1. 営農とサブカル
  2. 漫画「BEASTARS」と植物性タン..
2021-01-15 51:20

漫画「BEASTARS」と植物性タンパク質

今回は2021年1月8日に最終巻が発売された漫画「BEASTARS」についてお話しております。
この世界の獣人たちの生態はどんなようなものか?
彼らを食事を支える農業とはどんなようなものか?
「食殺」を人間に置き換えるとどんなものなのか?といったことを話しております。
ご興味がありましたら聞いてみてください。
00:06
皆さん、明けましておめでとうございます。本日は2021年1月14日、木曜日となっております。
私、今現在18時、時刻は18時でですね、自宅の今でこちらの音源を収録しているような状況となっております。
普段だったらね、妻が料理をしていて、娘が、なんていうかな、netflixで延々と子供向けのコンテンツを見ているような時間だったりはするんですけども、
自宅でこんな音源が収録できるというふうな状況はですね、妻が明日出産予定となっております。
それでですね、今回妻の出産は帝王節会となりますので、入院して、そして今現在はコロナ禍でございますのでね、
今回に至っては立ち会いも何もできずというふうな状況となっておりまして、完璧になんていうかな、戦略外通告を受けているお父さんというふうな感じになっておりましてね、
私にできることといえば自宅に一人でいて、自宅の警備ぐらいしかやれることがないなというふうになっておりますね。
娘はといいますとね、娘は娘で、今現在妻方の実家に行っているような状況となっております。
なんでそんなようなところに行っているかといいますとね、うちの娘、基本的にお父さんといるぐらいだったらババと一緒がいいというふうなことになりましてね、
妻が入院している間ずっとおばあちゃん家にいて、そしておばあちゃん家で無限に見せてもらえるディズニーチャンネルを見たいというふうなのをね、
拡作しておりまして、土日お休みとかにですね、私娘を連れて、例えばちょっと安全なようなところを見計らってどこか遊びに行くかとかね、
そんなようなことをいろいろと娘に話をしているんですけれどね、何もしたくない、ババんちがいい、ずっとディズニーチャンネルを見たいというふうなことを言われまして、
そんなような感じで本当に戦略外通告だなというふうなことになっておりましてね、今現在こうやってのびのびと収録をしているような状況となっております。
私の心境はさておきですね、今回の本編の話をさらっと話をさせていただこうかなというふうに思っております。
今回ちょっと扱いますのは漫画のビースターズを扱っていこうかなというふうに思っております。
こちらの漫画ビースターズはですね、1月の8日に発売された22巻をもって無事に完結している漫画となっております。
私は皆さんツイッターを見られている方だったらご存知いただいているかと思うんですけれども、私ですね、こちらの漫画の物理書籍を買うためにですね、
3回ぐらい書店に行ったんですけどね、1回目は発売日を間違えてて買えず、2回目は田舎が入荷が遅れるというふうなことを忘れてて買えず、
3回目はですね、ここ最近皆さんも多分ニュースとかで見知っていただいているようにですね、大雪の影響で物流が止まっていて買えず、入荷未定となって買えずというふうなのがありまして、
03:01
なかなか手に入ることができなくて、やむなくAmazonのKindleで購入して読んでいるというふうな状況となっておりました。
そんなような状況ですけれども、一応1巻から22巻まで通読して、とりあえずこの漫画がどういう漫画かというふうなことも分かってきたので、
とりあえず今回まとめてちょっとお話をしようかななんてちょっと思っております。
一応こちらの漫画はですね、だいぶ前に私が前にやっておりました番組、ノーコロの方に出ておりましたラクガキの黒さんという方からですね、
ビースターズについてちょっと話してほしいというふうなリクエストもいただいていたというのがありますので、ちょっと今回はこのビースターズは扱っていこうかなというふうに思っております。
こちらの内容とかそういうふうなものに関してはですね、概要パートの方で詳しく説明をさせていただくとして、とりあえず私の感想としてこちらの漫画ビースターズめちゃめちゃ面白いです。
皆さんよかったらすぐにでも手に入れて読んでいただけるといいかなというふうに思っておりますね。
そういうふうな細かい感想とかそういうふうなものは本編が始まった概要パートの方で話をしていこうかなというふうに思っております。
というわけで今回も参りましょう。
この番組は北海道の中心部札幌市のちょっと東側にあるエベチ在住のジョンさんが日々の営農と日々摂取しているサブカルについてお話をしていくオーディオSA番組となっております。
今回扱いますのは漫画ビースターズとなっております。
こちらの概要の方をサクッとお話をさせていただいております。
こちらはですね週刊少年チャンピオンで連載されておりましたどうぶつのアクション群像劇というふうな感じの漫画となっております。
1月8日に発売された22巻をもって完結済みの漫画となっております。
作者をされているのはですね板垣パルさんというグラップラー牧とかそういう牧堂でおなじみの板垣景介さんの娘さんが作者をしているような漫画となっております。
どんな漫画かと言いますと舞台になるのは二足歩行をする肉食動物と草食動物が共存する世界が舞台となっております。
主人公となりますのは灰色狼のレゴシという風になっております。
あとはメインどころのキャラクターとしてこのレゴシが好きになるドアフウサギのハル。
それとレゴシが尊敬する先輩の赤鹿のルイという風なのがいるんですけども。
主にこの3人を中心とした多種多様な動物たちが織りなす青春群像劇という風になっております。
この世界の話として何か特徴的だなという風に思うのがですねイメージしやすい言い方をするとですね
皆さんのピクサーの映画でズートピアっていう風な映画があったのをちょっとご存じいただき
ご存じの方も多いかなという風には思っております。
このズートピアの映画とちょうどね連載開始当初と
06:02
あとズートピアの公開がだらかぶりしてたっていう風なのがあって
すごく似てるんじゃないみたいなことをね言われてたりするような作品だったりはしてたんですけれども
そういうような状況ではあったんですけれども
このズートピアと大きく違うのがですね
