エボーグウィークリの更新

うん、じゃあいきましょう。
はい、evOrg Weekly。
誰かここのオープニングの音楽作ってくんないかなと思いながらいつもいるけど、言ってたら誰か作んないかなーとか言う言霊だけを浮かばせておきます。
来るとね、編集しなきゃいけなくなっちゃうから、それはそれで面倒なんだけど。

意外となくてもいいかなって思って。
なんでかって言うと、私人の音とかも聞いて、そこを30秒早送りとかする。

まあね、それもわかる、それもわかるんだけどね。
なんかその、一音みたいな、ピンみたいな。

あー、なるほどね。
一音でね。

うん。

そっかそっか。
まあまあそんなこんなで、今週のevOrg Weekly。
はい、ありがとうございます。
ちゃんと私、今回は朝更新したんで、フレッシュな情報が入ってます。

そうだね、一週間遅れだったんだよね、事実上ね。
一週5日か5日遅れだったよね。

そう、それちょっとまやまやしてたから。

自分がやればいいんだけど。

うん、ちょっとそれで今日は嬉しい。
すっきりと始めましょう。
いや大事ですよ、やっぱ鮮度って。

うん、鮮度大事、鮮度大事ね。
魚理論ね、情報は魚である理論ね。
そうそうそう。
黄色いわけたら鮮度落ちるとか、整理整頓を簡単にはしてはいけないってやつね。

うんうん。
ベーシックインカムについての議論

えっと、どうしよう、共有した方がいいのかな。

あ、えっとね、見てるし、ちょっと、まず添えさせていただいた方が助かるわ。

はい、見ました。

見たのもそうだけど、でも盛り上がっているのかな?
いや、違うな、たぶん盛り上がっていないな。
えっと、前週のリムさんのエボーグウィークリも私は結構面白く聞いてた。

あー、なるほどね。

うんうんうん。
それが雑草かどっかで盛り上がったのかな?違うな。
そうだっけな。
みんなの全体連絡で盛り上がってたかな?

どっちかな?
へー。
いや、意外と理事のとこだったんだと思う、たぶん。

あー、そうか。
じゃあ、逆に出てこないのか。
そうだね、これだいぶ前だもん、ここまで行くと。
うん。
いやー、あのー、実はね、エボーグウィークリのダッシュボード、私はすごいよく見てるんですけど。

へー。

意外とね、最高視聴数をフォローとしてるからね、エボーグの中では。
すごい。
そう、まだね、トップは報酬の勉強会のアフタートークなんですよ。
これが23人最後まで聞いてるの。
うんうん。
なんだけど、エボーグウィークリの1回目20人聞いてるから。
うんうんうん。
最後まで視聴した人、最後まで聞いた人ね。
うんうん。
エボーグウィークリは迫ってきたぞっていう感じがする。
ちょっとずつ上がってるのしかもね、1回目とかがね。
うんうん。

なので、前回ティムさんのやつもそれなりに後半上がってきそうだなと。
楽しい。

WWHのね、捉え方の。

うんうんうんうん。

面白かった。

うん。
はい。
一応先週の、今日が昨日までか。
うん。
から、遡って1週間。
で、トップ5だと1位が雑草で、2位があわあわの吐き出しで、3位がビルプロセスのお送りシステムの実装する?
うん。
うん。で、4位がほんちゃんと、4号まあ同意だけど、私とほんちゃんで。

