1. ふらっと日記
  2. 4月2日 慣らし保育の裏で起き..
2024-04-04 03:13

4月2日 慣らし保育の裏で起きていたこと

次女の慣らし保育は何も問題なく、進んでいます。

しかし、息子が意外と繊細で学年が上がり先生やお部屋が変わったことに、気持ちがついていけてなかったようです。

#声日記

00:02
こんばんは、ふらっとです。
今日もふらっと日記スタートです。
というわけで、4月2日の後援日記となります。
で、この日は何か、何をしていたかというと、慣らし保育の2日目になります。
これは、次女ちゃんの慣らし保育ですね。
で、次女の慣らし保育なんですけど、このね、次女8ヶ月のベビーちゃんなんですけど、
この子はですね、慣らし保育、全く泣いたりとかもせず、本当にどっしりと構えておりました。
なので、このね、慣らし保育については、めちゃめちゃラッキーだなというふうには思っているんですよね。
もともと私、性格的に慣らし保育とか始めた時に、子供が、わーって泣いちゃったとしても、
そんなに後ろ髪引かれるっていう思いは、もともと上の子、真ん中の子の時もなかったんですよね。
全然なかったんです。
で、なんていうのもあって、そんなにこう、慣らし保育については泣かれてもまあいいだろうっていうふうに思ってたんですけど、
少なくとも、次女については全く泣かずに、うん、よかったよかったって思っていたんですけど、
実はその裏でちょっとした問題が起きておりました。
で、それは何かということなんですけど、
まさかの次男くんが学年を上がることによって、若干不安定になっておりました。
で、なんですけど、まあ多分なんか入った時に、
初日の4月1日は、なんと、あのー、なんだっけ、えーと、
午前中ね、ほとんどね、泣いてたみたいなんですよね。
で、4月2日は、えーと、4月1日の時はね、保育園の一緒に違う部屋に入るところまでは全然問題なかったんですけど、
まあ午前中はほとんど泣いていたということで、
で、4月2日の時は、離れる時に、もうちょっとうーっていうか、ぐずぐずぐずぐずっていう感じでちょっと泣いてましたね。
で、まあというのも、まあでもね、そのうちすぐ泣き止んだみたいなんですけど、そんなことがありました。
で、なんとなくこう学年、学年っていうかな、まあ新しいことが始まると、
あのー、やっぱね、下の子っていうわけじゃないけど、本当に、
あの、何ていうかな、まあ今回のね、その学年が上がる中での、
あの、保育園の中で一番問題になっているのは、まあ問題というかじゃない、一番の、
なんていうかな、ケアしなきゃいけないのっていうのは、
なんとなく、そのー、今回新しく入る事情なんじゃないかなっていうふうに思ってはいたんですけれども、
まあそこで、あ、本当はそこではなくて、
もうちょっと、こう、裏で起きていた、そのー、あの息子くんね、息子くんのことのケアがね、
あのー、忘れさられていたとかね、忘れていたので、
まあそういうところも、学年上がるにつれて、
上の、当たり前なんだけど、上の子たちのケアも怠ってはいけたいんだなっていうようなことを感じました。
03:06
はい、以上となりまーす。
ではまた明日お会いしましょう。
またねー。
ばいばーい。
03:13

コメント

スクロール