00:01
水曜日8時になりました。こんばんは、Sakiです。 Mioです。
水曜日の縁側は、東京と北海道で働く私たちが日々生じる疑問や感じたことについて語る約30分のポッドキャストです。
会社員、企業、経営など、立場を聞きする私たちが、リアルな体験をもとに、緩く、時には熱くお届けします。
始まりました。
はい、オープニング変えてみました。
はい、新バージョン。
新バージョンですね。
なんか新鮮ですね。ちょっとしたことなんですけど、新鮮ですね。
久しぶりに緊張した、これ喋るの。
私もちょっと緊張した。今までって結構話すときって、割とね。
もう慣れてたからね。
いやー、面白い。
いいですね、たまに変えてみるのは。
そうですね、新鮮。いいですね、気持ちに変わって。
改めてよろしくお願いします。
お願いします。
もう3月も終盤を過ぎましたけれど。
本当に早いですね。
早いですね。
なんか最近は出来事ありました。
あれちょっと私言っていいですか?
うん、どうぞ。
さきさんのクッキー買えなかった、また。
すごくアップですね。
ありがとうございます。
結構友達から、え、もうないんだけどみたいな。
なんなら間違ってないみたいな、アップされてないんじゃないみたいな感じで言われて。
ごめん、10分で売れてしもたって言って。
すごい、すごい。
数が少ないっていうのもあるんだけど、ありがたいですね。
でも本当にお世辞抜きで美味しかった。
私も1回いただきましたけど、本当に美味しくて。
ありがとうございます。
なんかね、クッキーなんだけど、ちょっとショートブレッドみたいでもあるし、ラスクみたいでもあるし。
なんかその時の気分によって、あ、今日はこれと合わせて食べたいなって。
毎日残り枚数を見ながら思ってたなって。
なんかそう、罵薬感なく食べれるっていうのもすごい自分の中では大事だなって思ったし、
サイズみたいなのも結構ちっちゃめじゃないですか、1個1個。
そうですよね。
そういうのもね、気にしたりとかしつつ。
いつも言ってるけど甘いのが好きじゃないっていうのもあるから甘すぎないとかね、なんかこだわってみたけど、
なんかでもそうやって皆さんに喜んでもらえてて嬉しいなって思ってますけどね。
次はちゃんとタイマーをセットしていこうと思います。
ありがとうございます。
だいたい月1回ですか?
今は製造のところの課題もあって、月1回で受注生産させてもらってるんですけど、
03:07
ゆくゆくは回数を増やしたりとかもできたらいいなとは思っているんですが、
そこは今年の課題としてちょっとずつ改善できたらなと思ってます。
楽しみにしております。
ありがとうございます。
どうですか、最近は何か出来事ありましたか?
最近はですね、なんかあったかな。
なんかもう本当にあっという間に3月が終わりそうで、
何してたんだっけっていうのがあるんだけど、
なんか昨日、実家に帰ってたんですよ、久しぶりに。
実家の両親と会ったりしてて、ちょっと出たよねっていうの。
それに会うとやっぱりちょっと感じるよね。
多分世代の方みんなそんな感じに思うんじゃないかなと思うんだけど。
そうですよね、私も同じですね。
なんかまだ元気でいてくれてるとは言っても、それでもやっぱりね、
ちょっと普段の姿勢悪くなってきたなとか。
そうそうそう、足痛いとかどこ痛いとか言ってるし。
そうですね、あと睡眠時間長くなってきたりとかね。
そうですね。
でもなんかすごい、全然話変わってしかも長くなっちゃうかもなんだけど、
前も話したかもしれないですけど、
私ってすごい男能なんだなって日々日々感じるんですよね。
あんなと一緒に生活していて。
例えば、ちょっと今日頭痛いなとか、ちょっと熱っぽいかもとかって言われると、
じゃあ何の薬飲む?みたいな感じに、私はすぐなっちゃうんですよ。
じゃあこれとこれ飲んで、これ飲んで会社行きなとか、
寝る前にこれ飲んでとかって言って渡すんだけど、
っていう感じの関係性なんですね。
この間実家に帰った時に、パパが同じような感じで膝が痛いとかなんちゃらかんちゃらって言ってたんですよ。
そしたらママが、いつも言ってる整形予約しようか?みたいな感じで言ってたんですよ。
そしたらパパが、違うんだよ、パパはね、とか言って、
なんか大丈夫?って言ってほしいんだよって言ってたの。
それで、なんかハッとして、ママも男性能なんだと思って、
私たちは解決策を提示することが愛情表現だと思ってるんだけど、
男性人は同調?なんていうの?
