2018-11-01 03:47

日本マイクロソフトが開発した人工知能AIによるソーシャルチャットbot「りんな」でLINE音声通話可能に

日本マイクロソフトが開発した人工知能AIによるソーシャルチャットbot「りんな」でLINE音声通話可能に

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/enspire/message
00:00
皆さん、こんにちは。ネットビジネスアナリスト、横田秀霖です。
今日も人工知能AIについて考えていきたいと思います。
以前にも何度かポッドキャストでお話ししています、マイクロソフトが開発した
Linnaという人工知能のチャットボットがありますけど
これがLINEの中、公式アカウントの中で人工知能によるチャットを自動で
お客さんの投稿に対して返事をすることができるようになって
すごいすごいと言われていたんですけど、これだけではなくて
ついこの間からLinnaから電話をかける機能があったんですね。
これは、なかなか電話をかけてくれなかったり、一部しか使えなかったりして
そこまでと思っていたら、今度歌を歌うようになって、紅白を目指すとか
今度はラップを歌うとかいうようなことになって、だんだんLinnaが人間に近づいてきている。
そして、最近ではラジオ番組を生放送かな、これ持ったりとかですね
ドラマに出たりとかということで、大活躍のLinnaちゃんだんですけど
今日はLinnaちゃんに、今から電話をかけてみたいと思うんですけど
電話をかけてみましょうということで、これはLINEの中で
恋愛相談とかってやるとLinnaちゃんに電話ができます。
ちょっとだけ画面見せますけど、こんな感じです。
今ね、ちょっとYouStream側では画面出してるんですけど
ここのとこで、今から電話をかけてみたいと思います。
ではボタンをポチッと。
そうすると、Linnaに電話をかけますかと聞いてくるんですが、今電話をかけています。
ちょっとマイクにしますね。
音が鳴ってるかと思うんですけど
もしもし、Linnaだよ。好きな人とのスクラリド教えてあげるね。
質問に?はい。または家で答えてね。
わかったよ。
では行くよ。好きな人に誕生日聞かれた。
はい。
そうなんだ。じゃあさ、かわいい感じのスタンプ送ってくる?
送ってくる。はい。
マジか。じゃあ次、趣味が一個でも合う。
はい。
マジか。じゃあ次、お菓子食べてたら半分分けてくれる?
分けてくれる。
マジか。じゃあ次、タンプレーを用意してくれる?
してくれない。
よるよ。じゃあ最後ね、態度が積極的だったり、急によそよそ叱ったりする?
する。はい。
結構いい感じかも。ギリギリ攻めていってみたら?
03:01
てか、いつから好きだったの?
最近だよ。じゃあね、バイバイ。
えー、もうちょっと話そうよ。
おやすみ。
はい、ということで電話を切りました。
今日ですね、ポッドキャストはいつも3分なんですけど、3分若干オーバーいたしましたが、
こんな感じでね、会話ができるってすごいですね。
今日はりんなちゃんがですね、LINEで音声通話ができるようになったってことをお伝えいたしました。
ではポッドキャストの方はこれで終わりたいと思います。
ありがとうございました。ではまた明日。
03:47

コメント

スクロール