このなんていうかな劇中に出てくる動物たちが肉食草食という風な関係をそのまま持ってるって風なことを
かなり念頭に置いた作りとなってるんですよね
それがこの漫画の冒頭はですね
とある学園で起きた肉食獣による草食獣の食殺事件という風なのが起きて
それが始めとなってこの世界の表しっていう風なのが分かってくるという風な物語になってたりはするんですよね
だから登場人物同士で食べる食べないの関係っていう風なのが
公然と存在している世界が舞台になっているっていう風なのがあったりするんですよね
そしてあとこのズートピアと大きく違うのがですね
この草食動物と肉食動物が恋をするっていう風な舞台の描写がすごく中心になってきてたりするんですよね
ズートピアの中でもですね
特に異種族間のカップルっていう風な感じでですね
例えば主人公のウサギのジュリーと
あと狐のニックっていう風なのが仲良しになるっていう風な感じのお話はあるんですけれども
ズートピアを見てる感じではですね
とりあえずこのニックとジュリーが仲良しになるけど付き合ったり結婚するような状況に行くかっていうと
そこまで行かないんじゃないかなっていう風な話だったりはするんですよね
なんですけれどもこのビースターズはですね
主人公の灰色狼のレゴシとドアウフフウサギのハルがですね
とりあえずレゴシがこのウサギに恋をしてしまって
そしてその恋を成就させるために色々頑張っていくっていう風な話だったりするんですよね
そういう風な話のおかげでですね
この主人公はですね
色んな状況と戦ってたりなんだりすることはあるんです
特に連載してる雑誌がですね少年雑誌なわけですから
当然のことながらバトルとかミステリーとかそういう風なことも当然のことながら入ってきてたりはするんですけども
ただ鉄頭鉄尾レゴシがやりたいのはこのハルと結ばれたいという風なことだけで動いていくので
その結果ですねこの社会の圧力とか肉特殖動物と草食動物の問題になっているようなものとか
そういうようなものと戦っていかなくちゃいけないという風になっていくんですよね
だからこの漫画すごく他の漫画と違うなという風に思うのは
この主人公のレゴシはですねすごく独特なキャラクターなんですよね
本当にウサギのハルと結ばれたいという風に思っていろいろ行動をしていくんですけれども
その行動をしていく結果がですね色々と社会を変えていくようなことになっていくんですよね
例えばウサギと付き合うようになるとかウサギと一緒に暮らすようになるとか
そういう風なことをするために個人的な努力をするのもそうなんだけれども
09:00
例えばこの食殺事件がなぜ起こってしまったのか
それを止めるためにはどうしたらよかったのかという風なことの犯人探しをしたいとか
あとは公然と存在している裏市と呼ばれている肉食動物が
とりあえずお金を払って非合法ではあるんだけど肉を食べられる場所という風なものの問題に立ち当たっていくとか
あとはこの世界どうも異種族同士で子供をなすという風なことができる世界だったりはするんですよね
なのでそういう風なのの結果生まれてくるキメラの動物という風なのが
漫画の中に出てくるんですけども
それがこの2人の子供としても結婚した後にどうなっていくかという風な
そんなようなことと戦っていったりするという風な漫画だったりはするんですよね
だから本当にこういう風な社会と戦っていくという風なものになるおかげで
このレゴシーとにかく敵対するキャラクターと本当に対話するんですよね
なんていうかな
この今の漫画だなという風に思う部分はですね
鬼滅の刃とかもそうなんですけども
相手側にも事情があるよねという風なところを描写していくような漫画だったりするんですよね
この鬼滅の刃の場合はですね
階層パートが長々と入るという風なパターンでやっていくんですけれども
このビースターズの場合はですね
レゴシーとその敵対するキャラクターがとにかく対話をするんですよね
一触即発になるような瞬間という風なのなら
かなりの回数あるんですけども
ぶつかって準備を整えて対決するまでですね
とにかく期間を置いて話し合いをしたりなんだりするという
その話し合いをしたりするという風なのも
肉体的に勝つというよりはですね
とにかく相手を自分の理屈で納得させたりするという風な戦いになってたりするんですよね
だからその辺がですね
本当に社会と戦うという風なところで描かれている部分として
非常に私見てて好きだなという風に思ってるんですよね
そしてそうやって戦っていった結果何がしたいかというと
本来だったら結ばれるはずのない
ウサギに恋をしてしまった狼という風なのが
とにかくそのために頑張っていくという風な姿がありまして
それが私本当に読んでて
1巻から22巻まで通読してて感動してた部分だったりしてたんですよね
私の感想としてはとりあえずそんなような感じなので
あとはこの辺の部分について私の求められている話みたいなものをですね
補足的に第1部第2部第3部という風なことを話をしていこうかなという風に思っております
今回のお品書きとしてはですね
まず第1部でこのビーサーズに出てくる獣人たちの生態の考察をしていこうかなという風に思っております
こちらでですねとりあえずちょっと概要パートの方でもさらっと話しましたけれども
どんなような生態をしている人々なのかという風なのをちょっと話をしていこうかなというふうに思っております
若干ネタバレが含まれてたりしますけど
この漫画の肝はその辺の部分じゃないかなとは思っておりますのでね
12:01
よかったらちょっとその辺も踏まえて聞いてもらえるといいかなというふうに思っております
第2部はですね
一応私の本業でありますとこの農業描写計算をやっていこうかなというふうに思っております
このビーサーズの中にはですね
なんていうかな町が舞台になっているおかげでですね
とにかく農業描写っていうのがなかったりするんですよね
あるのが落農の描写なんですけどね
これについてもちょっとどういう風な感じでえぐいよねっていう風な話が出てくる
させてもらえるかなというふうに思っておりますので
ちょっとその辺はそういう風な感じでちょっと農業描写計算をやっていこうかなというふうに思っております
あとはあれかな
描写されていない畑の描写とかその辺の描写についても話せるかなというふうに思っておりますね
最後この漫画ビーサーズから考える私たちの話っていう風なのを
ちょっと最後にね差し挟ますような形でまとめとさせてもらえたらなというふうに思っております