共感とか。
気持ち先行で、まずはマッサージしようか?とか大丈夫?とか言ってほしいとか言ってて、
06:01
なんかちょっと面白かったんだけど。
面白い。会話の中だと結構男女逆のパターンあるんですよね。
私がそういうタイプなんだって、自分の中では認識してたのね。
たぶんうちの場合も、じゃあどうする?みたいな、なんか食べる?とか、先に風邪入ったら?とか、
もうちょっとそのなんていうの?ピアワードというかを伝えることの方が愛情を感じるんだと思うんだけど、
私の場合はそのソリューションを提供することで、彼の痛みなり不安を解消することがいいって思って、
すぐ解決策提示に行こうとするわけ。
すっ飛ばして。
なんだけど、たぶん、まずはこうなんていうの?大丈夫?とか、マッサージしようか?とか、
なんか怒ってるんじゃない?とか、そういうの言ってあげる方がいいんだということには、自分は気づいてたのね。
でもそれで実家に帰ったら、親もそうだったの。
それ見て、なんか違う争えるなみたいな感じで、
で、ママの気持ちは超わかって、毎日毎日あいつが覚えたい覚えたいって来たくないよね?とか言って、
私にも言ってくるわけ、ママは。
だけど、お父さんはそれに対して、もっと優しくしてほしいみたいな感じで。
かわいい。
最大限、一番解決策を提示することが一番優しいと私たちは思ってるんだけどね?とか言いながら、
そのギャップを見た。
私も完全にそっちなんですよね。
そうかなと思った。
なんならちょっと、薬もう飲んだの?とか詰めたりとかすると、
対策したみたいな。
なるほどね。
これって家族以外もやっぱりそうなんですかね?例えば同僚とか。
どうなんだろう、どうなんだろうね。
でも仕事だとさ、やっぱり解決するというマインドになりがちじゃない?
限定がね。
そう、だからその癖もあるのかな?とか思ったりとかすると、会社でもそうしてるのかもしれないよね。
確かに、確かに。
っていうことは、どこの場所でもそうなった人っていう。
そういう人っていう。
確かにな。
でも会社だとね、それこそこの番組でもよく言ってますけど、前提とかスタンスが揃ってますもんね。
そうそうそうそう。
なるとね、時間も有限だし、過ごす時間も。
物を前に進めなきゃいけないとかね。
そうですよね。
そうっていうのはあるんだけど、
なんかそこに、それをなんか、ちょっとそれに自分の中で面白かったっていう。
面白い。
親も一緒やんってなったっていう話。
でもなんか本当はこうしてほしいのにっていうお父さんはなんか可愛らしいですね。
09:02
なんかでも最近は年取ってからか、なんかそういう自分の意見というか希望?願望?にすごく正直かもしれない。
それはいい時も笑える。私からするとたまにしか帰れないし、そういう話聞くと笑えるなみたいな感じだけど、毎日一緒にいると死ぬのかもねとか思うんだけどね。
でもまあそういう変なプライドとかもなくなって、こうしてほしいのに。
なんか冷たいみたいな、なんかそういうこと言えちゃうんだなって思って。
それはそれでなんか、年の問題もあるし、生きてるっていうことなのかなって思って。
昔はそうじゃなかった気がするからね。
昔はどんな感じだったんですか?
昔はなんかもっと男っぽかった。
どこっぽかったって今も男なんだけど、あんまりそういう甘えたいというか、ケアしてほしいみたいなリクエストを言ってるとこは見たことなかった気がするけどね。
もっと牛っぽいっていうか、なんかそういう感じだった気がする。
聞いてて思ったんですけど、私の父親は、おさきさんのお父さんみたいに、こうしてほしいとかって口に出せないのかな?