4つのやつですね。

はい。
うん。
乗ってましたね。

ホットトピック、なんかでもバラバラといろんなもんあげてた気がするね。

うんうんうん。
雑草何がそんなにあれだったんだろう。
雑草でも比較的ほんと気軽だからみんなあげますよね。

両本のルールとはみたいなやつかな。
あーそうだね。
日本語ね。

うん。
このこだわりが、こだわりってこう日本語をこうやって解体するっていうことをなかなかしないからね。
普通にしてる、生きてると。

あーそうか。私でも割り勝ちある。
えー。
うん。

っていうかなんだろうな。
自分の中ではもしかしたらあるかもしれないけど、それを人と話し合う場ってあんまりないかな。

ね。
なんでこれはこれでなんか雑草というよりはテーマに置いてやってほしいんだけどな。
もっと入りたいんだけど、雑草かーと思うと。

うーん。

長く話し続かないのかなと。

うんうんうん。

両本さんぜひぜひテーマにメッセージ残しとこう。
聞くかわかんないけどね。

うんうん。
はい。
ね。お腹が空いたとか。

この1個前のやつは。
あー新しいAI入れようって多分少し止まってるなこれきっと。

新しいAI。

あのーMeeboの企画がちょっと変わったかサービスが変わったかで、もう1人入れるのが簡単だよ。

あー言ってましたね。

多分2つあるんですよね。
違うキャラのMeeboを入れるっていう形か、それともそのAIとAIで会話させるとどうなるかっていう実験をしたいっていうのもあって。

うん。あったあった。

そこもやってたけど、これ永遠に止まらなくなるんだよね。お互い問いかけるからね。
うんうんうん。
だから、うーんどうでもいい。

どっちがいいかな。

まあまあ、実験との久しぶりのテーマが来たらしい。

うんうんうん。

なんかあれだよね、研究室でさ、研究室とされちゃった研究分野に入った研究員が久しぶりに新しいテーマ見つけたぜっていう感覚があったっていう。
うーん。

ちょっとワクワクして。

いや、集論書くのにさ、本当はこう神奇性のあるテーマとかを選ばなきゃいけないのに。

うんうん。

もうほとんどどこかでやられてて、文献紹介で終わってしまうみたいな、結構成熟した研究業界の領域に入っちゃった研究者って、こういう新しい波来たときに楽しいんだろうな、なんかホッとするんだろうな。
うーん。

テーマが見つけられるみたいな。

うんうんうん。
違う感覚を今受けてました。
うんうんうん。

でもなんか、エゴ語で話されている内容どれも結構、他の人からすると考えもしないようなことを話している気がする。

うん。
でも一人で考えていて、人と話していないっていうのはたくさんあるんでしょうね。

そうそうそう。
なんかそれこそだから、このタイでベーシックインカム開始とか、新しいチャンネル生と、これも私も最初フェイスブックで見かけて気になったから、ルームメイトのタイ人に直接聞いたぐらいで、それに対して他の日本人と話してなかったから、
あ、ここでディムさんが出してくれてるって言って、それから他のみんなもコメントくれてたから、あ、ここでこうやって話せるのなんか嬉しいと思って。

ね、こういう実例出てくると面白かったですね、ベーシックインカム。

うん。

どう考えても続かなそうだなって思っちゃった。
私これ、タイ人の2人の方聞けないと思って言うけど。
うーん。
政府のパフォーマンス感がすごくて。

うんうんうん。

政府があれば終わるよねって思って。

間違いない。

結構ベーシックインカムってあれじゃない、いざ働かなくても生きていけるなっていう長期的なこの安心感が一個のメリットじゃないですか。

うんうんうん。

だからそんなにこう頑張りすぎなくても大丈夫みたいな話なんだけどさ、そのすぐ終わるかもしれないベーシックインカム制度ってあんなにベーシックインカムとして形をなさないなっていうことをこの事例を見て思った。

うん。
そこまで多分考えてないと思うんですよ、政府の人が。

いや考えてないと思うし、いや考えたとしても実現はできないと思うんですよね。

うんうんうん。

だからさ、ベーシックインカム制度をさ、まず出した理論を出した学者さんはさ、そうだけど誰が保証するのって言った瞬間に誰も保証できないんだなってことを今回分かった。

うんうんうん。
保証。

保証するからずっとだってどっかに財源持ってなきゃいけない。

確かに。

提供し続けるでしょ。だからこれ、それはベーシックインカムがありゃ理想だけど、現実的に作れないんじゃないか、この制度っていうのに今当たりましたね。
持続可能性と将来の不安

