2023-02-26 42:02

第669回 iPhoneの写真をWindows PCにバックアップして整理する方法/Apple M1/M2でのWindows 11稼働を正式に承認 (2023/2/26)

iPhoneの写真をWindows PCにバックアップして整理する方法/Apple M1/M2でのWindows 11稼働を正式に承認 アンケート 第3回 今回のゲスト回どうでしたか? アンケート 第2回 Surface […]
00:01
スピーカー 1
マイクロソフトの製品や技術を楽しく、分かりやすくお話しするポッドキャスト番組
WoodStreamのデジタル生活です。
第669回目の配信になります。お届けしますのは木澤です。よろしくお願いします。
はい、今週もお聞きいただきありがとうございます。
この配信はクラウドファンディングキャンファーへのコミュニティにより皆様のご支援をいただいて配信しております。
今回もSNSさん、ホワイトカラーさんはじめ合計10名の方にご支援をいただいております。
ありがとうございます。
ご支援の場合に関しましては、この番組ウェブサイト、windows-podcast.comでご案内しております。
もしご協力ができるようでしたら、よろしくお願いします。
また、リスナーの皆さんとのコミュニケーションの場として、チャットサイトDiscordにサーバーを開設しております。
こちら、ポッドキャスト番組、電気アウォーカーと共同運用しております。
よかったら参加してみてください。
DiscordサーバーのURLは番組ウェブサイトにリンクが貼ってあります。
スピーカー 2
また、この配信はApple Podcasts、Google Podcasts、Spotify、Audible、Amazon Musicで聞くことができます。
スピーカー 1
ということで、このポッドキャストの配信状況とか色々調べていたところで、
私がほとんど立ち寄ることのないというか、立ち寄りたくなかったところがありました。
スピーカー 2
これ、iTunesなんですね。
スピーカー 1
iTunesのところに私の評価が、この番組で評価を書いたんですけど、
3.7点という、他の番組が出て5点とか4.5とかのところに3.7という、非常に私だけ低いという数字が出ていて、
スピーカー 2
これは事実なのでしょうがないんですけども。
スピーカー 1
そんなところがそこを見ていて、あちゃーと思いつつも、
コメントが時々書かれているんですよね。
レビューという形で。
このレビューがね、大体いつもろくのこと書かれていなくてですね。
すごいひどいこと書かれたんだけど、消しされてたかな。
誰かが指摘してくれたんですかね。
そういうところで、やっぱりポッドキャスター仲間の間では、
iTunesのレビューは見ない方がいいっていうのが、
まるで本の執筆官Amazonのレビュー見ちゃいけないっていうのと一緒でね、
スピーカー 2
というところが割とあったんですけど。
書かれていまして。
スピーカー 1
せっかくコメントとしていただいているので、お話ししますけど、
ハンドルネームですが、つゆわやさんから、
2023年2月16日、先週の書き込みでね、
2年ぶりぐらいの書き込みがあったんじゃないかなということで、評価3です。
コメントの内容がね、マイクいいものに変えてほしいです。
もっといいマイクがあると思うのですが、
もしかしてSurface Laptopのマイクで録音してるかなと思うぐらいです。
スピーカー 2
内容はめちゃいいですと。
スピーカー 1
ありがとうございます。
03:00
スピーカー 1
まず、内容めちゃいいですって言っていただいているので、
本当にありがとうございます。
むしろそこも書いていただいたところで、前半のこの音質の話、
タイトルに音質がって書いてあるんですけどね。
ちょっと音質がご納得いただけなかった内容だということで。
内容はいいと言っていただいているところで、
ちょっと本当にそこまで言っていただいて、
音質が残念だねっていうところで、
スピーカー 2
申し訳ないっていうのがまず一つあるんですけど。
スピーカー 1
これ実は久々にこんなこと言われてしまったっていうのを、
スピーカー 2
結構仲間うちというか、お友達とかに話したらですね、
これ結構物議をかもしれまして。
スピーカー 1
結構ね、今ね、私の周りの友達界隈で、
これが話題になってしまってるというところで、
木澤さんのポッドキャスト番組の音質は悪いのかと。
ところで、前いろんなアンケートを皆さんからいただいたときにね、
音圧っていうか音量レベルが低いんじゃないかとか、
スピーカー 2
いう話をいろいろご指摘いただいて、
スピーカー 1
実は本当に真摯に受け止めてですね、
スピーカー 2
これちょっとどうしたらいいかねっていうところでやっていました。
スピーカー 1
で、ちょっと音圧はまだどうでしょうね。
あんまり上げすぎちゃったら、
変な太い聞きづらい音になっちゃったっていうのがあって、
調整しながらなんで、
ちょっとまだうまくいってないなっていうところまだあるかもしれません。
ちょっとずつ改善したりとか、
あとイクラウザかけて変な低い音取ったりとかね、
それも前からやってたんですけど。
そこらへんのコーヒーさんとかね、
結構アドバイス前からもらってたんで、
スピーカー 2
やってるんですが、
スピーカー 1
というところで、
まずね、この質問をコメントいただいた方ね、
マイクいいものに変えてほしいです。
いいものを使ってるんです、実はね。
これどういうマイク使ってるかっていうと、