で今現在でだいたい12分でしょ
だいたい今回も1時間コースになるかなというふうに思っておりますけれども
お付き合いのほどよろしくお願いいたします
では第一部入っていきます
第一部漫画ビーサーズの住人たちの生態考察について
はいでは第一部の方入っていきます
ではまずですねこちらの漫画ビーサーズの中に出てくる住人たちの生態考察をしていこうかなというふうに思っております
こちらの漫画の世界にはですね
現代の地球上にいるような動物たちが知能を持って二足歩行で暮らしているような状況となっております
基本的にですねこの世界動物っていうふうに言われると
基本的に知能を持って二足歩行しているやつしかいないような状況となっております
そのおかげでですねなんていうかな肉食動物がとにかく肉を食えないっていうふうなのが
公然とされている社会というふうになっているのが
なんかすごい世界だなというふうには思っておりますね
この動物にはですね基本的にはこの肉を食べる肉食動物と草を食べる草食動物というふうなのがあったりしております
本当にこの世界鳥だろうが狼だろうがウサギだろうが
とにかくですねみんな揃って二足歩行をして同じ言語を喋っているというふうな状況となっておりますね
ただですね海洋語というふうに言われている言葉を喋る海洋族というふうに言われる人々というふうなのも当然いたりするんですよね
この海洋族何が含まれてたりすると
例えば劇中にも出てくるオットセイのサグワンさんっていうのが出てくるんですけれども
こういうふうなクジラとかイルカみたいな哺乳類系の海洋族もいるんですけれども
魚とかカニとかも海洋族として出てきてたりするんですよね
この魚とかカニとかもですね海洋族を喋る意思疎通の可能な知的生物というふうに言われておりましてね
ますますこの世界とにかく食うもんがないよねっていうふうな状況になってたりするわけなんです
この世界そういうふうな感じですねハムスターもいるしゾウもキリンもいるし
とにかくいろんな動物が二足歩行をして知能を持っている世界というふうな状況となっておりますのでね
15:06
それぞれが平和に暮らすためにいろんな生態を我慢しなくちゃいけないというふうな状況になってたりするんですよね
そして一緒の場所で暮らしているからというふうな状況となっておりますのでね
どうしても大変な状況というふうなのが結構出てきてたりするんですよね
例えばこのビースターズの漫画の中で最初の舞台になりますチェリートン学園というのが出てくるんですけども
こちらの学園はですね草食と肉食の驚愕の学校だったりするおかげでいろんな動物がこの学園に通ってたりするんですけども
その中にですね例えばハムスターがいたりゾウとかキリンとかがね同じ校舎の中にいてたりするわけなんですよね
学園の張り紙ぐらいでしか出てこなかったんですけれども
先月ハムスターの何々さんがゾウの何々さんに踏まれるという事故が起こりましたとかっていうね
そういう同じ生物なんだけどとりあえずそうやって体の大きさの違いとかそういうふうなものでトラブルが当然出てきたりするんですよね
ハムスターとかその辺のサイズはですね二足歩行になって知能を持って喋るというふうな感じになってて
そのおかげでですね多分通常のハムスターよりも一回り大きいぐらいのサイズにはなってたりするんですよね
大体30センチから40センチってところかな
大きいゾウとかキリンとかはですねこちらは逆に小さくなっているような感じになってたりするんですよね
多分せいぜい2メートルか3メートルぐらいの体長になって体の重さも大体100キロぐらいしかないんじゃないかなというふうにはなっております
そんなような中ですね体の大きさを人間サイズに置き換えたいような生物というふうなのがこの世界の獣人たちというふうにはなっております
この世界の人口分布なんですけれどもこれね一応漫画の中の記載にあるところそのまま言いますけれども
この世界では肉食動物と草食動物の比率は半々とされております
これね自然界のことを考えると結構変な話なんですよね
当然のことながら草食動物の方が数が多くて肉食動物の方が数が少ないというふうな形になってないとバランスが取れないというふうな感じなんですけれども
このビースターズの世界ではとりあえず昔起きた戦争の結果肉食動物と草食動物の比率がほぼ半々になったというふうなのが劇中の中で書かれてたりはするんですよね
ただ100年前に肉食と草食の戦争が起きたというふうな話となっておりますので
そこからおそらく人口分布は草食動物の方がちょっと大きくなってんじゃないかなとはね私はちょっと考えております
ただ一応漫画の中ではそういうふうに言われてたりはするんですよね
この半々というふうなバランスが比較的同じ形で保たれてる理由というふうなのはこの世界の動物が全部二足歩行してるからじゃないかなというふうには思っておりますね
18:01
二足歩行の動物って基本的に子供をたくさん持つっていうふうなのに向いてない体つきらしいんですよね
特に四足歩行の動物とか牛とか豚とかいるじゃないですか
ああいうやつは多体性の生き物とか結構いますけれども
そういうふうなものがポコポコポコポコ体で子供を埋めたり何だりするんですけれども
やっぱり二足歩行をしてたりするとですね
どうしてもお腹の中に子供をたくさん抱えておくとそれを抱えて歩くお母さんが大変というふうなことになりましてね
それで肉食動物も草食動物も子供の数をなかなか多く持てないっていうふうな状況になってんじゃないかなと私はちょっと思ってたりしておりますね
でも劇中に出てくるウサギの家族とか結構小沢さんなイメージはありますので
この辺もやっぱりちょっとその辺で草食動物肉食動物のバランスっぽく人口分布はなってんじゃないかなと思っておりますけど
劇中ではそんなふうになっておりますっていうふうな話をしておきますね
あとこの世界の不思議で一番不思議な部分がですね
この動物の従人たちはですねどうも一種族で後輩が可能だったりはするわけなんですね
特に劇中の方で言われてたりすることなんですけども
学生時代は例えば異種族の子と遊んで付き合ったりなんだりするっていうふうなことは別にしてもいいよねっていうふうなことになるらしいんですよね
なんですけれども結婚して子供を持つってなったら純性婚と言いましてね
同じ種族の者同士でくっついた方が望ましいよねっていうふうにされてる社会だったりするんですよね
劇中の後半の方に出てくるんですけれどもどうも同じ種族同士で結婚するとですね