例えば今日本の政府がさ、あんまり空出たら起こらないような国だけどさ、やったとしても、なんか4、5年経ったらなくなりそうとか思ったりするもんね。

うーん。

どれだけ長期で保証できるかだよね。

それこそを循環させなきゃいけなくて、だからそう、ほんと有無だなと思って、なんていうのかな、有無も自分でこうお金を本当に銀行口座から入れ込むこともできるけど、
それは固定されてて、全部、この今日本にあるお金、例えば1000万、少なめに分かりやすく言うと1000万って言って、1人じゃあいくらくらいになるんだろう、よく分かんないけど、例えば1人1万とかね、
で、生きて、みたいな感じになった時に、それがこう、3ヶ月で必ずリセットされて再分配されるんだったら、やっていけるんじゃない?そうでもない。
でもさ、その制度がいつまで続くか分からないでしょ。
いつまで続くか分からないっていうのは、財源がなくなっちゃうからってこと?

いや、政府が変わっちゃったら変わるかもしれない。

あ、なるほどね、そっちね。

そしたらさ、その3年か4年がぐらい続いたとしてもさ、4、5年続いたとしてもさ、4、5年間使うためのそのベーシックインカムに寄せた生活をするより、後ろで貯金するよね。

あー、すごい。

将来のやってきる保証がないとそっちに乗れないっていう感じがある?

うんうん。

残念ながら5年後死ぬ予定はないからさ。
5年後、家族とかに何も支払わなくていいという生活観ではないからさ。
タイのベーシックインカムの可能性

10年、20年、30年続く制度であるって言われて初めて動けるという感じはするなと思うので。
一時的なブームじゃないっていう感じの見方が見えるよね、どうしても。
最初みんなそうなのかもしれないけど。

でもそこにお金が必要な理由って、所有の概念があるからっていうのも言われていて。
もしみんなが所有とかしなくなったときに、ベーシックインカムで移行しつつ、所有の概念みんななくなったねってなって、いらなくなるみたいな。

どんどん拡大するっていう未来像が見えないと乗りにくい。
実現できるかもしれないしできないかもしれないしわからないので、そこは言うことあんまないんだけど。
これを見てると、最初に日本で年金制度とか保険制度作った人すごいなって思って。
それもでも似たようなどこか考えている。
保障していかなきゃみたいな社会福祉保障で多分考えて作ったんだと思うんだけど。
結構長期的に本気でやるぞっていうことをみんなにイメージ付けさせたっていうことですよね。
今後はこうなんだっていうのを変えたっていうのをさせたんだなって。
こういうのがチラッと出てきたときにこれいつまで続くんだろう?やっていけるのかな?みたいな疑いが絶対あるじゃないですか。
あるかなというのを今実感していて、そうか、それ乗り越えて年金とか保険作ったんだ、すげーな日本政府って思った。
今のじゃなくね。今のではなく、これ立ち上げた人すごいな。もう生きてないんでしょうけど。

でもあれだよね、保険も年金もいろんな国でやってるから、強いて言うなら一番最初にやった国どこみたいな。

もちろんあるある。あるある。実例はある。でも海保険まで行ったのは結構すごいよね。全員入れましょうみたいな。
たぶんね。もうそうだし、どっちにしろタイでベーシックインカムが本当に発展して、それ見ててすぐに日本でやるかってやっぱり疑うと思うから。

その前にタイでまだ始まらないから。
そうそうそう。いろんな事例見ても、どんだけ事例見ても自国にいるときはたぶんみんな疑うんだよ最初は。

でマイナスのところを絶対見ますよ。そりゃそうですよ。

人生に関わるんだもん。そんな理想ばかり言ってらんないよね。
政府の信用度がね。
でもすごい長い国王政権とかでもこれ実践は難しいだろうなと思うしね。

政府っていう制度を信用しなきゃいけないもんね。人じゃなくて。
長期的な政府というものに納得している、合意している国民性が大事になってくるもんね。
制度転換すべきだって思ってる人が大半でないっていう状態が大事だから結構難しいですよね。
政府の信用度って難しいですよね。
他国の事例との比較

