00:02
ストレングスファインダー大好き!やらぷ認定コーチのユーカリです。
このチャンネルは、皆さんが才能を使いこなし、純度100%の人生を送っていただくためのヒントや日常のありこれを配信していきます。
おはようございます。
いやぁ、今日は島ではですね、すごい天気が悪くって、ビュービューの風と雪もなんかちょっとすごかったんですけど、普段そんな降る地域ではないんですけれども、
息子も来るまで送ろうかなぁと思いながら、頑張っていけーとですね、雪の中送りいたしましたけれども。
はい、今日もですね、テラストをやっていきたいと思います。
今日はですね、日本人に多い第4位の資質、だららららら、だん!個別化さんでーす。パチパチパチということで、
いや、スタイフ上ではですね、結構個別化さんの方が多いんじゃないか、昨日ですね、学習浴さんやったんですけれども、
学習浴さんより個別化さんの方がなんかこのスタイフ上では、お会いする機会が多いなぁという感じがしているんですよね。
なんか関係あるのかなぁ、やっぱりこの配信とか、お好きな方とか、いろんな方のなんかね、情報が聞けるじゃない、個人情報が聞けるわけですよね、このスタイフって。
やっぱりなんか個別化さんがね、集まりやすいのかなぁなんてちょっと思ったりもしましたよね。
そう、個別化さんです。どんな方かと言います。いやーね、ちょっと待って、ゆうかりね、個別化さんの理解がね、ちょっとね浅いなぁって思うんですよ。
その、なんか知識としては頭に入るんですけど、私個別化がね、21位だったかなぁ、なんかまぁ、うん、中の下みたいな感じでですね、感覚として自分の中にね、なかなか理解できないところがあって、
今日はですね、是非個別化さんはご自身のなんか体験だったりね、エピソードだったり、こんなこともありますよみたいなのを教えてもらえたらね、コメントでもすっごく嬉しいです。ゆうかりの学習力がめっちゃ両手挙げて喜びますという感じで。
前置きが長いんですけれども、個別化さんってやっぱりですね、相手をサポートして活かす天才、相手の長所を見抜きカスタマイズする才能という感じなんですよね。
まずなんかね、人見てるだけで楽しいって言うんですよ、個別化さん。もうそこからね、ゆうかりはね、わかんないんですけども。
ね、個別化さんは、いやもう人の違いそれだけがもう楽しいんですよってね。みんなね、同じことをしてるんですよ。よくね、あの金子美鈴さんのね、みんな違ってみんな良いなんて言うんですけれども。
ね、そうそう、違いがね、見てるだけで楽しい。みんなこんなに違うじゃないですかっていうのは、そこにね、そもそも着目しようというふうに思わないんですよね。
言われるんですよ。ゆうかりさんも個別化高そうですよねって、なんかこういうね、あの活動っていうかされてたらって言われるんですけれども。
私は多分成長促進でその人の可能性だったり、なんか最上級の才能とかすごいところが見えるのがなんか楽しいんですけども。
03:00
個別化さんってその良いところだけじゃなくて、いろんなその人の長所だったり特性だったり、そういう細やかな違いをね、わかる、見てて楽しいんだってね、おっしゃるんですよね。
ね、例えば昨日、昨日じゃない、この間お話しした長和製衣さんなんかだったら、やっぱり収束型と言われるね、まとめていきたい。
甘くみんなのボイを図っていきたい、そういう才能なので、多分その個性がバラバラしていたら、これはちょっとなんか手がかかりそうだって思ってしまいそうなところを、おそらく個別化さんはこんなに違う素敵ってその違いをね、なんかこうプラスにすっごく捉えられる、そういう才能なんですよね。
そしてその違いを受け入れられる、それがいいじゃないっていうね、そういう心の広い方なんだろうなっていうふうにもね、ゆかりはよく思うんですけれども。
結構この人間関係構築力さんって、なんていうのかな、感情が出やすいというか、資質が多いかなって思うんですよね。
人のためにとか、感情が動きやすいって言うんですかね。
個別化さんの中は割と冷静って言われてたりするんですよ。
皆さんのことを見てらっしゃるんですけど、そこに感情の揺れはあまりなくて、あくまで冷静にこの人はどんな人なのかなっていうのをね、見てらっしゃるっていう。
親密性さんなんかは相手も知りたい、相手のことを知りたいし、自分を知ってもらいたいっていうところがあるんですよね。
一緒になんかやっていきたいっていう、そういう親密性さんに対しても個別化さんはね、別に私のことはいいですっていう感じらしいんですよね。
私はすごく知りたい、いろんな人の、あなたのこういったことも知りたいんだけれども、自分のことは別にいいかなみたいな、なんかね、そんな方も多いなんて聞いたことがあります。
あとそれぐらい細かく人のことを見てらっしゃるんで、カスタマイズの才能って言われてますよね。
相手に合わせて、じゃあこの人はここが得意で、ここがこうで、こうだから、こんな対応がいいかなとか。
職場だったら、じゃあこういうお仕事がこの人には合ってるかなとか。
家族であってもきっとね、お子さんが何人かいられる方だったら、一人一人のお子さんの特性をよく見ていて、
この子にはこういう言い方だなーとか、この子にはこういう対応の仕方みたいなね。
