00:06
こんばんは、ユーカリと
ショウタロウです。
今日は、入院何日目?
1、2、3、4、5
6日目。
6日目、頑張ったね。
明日は?
えっと、7日目。
帰る、お家に。
帰る日、退院です。
みなさん、いっぱいご心配していただいて
ありがとうございました。
お足痛い?
大丈夫?薬効いてる?
最初はね、だいぶ痛かったよね。
最初の2日間、チューしてくれました。
最初の1日、2日、3日目ぐらいは夜も
痛そうだったよね。
最近、朝までぐっすり寝れるようになった?
家帰ったらさ、明日病院から出たら何したい?
え?お家で遊ぶ。
何して遊ぶ?
え?それは分かんない。
分かんない?
明日、退院したら何食べたい?
何でもいい。
これじゃない。
そうだよ。
明日、退院お祝いにケーキを買いに行くか。
ケーキ食べる人。
もう少しでトトの。
そういうのはやめて。
トトの誕生日だから。
ね。
頑張りました。
明日、これ外す?
うん、それも外す。
それも外してね。
いやー、私も精神的にグラグラとしてましたが
今日は自己基盤講座がありまして
統合性っていうテーマ。
昨日より長くやる。
長くやる。
喋りたいこと喋って。
かかも喋りたいこと喋るけん。
統合性っていうテーマの講座で
統合性ってね
なんかね、統合性が整ってると
いつも元気で前向きでやる気がもりもり出てくる。
でも統合性が整ってないと
悲しかったり寂しかったり
イライラしたりもやもやしたり
もやもやもやもやもしたりするんだって。
統合性って大事なんだ。
統合性って整ってるか整ってないかの
どちらかしかないシーンですよ。
その中間はないっていうか
まさに今私は統合性が整っていない状態でして
03:08
なんかそれでその統合性の整ってない状態は
相談というか1ヶ月に1回の講座なので
今月はこんなことがあって
感情的にも精神状態もこういう感じですって報告をしながら
それに対して自己基盤講座、第一人者のですね
今度は牧先生がいろいろアドバイスをしたり
コーチング的なことを一人一人してくれるんですけど
そう言われたのは
一人でやろうとしちゃダメだって言われて
主人も仕事が忙しくて
ほぼほぼワンオペで息子を見ることになるので
1ヶ月間ですね、自宅療養が明日から始まる
まず助けてもらえる人を探しなさいと
どんなことでもいいから
それは多分あなたにもしかしたら
人にこう助けてもらう
すごい苦手なんですよ
人に助けてもらう、助けてっていうのがですね
あんまり本当今までしてこなかった
できなかったなと思って
あーなるほど、それをやる勉強の一つなのかなって思いまして
ちょっと寝ちゃうんだけど
リクライニング倒さないでください
起こして、起こして、寝ちゃう、寝ちゃう
起こして、腰も痛いんだって
でですね、もう1週間くらい入院が続くと
保育園の知り合いとかお母さん方も連絡をくれてですね
なんかあったら言ってねとかってやっぱりみんな言ってくれるんですよ
でも私は今までそれに対して
ありがとうございますだけで終わらせてて
なんかここでちょっと甘えてみようと思って
ぜひ今度話聞いてくださいとか
遊びに行かせてくださいっていうのをしたら
みんなもどんどん来てとか
もう何でもするよ
なんかおかずでも作って持ってくよ
みたいな言ってくれるお母さんもいたりして
なんかすごいこう
明日からどうしようって孤独に
なんか勝手に思い込んでたんですけど
なんか自分からこう助けを求めれば
いくらでもみんなこうすごい広い心で
あーなんか受け止めてくれるんだなーっていうのが
もう早速今日すごく勉強になりました
ね
明日から息子と笑顔で楽しく過ごせるように
もっと長く
もっと長く?
大変な時は助けを求めてもらったり
そうですね助けてを言えるような1ヶ月になりたいなって思います
06:05
もっと長いじゃん
もっと長いか
じゃあ喋ってくれなきゃ
喋ってほしい
パパはずっと一生懸命喋ってるよ
お腹がすくう
さっきご飯食べたばっかりじゃないですか
私はこんな時間に食べません
明日の朝ご飯
明日朝ご飯で最後だね
病院のご飯もね
楽しいな
ということでまたやりましょう
今日も聞いてもらって
またやればいい
ありがとうございました
おやすみ