それを主題にするポッドキャスターじゃないんで、
軽く話しますと、
ZennheiserのE935という、
スピーカー 2
ボーカルのですね、結構いいマイク使ってるんですよ。
お値段が淀橋で1万9千いくらです。
スピーカー 1
というのと、もしくは、
このダイナミックマイクって言うんですけどね、
それ以外を使ってる時、
スピーカー 2
もう1個ICレコーダーを持ってるんですね。
TASCAMのDR40Xという、
スピーカー 1
これまたね、
スピーカー 2
どうだろう、2万ぐらいするのかな。
スピーカー 1
2万3万円ぐらいするんですけど、
これちょっと安く買えたんですけどね。
これね、実はプロ仕様のICレコーダーです。
ICレコーダーを使う時は、
スピーカー 2
このDR40Xを使ってるんですけども、
スピーカー 1
これもプロ仕様なんですね。
スピーカー 2
TASCAMっていうのはTIACっていうところの、
ブランドの一つで、
今回のCPプラス行ってきたところにも展示してたんですけど、
そこのね、
スピーカー 1
DR40とか、
いわゆる、
夜通しカメラとかに行って、
06:00
スピーカー 1
普通にICレコーダーコーナーに置いてある、
ICレコーダーじゃないんですね。
スピーカー 2
ちょっと奥行って、
スピーカー 1
横浜での場合ですけど、
ちょっと奥行った、
プロ仕様のコーナーのとこに、
スピーカー 2
ガラスのウィンドウに入って置いてあるようなやつという、
スピーカー 1
というやつで、
一応ね、
まず事実をお伝えすると、
マイクはいいものを使ってます。
もっといいマイクがあると思うんですが、
もっといいマイクは、
数万円するんです。
スピーカー 2
あとドリキンさんとかが使ってるね、
なんつったっけね、あれ。
ちょっと動産しちゃいましたけど、
一時期もうグルドンですごい流行りましたよね。
スピーカー 1
ドリキンさんも松尾さんもユカさんも使ってたやつ、
使ってるやつですけどね。
でもそこまで出すのもなっていうのと、
あともう一つ、
サーフィスラップトップのマイクがそんなに悪いのかなっていうのは、
ちょっとそれは、
ちょっと私もサーフィスラップトップ、
うちに薄めのがありますけど、
ちょっと今度ね、
スピーカー 2
ちょっと試してみようかなと思いますけどね。
まあ、
スピーカー 1
わかんないです。
サーフィスラップトップは、
スピーカー 2
私マイクは試してないんで何とも言えないんですけど、
スピーカー 1
そんな悪いものなのかなっていうのは、
スピーカー 2
ちょっと意外でした。
スピーカー 1
そういうことで、
何が言いたいかっていうと、
おそらくね、
もう機材の問題じゃないんですよね。
前コメントいただいた方で、
やっぱりもう人それぞれの声の質とかがあるから、
スピーカー 2
もうこれしょうがないんじゃないですかっていう話もあってですね。
で、
まあ、
本当に極端にボイストレーニングするっていうかね、
スピーカー 1
もうそのレベルになってくるとか、
あとはもう発声とかいうのを気をつけて喋んなきゃいけないんだけど、
スピーカー 2
昨日、
スピーカー 1
木澤さんって最初はバッと喋るんだけど、
そのうちどんどんどんどん音量が下がっていくんだよねっていうのは。
スピーカー 2
こういう時はこういう調整した方がいいかなとかね。
スピーカー 1
まあ、いろいろアドバイスをいただきました。
というところなんですが、
もちろん改善はしていきたいと思っています。
やっぱり入り口の聞きづらいって言ったらね、
例えばブログで言ったら文字化けしてるようなもんですからね。
なんか意味は通じるかもしれないけど、
聞きづらいなってたらそれは本当に申し訳ないんで、
スピーカー 2
改善はやっぱりしなきゃいけないと思ってますが、
スピーカー 1
現状ですね、いろいろやってるし、
今アドバイスいただけるって話、
実はこの話を見せて、
まだ木澤さん改善の余地があるよって言っていただいてる方もいますし、
スピーカー 2
中には本当にプロの方からもご意見いただいてるっていうところで、
スピーカー 1
一方ね、そんなに木澤さんのポッドキャスト番組の音悪いと思ったことないけどな、
そういうふうに疑問に思う方もいまして、
これね、なかなか基準も設けられないんでね、
スピーカー 2
難しいなと思うんですけど。
スピーカー 1
結局何が言いたいかというと、
私の本筋は音のいいポッドキャストを届ける以前に、
マイクロソフトの製品とか技術とかを皆さんに
ポッドキャストでお届けするってことがメインなんで、
まずちょっとそっちにちゃんと主軸を置いてねっていうことで、
この話を10分ぐらいしちゃってる段階で、
09:01
スピーカー 2
あんまり主軸とは言えなくなっちゃってるんですけどね。
スピーカー 1
ということで、まずちゃんと情報を伝えるってことを
スピーカー 2
先に主軸に向いてやっていきたいなと思っています。
スピーカー 1
で、やっぱり音はできればいい方がいいよねっていうことで
努力はしていきたいなと思ってますが、
正直言います、もうギブアップっていうところです。
スピーカー 2
もう私の技術というかノウハウでは。
スピーカー 1
ということで、あとはちょっといろいろご支援とか
スピーカー 2
アドバイスいただいている方にもちょっと相談をしてみますけどね。
スピーカー 1
多分、この先もこんな感じかなと思ってます。
ご容赦いただきたいって言うと、
スピーカー 2
どうしても聞くに耐えないんだったら仕方ないなっていう。
スピーカー 1
ということで、ご期待いただいた方、本当にありがとうございます。
