分が間違ったことしないようにガバナンス
透析化せるんですよ みたいなことをすごい重要だよみたいな書いている本でうん
多分それも理政民が書いたんじゃなくてその理政民を横で見ているその初期の人が 書いた
そんな本でございます なんかその本とかそのそりゃどうやってたどり着いたの
それはなんか僕はの本を活字で読むっていうのはすごい苦手なんですよそもそも うんってか普通にこう
何 ジャケ買いとかもしないし本屋売る
うろつくとかもしないんですけど何人かの書評のユーチューバーみたいなのを自分の中に ビストを持っていて
うんなんかその中の一人が紹介してた本 で出会いましたあの頃の始まったぐらいの時にそういう書評
ユーチューバーを耳で聞くっていうのは光さんから教わって ああ
俺多分2年ぐらい前のフリーアジェンダでも話してる気がするんですけど うん俺も本読めないからね
でも光さんはさ本屋に行く習性があるやん 伝えやすけや
アーリー本屋好きでしょ でもねー
アーニーは本や嫌いなんですよ 僕の中のアーニーは本が嫌いなんですよ
そうなんだそうなんで僕はこっちスカバリビリティみたいなめっちゃ低くって 本は嫌いになっても本屋は嫌いならないでくださいよ
本屋行かねんだよなだからマジでそう なんで僕はまず youtube で出会って音で聞いて
a 案ってなったらキンドルでポチるみたい うんそのルートすねまぁでもわかる
06:02
youtube は本当に便利というかでなんかおすすめの書評の人とかいるんですか あのナンバーワンおすすめはアバタローさんっていう方がいてはい
どうもアバタローですそうアバタローご存知 知ってますよもうあのあの bgm が頭に浮かんでますもん
あはははアバトローさん経由で僕はその上巻制をも知りましたね 最近はちょっと取り扱ってる本がすごい個展が多いんですけど
個展はちょっとね予防的にはならないんだけどさっき僕が言ったあの歴史が歴史が 好きというよりはその
しさが好きとか人のストーリーとか軍増撃が好きみたいなもの文脈で言うと個展って やっぱそれそれが書かれてるんですよね
で頑張って読まなくてもその人が解説してくれるんで結構もうその辺は耳だけ 接種して楽しん楽しんでるっていうかなるほどなるほどって思ってるって感じですね
なるほどうん 本ってでも何であんなに長いんだろうねいやこれ言ったらめちゃくちゃ怒られる
気もするけど思うよ本当に思う スゴイなって思うけどちょっと長いよね
いや長いニュースピックスが出している本ですら僕長いと思う こんなペラペラなのに
いやーねなんかだからさーいやその話題の本とかやっぱ読みたくなるんだけどさ あのブラックスワンとかさ読みたいじゃんかっこいいから
あー読みたい読みたい 分厚いんだよみたいな
わかる あれも僕は youtube ですねyoutube なんかめっちゃ読みたい分厚い本についてはあの
ブラックスワンとかとみぜによきれとかは手元でもって読んだんだけど 無理なのよ読みきれないわかんないなんでどうするかというとえっとみぜによきれでまず
youtube でググんの うーん
で一人じゃなくて5人とか10人分聞くね わかるで共通で言ってることを抽象化して覚えるって
わかるってか今分厚くて読みたいけど分厚く読んでない本でそのゲームイザスキー めっちゃ言おうと思った
えっあれさあでも分厚いと言っていること結構短いでしょ多分 そうあのてかまあタレブはめっちゃ本質的なことしか言ってないんだなっていうのを
その2冊分かける10人のユーチューバーなんで20ユーチューバーから学びました ってかさあの本が言ってることってさ
みぜによきれってことだよね いや本当にそうあれねタイトルながら素晴らしいスキンザゲーム
タイトルだけで言えんちゃうかっていう ねっ
うーん パンチラインではなあのあの日本語は薬は結構パンチラインというか
上手だなって思いました うん
以前よきれいねうんちょっと僕最近僕もの歴史をちょっとちゃんとよ 理解したいだと思う
素敵9が出てきましたねやっぱり古典ラジオから入るんじゃないですか そういう人たちをああ確かに
僕のコーテンラジオやっぱり脱しちゃってるんですよねなんでだろうなぁ 最近はまあ聞いてないなうん
09:00
僕今一番勉強したいなって思うの勉強っていうか なんか知りたいなと思うのはなんでこれをちゃんと今までしろうしなかったんだろうって
今すごい自分の中で後悔というか あの驚いてるんですけどはい
明治維新 ああ