東北の男の人、全般的に私そんなイメージあるんですけど、大森で育った中で、
なんかやってほしいことがあるとか、自分がこれしたいとかがあるんだけど、言葉に出さないから何考えてるかわかんなくって。
で、結果怒っちゃうみたいな人、よく見て。
でも、今だいぶ私の父も丸くなって可愛らしくなってるんですけど、結構言葉にしないけど、なんか自分の中で不満とか期待とのギャップとかへのフラストレッションが溜まって怒っちゃうっていうよりも、
そうやって口に出してくれた方がいいよなって今思うのかな。
確かに。でも、そういう面もあるかも。今の話は出せてるケースだけど、なんかちょっとこう、ヒステリック起こしてんなみたいなこととかもあるし、
その感情の伝え方みたいなところで、この間本当にママとパパの会話を聞いてて、
同じこと言ってるけど噛み合ってないなとか、たぶんその背景にある前提が合ってないなみたいなことがあったから、なんかそういうのを仲裁っていう、説明した。
ママが今こう言ったのはこういうことが背景で、でもそれはパパは思ってこう言ってるんだよみたいな話とか。
パパはこういうふうに思ってるから、ママのこういう言い方に今嫌な思いをしたのかもね。
でももう70いくつだから人は変えられないんだから、なんかそういうもんだと思ってお互い生きていかなきゃダメなんだなとかって生意気に。
12:04
それ素直に聞くんですか?ご両親。
そうだね、なんか笑いみたいな感じにして言うからかな。
真剣な感じじゃなくて。
なんかこう、あいでたでたみたいな感じで、今の今のみたいな、今のがそういうふうになってるじゃんってパパはそういう傾向があるんだよみたいな。
なんかちょっと想像つく気がする、スタンが間に入って。
そうね。
喧嘩しないで、二人だしスタンも喧嘩しないでいてほしいじゃん。
本当そうですよね。
でもなんか今の話の中でちょっとこう怒っちゃうとかっていう話が出たんですけど、あの喧嘩はでもね、まずにテーマ募集をした時に、なんで人はヒステリーを起こすんだろうっていうのをテーマ案としてくださった方がいましたよね。
いましたですね、いましたですね。
なんかそのご両親、ご両親はヒステリーまでは言ってないと思うんですけど、ヒステリーを起こした、自分もしくは身近な人が起こしたシーンってありました?
うん、なんかあるんだけど、なんかそうそうそれね、なんか私もたまたまこの間、えんがわリスナーの方たちとなんかたまたまお食事行った時があって、その時にこのテーマ出たんですよ。なんか話してほしいって言われたんだけど。
へー、ヒステリー。
そう、でヒステリーって男の人にあんま使わなくないですかって言われたの、その時。
わかる。
なんでなんだろうみたいな。
で、なんか意外となんかその会社とかの中でも男性の方がいきなり怒鳴り始めたりとか、なんかちょっとなんかプンってなったりとか、なんかすることあるんだけど、なんかそれにはあの女子ヒステリーだよねみたいには言わないけど、なんか女性がちょっと聞いてなったらヒステリーって言われるって。
言われる。
なんかなんなんだろうねって話をしてたの。なんかそういうのないですか?
いやめっちゃありますね。
めっちゃありますね。なんか、いや確かにさっき言う通りで怒りっぽい男の人何人か私頭に思い浮かぶんですけど、でも誰もヒステリックとは言われてなかったなって思う。
なんか厳しいとか。
厳しいとか。
なんか怖い人みたいな、なんかそういうなんかパーソナリティとしてもなんかそういうもんみたいになっているところがあるんだけど、なんか女性の場合はなんかすごい、なんていうのこうちょっと病気っぽいというかなんかこう、
わかる。
なんていうのかな、なんかそのパーツ、その人を説明するっていうよりかは、なんかその人の異常行動みたいな感じで、あってがヒステリーみたいな感じになる。
15:04
わかる。
わかる。それって男性から言われるだけじゃなくて、女性も女性に関して言うんですね。
言う言う言う。
なんか私、昔上司、まあどこの会社かはあれですけど、昔の上司で結構上の立場の人で、まあなんか突然バーって沸騰する人がいたんですけど、
男性?
