2024-10-30 12:44

ChatGPTの話題も満載!2024年10月の人工知能AIについてのニュースやノウハウをPodcastラジオ配信で振り返る

spotify apple_podcasts youtube

ChatGPTの話題も満載!2024年10月の人工知能AIについてのニュースやノウハウをPodcastラジオ配信で振り返る

詳しくはブログで解説↓

https://yokotashurin.com/etc/202410podcast.html

サマリー

2024年10月のPodcastでは、Appleの生成AI機能やChatGPTの新機能、AI検索エンジン開発に関する最新ニュースが紹介されています。各社のAI技術の進化やユーザーの利用状況に焦点が当てられ、今後の展望についての議論も行われています。2024年10月の人工知能関連ニュースでは、GoogleのGeminiやSnow、Cloverなどの新機能やAI技術の進展が取り上げられています。さらに、声優業界の生成AIに対する懸念やZoomでのAI生成アバター機能への期待についても語られています。

人工知能AIの最新動向
皆さん、こんにちは。ネットビジネスアナリスト横田秀珠です。 1ヶ月に1回のPodcastの時間となりました。
今日も直近1ヶ月になりましたChatGPTをはじめとする人工知能AIに関するニュースを紹介していきたいと思います。
はい、ではまず1つ目のニュースからいきたいと思います。 まずAppleの生成AI機能がiPhoneやMacで提供開始ということですね。
いよいよiOS、そしてMacOSのアップデートがありまして、導入されてくるんですけど、
ただし日本語の対応については来年以降に持ち越しとなっているんですけど、順次ですね、公開されていくものがあると思いますので、来年といってもですね
2025年の1月も来年だし、2025年の12月も来年なので、どのぐらい早くですね日本語対応してくるか、ちょっと楽しみですねということです。
続いて、オープンエアの次期モデルオリオンはChatGPTではリリースされないということで、オリオンという新しい名前のAIモデルをオープンエアが今作っているということで、これも注目ですね。
そしてChatGPTの方にキャンバスって機能が追加になりましたけど、これとクロードのですねアーティファクツは何が違うのかということについて解説したものが話題になっています。
詳しくはブログの方にリンク貼ってますので、そちらからご覧ください。
続いてのニュースなんですけど、ChatGPTの利用率が40代男性で約10ポイント急増ということですね。
ChatGPTが実はですね、世界的にもですね、まだアクセスが伸びていてユーザー数も伸びているんですね。
一時は怪しいって噂があったんだけど、それも嘘だったってことは分かって、まだまだ注目のサービスということになります。
ついて、ChatGPTのWindows版のアプリが公開されたんですけど、現在では有料プランのアーリーバージョンによるテストということで、まだ一部の方しか使えないんですけど、
もしかしたら皆さんの画面にも使えるようになっているかもしれないですねということです。
続いてはですね、こちらです。ChatGPTに手がけるオープンエイが投資に力を入れてますということで、まだまだ赤字の会社なんですけど、
やっぱり投資をしてくれる会社がいっぱいいるので成り立っているので、ここは期待したいでしょうということです。
これですね、将来的にChatGPTプラスが倍以上に値上げするみたいなニュースも出ているので、僕はですね、2倍ぐらいになってもですね、価値はあるんじゃないかなと思っているんですけど、
さあどうなるかね、ここも待ちましょうということです。
はい、ということでChatGPTに関するニュースということで紹介しました。
AI検索エンジンの開発
そういえばこれもね、今月でしたね、ChatGPTの無料版で高度な音声機能が使えるようになりました。
9月の間では有料版しか使えなかったんだけど、時間には制限があるんですけど、無料版でも開放されているので、よかったら自然に会話できるという音声機能を皆さんも使ってみましょうということですね。
はい、ということで今度は次のところに行きます。
リートン。リートンがですね、大幅なリニューアルをしましてですね、2つ大きいリニューアルがありましたということで、AI検索の高度化、ユーザーフレンドリーなインターフェース、そしてAI自動作成機能とかですね、
さらにはキャラクターの設定とかですね、いろんなことがバージョンアップしているので、詳しくはまたですね、見てみてください。
続いて、万能型アーティファクト登場ということで、POWというですね、AIのポータルのサービスがありますけど、ここでもですね、アーティファクトみたいな機能が使えるようになったそうなので、よかったら使ってみましょう。
