1. FREE AGENDA by hikaru & yamotty
  2. #228 プラットフォームとアグ..
2022-06-23 18:29

#228 プラットフォームとアグリゲータ

yamottyが先日公開したStailerはどういった”プラットフォーム”になるのかというブログから、プラットフォームは何か?という骨太な話をしました。

↓話中で話したブログ
1.noteがFacebookやTwitterにならないためには、と考えてみた
https://j.ktamura.com/archives/note-platform


2.The Bill Gates Line
https://stratechery.com/2018/the-bill-gates-line/

▼お便りや感想はこちらからお待ちしています https://forms.gle/73RW6Fq7TWMJpfNx9

▼フリーアジェンダとは...

メルカリでグロースを務めてきた@hik0107と株式会社10Xの創業者&代表である@yamotty3 が仕事のことから哲学、雑談など話すPodcastです。名は体を表す、という諺どおり、かっちりしたアジェンダなく二人のその時のバイブスによって思いついたままに話す、まさに「フリーアジェンダ」なスタイルが特徴。公式サイトはこちら:https://freeagenda.jp/

▼有料コミュニティはこちら

https://community.camp-fire.jp/projects/view/318756

▼Twitter

FREE AGENDA / Yamotty  / Hikaru

▼配信アカウント

YouTube / Spotify / Anchor / note

00:00
はいおはようございます おはようございますクリアジェンダです
はいどうも ちょっと真面目な話でもします
ういっ 薄い
はいえっと あれもこれプラットフォームってこれもどっ
なんだろうなんかさ プラットフォームって言葉あるじゃん
うん突然キャー今いや今すごい ナチュラルにプラットフォームって言葉
言えてるけど社会になってから 初めて聞いた時あの電車の方がから
わかるあれねことをやしてそプラットフォーム って
自販機置いてあるところでしょイスト あそうそうそう
我々のビジネスはプラットフォームになる みたいな感じで言われると
小孫名がそこみたいな日中や 僕
新幹線に出ていくとこあそこだみたい 18番線な
23か山田さんいやー
プラットフォームって言葉はよく考えたら 若い頃は違和感しかなかったんだけど
なんかいつの間にか逆にプラットフォーム って言うとなんかサービスのプラットフォーム
みたいなうんうんうん いつからその
売られるようになったんでしょうか何ですか ね市民権 s 木ですよねこの音は
どうかな この界隈ではね確かに界隈では自由に
使われすぎ用語の一個じゃないですか うん
プラットフォームかっこいい かっこいい
ヤマットさんが考えるプラットフォーム的な サービスって例えば代表的なところで言うと
何になるんですか
windows とか ああ
ウィンドウズ確かにあとショップファイとか の
なんだろう ステーラーとか
ステラーアウトあっなんだろう 能能とで言うとノートプロっていうのが仮に
無料で提供されてたらいいプラットフォーム だなと思いますね
うーん ノーションとか
うーんその辺が個人的にはプラットフォーム の定義に入ってくるかなーって思って
ます
スラックはプラットフォームではない えっと待ってスラックはプラットフォームの
要素も持っているなんかプラットフォームか プラットフォームでないかっていうよりも
プラットフォームとあともう一つなんか アグリゲーターっていうなんか概念があって
どっちの比率がより強めかみたいな 鳥の方がなんか
個人的に合ってるかなと思った時に プラットフォームの比率が強いかっていう
問い として捉えるとスラックはソースで
03:04
プラットフォームとしての性質の方が強い なって感じがします
うん
なんかプラットフォームに興味が出る時期 ってあるじゃないですかありますねあの
中学2年生ぐらいでしょ 知りゲーよ
いやなんか
なんだっけな昔あのフェイスブックの創業 の方へではいはいはい
普通に一生まるまるそのプラットフォーム になるみたいなショーがあるんですよ
うーん
なんかまぁそこで書いてあるのはまあマーク は