これはやっぱしっとりとがいいなって思いました ああ
なんかさあ歴史勉強しようと思った特に日本史勉強しようと思った時に一番入り口 になりやすいやつじゃない
明治維新ねいやほんとそう 偉人が多いというか
偉人が多いしなんか結局今の社会システムって結構ほとんどその時にできたもの から変わってないから本当その理解がすごいしやすい
うん 平安時代とか読むと多分よくわからないこといっぱいあるけどなんでそんなやって
みたいなそれは面白いけど 名自身はこれ今もあるあれじゃんみたいな結構多い
まさに うん
しかもそのなんか割とその記録が残ってる時代じゃないですか 確かになんで深掘りしやすいっていうところもいいんじゃないのかなぁと思った
ですね うん僕もなんかそのなんていうのは幕末から明治維新だったりってすごい好きだし
あの例えば高杉晋作とか コテンラジオの入りで聞いたのがそこだったんですけど
うん あのそそで高杉晋作の近辺に出てくる
えっと偉人たち名前がポンポン出てこないわ 朝ダメやん
勝田心とか あそうそうそうそうとか
なんかその辺が何を考え何をなそうとしたのかみたいな話とかはすごい入り口として 最高の読み物
だと思うんですねうん 確かに
なんか結構色々なんか最近明治維新に興味持った服としては 高杉晋作とかっていうその何だろうな
開国とかをしたドタバタの部分っていうよりは なんか開国しました世界標準になってこうとします今までそのいわゆるその半統治だった
その分散型だった権力システムを明治政府っていう中央権の集中していくためにシステム作りますみたいな
なんかそこらへんを結構今読んでて うん
まあそのベースとして僕あんまりその国の政治のこと知らんなと思って なんか官僚とかって何でいるみたいなふうに思って調べてたら
結局なんか明治維新の話になってしまったんですよ なるほどね
すごいよこうやって確かに国会とかってできたのかとか こうやっていわゆる官僚組織ってできて昔の国務省が総務省になったのかみたいなか
そういう そういうのがちょっとなんか
12:03
国ってこうやってできるよみたいな アホら感想なんだけどなんかたたん広文とかね
あそうそうそう 何こう戦争して勝った側が権力握りましたっていうだけじゃなくてその後に
こうどう統治システム作りまっかみたいなところが 肝を向きもなわけじゃないですか
でもなんか例えばその中国の歴史とか読むとやっぱどうしてもその戦争みたいなところ とか
に勝った負けたり結構フォーカスが当たりやすいけど 確かにそういう国務の部分ってすごい
なんですかね結局今生きている世の中を知ると思ったら どっちも戦争よりは国務の方が全然関連が深いわけで
さすがて地帯光そのあたり面白いです あれはその
あの ww 2以降の g hq がその日本のでそのようは明治維新後の国務に対して何を インジェクションしたのかみたいなのは
いや全然知らないです僕も知らないんですよ 社連か
ある種の引きそうないや規制をかけたって話だと思うんですよね 例えば憲法みたいなものを打ち立ててその
なんか要はアメリカと日本の関係を日本の国内のそのシステムじゃないですか 憲法って
うんによってなんかある種コーハレーションが起きにくい形で規制をかけたとか あのそういうこうざっくりはなんとなくあの
想像できるんですけどうん多分日本の歴史で大きいの近代史で言うとその2個なん じゃないですかね
明治維新とその ww 2の後の g hq の介入みたい その2項で何がどう考えられ起きたのかみたいなのを知っておくとその
この後私たちってどうやったら変わる変わりうるんだっけとか あの今あるシステムの弊害は何で起きてるんだっけってどこの理解とか解像度上がり
そうですよね うんそうねうん
てさ憲法とかさ なんでもっとちゃんとかここで教えてくれなかったって今結構思ってて確かに
やを教えて教えてくれたのかもしれんけど いや
なんかあれがめちゃくちゃ すべてを薄れてだったりするんすよね
うーん なんかちゃんと俺も理解してるかつた怪しいんだけどうん
結局なんかその今に日本だった日本っていう国で生きてる中のコーミッションビジョン バリューで全部あそこに書かれているというか
ああ確かにあれがすべて前提となっているみたいな そうねー
のにあんま知らんなっていう あとなんかすごいは世界眺めたらすごい
イシューがいっぱいあるわけじゃないですか例えばあのあの各 うん
その結局のよ結局のところの抑止力って今核保有をしているかどうかみたいな その
