生き方に迷う証拠
おはようございます、エニシです。
このチャンネルは、これまで500人以上の人生の使命を見つけてきたライフコーチが一生打ち込めるライフワークの魅力と、それを人生の幸せにつなげるノウハウを発信する場です。
さて、今日のテーマは、生き方に迷うのはちゃんと生きてる証拠という、ちょっと逆説的なテーマになります。
自分の生き方これでいいんだろうか?何歳になっても自信が持てない?周りはうまくやってるのに自分はどうしたんだろう?そんな風に感じる瞬間ありませんか?
でも、今日はそんなあなたにこそ伝えたい。迷ってるってことは、ちゃんと自分の人生を生きようとしている証拠だよってこと。では具体的に入っていこうかと思います。
1つ目は、迷わない人って本当に幸せ?っていうことでお話します。
一見、自信満々で迷いがなさそうに見える人いますよね。でもその裏では、ただ何も考えていない。誰かのリリースに乗ってるだけってことも意外に多いんですよね。
迷うってことは、今の自分とこうありたい自分とのギャップに気づいているってこと。その感覚こそがあなたを本当に意味で自分の人生に向かってくれてるんですね。
2つ目、迷いが深い人ほど他人の人生じゃなく自分の人生を選びたがっている。
これが私がこれまで見てきた方々の中でもたくさん迷っている人の方が結果的にすごく味わい深い人生を歩んでいることが多いって話になります。
選んでは戻り、悩んでは進む。それでも自分とっての本当の道を探し続けている。そんな人の人生こそライフワークを見つけやすい土壌があります。
だから焦らなくても大丈夫なんですね。迷っているからこそたどり着ける場所があると思います。
3つ目は、迷いを形にするだけで道が開けるって話ですね。
明かりが見えてきましたかね。迷いは形にすることで力になります。
頭の中だけでグルグルしているとただの不安やストレスになりますが、何に迷っているのかなっていうのを例えば紙に書いてみたり、
誰かに話したりするだけで急に冷静になれたりヒントが見つかったりします。
私はそんな時に13の質問、自己発見ナビゲーターっていうのをお勧めしています。
概要欄からアクセスできるようにしてあるので、ぜひ迷っている方は活用してみてください。
まとめると、今日は生き方に迷うのはちゃんと生きている証拠というテーマでお話しました。
1つ目は迷うのは他人の人生じゃなくて自分の人生を生きようとしている証だってこと。
迷いを形にする
2つ目は迷いはライフワークの種だってこと。
3つ目は形にすると迷いが道標に逆に変わるっていう話をさせていただきました。
何歳になっても生き方に迷っていいと思います。
むしろその迷いはあなたがちゃんと自分の人生を生きようとしている証拠なんですよね。
そしてその迷いが深くなってきたら、私がお勧めしているライフワークという視点を持ってみてください。
これは一生かけてやりたいことか、この経験は誰かの役に立つだろうか。
そう問いかけるだけで迷いは道になります。
ぜひライフワークのヒントをお探しに、このチャンネル、知名コーチの部屋、
知名コーチ、自分のチャンネル名は間違えた。
知名コーチ絵西の部屋や、あと概要欄のワークも活用してくださいね。
コラボ相手、引き続き募集しています。
昨日の投稿やライブでも触れていたコラボ部について、
コラボ部の来月の準備でちょっと忙しそうになりそうなので、今予定を入れていないです。
ちなみに私、今現在コラボ予定が3週間ぶりぐらいの回帰ですね。
コラボ予定がないというのは。
今後コラボを始めてみたい方、力を入れていきたい方は、
昨日のコラボ部アイコンのライブを聞いてみてください。
コラボ部への入り方について、概要欄にも書いてますのでご参考にしてください。
よろしくお願いします。
最後まで聞いてください。ありがとうございました。
ぜひ、いいね、コメントとフォローお願いします。
あとここまで聞いてくださった皆さんには何にしようかな。
あなたの悩みかな。
3つのエピソードについて。
悩みが解決したエピソードの方がいいかな。
あなたが悩みを解決したエピソードについてコメントください。
よろしくお願いします。
毎日朝6時の配信を目指します。
西でした。