儚い、儚いな。
儚いし切り替わっていく中で長期的にこうあるべきだっていうことに変えていく難しさみたいなのがこっちなんでしょうね。

すごい難しいな。
なんかやっぱルールって変わるじゃないですか。

絶対変わるから。法律とかも価値観も概念も変わるから。
それを変わらないって思って何かを行うことの危うさ。

それもまたバサッと急に切り替わるルールってそんなにないっていうのが難しいですよね。

徐々に浸透していくものであるから。

かつ徐々に浸透していくものがすべてではなくて、徐々にフェードアウトしていくやつもあるじゃないですか。
地域振興券ってそんな感じじゃなかった。
UOはベーシックインカムの最終じゃない。
急遽年収が下がって、年収というか所得が下がったから、数万円分の地域振興券期間限定でばらまいたじゃないですか。
高校か中学ぐらいだった気がするけど、私たちの。

使いました?全然。

使ったかな。使ったと思いますよ。

中高生だったから、両親のもとに降りてきて両親が使ってたみたいな感じ。

高校生ぐらいで一応もらった気がしないでもない気がする。

私全然記憶にないです。

当然買えるところも限定的だったし、やれることも少なかったけど、使いはした気がするけど。
じゃあ、翌年また配布されたかって言って、翌年配布されなかったんですよね。
うん。
何だったんだろうっていう感じだった。

それ系で言ったら、私が実感してすごい感動したのは、ちょっとUO的な感じ、再配布っていうか、台湾で去年かな。
去年だったな、多分。
税金を納税するじゃないですか、国民が。
納税してその徴収した量が国のいろいろ施策に使われるんだけど、余ったからそれ全部国民に返すねって返してくれたんですよ。
一人いくらって。
それを自分、私も納税している立場だったんで。

余るってすごいね。
そうそう。
配布をするという活動は立派だなって思うけど、一方で余るっていう時点に多分この国はならないと思ってしまう。

借金の世界だからさ、借金の国ならさ、余るってあるんだって思った。
しかもその受け取り方が、台湾ってすごいな、ITの技術すごいなって感動したのが、普通のコンビニのATMで何でもいいからクレジットカードを自分の口座に入れて、保険の番号を打つと出てくるんですよ。
なんだこの簡単な仕組みって。

いや今ね、頑張ってますよ。マイナンバーカードの人たち。

あーなるほど、そうなんだ。

すごい私は頑張ってみるなと思ってみて。
国民の人数がやっぱり違うのと、マイナンバーカードとかのカードを使うことになれない世帯はやっぱり高齢者が多いのとっていうので、そんなに浸透度は遅いんですけど台湾ほどね。

台湾ほどこのコマすぐ切り替えられないっていうだけであって、野望はちゃんと持ってやってらっしゃるよ。

でね、だいぶ楽になった。なんか証明書も全部コンビニに今落とせるようになったしさ。
銀行口座の児童への給付金みたいなのが都市であるんですよ。
ああいうのもね、もらいやすくなった。
ただちょっとずつ変わってきてるから、変わるは変わるでしょうね。
ただ一気に変えられるかっていうと、もうそれは振興と振興の年齢の配分とかでだいぶ難易度変わるでしょうね。

確定申告も楽になった?
制度の変化と国民の反応

楽になった。
唯一できないのが、給付金を未だに申告しないといけないのね。

ああ、それは。

給付金さえなければ会社にお任せできるんだけどって思って。

ふるさと納税なんてだって事前に言うときは勝手にやってくれんじゃん。

だけど普通のNPOとかのような寄付は自分で申告しなきゃいけないんだよね。

それはやってる人がそれだけ少ないってことなんだろうなって思います。
エボーグで組織なのに、すごいですね。発展して国まで行っちゃいましたね。

そうね。
すごい。
あとは、論文も自ら制作。これそんなにまだ盛り上がってない。ニュースレッドだからか。
まだ検討中。

あと、スニックガーデン。ここだけだっけ?他のところでもスニックガーデン出てたような気のせいかな。

さっき私がたまたま、スニックガーデンの人が書いてた記事と同じこと言おうとしたから出したんだけど、そっちで発表してた。
コミュニティ・プラットフォーム。
クリオネブンみたいに相性つけてくれないかなと思って。
泡立て機どう?泡立て機って言ってました。