そのフェイスブックを単にメディアじゃ なくてもう作った当初からプラットフォーム
にしたいっていう構想を持っていたみたいな 話実際フェイスブックは一時期今も
おしんだけど結構プラットフォームだった と思うんだけど
なんかプラットフォームってたまに興味 出るような最近僕もちょっと興味あります
よ なるほどああでもまあ確かに光さんが
されているお仕事っていうのは日本にとっ たらプラットフォームを作る国民に向けた
プラットフォームを作る仕事に等しいと 概念的に捉えられると思いますね
こいつ天才や 何をおっしゃいますか
いやそうなんですね海外とかで結構進ん でいるそのデジタルカバメントを作って
いる国ってすごいプラットフォームその ものって感じなんですよね
だから id とかデータの認証基盤とか 構造みたいなを作って好きにその
民間企業で使ってくれみたいな うんしたったりとかそういうのもあって
最近プラットフォーム的なものに興味が あるんですけどプラットフォームってこう
何でどうやったらなれんだみたいなのが そんなに僕は造形深くないんですよ
もう まあちょっと学がないんで僕も深くはない
けれど 国立大学でじゃないんで何を言うのか
そこであの最近大和さんがまあプラットフォーム に関するすごい肉厚の文書出してたじゃない
ですか そうですね
でをちょうどこれ知りたかったことだと思っ てあの記事をまだ読んでないんですよ
読まんのかい いやー
のかいあの読んでないんですよ 読まないよね読まないよちょっとご本人から
聞きたいなと思ってとっておいたんで いいだけ作ったらな
ちょっとご教示いただけないですかね なるほどねなんかさっきのこのサービスは
プラットフォームだプラットフォームじゃない とかなんかあのアグリエーターって言葉
出たと思うんですけどなんか僕がこの プラットフォームってのを考えた時に1個
1個でが2つ参考になった記事があって なんか一つはそのこれも2年ぐらい前に
書かれたノートが facebook や twitter に ならないためにはと考えてみたっていう
06:00
日本語で書かれたブログとあとはもう1個 その中で引用されてた2018年にトンプソン
っていうなんかブロガーのおっちゃんが 書いたザビルゲイツラインっていうその
2つの文章があってあの僕の文章読まなくて いいんでこの2個読んでみてもらえると
めっちゃあのなんですか理解が進むんじゃ ないかなっていう風にまずは思っていますよ
とうんでただなんかそれの内容ちょっと 買いつまんで言うと
特にそのビルゲイツラインザビルゲイツ ラインの方でなんかいわゆるがあはとか
ビッグテック が提供しているサービスって全部
プラットフォームみたいに言われるじゃない ですか
うんアマゾンはプラットフォームだとか facebook カードフォームだとかツイッター
プラットフォームだとか言われるもしくは 自分たちで言ってるんですよ各社が
うんなんだけど必ずしもそうじゃねえよ っていう批判からスタートしてるんです
よね なるほどうん
で別の概念としてアグリゲーターっていう のが出てきてまあこれちょっと図を見
ながらの方がわかりやすいっちゃわかり せんすけどプラットフォームっていうのは
なんかいわゆる第三者供給元サードパーティー みたいな人たちがプラットフォームの
上に乗っかって事業をすることができると でエンドユーザーと直接接するのはこの
サードパーティーなんですよ なんでプラットフォームの役割っていう
のはこのサードパーティーの人たちが エンドユーザーのとこうまああのいわゆる
体験を提供して関係を構築していくわけ じゃないですかその便宜を図るだけ
なんですよ自分たちは直接手を下すんでは なくて例えば api を提供してさっき
みたいな認証機能をサードパーティーの 人たちがエンドユーザーに提供できる
ようにするとかわかんない検索機能を サードパーティーの人がエンドユーザーに
提供できるようにするっていう形で要は 間接的な支援にとどまるっていうのが
プラットフォームですと 他方でアグリエータっていうのはいわゆる
フェイスブック代に中やうぞうぞうのコンテンツ をグサッと集めてきてまぁフェイスブック
の場合は友達の管理がしやすいわけじゃない ですか友達になったりつながったり
その友達の投稿だけが束ねられてタイムライン が形成されてでそれがあの非常に
価値があるコンテンツの塊になるので エンドユーザーであるユーザーにくっ直接
提供されるっていう形でフェイスブックが エンドユーザーの体験そのものをデータの