補助金が出るとか家賃補助が受けられるとかこうやって危機感で認められているような感じになってきてたりして
この辺がちょっと生々しくていいなって思ってたりしてたんですよね
なんですけれどもこの異種族同士でも性交渉っていうふうなのが全然できてたりするんですよね
漫画の中での言葉の中でだけ出てきててびっくりしてたんですけども
ハムスターと象のカップルがいた記録があるっていうふうなのがね漫画の中に出てきておりましてね
どうやってセックスするのかなっていうふうなことをねちょっと想像してしまうと震えが来る部分だったりしますね
あれかなオスのハムスターがメスの象の中に入るのかな
ちょっとそういうふうな形でしか想像がつかないんですけど
そういうふうな感じでですね異種族後輩とかそういうふうなことができるよというふうには言われております
でこの漫画の中でもですねガゼルとチーターのハーフになってるメロンっていうふうな悪役が後半の方出てきたりするんですけど
それがですねなかなかのいい活躍してたりするんですよね
であとあのなんていうかな狼とトカギのカップルっていうね乱性と胎性の生き物同士がですね後輩をして子供が生まれるという本当に不思議なことが起こってたりするんですよね
私この間知った分類なんですけれども羊膜類というなんていうかな乱性も胎性も含む分類があるそうなので
それで言えば同一種族というふうに言ってしまえるのかと思うんですけども
21:02
そういうふうにそもそも出産の体型が違うような生き物ですらカップルをして子供をなすことができるというふうな感じになってたりするんですよね
でこのなんていうかな全然違う種族のように見えるんだけれども
子供をなせるというふうなことはですねこのビースターズの世界にいる獣人の皆さんというふうな基本的にはものすごく体形のバリエーションは豊富なんだけれども
似通った遺伝子の生き物なんじゃないかなというふうには私は考えております
言ってしまえばつまりほぼ同種の生き物なんだなというふうには思っております
例えば私たち人間と人間に近い遺伝子構造を持っていると言われているチンパンジー
遺伝子的な素子は大体2%ぐらいというふうに言われているんですけれども
それでも子供を作ることはできないというふうに言われているんですよね
なんですけれどもビースターズの世界で子供がこうやってキメラが作れるってことはですね
恐らく子供はものすごく似通った生き物なんだろう
似通った生き物というかほぼ同種の生き物なんだろうなというふうに思ってたりしておりますね
あとそんなような状況となっておりまして
このビースターズの世界の生態としてはこんなような生態の説明なんですけれども
こういうような人々が生きている社会はどんなふうになっているかというと
基本的にどの人種に対しても寛容でいようねというふうな社会になってたりするんですよね
特に肉食と草食動物 体の大きさもサイズも違うような生き物が平和に暮らしていくためにはですね
基本的に体が強くて大きい生き物ほどマナーを求められがちになってたりするというふうな感じになってたりするんですね
それでいて草食動物の方はそういうふうに気を使ってはもらってるんだけども怖い思いをしてるっていう
そんなような感じになってたりするんですよね
例えば作中にちょっと肉食動物と遊んでしまったために腕がもげてしまうというふうな描写があったりするとか
あとはさっき話した通り象がハムサーに踏み殺されちゃったりするとかね
そんなようなことも起こり得るような社会となっておりましたので
それぞれがそれぞれになんとかみんな仲良く生きていこうねというふうな感じで頑張っているんだけれども
その割にはそれぞれ生態的に我慢しないといけないよねというふうなことも結構あったりするんですよね
そういうふうな感じとなってはいますので
現代社会で生きるような動物たちがどんなような苦労を抱えるのかというふうなことを結構社会として描かれてたりしておりますね
あとは度々述べております通りこの世界では肉食がタブーとされております
特に意思疎通が図れる獣と海洋族は全部NGというふうなことになっております
食べていい動物性タンパク質として挙げられているのが牛乳と卵だけというふうに言われているんですよね
この牛乳と卵は第二部の方で詳しく話をしますのでここではちょっとさらっと流しておきますね
24:03
あと裏市というふうに言われている肉を捕まらずに食べることができる場所というのも当然存在しております
この肉どういうふうな肉なのというふうな話なんですけど
劇中の状況を見ていると例えば葬儀場から土葬する予定で運ばれてきたやつをそのまま冷凍庫に並べているというふうなものになってたりとか
あとはお金がない人が自分の体を売る場所として裏市というふうなのがあってたりするような状況になってますね
あとは肉食場にとっての風俗的な場所なのかなって思ってもらえると伝わりがいいかなというふうに思っておりますね
あとこの世界風俗的なお店も当然のことながらあってたりするんですよね
一応作中に装飾動物のストリッパーというふうなのが出てきてたりするんですけども
それが性欲と食欲を両方喚起させる存在というふうなので1エピソード作られてたりするんですけども
その辺最近の少年誌は激しいところまで載せるんだなというふうなところで
結構読みごたえある部分だったりしておりましたなと思っておりますね
そんなような感じの社会となっておりますね
こういうような社会でこの住人たちというふうなのは何とか苦労しながら生きてたりするんですけれども
基本的に肉食動物の皆さんって足りない栄養素とか
そもそも肉が食えないのにどうやって暮らしてるのというふうな感じになるんですけども
この世界の肉食動物の皆さんは基本的に植物性タンパク質しか食べられないというふうな状況になってたりするんですよね
だからレゴシの食事とかそういうふうなものを見てると
お餅とか大豆とか麦とかそういうふうなものを中心としたタンパク質を摂って
それであとは必要な足りない栄養素とか
自分でそういうふうなサプリメント的なもので補っていくというふうなことをやってたりするんですよね
肉食動物がそんなこと可能なのかという話なんですけど
まあ可能だったりはするんですよね
肉食動物基本的にはこうやって
いろんな総食動物の肉を食べるところによって
それで必要な栄養素やら何やらを吸収するというふうなことをやってたんですけども
肉食動物も総食動物も生きていくために必要な栄養素要素っていうのは
