1. エンジニアJr.の声 | つばさ
  2. コスパ重視ラジオ配信者を目指..
2020-06-12 08:58

コスパ重視ラジオ配信者を目指そう

▼文字起こし修正したnote記事(修正後)
https://note.com/colorfreemap/n/nac17928f37a6

▼YouTubeへ(Vrewのみで編集)
https://youtu.be/N_x2wA-UCIs


■Twitter ▶︎ https://twitter.com/basabasa8770
■ブログ ▶︎ https://colorfree-map.com

近畿大学の特待生▶︎21年文系新卒でWeb系エンジニア内定

プログラミング学習・就活情報・流行りのエンタメをメインで発信!

#ひとり語り #仕事 #大学生 #最近学んだ知識を披露する #エンジニア #プログラミング #ブログ #就活 #寝る前に聴きたい

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e77b0714afcd35104ffcd9c
00:07
こんばんは、ばんちゃんです。
普段は、プログラミング、就活、エンタメなどの情報をブログで発信しています。
今日はですね、ラジオで発信している方にはお得な情報というか、いい情報かなって思うんですけど、
ラジオで発信した内容を10分とか、例えば10分の収録であれば、それを30分分のコンテンツにできるんじゃないかということなんですけども、
昨日、一昨日かな、あるツイートをしたんですよ。
それがラジオ発信、プラススマホ画面収録、プラス文字起こし、AI文字起こしで革命っていうお話をしたんですよね。
ツイートをしたんですよ。
で、これをできるようになれば、スマホ人生戦略がまさにね、ホリエモンさんのスマホ人生戦略っていう本があるじゃないですか。
最近出た本なんですけど。
それと同じぐらいの、同じぐらいというか、それ通りのね、まさにスマホだけでっていうパワーがあって、
ちょっとこれはみんなに共有した方が面白いかなと思って、今話してるんですけど。
詳しく言うとですね、ラジオの収録を皆さんしてる方も多いと思うんですよ。
スタンドFMであればラジオ収録してるし、生配信でもなかなか難しいかも。
生配信はちょっとむずいかな、無理かな、分かんないけど。
ラジオ配信、スタンドFMでもいいし、ラジオトークでもいいし、何でもいいんですけど、撮るじゃないですか。
で、それをスマホ収録、スマホでラジオ収録するときに裏側で、
iPhoneであれば画面収録っていうのができるんですよ。
で、これは何かっていうと、音声だけじゃなくて画面に映ってるもの全部を撮るっていう。
だから動画としてスマホの動画と音声が撮れるっていうことなんですよ。
で、これによってラジオ収録で撮った音声を動画としてYouTubeに上げることができますよね。
サムネイルだったりを変えればできますよね。
ってことはつまりこの段階でラジオ収録をYouTubeに上げる。
ラジオ収録したものをラジオアプリに上げて、ラジオ収録したものをスマホ収録にしてYouTubeに上げると。
っていうことでまず10分のラジオ収録であれば20分分撮れますよね。
03:02
でですよ、ここまでは僕はちょっとやったことがあったんですけど、めんどくさくてやめてしまった部分があって、
とはいえ20分とかでできるんですけど、めんどくさくてやめてしまったんですよ。
僕はブログがあったりするので。
それに最近Vrewっていうツールが流行り始めて、どういうアプリかっていうと、
Vrewって大文字のV、R、E、Wっていうツールなんですけど、
これは動画の音声をAIで自動的に文字に起こしてくれるっていうサービスなんですよ。
これすごくないですか。
僕これ驚いたんですけど。
もうここまで来てるかっていうレベルですね。
無料で広告もほぼついてないんじゃないかな。
広告ついてないんでどういう仕組みでこれをやってるのか分かんないですけど、急になんか出てきたんですよ。
急に出てきて最近YouTuberの方とかがVrewの使い方とか、
YouTuber目線ですよね。