スピーカー 2
ただ、ご期待にはおそらく答えられないかなというのが正直なところです。
諦めも肝心という。
先週のお話はちょっとエンディングでしますかね。
いろいろご意見をいただきました。
スピーカー 1
それとですね、前回の配信で
終わりの方でM1マック、M2マックで
スピーカー 2
Windows11を正式に動かせることになりましたっていう話をさせてもらったんですが、
スピーカー 1
どうも私、編集しくっちゃったみたいで、冒頭の肝心のね、
これは何の話題ですとバサッと切っちゃってたんですよ。
なんか突然、多分M1マックでWindows動かす話だろうなっていうのは
スピーカー 2
分かったと思うんですけども、非常に中途半端な状態になってしまったんで、
ちょっと改めてですね、お話をしたいと思います。
スピーカー 1
これお話としては、マイクロソフトが
スピーカー 2
Apple、Silicon、M1、M2でWindows11を動かすことを正式に発表、承認しましたというニュースです。
実際これはどういう記事をマイクロソフトが発表したかというとですね、
スピーカー 1
Apple M1およびM2チップを搭載したマックコンピューターで
スピーカー 2
Windows11を使用するためのオプションということで解説をしています。
スピーカー 1
つまりそのApple Siliconを乗せたマックで
Windows11を動かすにはこうしたらいいですよという方法を書いてるんですね。
スピーカー 2
ですからこれ承認してやりましたみたいなことを言ってるわけじゃないんですね。
スピーカー 1
2つ方法が書いてあります。
1つがクラウドPC、Windows365ですね。
Windows365の契約をして、マックからリモートデスクトップを使って
Windows11を使うことができますというものになります。
これ私も紹介をしたことがあるんですけども、
スピーカー 2
内容については価格によって使えるWindows365の性能、メモリー容量だとかね、ストレージの容量とかもありますので
12:08
スピーカー 2
それを選べますよということでクラウドPC環境でリモートで使うことができますというのが1つ。
そしてもう1つがパラレルズです。
スピーカー 1
これ仮想環境なんですがパラレルズ限定ですね。
スピーカー 2
Windows11とパラレルズデスクトップということで
スピーカー 1
パラレルズデスクトップVer.18を使って
Apple M1、M2コンピューター上のプラットフォーム上の仮想環境で
スピーカー 2
ARM版のWindows11 ProとWindows11 Enterpriseを実行することを承認していましたということをニュースで言っています。
ニュースというかブログの記事で書いています。
スピーカー 1
これsupport.microsoft.comですね。そこに書いています。
スピーカー 2
そういったところで、じゃあまず事実の方を先に言っちゃいますけども
Windows11のARMバージョン、じゃあそれMacで完全に使えるんですかというと
スピーカー 1
一部やっぱり制限事項があるんですよ。
例えばグラフィック関係ですね。DirectX 12だとかOpenGL 3.3とかっていう
スピーカー 2
ハードウェアに依存するものとかゲームとか
スピーカー 1
そういったグラフィック関係に結構依存するものはですね
影響を与える可能性があるということで
サポートはしていません。だからDirectX 12は対応していないので
例えばゲームとかそれに関連するようなアプリケーションについては
スピーカー 2
M1 Macでパラレルズで動かしてもそれを動かすことはできませんというものになります。
スピーカー 1
あとはですね、Android用のWSAというWindowsサブシステム for Android
こちらはですね、Microsoftのストア、Amazon App Storeからダウンロードして
スピーカー 2
使えるっていうのはWindows 11からできるようになってるんですが
スピーカー 1
これも対応していません。それとあとWSA、Windowsサブシステム for Linux
これWindowsの中で仮想環境を中に持ってもLinuxそのものを動かしてしまって
さらにWindowsのファイルもアクセスできる。つまりLinuxのいろんな豊富な
スピーカー 2
開発系のコマンドだとかツールっていうのは
Windowsのアプリケーションにも使えますよというものなんですけれども
これもサポートができていないということになります。
スピーカー 1
Mac使ってるならそのままMacのコンソールを使えばいいじゃん
スピーカー 2
という気がするんですけれども。
スピーカー 1
だから実際のWindowsとはそこが違います。
スピーカー 2
あとWindowsサウンドボックスっていうのは
スピーカー 1
Windowsの中で仮想環境を作るんですけれども
一回立ち上げて終了させちゃったら中身全部消しちゃうっていう
すごい実験的な用途に使う。
例えばウイルス感染してるかもしれないので危ないな
スピーカー 2
というところで試したとかですね。
そういったものに使うWindowsサウンドボックスっていうのがあって
この番組でも随分に説明してるんですけども
15:02
スピーカー 2
これも使えませんと。
スピーカー 1
あとは仮想ベースのセキュリティ、これVBSっていう
スピーカー 2
Windows11から必須の機能になったんですけれども
