1. FREE AGENDA by hikaru & yamotty
  2. #219 レシピを考える時、あな..

毎日の献立を、みなさんどうやって考えていますか?
考え方をアジャイル型にウォータフォール型にあてはめて話しました。

また後半は、「どうやったらフォロワーが増えるのか?」というお便りにお答えしており、
次回にも続きます。

▼お便りや感想はこちらからお待ちしています https://forms.gle/73RW6Fq7TWMJpfNx9

▼フリーアジェンダとは...

メルカリでグロースを務めてきた@hik0107と株式会社10Xの創業者&代表である@yamotty3 が仕事のことから哲学、雑談など話すPodcastです。名は体を表す、という諺どおり、かっちりしたアジェンダなく二人のその時のバイブスによって思いついたままに話す、まさに「フリーアジェンダ」なスタイルが特徴。公式サイトはこちら:https://freeagenda.jp/

▼有料コミュニティはこちら

https://community.camp-fire.jp/projects/view/318756

▼Twitter

FREE AGENDA / Yamotty  / Hikaru

▼配信アカウント

YouTube / Spotify / Anchor / note

00:00
こんにちはフリーアジェンダですエピソード 219の今回はレシピづくりにおける
アジャイル型とウォーターフォール 型の違いについて話しています
また後半では sns 系アカウントの フォロワーを増やすにはという
質問にもお答えしておりまして 二部構成になっております
それではお聞きください どうぞ
はいどうもありがとうございます フリーアジェンダです
どうもおはようございます フリーアジェンダです
今日元気ですね
もちろんです 山本さんは元々レシピに関わる
サービスをやってたと思うんですけど
そうやったかの レシピでしたっけ
これこれ
あれなんでしたっけ 本だってでしたっけ
自分もちょっとノリでいろんな他社 のサービス名を言いそうになったんですけど
それ結構放送的に怪しいと思ったん たべりーですよたべりー
たべりーですね 思い出してくださいよ
たべりーありましたね ありましたよ
なんかその山本さんは今だって作る時に どうやって作るのかなって
みんな気になってると思うんですけど
主催を考えます で主催を考えるとだいたいおのずと知るものと
副催が思い浮かぶみたいな なんか宇宙から降ってくるんですよ副催と知るものが
主催はどうやって考えるんですか 主催は
1週間のそのマトリクスを考える だいたいうち計画型
混雑みたいな感じで 平日5日あるじゃないですかうん1日てぃぬいていい日にしてるんですよ
かわいいですねうんですと4日間あるじゃないですか 4日間の中でその今結構めんどくさくって子供の小学校の給食と
4あの幼稚園の給食っていう2つの軸が昼飯にあるんで この2つと被らないかつなんか子供が食べそうかつ使う素材がバラバラかつ
なんかまあ和洋和洋ぐらいが知ってるみたいな条件をかけてなんとなく4日分の主催を 決めて
うん であとはまああの宇宙から降ってきた副催と知るものを適当につけて
出すみたいなそんな感じで 主催はどうやってでもそれ最終的に条件をわかったんですけど
ああああああ 8なんかあのマーケティングと同じで自分の中の頭の中にあるリスト
んおかえりは15ぐらいしかないと思うんですけど昔は持ったんですけど その15ぐらいの中から8まあ3つ4つ引っ張り出すみたいな
はぁ あまりに面倒くさい時はなんかパスタとか
03:02
ドンものみたいなうーん でもそれでいいんだよなっていうそれでいいというかそれがいいよなって
確かにいやー 意外とそんな感じなんですねうん
うんありがとうございましたそういうことがありましたじゃあ今回このところで いやいやいやいや今の今喋ってたような内容をすごいずっと食べりでやろうとしてたんですよ
うんうん 私はいうのはなんか喜んでいただける方もたくさんいたんですけど当時は
うん だけどどっちかというとあんまりこういう考え方をされる方が世の中にはすごい少ないんだなってのに気づか
された あの2,3年間だったなっていう気も
ああ 今日の会
いやー 今日の会とこの話するとこの話終わっちゃいそうですけど
いやでも 僕もどっちかっていうとその計画