そして続いてなんですけど、Glockですね。XのGlockなんですけど、プライバシーポリシーが改訂されましてですね、
第3社のAIトレーニングへのデータ提供を明文化ということで、結構ネットでこれ炎上しましたけどね、果たしてどうなのかということです。
はい、そしてPowerPlexyがニューコープからの著作権訴訟について反論を掲載ということでですね、なんかPowerPlexyがですね、結構いろんなところで今ですね、裁判沙汰になってきているので、これからですね、AIについてのこういうものがいろいろ出てくるかなって気はしています。
そんな中でオープンエアはいち早くですね、いろんなニュースメディアと提携してきているので、どう安全なのかっていうとですね、まだわかんないんですけど、この辺のね、いわゆる営業活動は大事かなと思ってますね。
はい、というニュースが入ってきています。そしてこちらあたりを紹介しましょう。クロードに新機能分析ツールCSVを読み込みデータ分析資格が可能になったということで、
これはチャットGPで当たり前のようなデータアナリシストっていう機能があったんだけど、クロード側にもですね、こういう機能が追加になってきそうですということです。
さらにはクロード3.5のソネットがアップデートしまして、さらに賢くなったし、クロードハイクの3.5もリリースされましたので、ますます日本語に強くなるんじゃないかなということで、この辺も注目です。
はい、続いてはですね、クロード3.5ソネットと一緒にですね、PCを操作するというコンピュータユーズのベータが追加になりました。
ついにですね、コンピュータをAIでコントロールするってことができるようになりましたね。この辺のこともまたね、追って詳しく解説していきたいと思っています。
はい、続いて今度はメタの方に行きたいと思います。独自のAI搭載検索エンジンを開発中というふうに報道されました。
なんか一つの大きい流れとして、タイム型生成AIっていうのがだいたいもうですね、目星がついてきたので、今度はAI検索エンジンってとこに各社が何か言っている気がしますね。
チャットGPTはSearchGPTを作りましたし、そしてメタも作ろうとしているし、そしてGoogleはもちろんですね、作っているし、AIオーバービームもありますしですね。
そしてPowerPlexyやGenSparkや、そしてFellowとかですね、どんどん出てきてますよねということですね。
はい、メタ、Googleのポッドキャスト生成機能を模倣したオープン版ノートブックラマをリリースということで、メタ社もですね、この音声を使った生成のですね、ノートブックを出してきましたということで、これGoogleのものもですね、話題になってますけど、メタも作ってきましたということですね。
はい、続いてなんですけど、見ていきましょう。続いてはラマのニュースがいくつかこう入ってきてるんですけど、ラマ3.2が公開されましたので、これに向けてですね、
今度はこのラマ3.2が搭載されているオープンソースのモデルもですね、アップデートされていくっていうニュースがたくさん入ってきてますね。
はい、次にマイクロソフトの方に行きましょう。コーパイロット音声会話する画像を8倍にアップスケールする機能、PCで操作中の内容を自動認識して次の操作を提案する機能など、AI機能を大量に発表しましたということで、
ざっくり言うとですね、マイクロソフトの新しいコーパイロットに、コーパイロットボイスという音声機能とコーパイロットビジョンという視覚機能の2つがですね、進化していますことで、
声の部分と、そして目の部分ですね、に進化をしてきていますので、この辺もね、ぜひ注目しておきましょうということです。
はい、続いてですね、今度はGoogleの方に行きたいと思いますけど、GoogleのGeminiもアップデートが盛んに起きてますねということで、
AI技術の進展
Geminiのアプリの法人向けですね、Googleワークスペースの方にもGeminiが搭載されましたし、GoogleフォトにもAIで編集したかどうかの情報が明示されるようになったし、
Gemini Liveがついに日本でもスタートして、オープンAIと同じようにですね、自然な音声で会話できる機能も追加されましたし、
そして、生成愛のGeminiが買い物も進化させるということで、GoogleショッピングにもGeminiが全面的に刷新して入ってくるというニュースも入ってきていますね。
ということで、GmailだろうがGoogleドライブだろうが、いろんなところにGeminiが入ってきたり、そしてImagine 3ですね、これもGeminiで無料版でも使えるようになったというニュースなんかも入ってきていて、