こういったのも使えませんということで
スピーカー 1
主に仮想環境とグラフィック系ですね。
ここら辺のものについては
M1、M2マーカーでパラレルズでWindows11動かせても
サポートはできませんということになっているので
スピーカー 2
ちょっとそこは注意していただきたいなと思っています。
スピーカー 1
あとARMアプリ、WindowsのARMのアプリが
スピーカー 2
ネイティブのアプリがあるんですけれども
32bit版、これが実は32bit版っていうのがあるらしいんですよ。
スピーカー 1
今は60bit版ですけどね。
これはM1、M2のパラレルズで動かしたWindows11だと
スピーカー 2
動かすことはできませんと。
サポートしていませんということになります。
スピーカー 1
いずれにしてもこの32bit版のARMアプリっていうのは
スピーカー 2
ARMバージョンのWindows11ではもう
推奨しない、非推奨になる予定だということで
スピーカー 1
いずれにしてもこれもなくなっていくので
スピーカー 2
影響はほとんどないと思いますけど
そんなところで制限事項がありますので
スピーカー 1
どういう使い方をするっていうと
それこそオフィスを使ったりだとか
スピーカー 2
Windowsじゃないと動かない環境、状況ってあると思いますよね。
スピーカー 1
銀行とかどうなんだろうね。
Webブラザーによるところだから
スピーカー 2
あんまり関係ない気はしてるんですけど
スピーカー 1
私はMacの事情はそこまで分からないんですけど
そういった一部のビジネス用途的なところでは
スピーカー 2
使えるという感じになると思います。
スピーカー 1
ここで私その疑問だったと言ったのが
ARM版のWindows11って
これAppleのM1M2で動かしちゃっていいの?
スピーカー 2
っていうのがあったんですよ。
というのはですね
スピーカー 1
これすごい気になってるから
スピーカー 2
途中で私この話題するのやめてたんですよ、この番組でね。
しちゃいけないんじゃないか、やばいことじゃないかって実は思ってて
ARM版のWindowsって
Qualcommとほとんど共同開発してるんですよ。
スピーカー 1
QualcommのSnapdragon 8cxのシリーズが
スピーカー 2
Microsoft SQシリーズ、SQ1、SQ2、SQ3ということで
Microsoftをカスタマイズして動かしてるんですけど
スピーカー 1
MicrosoftのサイトにもWindows11を動かすプロセッサは
スピーカー 2
Intel、AMD、ARMじゃなくてQualcommって書いてあるんですね。
スピーカー 1
だからQualcommのコードがおそらく入ってるでしょう。
スピーカー 2
これちょっと想像ですけどね。
入ってるでしょう。Qualcommも一緒になって作ったって言ってますしね。
その状態で
スピーカー 1
もあってQualcommと独占状態になってたんですよ。
18:01
スピーカー 1
じゃあこれAppleで動かしていいの?大丈夫なの?っていうのが
スピーカー 2
ふっとみんなに疑問に思ったけど
口にしていいのかなっていうような状況だったんですね。
ただパラレル18が出てみんなでWindows11動かせるようになったって言ってたら
スピーカー 1
普通にWindows11をダウンロードするんですね。
ダウンロードする先ってどこかって言ったらMicrosoftなんですよ。
Microsoftでダウンロードして
Microsoftストアでお金払うんですね。Windows代ね。
払ってるの誰?って言ったらMicrosoftなんですよね。
ってことはMicrosoftはよしとしてんじゃん。
じゃあよしってことなんだねってQualcommって大丈夫だったの?
スピーカー 2
っていうのが今まで思ってたことなんですね。
スピーカー 1
おそらくまだQualcommとどういう話になってるか正直分かりませんし
我々には分かることもできないと思うんですけども
MicrosoftがもうここでMM2
今後出てくるでしょうけど
スピーカー 2
Apple SiliconでWindowsを動かすってことを認めてますということになったということですね。
ということで安心して堂々とMM2でWindows11を動かしますって話ができるかなと思ってます。
スピーカー 1
ちょっとね私も今MM2のMac買うことはちょっとないかな
スピーカー 2
次期主力ノートパソコンの中で検討はしてますけどね。
スピーカー 1
ちょっとまだ状況的には分からないんですけども
まだとりあえず持ってないんでね。
動かすことは今のところないと思うんですけども
スピーカー 2
そこらへんちょっと気になってましたので
スピーカー 1
もし使うことがあったらね
これにまた追ってどんなふうに動いてるんだろうって話が
スピーカー 2
解説っぽいことができればしたいと思っています。
スピーカー 1
会話ですけどね。
スピーカー 2
そんな状況です。
ということでApple Siliconのマシンをお持ちの方
ぜひこういうことで公式に使えるということになったので
ぜひ使ってみるといいかなと思っています。
あと注意事項あったかな
スピーカー 1
あとそうですね
Windows11のエディションですね
Windows11 ProとWindows11 Enterpriseのみっていう風に
スピーカー 2
マイクロソフトが言ってます。
スピーカー 1
じゃあWindows11 Homeはどうなのかっていうと
これねおそらく対象外