ああ、そうなんだ。それで泡立て機だったんだ。
確かに。泡っぽい感。

あれ、でも昨日話したのか、これ。29日13時でどうオッケーってなったか。何かが起きたのかもしれない。

ちょっとじゃあ楽しみに。
あと、ヤポエモン事業の紹介ページ。
まあでもこれ図書館だからね。

ああ、そうね。どっか行っちゃったやつをここに入れとこうと思って。
なくすんだよ、ガンマのページのURL。

これもゆくゆくはちゃんとしたサイトにしたほうがいいんだろうな。

そうなんだろうね。リンクだけ貼ってるだけで最初いいと思う。
商品サービスはガンマでもいいかなって思って。

うんうん。
他に何か気になってたこととかあります?この1週間で。
なんか、エヴォーグのチャンネル。

何でしょうね。あわあわとかなっつーさんのとことか。

うん。

何か出てたかな。
いや、あわあわはあれか。渦のアイコン作ってるよ。

うんうん。
なんか生クリーム塗ってましたみたいな。

意外とみんな使うな、やっぱりと思うけど。

うんうんうん。

いいんじゃないかな、このぐらいのフワッと感で。

うんうんうん。

ぐらいですかね。
あとなんだ、私の研究室のほうか。何か聞かれてたっけ。どっかで何かを聞かれて。

そっか、ほんちゃんのとこでソニックガーデンの話したんだね。

そうね、さっきね。ついさっきね。
うん。
それは多分、ソニックガーデンの話をしたかったわけじゃないんだけど。

うーん。あとイラスト。

そっかそっか。あの話してたな、渦とか。
うん。
渦の起こし方みたいな話してたな。

そうそうそうそう。面白いな。
いやもうほんとにそれは私のチャンネルでも言ってたけど、渦、ほんとキーワードなんじゃないかなと思って。

そうそうそう。もうもう。で、渦って捉えたら意外と簡単に起こせるぞっていう感じになって。
起きるぞか、起こせるという。
でさ、なんかこう、昔あのタバコとかのさ、大人のタバコ講座とかなんか、
マナー講座とかでなんかイラストでさ、一枚ドーンって出してこうやってやりましょうみたいなのをさ。

うんうんうん。

あんな感じでこう、渦はこうやって作れますみたいなのができないかなと思ってた。

渦をでも意識的に起こしたい人いるのかな?
うーん。
あ、ティムさん。

ティムさん。あれじゃない?
あの、ここは渦をできるだけ起こしてくださいっていうのがエヴォグなんじゃない?

あー。
タイのベーシックインカム導入の議論

だって真理の渦に探求するわけでしょ?

