寺子屋ストレングスの目的
ノーストレングスノーライフ、ストレングスファインダー大好き、キャラップ認定コーチのユーカリです。
このチャンネルは、ストレングスファインダーを使って、マインドセットすることによって、皆さんが幸せに、より豊かになっていく、そんなことを応援したいチャンネルとなっております。
はい、えーと、おはようございます。ちょっと朝に撮っているので、ささやきボイスでちょっと聞こえにくいかもしれないんですが、すいません。
いや、実はですね、息子が昨日ね、なんかあれ、顔が赤いなと思ってね、熱を測ったら38度8分ありまして、ありゃーと思ってですね、今日はちょっと早朝からね、病院に連れていかねばと思っておりますが、はい。
早速、寺子屋ストレングス始めるよー!ということで、前回ね、ちらっとお伝えしたんですけどね、なんじゃこらと、このヘンテコなサムネを見てね、思っていただいたかもしれないんですけれども、
ストレングスファイナルの基礎についてね、もう一度いつから説明したいなというふうに思っていてね、これを聞けばストレングスファイナルのあれこれがわかって、
あ、こうやって役に立つんだっていうことを実感してもらえたら嬉しいなというふうに思っています。
前回もちらっとお伝えしたんですけども、なぜ寺子屋なのかみたいなところなんですけどもね、ストレングス学校とか色々考えたんですけども、
寺子屋って調べたらね、なんか面白いんですよね。当時ね、江戸時代ですか、子供たちがね、読み書きソロ版ができるようになるための塾のような学校のようなものだったらしいんですけど、
好きなことだけね、学べたらしいんですよ。自分の学びたいところだけ、あそこがいいなと思ってね、みなさん楽しくストレングスファイナルをね、学んでほしいっていうところと、
あとこの読み書きソロ版って当時生きていくためのね、必死のツールだったわけなんですけれども、
ストレングスファイナルもね、読み書きソロ版と同じように、このストレングス語がね、当たり前に普及して、日常生活の中でね、あ、あなたなんか教科生持ってるのね、一緒ね、みたいな、
普通の会話になってくれる時代がね、いつか来たらいいなぁなんていうふうに思って、日々活動をしております。
レベル1から3の説明
もう一つこの寺小屋ストレングスでやりたいなぁと思っていることが、あの皆さんとね、こうなんか対話するような形になれたら嬉しいなぁって思うんですよね。
言っても一方的な配信ではあるんですけれども、これを聞いてね、なんかこう感想とかも聞かせていただけたら、
あ、皆さんのこの理解度とか、なんていうのかな、今レベルはこの辺りなのかなとか、
あとは、やっぱり私の中では結構当たり前になってしゃべってしまっていることもあるので、
ここがちょっとわかりませんでしたとか、あとこんなこと知りたいですとか、質問もね、コメントだったり、レターだったりにいただけるととっても嬉しいので、
そんな感じで、こう皆さんと一緒に作り上げていく寺小屋ストレングスできたら嬉しいなぁと思います。
本当ね、質問とかね、何かご意見的なものですね。はい、私の内政と学習力がめちゃめちゃ喜びますので、ぜひともお待ちしてます。
感想なんかもいただけると、あ、じゃあ次ね、こんな配信してみようかなみたいなね、すっごくですね、内政が進むんですよね。
ぜひぜひ、はい、コメントなんかもいただけると嬉しいです。
ということでね、本来の寺小屋ストレングステラストなんですけれども、
今日はストレングスファインダー使いこなし5段階、5レベルをお伝えしたいかなというふうに思いました。
まずレベル1がですね、皆さんの才能をしっかりと知っていただく、これが大切になってきます。
なんですけども、皆さんのね、出していただいたストレングスファインダーを受けて、レポートの説明みたいな文章がね、いっぱいついてくるんですけれども、
あれ見てもですね、結構よくなんか理解がしにくいという方もいたり、結構なんかね、ご解説もね、ちょっと英語を直訳したような感じで分かりにくくなっているんですよね。
だし、あのレポートに書かれきれていないこともたくさんあるなというふうに、私はそんなふうに感じているので、