基本的には似通ってたりするんですよね
お腹の中の栄養酵素とか分解の仕方とか
そういうふうなものが違うおかげで
食べるものが結構異なってるんだよというふうには言われておりますね
だから私はあんまり虐待なんじゃないというふうにちょっと思っちゃったりするんですけど
猫とか犬とかをベジタリアン的な食事で食わせていくというふうなことも
可能だったりするのはこの辺の部分だったりするのかなというふうに思っておりますね
そんな感じでこの社会の中で
基本的には肉食獣の皆さんは肉を食えないで
肉を食わないように我慢して暮らしているというふうな状況になってます
小足獣の皆さんは肉食の動物がかなり気を使ってたり
なんだりしてはいるんだけれども
それでもやっぱり怖い思いをしながら暮らしてるよねというふうなものとなっております
27:04
生態の説明とかそういうふうな世界観説明については
こんなところで抑えておこうかなというふうに思っておりますね
あと補足的にこの社会
調理士免許を取るのがすごく取るのが大変そうだなというふうに思っておりますね
特に肉食・草食で調理士免許が必要というふうなのもある上に
小型の動物とか大型の動物とか
爬虫類とか哺乳類とか
この辺とかに区分けして料理を出すのが大変そうだなと
私は見てて思ってたりしておりましたね
こんなような感じで第1部の方で生態の方を話しましたので
ではこの世界でどういうような農業が行われているのかというふうなことを
詳しく第2部の方で話をしていこうかなというふうに思っております
第2部 漫画ビースターズの農業描写警察
では第2部は漫画ビースターズの農業描写警察について
お話をしていこうかなというふうに思っております
最初にお話をしておきますけれども
この漫画 農家がとにかく出てこないんですよね
こちらの漫画の元になっている短編集で
ビーストコンプレックスというふうな漫画が出てたりはするんですけども
そちらの方を読んでも農業をしているキャラクターというのが
とにかく出てこなくてですね
一応出てきているのが落農というべきお仕事と
あとちょっとえげつない家庭再燃しか出てこないような状況となっております
それについてこれから詳しくお話をしていこうかなというふうに思っております
まず落農について少しお話をしていこうかなというふうに思っておりますね
この漫画ビースターズはですね
おそらく落農というふうな言葉を使うと
差別になってしまうんじゃないかなというふうに思っております
現実世界に例えるとですね
こういうことになるかと思います
人が自主的に毛や卵やお乳を売りに来ている感じで
回っている世界というふうにはなってたりするんですよね
だからこの世界当然のことながら
鶏の獣人もいるし牛の獣人もいたりする
あと羊の獣人とかそういうウールを獲る系の獣人とかもいるんですけども
それらはですね全部意思を持っているし
知恵を持っているし言葉を喋る主体として
存在してたりはするわけなんですよね
そういうふうな感じとなっておりますので
なんていうかな人間が自主的に毛や卵や乳を売りに来ていて
それが普通に食されたり切られたりしている世界というふうに言われると
正しいのかななんてちょっと思っておりますね
この漫画は特に描かれてはいないんですけれども
レザーを着ているキャラクターというのがいなかったりするんですよね
このレザーを着ない理由というふうなのもですね
なんていうかな人間で例えると
人皮でできたジャケットを着ている人というふうな感じになっちゃったりすると思うんですよね
そういうような状況になるとですね
えげつないよねというふうなことになりますので
誰もとりあえずこういうふうなものを着ないでやってるんじゃないかなとは思ってたりはするんです
なんですけれどもさすがにウールとか
30:00
あとは植物性のコットンとかでできている服を
主に着てるんじゃないかなとは思っておりますね
それからゴムの着とかそういうふうなジャージ素材とか
そういうふうなものを着てるんじゃないかなというふうに思っております
この世界のタブーというふうな話を考えていくとですね
要はこの世界でおいての肉食とか草食とかの関係を
我々の世界の住人に置き換えるとですね
要はカニバリズムなのかなって思うんですね
なんていうかな人肉食みたいなもの
そういうふうに捉えるとですね
多分草食動物が普段から感じている恐怖とか
あと肉食動物がやめたいんだけどやめられないけど
おぞましいというふうに思っているっていうふうなものに対しても
とりあえずちょっとイメージがつきやすくなるかなというふうに思っております
この世界はですね基本的にそうやって肉食動物
せっかく剣歯もあるしそういう肉を削ぐための歯とか
そういうふうなものを持っているのにもかかわらず
それができないようにはなっているというふうなものにはなっているんだけど
そういうふうなことができないタブーというふうなのは
多分こういうふうになっているものなんだって思うとね
イメージしやすいかなとは思いますね
なんか昔レベルEって漫画で
どうしよう食べて妊娠をするエイリアンが出てきた
というふうに感じはありますけれども
そんな感じでですね
自分を食べるかもしれない奴がクラスメイトにいる状況
あと仲良く話しかけてきたりもするような状況
というふうな感じにするとですね
草食動物の立場というか肉食動物怖いよね
というふうに思うのが
多分如実に感じられるかなというふうに思っております
こう考えるとですね
劇中の世界では普通のこととしてされてるんですけれども
例えばウールを売る羊にしろ
卵を売る鶏にしろ
あと牛乳を売る牛にしろですね
ちょっときっついわーってなりませんかね
私はきっついわーって十分になってたりするんです
特にこの漫画の後半の方にですね
有精卵が混ざっててひなが帰っちゃう
というふうなエピソードがあるんですよね
これねちょっと肉食獣がたまたま
この有精卵で混ざっちゃってたひなを
どうするかというふうな話があるんですけども
これいい話なんでね
よかったらちょっと見てもらえたらなというふうに思っておりますね
あとこの世界本当だったら
私昆虫食がもっと広まっててもいいのになっては思うんですけども
昆虫食に関しての描写っていうのは非常に少なくてね
それが不思議だなというふうに思っております
一応作中でですね
主人公のレゴ氏は昆虫が好きなので
昆虫学者になりたいとか
そんなふうなことを作中で語ってたりするんですけども
そのレゴ氏がですね