うん。でも起きすぎるとカオスだからな。なんかほら、それこそ台風みたいに。
季節的にとか。

うん。まあまあ、そうなんだけどね。
えーと、なのでエヴォエモンが言ってた一番最後すごい大事だなと思って。

危険性を感じたら遠くから見ましょうって。

大事かもね。そうですねって思いました。

優しい。

これエヴォグなんですよね。エヴォエモンに聞いてたもんね。

うんうんうん。

あ、ほらほら。自然の中で渦を観察するのは非常に興味深い環境だから。

本当だ。

安全には十分注意しましょう。
特に大きな渦は危険な場合もあるので、観察する際は岸から安全な距離を保つことが大切です。

そうですね。
いやー、もうこれ本当にいろんなことに言える気がする。
うん。

いやでも、渦を起こさないっていうのが通常の社会なのだとしたら、研究という意味では起こさないとやっぱり意味はないんでしょうね。

うーん。

本気で危険を感じたら離れましょうって言ってるだけでね。

うんうんうん。
なんか、渦にアイディーコール台風だしさ。今台風だしさ。
まあね。

でも台風は台風で世界に必要だからやってるわけですよ。

そうそうそう。これで空気が洗われたり、いらないものが持っていかれたりとかするっていう。

なのでまあ、決して世界として渦は不要なわけではないというか、絶対必要ではあるので。

うんうんうん。

身の危険を感じたら一歩離れましょうって言ってるっていう感じじゃないですか。
まああるよね。なんか会話したくないテーマの時は絶対あるからね。
うんうんうん。
自分が入りたくないテーマの時は無理して入る必要はないよってことなんだと思います。

ないない。
社会保障制度の課題

人事のことを話してる時はそんなにリスクがないですよね。

うんうんうん。

自分に近いことを話し始めると結構感情的にグルグルする人いるから、
うん。
あの、一歩離れてみてるぐらいがいいんじゃないかと思うよね。

うん。
いや、それがほんとディスコースのいいとこ。

うん。それもありし、なんかこうサーフィンみたいなのも出してたじゃないですか。

うん、サーファー。

サーファー、いわゆるイエスマンみたいなやつはサーファーなんだなと思って。

ああ、そうなんだ。イエスマンがサーファーか。

じゃない、いわゆるただ、いいねいいね、その話いいねみたいな感じでわーっと盛り上がる?

うんうんうん。
それってなんかこう、なんて言おうかな、超昔的、昭和。

同調圧力みたいな。

そうそうそうそう。

まあ、イエスマンって言っちゃあと悪いけど、それでいい時もそれでいいわけだから、

うん。

無理してその、ね、違和感を出す必要はないんだけど。

うんうんうん。

そういう状態だなってあることの自覚なんだと思うんだよね。
うんうん。
だからなんかな、いや違和感を出した人に対して攻撃的になりさえしなければサーファーだって別にいいんだと思うんですよね。
うんうん。
まあね、変に波が起こって魚出てきてそんなに怒るサーファーいないと思うんだよ。

うんうんうん。

そんなぐらいだぞと。
うんうんうん。
いやーでもこのエゴエモンのこの渦の起こし方は資料深かった。

うんうんうん。

当該物のことを考えてはいたんだけど、

うん。

推進かと思ったもんね。

うんうんうん。

確かによくわかんないですっていうのでも渦は起こるもんね。
うん。

と思いました。
すごいな、やっぱりエゴエモンの知識。
うん。

これをイラスト化して渦の起こし方って書きたいんだけど、
誰かイラストレーターさんもいないかな、音楽作ってくれる人もいないかなって、
言えば言ったらなんかどっか出てこねぇかなって思ってるっていう。
うん。
そんなに誰も聞いて、そんなに人数が聞いていないラジオで言ってみる。

いつかね。

いつかね。
言い続けたらなんか来るかもしれない。

うんうんうん。
OK、じゃあそんな感じで、
今週のエボルウィークリ?

ですね。
ここまで。
今週のイベントはなんかあるかもしれない。
何もしたっけ?
最後ね。
でもさ、誰も周知していなくて、私大丈夫かなって思ってるんだけど、
次回からコミュニティ運営の定例は火曜日になるんでしょ?

うん、そうだね。

これさ、言わなくていいの?

ずっと。

私が言うべきなのかな?気づいたから。
なんか、コミュニティ運営だからコミュニティ運営チームかなと思ってるんだけど、
今週から月曜日ではなく火曜日の21時に運営定例が行われるそうです。

うんうん。

あと勉強会がだからそういう意味でちょっとストップしてるんだよね。

うん。

そこら辺の企画がなされることを期待して。

うん。
エボルも変わってきますね。どんどん、徐々に。

うん。

じゃあそんな感じで。

そんな感じでしょうか。

はーい。
エボルウィークリでした。また来週。

また来週。

おやすみ。