YouTubeって本来は動画を上げるのでテロップを書くのがめんどくさいっていうのが昔からあったみたいで、
僕は動画そんなに作ったことないんですけど文字起こしがすごいめんどくさいと。
テロップつけるのがめんどくさいっていう。
AIで文字起こししてくれるとほとんど文字起こしてくれるんですごい楽らしいんですよね。
それを僕は見てラジオでも使えんじゃんと思って今こうやって喋ってるんですけど、
このVrewっていうツールは大体どうだろうな。
AIといえど100%全部完璧に文字起こししてくれるわけじゃないので、
どうだろうな。
7割ぐらい文字起こししてくれるんですよね。
あとの3割は書き加えたり、専門用語とかがうまく反映されないので、
例えばSNSとかって言ったときにはカタカナでSNSって書かれちゃうんですよね。
僕らがイメージするSNSって大文字のS、大文字のN、大文字のSじゃないですか。
それでSNSなんでそういうのを書き換えたりしなきゃいけないっていうのはあるんですけど、
とはいえ7、8割ぐらいできるってなると、
それで文字起こししたものを個人のブログだったりノートに上げるっていうことができると。
すごくないですか。
つまりですよ、ラジオ収録する、それを画面収録してYouTubeに上げる。
で、その動画をAIで文字起こししてもらってノートとかブログに上げるっていう。
これができちゃってしまうっていうね。
これはもうね、快革命ですよ。
10分のラジオ収録を30分にできるっていう。
すごいなーと思って、これ俺よく気づいたわと思って。
ラジオのみでやってる方もいらっしゃると思うんですけど、
06:05
僕みたいにラジオ以外でも発信したいなって思ってる方とかは使えるんじゃないかなって思います。
こだわりを持つとやっぱりなかなかうまくいかないっていうか時間すごいかかっちゃうと思うんですけど、
こだわらなければ僕は一発撮りでやるし、
YouTubeにもほぼ画面、画像をただ入れ込むだけにするし、
ノートにもね、できる限りもうほぼこの会話口調というか話し言葉で書いちゃうので、
早い人だと1時間ぐらいかな。
長いともう永遠にできちゃうんですけど、1,2時間あれば。
慣れてきたらもう1,2時間あればできるかなって思うんですよね。
だからもう、僕はさっき言ったみたいにブログがあるので、
あんまりブログ1,2時間とか2,3時間とか撮ってしまうと割とブログが書けなくなってしまうので、
ちょっとそれはなかなかできないんですけど、ラジオ収録のみで出すんですけど、
今回に関して、だからできないんですけど、今回に関しては1回目ちょっとやってみようかなと思うので、
多分下にリンクを貼っておくので、僕のノートのリンクを貼っておくので、
そこに今回このBrewっていうツールを使って文字起こししたものを上げてみたいと思います。
なので今ちょうど画面収録してる。できてるよね。できてます。
できてるので、それはノートに上げようと思います。
書くやり方、それぞれのやり方っていうのは、
ラジオアプリとスマホ画面収録とかどうやるのかとか、
Brewの使い方とかっていうのはどうしようかなと思ってて、
それぞれ検索してもらえれば多分出てくると思うんですけど、
要望があれば僕ブログに上げようかなと思ったりもしてます。
それぐらいのコンテンツかなって思ってて。
なのでぜひですね、ノートを使っている方も多いらしいので、
スタンドFもやっている方はノートを使っている方も多いらしいので、
そういう感じで使うとすごい楽だと思うし、
だいたいの台本ができちゃうっていうのもいいと思うので、
っていう話ですね。
すごいおすすめの革命というかですね。
今回はこんなところかな。
だいたい喋ったよね。
というわけで、今回はラジオ革命についてお話ししてきました。
良ければフォローやいいね、レターもお願いします。
そしてラジオ以外にもTwitterやバッチャンネルというブログでも発信しているので、
そちらもご覧ください。
今回に関しては先ほども言ったんですが、
このBlueを使ってノートに文字起こしをしたものを出すので、
それもぜひ見てもらえればと思います。
それではまた次回お会いしましょう。
バッチャンでした。
08:58

コメント

スクロール