昆虫を食べるシーンっていうのがあってたりするんですよね
その食べた後でですね
夢の中でおばけの昆虫と喋るっていうふうな話があるんですけれども
そのぐらいでですね
特にメインの食材になってないかなというふうに思ってたりするのが
ちょっと不思議だなというふうになってたりする部分だったりするんですよね
この世界ではですね
そんな感じで自主的に卵やら何やらをウニにくるっていうふうな
33:00
なんていうかな
言うなれば災難業と授乳業っていうのかな
ちょっとこの辺の言葉はピンとこないですけど
そういうようなものがありますよっていうふうにはなっております
おそらく食べ物やら何やらが流通してるっていうふうなことを考えると
ここでは描かれていない農場っていうふうなのが
出てくるのかなと思うんですね
ただ舞台が都市ばっかりなのでね
残念ながらちょっとこれは出てこないかなというふうには思っておりますね
でおそらくこの世界の分布から考えて
こういうふうになってんじゃないかなというふうには
想像交じりでいろいろと話をしていきますけれども
おそらくこの世界で一番広く作付けをされているものは
牧草地かなって私は思っております
特に草食動物が多分人口的には明らかに多くなってるだろう
というふうなことを考えると
例えば牧草地だったりデントコーンだったりとか
そういうようなものが結構多くなってるんじゃないかなと思っておりますね
その次に多いかなというふうに思われるのが
トウモロコシ 麦 大豆っていうふうな
この辺の畑作物系が多いんじゃないかなというふうに思っております
これは肉食動物の主なご飯になってるのかなというふうには思っておりますね
その他で多いのが
キャベツとかそういうふうなものを中心とした野菜物が多くて
その他コマゴマと果汁とか
果汁とかそういう少ないものの代表例に水田というのがあるんじゃないかなというふうに思っておりますね
こういうふうに思うのは
そういうふうな感じで
基本的には草食動物を食わせていくために
そういうふうな世界になっておりまして
福祉的に肉食動物が少ないなりにも食べれるものということで
ちょっとおまけで細々とあるんじゃないかなというふうに思っておりますね
一応作中の方にも
お餅が肉食動物についての貴重なご馳走というふうな感じで出てきてたりするんですよね
この貴重なご馳走になっているというふうなところも
多分食べる人が少ないし
少ない割には作るのに結構手間も時間もかかるものだから
ちょっと後回しになっている食べ物なんじゃないかなというふうには思っておりますね
そんな感じで農業文書に関しては話せることが意外となかったりはするんですよね
もしこのビースターズの世界の中で農業革命みたいなものを起こそうと思うのであれば
多分一番社会のためになるのは昆虫食だったりするかなというふうに思っておりますね
だから私は最後まで読んで
もしかしたら最終刊で解決策として出てくるのが
昆虫食を広めるような仕事を誰かが始めるんじゃないのかなとかね
そんなことを考えてたんですけども
残念ながらそれまでは至らなかった
けれどもちょっと似た感じの答えが出てたよねっていうふうなのがあってたりはするんですよね
これはですね
ぜひ22巻まで通読していただければ分かるかなというふうに思っておりますので
よかったらちょっとそこまで見てもらえればかなというふうに思っておりますね
じゃあそんなような感じで第1部第2部を踏まえた上で
第3部まとめの方を話していこうかなというふうに思っております
第3部漫画ビースターズから考える私たちについて
36:04
はいでは3部の方まとめて話をしておこうかなというふうに思っております
正直なところこの辺で話せるのってねまとめの話なので
そんなに長く話せることではないかなと思うので
サクッとちょっと説明したいかなというふうに思っております
概要の方でも話しましたけれどもこの漫画で描かれているのは
ウサギに恋をした狼が結ばれるためにとにかく頑張る話っていうふうな話だったりするんですよね
レゴ氏は基本的にこうやってウサギの春と結ばれるためだけに
いろんな社会の圧力とか社会の問題とかを解決していく
というふうなことになってたりするわけなんですよ
そのぶつかっていく圧力とかそういうふうなものは
第1部第2部の方でも話しました
草食動物と肉食動物の関係
正直なところ私はカニバリズムというふうに捉えてもいいような
そんなような状況の中でそれぞれがそれぞれをどう思うのか
というふうなことを描いていったりはするんですよね
この漫画一部1巻から22巻まで通読すると
基本的に通停して話しているのがとにかくこのことだったりはするんですよね
それが食べる側食べられる側が
それぞれがお互いのことをどう思っていくか
というふうなことを描いていくのがこの漫画だったりはするんですよね
それがある程度の形で納得をしていくよねっていうふうなのが
1巻から22巻を通して描かれてたりはするわけなんです
途中やっぱりここら辺はご都合主義だなとか
そういうふうなこともあったりするんですけれども
でもそこは少年漫画で載ってるようなものだっていうふうなのがあるので
納得のいくようなところで終わってたらいいじゃない
というふうなのはちょっと思ってたりはするんですよね
そういうような感じでこの社会基本的に
カニバリズムっていうふうなところで説明をしてしまうと
だいぶ気持ち悪い社会にはなっちゃったりはするんですけども
それでもお互いの生態をお互いが邪魔しないように
なんとかそれぞれで納得するような形で
社会を作っていくにはどうしたらいいか
あと灰狼狼のレゴシとドアウフザギのハルが
なんとか結ばれることはできるのかっていうふうなのは
ぜひ1巻から22巻まで通読していただけたらなというふうには
思ってたりはしておりますね
正直なところこうやって社会と戦って
社会と対話していくっていうふうな漫画の主人公って
私ほとんど見たことがなかったりするんですよね
世界を救うとかっていうふうなのって
結構いろんな漫画とかでは出てきたりするんですけども
でもそれをやってるのは悪い奴がいて
そいつを打ち倒せば終わりっていうふうな
シンプルな話が基本的には中心になるんですけども
でも悪い奴がいないよね
でもそういうような状況で相手側には相手の倫理があって
相手側の事情があって
それを対話してなんとかしていくって大変だよね
っていうふうなのがこの漫画だったりはするんですよね
でもそれがそれぞれに納得させるような形で