塊を使って自分でコントロールするっていう これがアグリゲーターであるっていう
でこれ同じことが広告主向けにも言えると思っ ててまぁそのタイムラインっていう
在庫を直接抱えてて広告を出せるっていう 機能を広告主に直接提供して広告主側の
体験もフェイスブックが提供しているって 状態じゃないですか
なのでアグリゲーターはあのまあその データを束ねて8エンドユーザーの体験
を直接コントロールする存在っていうなんか まずこの対比があるよねっていうのが
09:03
前提として書かれているとからスタートするん ですよね
なるほどなぁうん
どうでも1個あってビル月がすっごい昔に 言ったこうフェイスブックが出てきた
時にフェイスブックを批判してるんです けどその理由がなんかプラットフォーム
っていうのはそれを利用するすべての人が 生み出した経済価値
っていうのが自分たちその作った人たちの 価値を超えた時にプラットフォームって
呼ばれるものだって でもフェイスブックはそうじゃないでしょ
っていうフェイスブックの上に乗っかっている 人たちの経済価値よりもフェイスブック
の時価総額の方が高いだろみたいな うん
フェイスブックが生み出している価値 みたいなもの
まあなんか間接的にその件その乗っかって いるサードパーティーに生み出している
価値っていうのは実はすごいちっちゃくて 一番儲かってのフェイスブックじゃん
みたいな なるほどうんと言って言ってますと
なんでまあなんか個人的にはなんでプラットフォーム みたいなものを定義するときこの
2つの組み合わせで考えるとすごくわかり やすいなと思っていて一つやっぱりユーザー
の体験っていうものを構築することを 支援するっていうのが間接的にサード
パーティーの人がユーザーとの関係性を 構築するのを支援できるっていうのが
プラットフォーム すごい api とかの転居まああの重要である
みたいなあの提供が重要かなっていう のがまず1個あってもう1個はその
プラットフォームの上に乗っかってくる サードパーティーがあのちゃんとお金を
稼げてそれがプラットフォーム自体の価値 よりもはるかに高いっていう状態が
生み出されるっていうその2つの定義を 満たしたときになんかプラットフォーム
って言えるんじゃないかなって個人的には 今のところ自分の中ではね定義付けて
いるっていう 感じなんですよ
その定義というか考え方で言うと amazon とか全く持ってプラットフォームじゃない
わけだねあの雨あの小売事業って言うと そそアグリゲーションサービスですね
バッチリ逆にた aws はかなりプラットフォーム エラー bs アプラットフォームまさに
まさにをされた方
だからグルーブの検索機能とかもあれ アグリゲーションサービスなんですよ
検索した結果って誰かのページじゃなくて 検索結果ってページに行くじゃないですか
あれこそアグリゲーションの賜物というか
なるほど そのでも観点で言うと i
iphone はアグリゲーターだけど ios サプラットフォームってことなのか ios
プラットフォームなんですよねなんですけど その上にアップストアってジャークな
間買い物がくっついてですね うんこれがそのプラットフォーム
ぶっている クソ野郎みたいな批判が書かれてます
いやでも ウィンドウズもたいがいやと
12:03
あのそれはすごくわかる
まあでもなるほどねだからウィンドウズっても 例えばだからエクセルとかワードみたいなものっていうのがあるけど
あれはたまたまマイクロソフトっていう同じ会社が作っているだけで windows ってプラットフォームに作られた
1個のまあそのウィンドウズという os を利用したアプリケーション1個ってこと
なんだよね そうですねでも中エクセルもそれ自体はプラットフォームということもできるっちゃ
できるみたいなあの上にうぞうむぞうの起用群っていうのがサードパーティーとして 乗っかって経済価値を生み出すためにグリグリされてるわけです
なのうん捉えようは捉えようかなって感じですけど 抽象とすごい高いんで
どうやったらプラットフォームになれるんですか 音をやったらなれるのか
これなんかねステーラーに当てはめて考えた時にまず順序があんだみたいなのは結構 思ったんですよね
うーんっていうのはなんかそのサードパーティーが使いたくなるものみたいなのを プラットフォームが定義付けて自分たちがそれを生み出せるための api なりを
こう 受け入れていくってかつそれが開かれるっていうのが