女性です。
なんかやっぱりね、その飲み会とかになると、本当あの人ヒステリーだよねっていうのでまとめて話してたなって思う。
確かに。
確かに言わない、なんか怖いよねとか、ちょっとキレ味あるよねとか、若干いい言い方すると。
そうだよね。
ヒステリーっていう言葉ちょっと嫌味も入ってますね。
入ってる入ってる。
入ってるし、なんかちょっとその、なんて感情に任せてる感じっていうか、なんかロジカルじゃないとか、なんかこう、
わかる。
なんかね、ちょっとこう爆発したみたいなイメージだよね。
そうですね。
でもなんか前に一緒に働いてた人が、男性なんですけど、その人が一緒にお仕事してた人結構女性が多くて、
その女性の方々って会議で割とこうなんて言うんですか、ちゃんとこう冷静にロジカルに話をしてたとしても、
なんか自分が納得がいかないことがあったときに突然バーンって切れて、で、その自分が持っていきたい方にもう切り倒して持っていくっていう人がたまたま結構揃ってたんですって。
えー、怖い。
めっちゃ怖いじゃないですか。
想像するだけで本当に行きたくない場所が多いけど、
本当。
でもなんかその男性は結構温厚だし、仕事は仕事でちゃんと進めようよっていう、当たり前の精神を持ってる人なんだけど、
その会議の後ポロって言ってたのが、やっぱり切れたもん勝ちだよねって言ってたんですよ。
うーん、そうなんだ。
いやー、なんかもうそうですね、だから本当感情的にバーンってなっちゃって、
もうとにかくもうこのやり方で最後まで進めていくんだみたいな風に、周りの意見とかも聞かないと、確かに嫌意をしたくもなるし嫌味をしたくなるし、そうするとヒステリーとは言っちゃいますよね。
そうだよね。なんか友達とかでもそういう場面とか、なんか目撃というか。
プライベートですか?ある?
プライベート、なんか最近はあんまりないけど、昔何人かいましたね、やっぱりプライベートでも、突然始まっちゃったなーみたいな人はいた。
18:01
なるほどなるほど、それはなんか一人で何かのことに対してバーンって怒り始めちゃうってこと?
そうそうそう、怒り始めちゃう。遊びに行く計画を例えばしてて、自分のやりたいことが周りの意見と結構離れてきてるっていうのがわかると、いやでもさ、そもそもさ、みたいな感じでいきなり怒り始めちゃう。
そういう癖だと思うんですけど。
そうか、でもその時ってもうロジカルに返すすべがないくてってことだよね、きっと。
ないない。
なんか聞いてて思ったんだけど、家庭の中で、例えば旦那さんが妻とかに対してなんかヒステリを起こしたみたいな時って、なんかちょっと見下してることない?
なんかその感情がコントロールできない、あのちょっとバカな女みたいな、わかんないけど、ちょっと言い過ぎかもしれないけど、
わかるわかる。
そういうなんか感じがあるから、ちょっとなんか見下してるっていうか、ちょっとこう嫌味っていうか、なんかそういうイメージなのかな?
それって日本語だけなのかな?なんかちょっと今わかんない、なんかこうそういうイメージ湧いちゃった。
でも結構聞きますよ、周りでも。
旦那さんが怒り始めると結構モラハラになるっていう。
だから怒ってるからいろんなことを言ってくるんだけど、過去のことだったりとか、納得できなかったうちのことだったりとかもいるけど、
だからお前はもともとこうだからみたいな風に言ってくるんですよねっていう話たまたま聞いたな。
その反動として感情的に返すことがヒステリーって取られちゃうっていうこともあるってことだよね。
そうですねそうですね。
でももしかしたらモラハラみたいに話してるそれが男バージョンのヒステリーなのかもしれないってことだよね。
そうですよね。だからどっちもヒステリーなんですよねきっとね。
そうだよねそうだよね。
だからもう冷静に話すことを放棄して、もうとりあえずこのやり方って言いくるめていくぞみたいな感じになっちゃうと、
だから両方ヒステリーなんだけど、きっと。
なんででも女性の方にばっかりヒステリーって使われがちなんだろうね。
なんかそう、プライベートな感じの使われ方が多いからなんかな。
なんか今聞いてて、私もハワイに住んでた時の上司は、私はパワハラ、モラハラだと思ってたけど、
でも今考えたらヒステリーだなって思ったの。
でも言われるまでヒステリーっていう言葉を使ってその人を説明したことが1回もないから、
21:04
やっぱり男性にヒステリーって言葉を使うイメージがないのかな。
でもさきさんのその前の上司の方のお話、私も何回か聞きましたけど、
ヒステリーですよねきっと。
やばかったね。止まんない。どなりが止まんないみたいな。
素晴らしいですね。
でもそっかだからパワハラ、モラハラが結果論で、その人のきっかけはヒステリー。
その人の性格がヒステリー?