多分動かすことはできると思います。
スピーカー 2
理屈上ね。
ただ対象外っていうのと
スピーカー 1
そもそもWindows11のHomeのアルバム版だったっけな
っていうのもあるんですけども
ただその中で
Proにすればアップグレードってできるんですけども
そういうことになれば
スピーカー 2
Proにさえすれば対象になりますよということになります。
そんなところですかね。
スピーカー 1
ということでその話をね
スピーカー 2
Uマンガとかでもしたら
21:00
スピーカー 1
えって今頃正式じゃなかったの?って言うんで
スピーカー 2
実はちょっとこういう事情があって
スピーカー 1
一回前に言ってたんですけどね
スピーカー 2
QualcommってOKにしたのかなっていうのがあって
ちょっと疑問なんですよ怪しいんですよねっていう話をしていました。
スピーカー 1
今回ですね
スピーカー 2
マイクロソフトもここまで言ってるんで
そう言ってますって私も言い切ってしまってね
スピーカー 1
怪しいっていう考えはもうやめましたけど
スピーカー 2
そういうことで
無事
Windows動くということで
使っていただければなと思っております。
スピーカー 1
今週のお話はですね
先週結構データセンターの重い話を
スピーカー 2
日々の話をしまして
スピーカー 1
それもよかった方もおられるんですけど
スピーカー 2
今日めちゃくちゃそれに比べたら軽い話をします。
スピーカー 1
iPhoneの写真をWindows PCにバックアップして
さらに整理する方法
スピーカー 2
というのについてのお話をしたいと思います。
スピーカー 1
というのはですね
スピーカー 2
これうちの奥さんのiPhoneが
わけあってバックアップする
データの消失の危険にさらされるという事態があってですね
スピーカー 1
あまり詳しく言いませんけど
スピーカー 2
結局どうしたかというと
写真全部消えなくなっちゃう状況になったんですね
スピーカー 1
物を取り替えたとか
結果から言うと
iCloudになぜかギリギリ残ってました。
iCloudが要は無料プランなんですよね
5GBの容量の中で
スピーカー 2
割といらない物を削ってたりしたんですけど
そこにあったのでギリギリ救えたというのが現状なんですね
現状というか状況で
今回は助かったなというのがあるんですけど
じゃあ今回今後写真をたくさん撮っていくという時に
スピーカー 1
5GBのiCloudで足りるのかというと
ぶっちゃけ足りないですよね
今回たまたまですけど
スピーカー 2
私もApple Iに入っているので
見たらもう2,30GB写真のデータがあったんですよ
スピーカー 1
違う違う今回削ったからだ
もっと足りなかった
本当に50GBいっちゃうかな
それでも何十GBというデータが
スピーカー 2
2,30GBとしてあったという状況なんですけど
スピーカー 1
これiCloudを契約していなかったら
スピーカー 2
ずっとiPhoneだけに撮っているという状況になりますよね
スピーカー 1
それと私も別件でいろいろと節約をしようとして
スピーカー 2
Apple I契約を止めようかなと思っています
スピーカー 1
Apple Musicでいろいろ聞いているので
それももったいない気もするんですけど
そういうことで戻るかもしれませんけど
とりあえずAppleの課金を一回無料にしてみようかなと
スピーカー 2
iCloudを5GBにしてみようかなというところがあって
スピーカー 1
写真はもう同期を取らない
スピーカー 2
iPhoneに撮っておくだけというふうに考えました
24:02
スピーカー 1
それと今言ったように
iPhone自体に撮っているものを
iCloudに上げられていない状態で
スピーカー 2
iPhoneだけで持っていくのはすごく危険だなと思います
パソコンにバックアップを取ればいいじゃないかと
スピーカー 1
いうふうに思いました
スピーカー 2
これは誰でも思うことなんですけど
スピーカー 1
やり方としては
Windowsの場合ですけど
iTunesにつないで
スピーカー 2
iPhone丸ごとバックアップってやってもいいんですけど
スピーカー 1
写真だけ取り出して
スピーカー 2
その写真も後で閲覧したいなというときに
じゃあこれをデジカメとかメモリカードの写真と見て
スピーカー 1
iPhoneの写真をそのまま
スピーカー 2
Windowsのファイルにコピーできないかなと
いうふうに思ったんです
スピーカー 1
これ実はブログと
番組でどこかで話をしているはずなんですけど
スピーカー 2
いつ話したかわからないくらい埋もれていて
スピーカー 1
ちょっとわからないので
もし聞いたことがあるよという方がおられたら
申し訳ないんですけど
iPhoneとWindowsパソコンを
USBケーブルにつないでデータを転送するという方法で
スピーカー 2
バックアップを取りました
スピーカー 1
そのバックアップの方法なんですけど
USBメモリみたいな
スピーカー 2
iPhoneの中がファイルで見えるわけじゃないんですよね
これどうやっているかというと
Windowsの標準ソフトで
スピーカー 1
フォトというソフトがあります
スピーカー 2
本当に写真を見るためのソフトなんですけど
スピーカー 1
このソフトにiPhoneからのデータの
インポート機能というのが付いているんですね
スピーカー 2
まずiPhoneとパソコンを
Windows PCをUSBケーブルでつないでください