するタイプなんですよね大きい政府なんですよ 初めに初めにすべて決めてしまいたい
うん だからスーパーとか行くのは結構僕の中では
なんですかねまず計画ありきなんですけどわかる なんか僕の妻とかは
すごい小さい政府なんですねてかもう 結構その場で決めるみたいな
でなんか味付けとかも僕は全部ちゃんと測って 測った合わせ調味料みたいなやつを一旦こう
軽量カップとかで作ってからぶち込むんですけど 僕の妻はもうなんかそのポンポン放り込んで味見て違ったらまた足してみたいな感じ
なんすよね
で めっちゃ僕ウォーターフォールなんすよだから
妻はめちゃくちゃ味わえるなんすよ 味わえる
そうなんですよ妻は仕事では結構ウォーターフォールのくせに
僕仕事味わえるじゃないですか割と 味わえるですね
うんなんでなんだろうって思った
なんかこの料理をどのように進めるかってなんか どういうこう政策とか思考から来るんだろうみたいな気になったんすよ
でもなんかそれは一定の研究がありまして 僕によるさすがさすがですそれが来たかったんです
そうなんですよねレシピを考えるときにレシピからスタートする人っていうのと あとイングリリエントからスタートする人っていうのがやっぱり明確に分かれてて
分岐のスタートとして 例えばミートソース食べたいとかなんかそういうレシピ名から早期してスタートする人
がなんかまさに僕らみたいなそのウォーターフォール型になりやすい
なぜなら複数のレシピを束ねると必要な食材って分かるし むしろそれが計画できないと買い物がオックであるみたいな
06:04
思想を持っているなんですけど逆のイングリデント型の人は その食材を見てそれを何使うかっていう順序で考えながら
だからステップの2番目にやっとレシピが出てくるんですよね なのでこう今日良い食材は何かっていう観点でスーパーをうろつくとか
なんかそういった形で食材をベースにレシピを早期していく 最終的にはそのレシピをそのいくつかの食材を見つけてレシピ
食材見つけてレシピって言って余ったもので最後のレシピみたいなのに仕上げる方が多い これなんかアジャイルとウォーターフォールあるとするとなんか世の中7割以上がアジャイル型っていうのが現状
7割 肌感というかアンケートした時の結果ですけどね
なるほど でもすごい気になるのはなんかその
それってでも必要性があってそうなるみたいなことなんですか性格ではなく例えば世の主婦をヘッドオブHRに据えた時に
その人たちはみんな 最初に採用計画とか人権とか作るわけじゃなくてとりあえず来た人の面接して
こいつなんとかに使えそうみたいな こいつなんとかにするみたいな こいつなんとかに使えそうみたいな だんだん狭まっていってああってことは何々やるやつ必要だなみたいな
次はやりそうみたいな感じで最終的には調子で合わせるけど 最初は結構来た人の素材ベースで
こいつなんかカスタマーサポートやさそうじゃん こいつなんか無理そうじゃんみたいな感じの
人事になるのかなとか気になりません? まさに船に乗せてから事業決めていくタイプですね
うん 一定でもあの
エクセレントカンパニーだったっけ あの あの ビジュナリーカンパニーか
ビジュナリーカンパニーですね ビジュナリーカンパニー2だと船に乗せる人を決めてから事業を決めろみたいなのを書いてるんで
それも一つの方法なのかなっていうのは思いますね
だからウォーターフォールとアジャイルみたいなのって結構性格的に選択し得るものなのかどうか気になるという
明らかに僕がウォーターフォールなのが性格なんですよね その料理とかに関して言うと計画するのがすごい好きなんで
あんま想定外のこと起こるのが好きじゃないし
うちはねなんか第一史が生まれた時だからもう8年ぐらい前からずっとウォーターフォールに変えてるんですよ
それは単純に生活きついみたいな
お金もなかったし あとは時間もなかったんで
その両方を考えると決めてどっかにまとめてちゃんと注文して買い物にあんまり行かないっていうのがリズナブルだったしそれが必要だったんですよね
09:05
うん
まあ確かに生活スタイルによるような
あと、そうだ、その これ仮説なんですけど
その食品を見て何を買うか決めてこんだてを考えるって実はこの50年ぐらいの新しい行動なんじゃないかなってふうに思ってて
スーパーマーケットの普及と軽自動車の普及で、要はなんか世の中の女性が仕事の帰りに買い物に寄れるとかお迎えの帰りに買い物に寄れるってなったのって
1990年代以降なんですよね