ヒステリーを起こしやすい。
ヒステリックな人で、その人と働いた結果関係性の中で、
彼をモラハラ、パワハラだって私は思うってことなのかな。
でもそれはありそうですよね。
なんかヒステリーを起こした結果、モラハラ、パワハラを含んだバリ情報を。
ヒステリーにならなかったら出てこないんですかね。
その彼の場合だと。
出てこないと思う。
でもちょっとDV機質みたいな人だったから、
殴られたこととかないんだけど、
でもなんかこう、メンタル的にDVっぽいサイクルなんかあるじゃない。
なんかこう、どなってうわってなって、
ちょっとうわって我に返って、ごめんねみたいな感じで。
でもなんか本当に大好きだからそう言ってるんだよみたいな。
えーみたいな、そこまで振り切るみたいなののサイクルの繰り返し。
でもなんかDVする人ってそういうので、
なんかこう、振ってんがバンって振り切った時だけ、
ちょっとおかしくなっちゃうみたいに言ったりするじゃないですか。
そういうのとか思ったけど、
サイクルで見るとそうだけど、
もっと長い性格っていうところで見たら、
ただ単に振ってんがプンって上がる瞬間がたくさんあるって意味では、
ヒステリックな人とか。
リモートだ。
なんか私今そもそもヒステリーってどういう言葉なんだろうと思って、
なんか見てみたんですけど、読んでいいですか?
これは安全衛生マネジメント協会っていうところが書いてるの。
わからないですけど、
ヒステリーとはかつて用いられた精神医学の用語であり、
現在では転換性障害、もしくは乖離性障害という病名が用いられる。
持続的なストレスにさらされた際に精神症状として症状が出るのではなく、
身体症状、特に死死の痙攣などで症状が出るものを転換性障害。
うーん。
うーん。
でも病気として認定されてるってことだ。
ねえ。
そうですね。
なんかそう思うとね、
だってヒステリーの治療は、これはある病院のページを見てますけど、
24:02
抗不安剤や抗鬱薬によって治療を行う。
うーん。
面白い。
女性に特有、この同じクリニックのを見てるんですけど、
ごめんなさい、信憑性あれですけど、一意見として、
女性に特有の疾患との誤解から、
至急に原因があると誤って信じられたと聞いた頃があるらしいですよ。
それとは異なり、現在ではヒステリーではなく、さっき言った乖離性障害に分類される。
だから昔は至急に原因があると思われていたという説があるんですね。
なるほど。生理前だからヒステリー起こしたんだ。
とかね、それはめっちゃありそう。
これがめっちゃありそう。
いやー、ひどいね。
でも確かに事実として、生理前って不安定になりがち。
むさきちゃんどうですか?