ライトニングとUSBはタイプAかCでもいいんですけど
お使いのWindowsマシンの
合う方のケーブルを使ってつないでいただきます
つないだら一番最初は
今iPhoneと新しいデバイスがつながりました
スピーカー 1
これをつなげたことによって
スピーカー 2
どのアプリケーションを立ち上げますかというのは
ポップアップでメニューが出てくるんですね
そこでフォトというのも選んじゃってください
スピーカー 1
中にはもうiTunesで設定済みだという方も
スピーカー 2
おられるかと思いますが
スピーカー 1
それはそれでいいんですよ
そうなったらiPhoneをつないだ状態で
スピーカー 2
フォトというアプリが自動的に立ち上がります
スピーカー 1
立ち上がらない場合はiPhoneをつないだ状態で
スピーカー 2
フォトというアプリを自分で起動してください
そうしますとこのフォトのアプリのところで
外部デバイスということで
スピーカー 1
iPhoneが出てきます
Apple iPhoneという名前で出てきます
これが出てくると
スピーカー 2
自動的につながったときはいいんですが
スピーカー 1
あとでフォトアプリを起動した場合は
この外部デバイスのApple iPhoneというのを
27:00
スピーカー 2
ちょっとクリックしていただくと
スピーカー 1
iPhoneの中に入っている写真のサムネイルが
スピーカー 2
画面にバーッと出てきます
読み込まれて出てきます
ここの状態でこの写真の右上に
チェックするチェックボックスが出てきますので
スピーカー 1
取り込みたい写真もしかも全部を選んで
スピーカー 2
そこまでやると選ぶとですね
画面の右上の方にぺけぺけ
例えば20項目だ
20項目の追加というような感じの
見ゼロのボタンが出てくるんですね
それをクリックすると
どのフォルダにインポートしますか
というのが出てくるので
例えばマイドキュメントとか
写真のフォルダの
例えばカメラでインポートというフォルダ
どこかで自動的に作られたことがあるんですけど
スピーカー 1
それを指定すると
そのフォルダに対して
スピーカー 2
全部ファイルをコピーしてくれます
動画とか一通りコピーとってくれます
もちろんスクリーンショットも含めてですね
とにかく画像を全部取り込んでくれます
スピーカー 1
ということでね
それだけやるだけで
iPhoneのデータを
スピーカー 2
Windowsパソコンにバックアップというかね
コピーすることができます
スピーカー 1
iCloudでもいわゆる足りないんだけど
スピーカー 2
iPhoneにも写真いっぱい入れてるんで
スピーカー 1
心配だなって方は
ちょっとWindowsマシンでね
スピーカー 2
こういうふうにバックアップを取っていただくと
ちょっと安心かなと思います
ちなみにMacお持ちの方は
スピーカー 1
よくわかりませんけど
スピーカー 2
Apple同士うまくやるんでしょうと
スピーカー 1
ここでは割愛させてもらうかと思ってますけど
そういったところでね
スピーカー 2
写真を取り込めるようになったんで
一安心だなというのがあるんですけども
これね
スピーカー 1
全部の取り込んだファイルを
一つの指定したフォルダに全部入っちゃったんですよ
スピーカー 2
でたーっと
これせめて何月何日の写真ぐらいに
仕分けしたいなというふうに思うし
私もそう思ったんですけどね
スピーカー 1
ちょうどそれでバックアップ取った
スピーカー 2
シノロジーのNASにコピーして
バックアップ取ったというのを
私やったんですけども
スピーカー 1
せめて日付ぐらいに
スピーカー 2
分けたいなというのがあって
こういうのってWindowsだとね
いろいろいいソフトが出てたりするんでね
フリーソフトとかないかなと思って
調べてみました
調べ方はビームに対してですね
iPhoneの写真をWindows PCに取り込んだのですが
一つのフォルダにたくさんファイルが入っています
日付ごとに仕分けしたいんですが
良いフリーソフトありませんかって
言った言葉そのまま打ちました
スピーカー 1
そんなマリクドイ言い方しなくても
スピーカー 2
いいんじゃないかって私も今思うんですけど
そしたらですね
スピーカー 1
ビングの方でまたプロメテウスくんが
スピーカー 2
一生懸命頑張って調べてくれてですね
ソフトをいくつか紹介してくれたんですけど
スピーカー 1
なんかここらへんはね
結構メジャー床
フリーソフト業界の
フリーソフトの中でも
スピーカー 2
メジャー床があるみたいで
30:01
スピーカー 2
簡単デジカメ写真整理っていう
フリーソフト
これを紹介してくれました
この簡単デジカメ写真整理っていうのは
結構ね
スピーカー 1
窓の森って
スピーカー 2
インプレスの窓の森でも紹介されてるし
いろんなサイトでも紹介されてるんですね
これ聞いてご存知の方もおられると思います
ソフト名が簡単デジカメ写真整理
いいですね
分かりやすいですね
最新版がバージョン1.1.4
2021年1月21日が最新版ですから
2年前のやつが最新版になってますね
もちろんWindows11で動きます
表示上はWindows10までって書いてるんですけど
作者名はわびさびさんという方が作られています
せっかくですからこのわびさびさんに敬意を表して
ウェブサイト紹介させてもらうと
https://www.wabiapp.com
のスラッシュFAVフォト
p-h-o-t-o-o-r-g-a-n-i-z-e
というサイトですね
こちらで見ることができます