あのなんだろうその 他国に対するその時刻が持ってる最大の調整能力って核を保有するかどうか
15:07
だみたいな 状態にまあ半分になっちゃってるわけじゃないですか
うんなんかロシアとかはねまああれだけその ウクライナに攻め入ってなんだかんだとかやって
えっとなだけ who じゃねーわ
w 白あのよ西側との西側と 建成状態にあるわけですよねなっなとですか
なとですはなとです 納豆ですなぁが西側と建成状態にあるけど
まあやなが単純なその経済力とかで見たら 歴然の差があるけどまあ一方ロシアが核を保有して
いるっていうだけでまあなとってこう簡単に そこに対してえっと強い調整力を効かすことが
できないっていうのがざっくり見えるわけ じゃないですか
うん北朝鮮とかも同じような状態ですよね 各際持っていけばなんかギリギリまでは暴れて
良いって状態ですよねきっといやー 取りねでじゃあ日本の比較三原則みたいな
言ってるけどそれほんと正しいのみたいなの ってまぁどっちかというと小学校とかと日本
は核を持たない素晴らしい国なんですとか 戦力を持たない素晴らしい国なんですって
教えられけど本マカみたいな 考える材料を与えてほしかったですよね
そうですねなんか各じゃなくて各なん じゃないかって聞きながらでちょっと
持ったけど
各やろ各 空
えっちなみに山とさんて青森出身 ですよねあんまり出身ですよ
なんか俺聞いたことがあるんだけど日本の 日本があって日本の周りの海ってもちろん
日本の両洋会じゃないですか あその話な走ってんだ
その話なその子夢を夢だよ青森堅持全 知ってる俺この前聞いてす
えそういや知らんかったって思った うーん
a ジャムいいじゃもういやいいえた後 リスナー巨頓ですよ
そうあの 深く3原則のために中津がある海峡の
一部は日本両界じゃないってことにして やってやつ
そうあそこの真ん中だけねここ何北海道 とこの青森この間のちょこっとしたここ
だけ通れるんです誰でも うん
各持った船が通った時に持ち込ませたって 言われないためにそこは日本じゃないです
ってなってるみたいなそうなぜ あれめっちゃびっくりした
いやなかなかねいやそんなさ線も引いてる わけでもないのによくそんなバーチャルな
ものをねに人間ってこう正しいものである みたいな信じ込めるなっていう
集団挙行の世界ですよね まあかっくじゃなくて各だと思います
けどね 辞書に書いてある
よかんだけどどうぞ書くってさ将棋のさ
飛車 車車かく
18:03
各だと思うけどなぁどうぞえっ
私そういうところがあるん いやそういうとこは嫌いじゃない
もう話が入ってくるかくっ 各
各やろうみたいなずっと持って7斜めに どこまでも行けるやつねうんそうなんか
なったのとのなどこうし力を言ったけど 赤く
なと言ってしてこの斜めであったらどこ までも行ける
なると馬になるんだよねそうなっ 立てようかそんな感じですはいいいな
となりです
ありがとうございましたちょっとあの歴史の勉強 しようと思います
はいあのエッジや光 頼んだよ
ありがとうございますバイバイっ 皆さんいかがだったでしょうか
と光さんからデジタル長の話が少しあった と思うんですけどちょっとここで宣伝
です改めましてフリーアジェンダの コミュニティあるんですけれどもこちらで
今月からコミュニティ限定の音声も配信 することにしました
yeah というのも2人がですね話したいネタ
はあるんだけどちょっとあまりにも 公にするにはばかられるでも話したい
みたいなネタがいっぱいあるみたいな ことからじゃあそれはコミュニティ限定
にしてみようなったことがきっかけです まだちょっとどれぐらいの頻度で配信する
かわからないんですけれどもすでに実は 1本公開しておりまして中身がちょうどその
デジタル長のまあ裏話でもないんです けど裏話に近いような内容になっています
もしよければあの毎月行使なので明日から 7月いっぴんなのであの興味ある方ぜひ入って
いただけると嬉しいですもう少しちょっと コミュニティ活発にやっていきたいなという
ふうに思ってますあともし毎回私のこの 話聞いてくださっている方がいれば先週
あのごめんなさいなんですけれども没話 公開しますと言ってましたが没話は没話
となりました失礼しましたということで 次回予告なんですけれども次回は
いただいたお便りにお答えしています2人 の読書方法についてお答えしてますので
次回もお楽しみにではまた次回お会い しましょうバイバイ
20:19

コメント

スクロール