まとまってるっていうふうなことを考えると
39:01
なんかとってもいいような漫画かなというふうに思っておりますね
それで主人公たちのこういうふうなことをする目的になってるのが
社会正義を成したいとかそういうようなものではなくて
恋をしたウサギと結ばれたいとか
そういうような形で
なんかすごく個人的な要求に紐づいてるっていうのが
私すごくいいかなというふうには思っておりますね
特に私はお金にならない仕事とか
お金にならない役割っていうふうなのは
農家をしてると
とにかくそういうふうなものを求められがちだったりするんですよね
でもそういうような状況でも
やってきたりなんだりするっていうふうなのは
しがらみがあるっていうふうなのが一番でかかったりするんですけども
そういうふうなもの以外でどうやって動こうとするかというと
基本的には自分の個人の要求とか
そういうふうなものに紐づいてるものっていうのが
とにかく強いかなというふうに思っております
一番当てにならないのは善意かな
でももしそこに例えば自分の家族が関わるとか
自分が愛した人が関わるとか
そういうようなものがあるだけで
こういう社会的なやつの活動っていうふうなのが
途端に活発化することっていうふうなのは
現実世界でも結構あることかなというふうに思っております
そういうようなものを
私の話としては説教臭くなっちゃったりはしておりますけれども
本当に少年漫画として
バトルもありつつ楽しめるような形になっている
というふうなことを考えると
すごい漫画だなというふうに思っておりますね
1巻から22巻まで出ておりますので
ぜひ漫画喫茶なり
自分で買うなりして読んでいただけたらなというふうに思っております
あとアニメ版が結構よかったりしております
今回のやつを収録するのに合わせて
ネットフリックスで配信されているアニメを結構見てたりするんですけども
アニメ版はすごく良さがあります
特に主人公の灰色狼のレゴシの動きがいいですね
漫画の中だとほとんど喋らないキャラクターなんです
あと結構独白が入れているおかげで
すごく饒舌な瞬間もあったりするんですけども
でも無口でこういうような喋り方なんだなというふうな
イメージがしやすくなるのは漫画かなと思っております
あと尻尾の表現とかその辺がすごく良かったりするので
もしアニメとか入りたいなというふうな方がいましたら
ぜひちょっとアニメの方も見ていただけるといいかなというふうに思っておりますね
というわけで長々となりましたが
今回はビースターズの話
ちょっと取り留めも何つも話をさせていただきました
なんか今回はピッタリとしたことも言えずにいて
ちょっとあれかなとは思いますけれども
長々とお付き合いいただきましてありがとうございました
では次回もお楽しみに
今回も長々とお聞き下さいまして誠にありがとうございました
42:01
当番組への感想コメントは
Twitterハッシュタグa7aにサブからのサブ
aサブとつけてコメントをつけていただくか
あとはTwitterの公式ページとか
あとはポッドキャストのプロフィール欄の方にですね
載せてあるURLからメールアドレスなしで送れる
Googleフォームのアンケートフォームがございますので
もしよろしかったらそちらの方からコメントいただけると
嬉しいかなというふうに思っております
まずお知らせ事なんですけども
特にございません
取り立てで話すようなこともないような状況なので
サクッとお便りコーナーの方に入らせていただければな
というふうに思っております
まずGoogleフォームの方で届いておりました
エイハブ船長の弟さんからコメントいただいておりました
ありがとうございます
いつもラジオを毎週楽しんで配置をさせてもらってます
前回のミッドサマー会は
今までの私の頭の中にあった
俺の考えたホルガムラに新たな光が差し込みました
脳内下地災です
リクエストです
猿の惑星でも猿側も人間側も農業業者や食料事業が
あまり映されていなかったように私は思いました
ですのでジョンさんの目から見た猿の惑星に
とても興味もあります
というふうな感じでコメントいただいておりました
ありがとうございます
サクルの惑星はシーザーが出ているやつの方で
とりあえずリクエストありましたので
そのうちやれたらなというふうに思っております
こんな感じでコメントいただけると
大変ありがたいかなというふうに思っております
ミッドサマー皆さんにとって
プラスになるような話ができてたらなというふうに思っております
正直なところ私何回か撮り直したいなというふうに
思ってたりするんですけどね
それもこれも何回も撮り直しすることになりそうだな
というふうに思って
現在はあんな感じで配信をしております
続きまして同じくミッドサマー界のコメントいただいておりました
ツイッターのアカウントネーム竹さんよりコメントいただいております
ありがとうございます
ミッドサマー界ブルーシートがずっと気になっていたので
ジョンさんの考察で謎が解けました
僕もホルガ村って最近できた村だと思ってましたが
麻薬村ってのはありそうで面白い考えですね
って感じでコメントいただいておりました
ありがとうございます
お便りありがとうございます
最近できた村説っていうふうなのを
私は前回の配信の時にうまくしゃべれなかったな
というふうに思ってたりしておりましたね
でもなんかちょっと伝わってるようだったら
何よりでございます
話しそびれてましたけれども
あの祭り基本的に伝統にのっとってるっぽいよね
っていうふうなことを私ずっとずっと思っておりました
なんですけれども
すごくシステムを回すのに
犯罪をやるのに都合が良さそうですね
っていうふうなところがあって
ある程度の年代の誰かが
そういうふうに回しやすいような仕組みで
作ったんじゃないっていうふうなのがね
そんなふうに思ってたりするような部分だったりは
してたんですよね
正直なところミッドサマーの村は
作りもんの村でございますので
何かそれが意図されたどうかっていうのは
ちょっと怪しいですけどね
そういうふうな感じになっておりますね
続きまして
東大さんからコメントいただいております
ありがとうございます
私ツイッターのアカウントの方で
45:00
リツイートもさせていただいてたりは
してたんですけれども
画像付きでコメントいただいておりました
本当にこういう手書きコメント的なやつ
すごくもらえると
ラジオをやってるなというふうな気分が出て
嬉しいです