スピーカー 1
ダウンロードすることができますし
スピーカー 2
あとはインプレスの窓の森から
直接ダウンロードすることができます
いろいろウェブアプリケーションとか書かれていて
フォロナマちゃんと勉強するよって
フォロナマちゃんの関連のことですかね
ひょっとしたら私のお友達のお友達かもしれません
というところなんですが
スピーカー 1
このソフトを起動すると
スピーカー 2
昔ながらのWindowsアプリケーションという感じなんですけど
写真のあるフォルダを指定するのと
スピーカー 1
あと出力先のフォルダと
スピーカー 2
どういう形で整理しますかということで
例えばyyy-mm-ddということで
スピーカー 1
西暦年月というフォルダ名を作って分けてくれるとかね
スピーカー 2
そういうふうに指定できるようになっています
この状態で写真整理の実行ってやると
スピーカー 1
参照元から参照先にファイルをコピーしてくれるんですね
スピーカー 2
フォルダを作ってコピーし直してくれるので
出来上がったフォルダを参照すればいいということになります
さらに写真一覧のHTMLを作成するということで
スピーカー 1
そういったオプションがあって
写真一覧HTMLを作成するというチェックボックスがあって
それをチェックすると
HTMLでサムネイルを作って
ウェブページを作ってくれるんですよ
カレンダーみたいなのが出てきて
何月何日のってカレンダーをクリックすると
そのカレンダーの中のその日の撮影した日付が
写真が出てくる
スピーカー 2
写真をクリックするとオリジナルの大きい画面が出てくる
スピーカー 1
なかなか昔ながらのって言っちゃあれなんですけども
33:04
スピーカー 2
そういったウェブページも出してくれますので
スピーカー 1
場合によってはこのままFTPでウェブサイトを転送すると
スピーカー 2
写真一覧ウェブサイトにもなるということになりますし
そんなところもできるというなかなか便利なソフトです
スピーカー 1
これ注意しなきゃいけないのが
振り上げてくる写真がどうも育児風の設定がないと
上映する場合があるんですね
これ設定でですね
例えば写真以外の動画だとかスクリーンショットだとか
スピーカー 2
というのを
スピーカー 1
例えば写真以外のアプリも取り込みますよ
というオプションをこれチェック入れておくと
スピーカー 2
振り上げてくれます
スピーカー 1
注意したいのはこれね
iPhoneの写真を取り込んだときに
日付とかの情報がきちんと入っていると
スピーカー 2
振り上げてくれるんですけども
スピーカー 1
それ以外のものだったり動画だったりすると
振り上げをしてくれないので
出力先のファイルにコピーをされないということになる
あるんですね
そういう時は設定の方でオプションで
写真以外の動画とか
スピーカー 2
知らない拡張子のファイルも整理するというのを
スピーカー 1
全部チェック入れて出力させると
とりあえず分離できないときは
その実行日の日付のフォルダにファイルがあります
だからスクリーンショットだとかね
動画とかっていうのは分離できなかったんだけど
ここに入れとくよって形で入れてもらえるので
それは自分で分離してもいいと思いますし
それ以前にも写真そのものが
スピーカー 2
撮影した日付でフォルダ分けしてくれるので
スピーカー 1
これすごく便利だと思いますので
それで私最近iPhoneのファイルを全部バックアップとって
スピーカー 2
この簡単デジカメ写真整理のアプリを使って
フォルダに管理するというか
スピーカー 1
シノル寺のNASに入れてバックアップを取るということをしています
そんなところですごく便利なソフトですので
スピーカー 1
ぜひアビサミさんどうもありがとうございます
大変素晴らしいソフトね
スピーカー 2
私も今後使わせてもらいたいと思っております
スピーカー 1
聞いてるわけないと思うんですが
そういうことでぜひ皆さん
私と同じような状況にあるというかね
iPhoneの写真バックアップ撮りたいな
スピーカー 2
パソコンにバックアップ撮りたいなという方は
スピーカー 1
Windowsの標準のPhotoという機能を使ってインポートするのと
あと写真整理に簡単デジカメ写真整理というアプリを使って
スピーカー 2
フォルダ分けして整理してみるのもいいかなと思っております
はいそういうことでね
iPhoneの写真をWindows PCに取り込んで整理するという話をさせていただきました
では669回はiPhoneの写真をWindows PCにバックアップして
インポートして整理するという話をさせていただきました
スピーカー 1
前回はね
自宅データセンターの
すげえマシンの話をした後に
36:01
スピーカー 2
いきなり一般家庭用の話をしていましたけど
前回たまえさんにゲスト出ていただいて
いろいろとお話しいただきましたけどね
スピーカー 1
わりとたまえさんとよく話すんですけど
普段はあれをさらに倍ぐらいの時間かけて
しゃべったりして
スピーカー 2
日曜日の午後ちょっとしゃべろうかみたいなところとかね
この前はちょっと外で会ってですね
スピーカー 1
スターバックスで3時間ぐらいかな
スピーカー 2
Surface Pro 9 5G
Surface Pro 9 with 5Gを見せてもらいながらね
スピーカー 1
いろいろ話してたりしてたんですけど
スピーカー 2
だいぶ皆さんからもご意見
ご意見というか結構楽しかったですという意見もいただきまして
あとアンケートのほうね
取らせていただいたんですが