1996年以降から軽自動車がブワーって増えていったみたいで、それで初めてそのなんか食の流動性とか家庭の中で作られるものの多様性みたいなのが広がったみたいな文献があってですね
うん なんかそういう買い方とかまあなんか買えるようになったみたいなその柔軟性を持って
みたいなのに引っ張られているっていう環境要因も結構でかいんじゃないかなっていうふうには思ってます
なんかでも本質的には結構相当新しい行動様式なんですかねそもそも多分昔ってなんかその
レシピ考えるとかもなかったと思うんだよねだから平日というか普段は もう完全にご飯っていうのはもう腹を満たすための
ただの作業でしかなくて たまにお祭りの時とか
関根総裁とかに美味しいものが出てきてわーいみたいな
それが多分人類の99%の時間を占めている気がするんでこれまで
個人で食を楽しむってことにしてがそもそもそこまで一般的じゃなかったの いやーそうですよね昔って世帯の人数も平均すると多かったはずだし
ああ確かにうん そんな余裕があるだとは思えないですねあんまり
そうだね確かに人数が多いても一気に作れるものとかいろいろ制約も増えてきそうで 難易度が全然違うと思いますだから全部知るものに修練していくんだろうな
確かに知るものって万能だよなと 全部スケールしやすい
トン汁2人2人分と5人分あんまり差がないですよね 手前が変わらん
確かにブリッツスケーリングな食品 トン汁
はい じゃあここでリスナーからのお便りの時間です
新しい構成ですね はいそれにしようかなじゃあこれにしますか
カボティさんよりはいお手寄りです カボティさんありがとうございます
いつも楽しく聞いております質問です 光さんのメルカリ時代の zp 光チャンネルがどのメンバーよりも人数が多かった理由は何でしょうか
12:06
雑談チャンネルの認識でしたが違った使い方のだったでしょうか ご回答いただけると嬉しいですよろしくお願いします
いつも楽しく聞いてますありがとうございますということですね
これちょっとどういう質問なのか山田さん解説してもらった 僕や
メルカリ社の中にはスラックのチャンネルで個人が作っていい場所があるんですよね それが zp ホゲホゲみたいな
zp 山田慎太郎みたいなのもあるんでしたっけ ありますねあるんだみたいな感じで一人一人が自分の場所を持っててその中に
誰でも自由に手配りできて そこの持ち主
例えば zp 光さんは光さんの好きなことを社内向けに発信できるっていう そういう場所なんですけど
影響力が強い人はそこに噂が噂を呼んで参加する人がどんどん増えていって 確かなんかメルカンの記事かどっかでも出てると思うんですけど光さんがね過去
あの今どうか知らないですけど zp チャンネルの最大ユーザー保有者だったっていう
かもがまあ確かに記事になってましたよね やってますねうんその記事によると僕が1位で2位が長沢です
すげーなー リッチされた家
いっちゃうのですねうん 確かに僕もそのあの光さんの zp には入ってましたよねああ言いました
そうですね 懐かしいですね懐かしいもう4年以上前
よね4年者期間は おねんじょ前6年そうですね
うさしパーによやばい2016年16年やばい5年前かやばいな6年前かやばい やばいよ厳しい
キュリスはがれっ 今日の厳しい厳しいってなんですか
誰もある誰もあるかですよあかんあかんって言うんです 確かに
ちなみに僕の zp チャンネルだったものは今は多分参加人数はそれだけだと1位なんじゃない かな
残されてるやというのは僕やめる時にチャンネル名変えちゃったんですよ あーなんか言ってましたねー
うんなんか今は zp セイグッドバイとかそういうチャンネル名のはずです なんかこれはの退職挨拶するチャンネルに変更したんですよ
なるほど 対処改札ってしづらいですよね
確かに会社を聞いとなんかこうどこでしていいかわかんなくなってくるんですよ まあちっちゃい会社の人からするとわかんない話も知れないですけど
エルカリとかまででかいと全員がいるのチャンネルで挨拶してもお前誰やねんってなり そうだから怖いし
15:02
でも自分のチームとかでは挨拶するけどでも自分のチームのチャンネル以外にも お世話になった人いっぱいいるわけで
なんか対処改札をする専用チャンネルがあってもいいんじゃないかと思って 自分のチャンネルをそういうチャンネルにコンバートして寄贈しました