質の一つ一つの説明なんかも今後配信でしながら、皆さんがストレングスファインダーに対する知識を深めていただけたら嬉しいなというふうに思います。
そしてレベル2なんですけれども、自分をしっかりと自分の才能を知っていただいた後は、レベル2でですね、自分の才能をね、受け入れて認めていくっていう作業がね、あるんですよね。
なんかちょっとこう、マインド面っぽいところにね、関係していくんですけれども、皆さんの才能って日頃当たり前にね、こう出てる。日頃ずっとね、動いてるんですよね。
皆さんが気づかずに、それはよく働いている時もあれば、いらんことしてくれてるわーみたいなね、そんな時もたくさんあるわけなんですけどね。
なんですけど、結構それはね、ダメだダメだ、直さなきゃ、ではなくって、そこもね、受け止めるっていう作業がとっても必要になってくると私は思っています。
なので、いいところはもちろん認めて伸ばしていくし、こう、なんか、あー、なんかこう、いかんなっていう時も、これも自分だよなっていうふうに認めてあげるとですね、
途端にこう、ストリングスファインダーって逆感的に見れて、これ使いやすくなってくるんですよね。そこがレベル2だと思っています。
そしてレベル3がですね、ここに来ると初めでストリングスファインダーが使えるといったレベルになってくるかと思います。
えーとですね、この質を調整するなんて言い方もするんですけどもね、後日お伝えしようと思っているんですが、ストリングスファインダーの才能に、なんか強みとか弱みっていう部分があるんですよね。
そういったところをしっかりと調整してコントロールしていくことによって、ここが使えるようになると、私もですね、すごく人生が加速したのを感じましたね。
なんか、あれよあれよといい方向に進んでいくような感じですね。
あとは結構こう、なんかスランプというかね、譜のループとか落ち込んでしまったりするような時も、なんかそこから抜け出せやすい感じをね、すごく実感しています。
レベル4と5の活用
あとはストリングスファインダー使うとですね、なんかすごく楽しいんですよね。そうなんか、くなくこう進めている感じ。
なんかそういったところをね、ちゃんと伝えていけたら嬉しいなと思っています。
そしてね、最後レベル4と5なんですけども、ここが面白くって、レベル4がですね、自分の才能を人に貸すなんですよね。
レベル5が人から借りるになってきます。
このストリングスファインダーってもともと自分の強みのね、才能得意なこと、できるところをね、どんどん伸ばして使っていこうよっていうツールなんですよね。
じゃあとはいえできるところをね、どうすんじゃいっていうところなんですけども、そこはですね、人から借りようよっていうのが、
すいません、息子が起きちゃって呼ばれました。
どこまで喋りましたっけ?
人から借りようよっていうところがストリングスファインダーのね、考えなんですよね。
そうなんですよ、無駄なんですよね。できないところにいて頑張るよりも、それが得意な人にね、お願いしますってね、助けてくださいってした方が、
すごくね、うまくいくなっていうのを私も実感したんですよね。
猫育て奮闘ママのアッコさんですね、アッコンサルしていただいたんですけれども、やっぱりその才能を持っている人のアドバイスとかね、もらうって、すごいな。
自分では気づけない視点だったりもらうってね、すごい近道になるし、助けになってくれる。
人の才能を借りるって、こういうことなんだ、こんなにいいことなんだなっていうのを、私自身何度も実感してきましたので、
このね、レベル4、5、カス、カリル、でもね、まだ私もカリルがね、下手くそなんですよね。
なかなか言い出せなかったりね、助けてくださいっていう風にね、言えるようになると、本当にね、人生いろんなチャンスが舞い込んでくるっていうのをね、聞きました。
ということで、はい、今日はこんな感じでね、あんまりちょっと短くね、ちょこちょこといろんな基礎知識を伝えていけたらいいなと思ってますので、また聞いてもらえると嬉しいです。
はい、というわけで、今日も皆さんの強み、才能をまるっと受け止めてあげながら、楽しくいきましょう。