アンケートは今4件
スピーカー 1
4件書いていただいております
一応来週までにしたけど
締め基調があまりここから先ないかなと思うんですけど
一応まだアンケートを取っているところなんですが
非常に良かったという
スピーカー 2
もしくは良かったということでね
スピーカー 1
お話しいただきました
スピーカー 2
一件やっぱり難しいという方もおられましたし
スピーカー 1
あとはたまえさん今後も出てもらいたいですかってことは
やっぱりゲスト出演してほしいという方と
ご意見とか
あとレギュラー希望という
スピーカー 2
私そういうのは思うけど
というご意見をいただいて
話をいただきました
すごく良かったと思いますし
スピーカー 1
今後もこういった形で
スピーカー 2
ゲスト区を増やしていきたいなと思っております
とりあえずですね
スピーカー 1
こういったたまえさんの例があったんですが
いかがでしょうかって方で
スピーカー 2
ある方にお友達にですね
声をかけておりまして
スピーカー 1
今ちょっと了承いただいております
どの分野の専門家かというとですね
これちなみにマイクロソフトMVPの方なんですけど
これ具体的に言っちゃうと
あの人かなって分かっちゃうんで
まだちょっと調整中なんですけど
だいたい4月ぐらいにですね
スピーカー 2
この方ゲストに出ていただいて
スピーカー 1
マイクロソフトのある製品のことについてね
スピーカー 2
ちょっとお話をしたいなと思っております
あとはコメントは
スピーカー 1
ディスコードの方には
スピーカー 2
コメントは
スピーカー 1
こちらいただいてないですね
なんか相変わらず
スピーカー 2
トラックボールの話がずっと続いてたりしますけど
あとは
スピーカー 1
ツイッターの方は
スピーカー 2
ツイッターの方も特にいただいてなかったですね
スピーカー 1
あとね
スピーカー 2
ちょっと確かにグルドンでいただいた方
おられまして
39:01
スピーカー 1
グルドンでね
タスクマさんから
スピーカー 2
第668回聴取完了
スピーカー 1
Windowsのコンシューマー分野は
使っている番組が多いけど
エンタープライズ分野は少なく
スピーカー 2
とても興味深く聞きました
もう毎回やってくれと
スピーカー 1
自宅データセンターって
個人的に使っているだけかと思ったら
スピーカー 2
それが仕事っていうのだからまたすごい
ご意見ありがとうございます
スピーカー 1
エンタープライズ向けって
スピーカー 2
普通しゃべんないですよね
スピーカー 1
ということで
スクリーンショット撮って
たまさんに送ります
すごくご本人喜ぶと思いますので
ご意見ありがとうございます
結構こういったところもね
スピーカー 2
今後していきたいと思っています
スピーカー 1
そういうとこかな
前回の
スピーカー 2
長い配信の中だったんで
スピーカー 1
ちょっと聞かれている方は
スピーカー 2
いるかわかりませんけども
スピーカー 1
実はですね今手元にある
Surface Pro 9の
スピーカー 2
Intelモデルが手元にあります
結構いいやつなんですけど
Surface Proのキーボードカバーと
ペンもついて手元にあります
スピーカー 1
手元にあるっていうか
これ実は私が買ったんじゃなくて
日本マイクロソフトさんに
評価用としてお借りしています
スピーカー 2
ちゃんと政権の手続き取ってですね
ちゃんと借書書いてですね
反抗して提出したっていうことを
スピーカー 1
やっていまして
これを使って
スピーカー 2
しばらく何ヶ月かお借りできるんですけども
スピーカー 1
Surface Pro 9について
スピーカー 2
レポートしていきたいなと思っています
スピーカー 1
今日やろうかなと思ったんですけどね
ちょっとまだ
もうちょっと使い込んでから
スピーカー 2
お話したいなと
スピーカー 1
今見るとたぶん
スピーカー 2
ヨドバシカルブラで見たような
これいいですねって思っちゃいそうなんで
もうちょっと突っ込んだところでね
どっかでお話しできればいいかなと思っています
スピーカー 1
そういったところであと来月
3月のですね
スピーカー 2
オートネットラボでもお話ししたいと思っていますし
スピーカー 1
あとYouTubeでもね
実際画像を見せながら
どんどんSurface Pro 9の話もね
スピーカー 2
していきたいと思っております
スピーカー 1
そういうことでね
アンケートで
Surface Pro 9で
スピーカー 2
何か聞きたいことあるっていう
募集してますが
スピーカー 1
これまた
やっぱり外しちゃったみたいでね
スピーカー 2
2件しか聞いてないんで
スピーカー 1
こちらもアンケートの
一応来週までにしてましたけど
スピーカー 2
閉じちゃおうかなと
スピーカー 1
あらゆる週間も
スピーカー 2
アンケート閉じちゃおうかなと思っています
スピーカー 1
それでもね
スピーカー 2
何かご意見他にありましたら
Twitterでも
Discordでもね
ご意見いただければなと思っております
はい
そういうことで
今回の配信音質はいかがだったでしょう
スピーカー 1
冒頭今その本数字は
こういった情報を伝えることだと思いますので
そこをしっかりやりたい
スピーカー 2
やっていきたいなと思っております
はい
スピーカー 1
そういうことで
またいろいろなネタを
スピーカー 2
進めてお話したいと思います
またよろしくお願いします
42:02

コメント

スクロール