いやーなんかね、そう聞くとすごいなーしかあのゆうかには出ないんですけれども。
個別感の低い私はですね。
お土産なんかも買うとね、なんかえらいことなるって聞いたことがあるんですよね。
私なんかはもうめんどくさいというかね、お土産というものはみんなに同じものを箱でもなんでもボーンとかってね、入って渡すものかと思うんですけど、
個別家さんはだって一人一人違うからって、一人一人にお土産違うの買うんですよ。
なんかすごいなって思う。これほんと個別家さんあるあるで、一人一人なんか違うのくれるんですよ。
06:06
だってあの人はこれが好きだし、この人はこれが好きだしみたいな、お土産何時間かかるんだろうみたいな。
ね、当てはまる個別家さんいらっしゃったら、ぜひそのエピソードも教えてくださいね。
よく言われるのが、適所適材ではなく、個別家さんは適材適所なんですね。
まずその人ありきで、その人がどんなことが得意で、どんなことができるのか、いろんなその特性を見て、この人に合ったものをお仕事でも振ってあげるという。
個別家さんがね、上司でいらっしゃったらね、そんな感じで、この社員一人一人の特性をどうやったら伸びるかなっていうのを常に考えてらっしゃる。
それを活かすことが一番のそのチームの最適化につながるんじゃないかってね、優しいですよね。
たぶん確かあずさんも個別家じゃなかったかなと思うんですけれどもね、素敵な管理職さんにね、間違いないですよねっていう。
例えばそれと対比でよく出るのがアレンジさんですね。
アレンジさんはまずこの仕事ありきで、仕事をね、これをうまく回して前に生かすためにはという感じで、先に物事ありきというのかな。
そこに人を当てはめていくような感覚なんですけれども、よくそこでね、対比で言われますよね。
あとは対比で、あ、そうそう、公平性さんと個別家さんもよく対比で出されますね。
公平性はみんな平等にあるべきと、一貫性を持たせるべきですね。実効力支出でもあります。
前に進むためにはやっぱりそういったルール、一貫性がある方が、何ていうのかな、効率的だっていうね、やっぱりそこ重視なんですね。
公平性さんはですね、比べて個別家さんはやっぱり一人一人みんな違うんだからってそこが前提なんですね。
一人一人違うんだから一人一人に合わせてあげることが公平だよねっていうね。
よくなんかあの図でね、イラストで説明されることが多いんですけれども、何だったかな、公平と平等のイラストみたいに検索したらよく出てくるんですけども、野球観戦かなんかしていて、
子供から大人まで3人ぐらいかなって、柵があって見えないんですよね。平等は1個ずつ台をあげるんですけれども、公平って考えると子供には2個分その台を分けてあげるとかね。
あの図もし気になる方がいたら、公平と平等の違いイラストとかで出てくるので、ぜひ見てみてくださいねという感じで。
あと工芸生さんは、そうだそうだステレオタイプが嫌いというか決めつけですよね。
あとなんかこうみんな、みんなこういうものとか。
男の人はこういう人とか、女の人はこういうものとか。
09:00
なんか勝手な括りでこうまとめられるのが、いやいやみんな違うしみたいな、勝手に決めつけないでほしいですね。
とかなんかこう、主婦とはこうあるべきものみたいなこと言われたらですね。
もう工芸生さん的にはいいですよね。誰が決めたんじゃいいみたいな。勝手に決めるなみたいな。
なんかそういうところでもね。そこが結構なんか工芸生さんのイラつきポイントなんて聞いたこともありますね。
勝手に決めつけられるのは嫌。くくられてね、まとめてくくられて決めつけられるのが嫌みたいですね。
あとはやっぱり一人一人の個性、素晴らしい個性。
なんか小別科さんの体内にちっちゃいストレッグスファインダーがあるって言われたりしてるんですよ。
小別科さんはストレッグスファインダー見なくてもわかるんじゃないかみたいな。
それぐらい相手をよく見てらっしゃる小別科さんなんですけれども。
面白いですよねっていう感じで、まだまだ小別科さんの理解が私の業界の中では浅いので、
ぜひ皆さんのね、多分スタイル上に小別科さんいっぱいいらっしゃるので、いろんなエピソードをねまたコメントで教えていただけたらとっても嬉しいです。
ということで、あ、忘れた告知告知。そうです。
明日、明日ですね、えっとですね。
りょうさんのチャンネルで得意を伸ばすボードゲーム広場、得ボード広場のりょうさんのチャンネルにですね、
夜の8時半からかな、1時間ぐらいになると思うんですけれども、
ストレングスファインダーとボードゲームのあれこれを話したいと思います。
やっぱり子どもがメインになっていくこともですね、ストレングスファインダーを子どもにね、
どう活かしていくのかとか、子どものね、なんか才能の伸ばし方なんて話もしたいなというふうに思います。
あとね、りょうさん自身がそういうね、ボードゲームをやることによって子どもの才能だったり得意を伸ばすことができるんだっていう活動ね、
面白い活動されていらっしゃるりょうさん、ぜひぜひ皆さん聞きに来ていただけると嬉しいです。
ということで、今日も皆さんの強みも弱みもまるっと受け止めてあげながら楽しくいきましょう。