まずプラットフォームになるために必要だとすると一番重要なのってサードパーティー が使いたくなるものの定義なんですよね
うんそれがすごい難しいと思っててなんか故にどんなプラットフォームを一番始めて 小さいアプリケーションとか小さいアグリゲーションサービスからスタートしてるんじゃないかなっていう
気がしてますと 例えばなんかショップファイとかもいきなりショップファイ事業があったんじゃなくて
スノーボードの ec を作っててこれ作るのめんどくせえから他の人たちもこういうのは 簡単にできるようなものを作ろうってのがショップファイのスタートなんですよ
結果的に今まあショップファイってインターフェースを持ってるけどまあすごい リッチな api の塊
誰でも使えて引き出せてなんかフロントなんかはまあ自分で自由に使えちゃいます っていう感じじゃないですか
なんか元はやっぱりそこのその api に価値があるってことをちゃんと探索されてる っていうのがあるんで
プラットフォームを通じて生み出されるアプリケーションが何であるべきかみたいなのの 探索がされているってのがまずプラットフォームが生まれる
大事な位置条件 かつそれがいわゆるそのサードパーティーに開放できるぐらいつまりオープンにできる状態にその
中小化されて開発されている 平たく言うと api が備わってるって状態が
オープン api が備わってるみたいなのがあの第2条件かなぁみたい うん
気がしてます
なんかプラットフォームって かっこいいじゃないですか
かっこいいですねなんでなんですかねなんかプラットフォームをかっこいいと感じる 理由を何なんだろう
公共性が高そうに聞こえる感じですか なんとこういうとした高さに聞こえますね
15:02
ねそうなのかな
なんか gm オページーみたいな 決済代行 psp サービスみたいなものもめっちゃ
プラットフォームだと思うんですけど 基本プラットフォームになると黒子だと思うんですよね
うん ビジネスの足て舞台ではないというか
確かにうん 本質的にはなんかかっこいいかって言われると別にかっこよくはないと思うんですけど
ね うーんステイラーとかもうん
なるほど で自治帳とかもバリプラットフォームかなぁと思って
自治帳はザサービスみたいな api 軍の上にわかんない税務所とかが乗っかってきて
あの税金参照サービスとかを作れるとか
マイナンバー確認サービスが作っ作れるみたい まあまあそういうことですねうん
国がそういうことをちゃんと考えているのがよくわからんが相当厳しいと思いました けどね
結構インドのデジタル政府とかは有名なんですけど そのプラットフォームあるんですよインディアスタックっていうなんかその
api 軍みたいなやつがあってかっけー スタック
それかっこいいなって思った インディアスタック
キャッシュねインディアスタング
まあちょっと僕自体は別にデジタル何かサービスを作っているわけじゃないんだ けど
なかなか見でこうプラットフォームなるものにちょっと 興味はありますね
いやいいも作ってください 伝えといて
まあちょっとでも今あのウィンドずっという プラットフォームに苦しんでるんだけど
それはあれですかその町内で使うあの os が指定されてて 使いづらいみたいなですです厳しい
厳しい いやでもすごい何でもかんでもやっぱそこに乗っけてるからさチームズとか
いやすごいよねちょっとマイクロソフトは化けもんだわ 化けもんですね
あけものやばい 今のやかい物や
はいまあ今回はこんなところですああああああ アイドルのショットの終了はいやはやもさんの書いて記事皆さん読んでみてください
はいっ 僕がわかんないことがあったらまた聞きます
はーい 記事はもういじも読めない
山のがいい いやー読みます
はいじゃあみんなまたねーばいばーい 皆さんいかがだったでしょうか
ヤモティのブログとポートキャスト内で紹介されていたブログ両方概要欄に貼って ますのでよかったら見てみてください
私もですね紹介されていたブログ読んだんですけどすごい面白くてその他のエントリー もかなり朝
18:03
あのいっぱい読んじゃいましたということで次回予告なんですけども 次回はですね
初めてフリーアジェンダフリーのアジェンダで話をしてなんとアジェンダがまとまら なくて途中で切っちゃったっていう
前代未聞の回なんですが効果していいのかなぁとちょっとあの 迷っちゃうぐらいなんですけど多分公開します
はいそれではまた次回お会いしましょうばいばーい
18:29

コメント

スクロール