なんか最近、昔はなかったと思うんだけどね、やっぱ最近あるね。
うん。
落ち込みやすいかも、私の場合は。
あー。
うーん。
何かしらやっぱり症状ありますよね。
うーん。
私もその時によるけど落ち込みやすい時もあるし、なんかイライラしちゃうなっていう時もあるし、だけど。
でもまあそういう言葉ではなかなか説明つかないけど、精神的な症状として出る生理前っていうものを女性は抱えてるじゃないですか。
うーん。
だから確かに女性特有の症状っていう風に思われているっていうのは、まあわからんでもない。
今でも他の記事も見てたら、慢性的な愛情不足って出てくるんだよ。
やだ、ちょっと。
なんか言い勝ちじゃない?なんかこう、わかんないけど。
わかる。
あいつされてんのかなみたいな、わかんないけど。
わかる。
言われる。
なんかそういうのもヒステリーとなんか関係性あるよね。
あーある。
なんかひどいね。
なんかひどいですよね、なんでそんなひどいですね。
あいつ愛されてないからしょうがないよみたいな、なんか言われてると想像つきますもんね。
うん。
やだ。
まずでも。
どうぞどうぞ。
なんかまたひどいなと思うけど。
ヒステリックな女性への対処法。
当たり障りがないように褒める。
わかりやすい表現で伝える。
不安になるようなことはしない。
相手のルールをあらかじめ聞いておく。
相手が悪くても責め立てない。
極力近寄らないといけない。
やばいじゃん。
なんか。
でもね、そんななんかわーってなってる人に近づきたくない気持ちはまあまあわかりますもんね。
ね、まあね。
でもなんかわかってきたのは、確かに女性、いや私たちもちょっとなんか女性を形容する言葉だよねとはなんとなく思ったとこなくはないじゃないですか。
27:03
うん。
ほんとだよね。
それはそういう周期的な女性の特徴とひも付けられてそういうイメージにはなっちゃってたんでしょうね。
なんかそれで片付けちゃいけないってことだよね。
もちろんさ、きっかけの一つにはあるかもしれないし、そのね、イライラする振ってんのがもしかしたらちょっと低いシューはあるかもしれないけど。
それって別に会社で嫌なことがあったシューと同じだよね。
そうですね。
なんか別にだからというわけではないと思うか。
なんか私今すごくふと思い出したんですけど、昔男性の上司に、結構仲良かった。
だから割と何でも話す関係だったんですけど、
お前生前だろ今って言われていたことがあって、なんかもう様子がやっぱり違う。
だから先期美をすごい感じる上司だったんだなって今思うんですけど、
私的にはそんなに感情的になっているつもりはないけど、なんかもうめんどくせえんだよなって言われたことを思い出した。
だから、いや当時ですよ。当時だからもう十何年も前だから、今そんなこと言う人ってほとんどいなくなってきたとは思いますけど。
嫌だなあ。
寿太にされてたのは確かにあったなあ。
嫌だ。なんかでも、そうか。
でもね、言われちゃうのもあれだけど、そういう環境になっていることには周りの責任もあるのかもしれないしね。
溜め込まないと言えない状況とかね、そういうこともあるわけじゃん。
なんか突然怒り出すみたいな話で言うと、多分その突然にしか言えないみたいなこともあるのかもだから、
なんかね、あんまりこう、なんだろう、自分の感情コントロールできないダメなやつみたいな感じじゃない他の対策法があったらいいね。
そうですね。だってみんな別にね、怒りたいわけではないけど、そうせざるを得ないっていうことだってありますしね。
いやあ、なんかなかなかね、結論を出したいわけではないし出るわけではないんだけど、
なんとなく女性と紐付けられてきたのは、ふむふむって感じですね。
思っちゃうね。
男性に今度怒られたらヒステリック起こさないでくださいって言おうかな。
言ってみた時の反応を知りたいですよね。
うん、もっと怒られそうだね。
確かにね。
今やが日々の裏かもしれない。
気をつけなきゃ。
30:03
気をつけましょう。
そうだね、自分がそうならないように。
周りもそうさせないようにですね。
そうですね、まずはね、できることは。
はい。
水曜日メンバーでは、
あ、ごめんなさい。
さっきさんです。さっきさんお願いします。
水曜日メンバーでは、皆様からのお便り、ご意見・テーマを募集しています。
プロフィールトップのフォームからお送りください。
またインスタグラムでは、交代で編集講義を続けていますので、ぜひご覧くださいね。
もし番組を気に入っていただけましたら、フォロー・評価をいただけるととっても嬉しいです。
今日も最後まで聞いてくださりありがとうございました。
それではまた、来週水曜日にお会いしましょう。