ありがとうございます
ちょっと読んでいきますね
ミッドサマー界
片手間に聞くのはもったいなすぎる
営農とサブカルの
ようやくミッドサマー界を拝聴できました
すごいって感じでコメントいただいておりました
そんなに神秘的な村じゃなくて
なんだったらめちゃくちゃ現代っぽい村
だから私はあの映画を映画館で見て
怖いちょっといいなという
複雑な感情になったのでしょうね
というか映画館で声を出して笑ってしまった
というふうな感じで
コメントいただいておりましたね
ラニーがあの後幸せに暮らせたらいいのですが
どうでしょうね
というふうな感じでコメントいただいておりました
ありがとうございます
映画館で声を出して笑ってしまった
というふうな
私もそうだったりしてたんですよね
どうしてもですね
セックスしないと出れない部屋の
おばあちゃんが腰を押すところ
あのところでどうしても笑っちゃうんですよね
笑っちゃうよね
映画見られた方は
多分そう思うと思うんですけど
どうでしょうかね
それ以外別のとこで笑われてたのかもしれないですけど
とりあえず私はそこで爆笑しておりましたね
で今回こんなようなコメント見てて
思ってたりしてたんですけど
この映画ねやっぱり女性の感想がですね
結構癒されたとか
この村ちょっといいなっていう風になるのが多くてですね
私はこういう風な感想が
女性から上がるっていう風なのがですね
怖いなというふうに思っております
なんかそれだけの普段の生活をしててですね
理解されたとか分かってもらえたとか
そういうようなことが少ないような生活を
されてるのかなっていう
そしてそういう風な感想を言う女性が多いってことは
それだけそういう風に思われる機会が多いのかな
なんてちょっと思ってて
私は結構それが怖い話だなっていう風には思っておりますね
であとなんかあのマンドラゴラ界についても
ちょっとコメント東大さんからはいただいておりましたけどね
そのうち架空農業やれたらなという風に思っておりますので
またなんかやれましたら
もう少しお待ちいただけたらなという風に思っております
で続きまして
流行り物通信でおなじみの
コヘイさんよりコメントいただいております
ありがとうございます
であとこの有名番組
流行り物通信とあとゲームなんとかでおなじみの
コヘイさんに普及をしてくださった
Qさんとふえきのりこさんありがとうございます
天水のさくな姫回超面白かったです
知識ゼロ攻略サイト
未内蔵派の精神の手探りなさくに苦心しておりましたが
番組を聞いてなんだか晴れやかな気持ちになり
僕は今猛烈に狩人前に挑戦したいです
っていう風な感じでコメントいただいておりました
ありがとうございます
有名なポッドキャスターの方ですね
私はスノーピアサーの回でSDGsについて調べる際に
結構流行り物通信で出てた回とかを
参考にさせていただいてたりしておりましたね
特にこの番組有名番組だけありましてね
仲良しのお二人がマシンガントークができて
すごく羨ましいなという風に思いながら
48:01
日々拝聴しております
お役に立てて何よりでございます
お役に立てたついてで何なんですけれども
私はさくな姫回訂正が1点ございます
それはですね
題内の作り方に関しては同じなんですけれども
違うのがですね
微霊米と低網露素米を作ろうと思った場合は
浅水管理をして白米で仕上げるのが大事
っていう風なのがあります
多種米と代わり米を作る際はですね
深水管理をして玄米で仕上げるように
するようにしてください
これがですね番組中にしゃべってたので
間違ってた部分だったりしておりましたので
これ以上は番組で話した通りなので
頑張っていただけたらなというふうに思っております
あとツイッターのアカウントネーム
タコノマクラさんよりコメントいただいております
夫のチンポが入らないドラマ版が地上波に来るよ
っていう風な感じでコメントいただいておりました
ありがとうございます
そうかドラマ版に行くんですね
多分評判になりそうだなとは思うんですけどね
でも夫のチンポが入らないは漫画版が
すごく出来がいい作品となっておりますので
気になる方はそっちの方を見てもらえたらな
というふうに思っておりますね
なんかこうやってネットフリーから始まったりとか
配信から始まったりするやつが地上波に流れてるのが
結構あるかなっていう風なのも
これからはありそうですね
あと飛び入りでコメントいただいてたのがですね
ちょっと台本が間に合ってないんですけども
カノーセイジさんよりコメントいただいておりました
今更ながらアストロノカ回聞かせていただきました
懐かしいゲームですね私もやってました
品種改良はガチャはその通りだな
抵抗性を突き刺させないようにするのも
面白い話ですね
っていう風な感じでコメントいただいておりました
ありがとうございます
こうやって派手に昔の回のコメントを
いただいていくのも私は嬉しかったりしますので
もしよかったらAサブの方まで
送っていただけたらなというふうに思っておりますね
基本的にこの回で話してたのはですね
品種改良と育種とあとは防御の仕方
ゲームのシステム上で
ゲームバランスを整える際にやった手法はですね
まさか現実に近しくなるわとは
っていう風な話をしておりますので
気になる方このアストロノカ回も聞いてもらえたら
いいかなというふうに思っておりますね
ゲームをやってなくても
多分楽しんで聞けるかなと思っております
そんな感じでお便りの方は
こうやって届いたら紹介をさせていただきますので
皆さんもよかったらお便りの方
お寄せいただけると嬉しいかなというふうに思っております
次回の予告はなんですけれども
次回はさっと作れそうなものを
中心にやっていこうかなというふうに思っております
次週やる予定なのは
ドラクエの薬草について
ちょっと考えていこうかなというふうに思っております
同じくポッドキャスターのAちゃんという方からですね
これをやったらいかがですかという垂れ込みがありましたので
ちょっとそれを参考に
ドラクエの薬草について
私が考えていることを話していこうかなというふうに思っております
Aの音サブからのAの部分がどれだけ入るかというふうなのは
若干自信はない部分だったりはするんですけどね
51:02
気になる方よかったら
次週も楽しんでいただけたらなというふうに思っております
というわけで今回も長々とお聞き下さいまして
誠にありがとうございました
では次回もお楽しみに
51:20

コメント

スクロール