いや素晴らしいそう言われると僕 スラックで仕事するようにしてから退職の挨拶するチャンスが2回あったはずなんですけど
2回ともしてねえわしてないのしてないかこっそりといなくなった メールとかとすること
ペールでもほとんどしなかったかな なんか関係する情緒に伝えて終了みたい
それは 寂しいですねそうやり場がなかった
うーん なるほどな
でも元の質問に戻るとはいあの 確かに僕の個人チャンネルは参加者が多いけど
何なんだろうね 僕って結構
自認してるんだけどなんかコミュニティマネージメントみたいなやつバージェたんだよね やんないよね
バージェた もうヘタ
なんかそんなに上手じゃないに意識なんだよね
なんか私 視聴者目線で言うと一緒が僕の目線で言うと
調査生にへのさ仮説とか飛んでくるんだよね光さんのこれは何なり何のではないか みたいなのとか
たぶんなんかひかさんプロジェクトの中でなんか分析している最中にまだエビデンスを取る ようなその演算とかまではやれてないんだけど
これとこれが見えてつまりこういうことなんじゃないかみたいなものが書かれてあったような 記憶があって
それってなんかみんな食いつきたくなるっていう そうかあれ違う
僕はそれじゃないか僕だけが当時はからスカレス来てなかった気がするけど そっかがおもろいなみたいな面白いと思って
うんうん 何か言ったんだろう覚えてないんだよ
おめでとう具体を覚えてないですけどね光さんがそこに書いて仮説を読んでなるほどって あり得るかもって思って中の自分のプロダクトの方で自分でクエリを書いてみるとか
そういうことをしたりしてましたね アツラハッピーなのかなーみたい勝手に検証されている
そうそうそう うん
まあ確かに生にへのものっていうのすごい まともいた表現でやっぱその公式のチャンネルに書きづらいけども自分の中に留めておくにはも
大なりもの とかを結構出す場所みたいなのはいいですよね
実は僕もいい僕今も絶対 p チャンネルをってまして はい
僕は今あのデジタル町っていうところでちょっと仕事させてもらってるんですけど デジタル町にもスラッグがあってですね
18:06
そこにぜっとピカルありますよえっ入りたい アリアです
確かに生にへのものとか面白い資料とかを貼ってる 感じですねうん
ちょっとあのシングルチャンネルゲストで構わないので私を出していただけないでしょうか そうですねまだ14人しかいないんでさすがにバレますね知らない人いたら
あれをまあ知らないとだけだからいけるか
確かに いやー全然入ってて欲しいけど
そういえば僕も思い出した僕も zp やもやもって言ってのを持ってたんですよ あーとかもパッとて当時なんかあってっていうプロダクトをやってたんですけど
あってって kpi をそのデイリーで確認していくみたいなそのツールも文化もなかったんですよ はいはい
僕はボット作ったんですよねやもてぃーぽっとみたいなのでなんか毎朝8時にその dau とかその新規ユーザーのリテンションとか gmv とかを計算してチャートにして自分のその
zp やもてぃーぽーてぃーぽーっていうツールを作ってたらそれのせいで勝手にこう 社内のメンバーがわらわら集まってきてくれての最後僕は何も喋んなかったんでそのポットだけが kpi を
流すみたいになってやめる時にボットを寄贈して 辞めたっていうのがありました
なるほどそういうやり方もありますねうん
やっぱり意味がある場所にするっていうのは結構大事ですよねそうかも あと更新性があると言いますか
うん
結構でもこれちょっと別途しゃべりたいんだよねその twitter とか個人スラックチャンネルのそう育てパターンみたいな
ああまあ決して自分がうまいとは僕は思ってないしやもっとがうまいと思ってないけど
一定実績があるんでお互い謎にねうん 中どうやってるかとかは気になりますね
しかに ちょっとそれはあの僕個人的に面白いネタだと思うんで
次回とりましょうねたすげに買いますはい
じゃあかぼちゃの問いには コンテンツがあったっていうことが
答えになるんですかねあのまた別の会でますと思うんでそちらをどうぞって感じですかね お聞きください
はいありがとうございますはい今回そんな感じでありがとうございました 山
皆さんいかがだったでしょうか今回話し足りなかったお便りの回答については実は次回について もたっぷりお話ししてまして
21:01
次回も合わせて聞いていただけると嬉しいですそれではまた次回お会いしましょうバイバイ
21:06

コメント

スクロール