画像生成もかなり注目ですよね。さらにはGoogleのですね、ショートメールですね、メッセージアプリでもGeminiが日本語でも会話可能になりましたということで、もうあちこちにですね、Geminiが入ってきたという感じです。
そして今度Snowに行きます。音楽生成のSnowなんだけど、写真や動画に曲をつける新機能としてSnow Scenesというものが始まりましたというニュースも入ってきてますね。
さらには今度Canvaの方に行きますが、Canvaの教育版は無償提供を継続ということで、今後も値上げする予定はないということで、これで教育版っていわゆる大学生とかですね、こういう方が使えたりするものなんですけど、この方はAIも無料で使えたりするものもたくさんあると思うので、学生の皆さんとかですね、もしくはお子さんに学生がいる方はですね、うまく活用するといいかなと思っています。
そしてLINEのですね、AIとしてですね、Cloverというのがありますけど、これのCloverノートベータの登録者数が100万人を突破したということで、これ地道に増えてるんでしょうかね。
100万人はいいか悪いか分かりませんけど、でも1%ぐらいの利用率になったということなんで、これはちょっと注目かなって気がしてます。
続いてですね、GoogleノートブックLMビジネスを発表ということで、ノートブックって今ですね、ノートブックLMですね、これ無料で使えるんだけど、これなんとなくですね、ビジネスの人だけが使えて、そして無料版はなくなってくるんじゃないかっていう気が若干するんですけど、果たしてどうなのかということですね。
というニュースも入ってきています。さらには声優の有志が許諾なき無断生成AIにNOということですね。声優さんらがですね、啓発動画に出演ということで、音声がかなり生成できるようになってきたので、声優さんとしてもですね、かなり危機を感じているというようなことが出てきていますねということです。
続いて、わずか10秒の元音声でもリアルな成りきりVoyagerでできる無料ソフトSEEDVCというものが過去最高レベルの再現度かということで、いわゆる音声を成りきりVoyagerでリアルタイムに変換するというものがどんどん出てきているので、これは注目のニュースですね。
そしてこれ僕個人的に楽しみにしているのが、Zoomに自分のAI生成アバターを使って動画を作成する機能など、AIを活用した新機能を多数発表ということですね。これ早ければ10月の下旬くらいからZoomの画面に搭載されていくということなんですけど、もう下旬まで待ったんだけど、僕の画面にまだ出てこないんですが、自分のAI生成アバターがZoomのおそらくこれ有料ブラウンしか使えないと思うんですけど、
ここでできるようになるとですね、かなり面白いことになるんじゃないかなと思っています。ということで、ここまでたくさんのニュースを紹介したんですけど、まだまだ実はニュースが入っていて、例えば画像生成AIとか動画生成AIとかに関するニュースがたくさん入っているんですね。
声優業界と生成AIの影響
こちらのものは、僕のDiscordというコミュニティでネットビジネス研究会というのを作っているんですけど、ここの中に画像生成動画生成というチャンネルを作っていますので、そちらのを見てもらうとですね、いろいろと出てきていますので、チェックしてみていただけばと思っています。
まだ全部ですね、まとめきれていないというのが現状なんですけど、そして人工知能AIに関するですね、ブログで解説することも全然間に合っていなくてですね、申し訳ない限りなんですけど、一応最新の生成AIに関してはですね、弊社がやっていますネットビジネス研究会のセミナー会員、スカイプ会員の方にですね、ネットビジネス研究会という月1回やっている勉強会の中で、
いち早く先出ししていますので、そちらにですね、入会いただけるといいかなと思っています。すいません、もうですね、お届けしなきゃいけないネタが多すぎてですね、間に合ってない現状なんですね。生成AIはもちろんやらなきゃいけないんだけど、SNSの話もしなきゃいけないし、SEOの話もしなきゃいけないし、マーケティングの話もしなきゃいけないし、ということで非常にですね、混雑しています。
さらには、この後期というのは、長岡造形大学で教えています情報リテラシー論というものもやらなきゃいけないので、そしてあの恒例のですね、変わることとかですね、そしてSNSの紹介とかですね、さらにはなんとかニュースってことをやらなきゃいけないので、本当に大変なんですけど、これからも頑張って更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。はい、ということでネットビジネスアナリスト、横田秀珠でした。また1ヶ月後にお会いしましょう。ありがとうございました。
12:44

コメント

スクロール