2024-11-20 18:31

#78 焚き火

spotify apple_podcasts

みんなで仲良く軟着陸!番組のご意見ご感想は「#ディスちゃん」をつけてXにポストしてくださると嬉しいです!

▼出演

サマリー

このエピソードでは、焚き火の魅力や必要な道具、初心者向けの注意点について話されています。特に、デイキャンプや焚き火に適した環境、使用する薪についても言及され、焚き火を楽しむためのアドバイスが提供されています。また、焚き火やキャンプについてのアイデアや計画も語られ、参加者同士の交流を深めることが目指されています。

焚き火への興味
こんばんは、こんばんは、こんばんは、ディストピアちゃんねるです。
よろしくお願いします。よろしくお願いします。
最近、焚き火をやりたいなと思ってて、公園でレジャーシート敷いてたら、焚き火似合いますよねって言われて。
焚き火似合いましたね。
焚き火をしてる様子が似合うってことですか?それとも…
焚き火してそうみたいな。
してませんよって話をして、僕は虫が苦手なんで、なかなかキャンプとかにも行かないしって話をしたら、
全然、デイキャンプとかで焚き火だけやるとかしたらいいじゃないですかって言われて、その手があったかと思って、急に焚き火に興味を持ち始めたんですよ。
ただ、今までの焚き火経験は、誰かのキャンプに便乗して、気づいたらもう焚き火が起こっている状態だったっていう。
道具も準備したこともなく、火をつけたことすらない。そこに火があったっていう経験しかしてないので、
焚き火をしようと思った時に、じゃあどうしたものかなっていう状態なわけですよ。
もちろんね、これ調べて、道具揃えて、YouTube見てるとすぐできるんですけど、やっぱり前回みたいにね、
マッチングアプリって何なんだろうなと思ったら、採用工法のツールだったんだみたいな、やっぱりそういう気づきってネットじゃ出会えない、なかなか。
確かにそうですね。
海外の中で出てくる、新しい焚き火のやり方みたいなのあると思うんですよね。
はいはいはい。
なので、今日もラッカさんに焚き火を始めるにあたって、焚き火初心者が焚き火を始めるためにどうしていったらいいのか。
場所としては、キャンプ場とかでデイキャンプするというイメージでお願いしたいんですけど。
焚き火入門。
そうそう、焚き火入門。
焚き火ですね。
はい。
これちょっとマッチングアプリで、キャンプに誘われたことがあって。
なんで前回しなかったんですか、その話。
その話前回しようよ、なんでこれ出てくるの、その話。
撮っておいたんですよ。
あ、そうなんだ。
前回出てこんかったよ。
飛んでまして。
はいはい。
この方の記憶が。
はいはいはい。
それTinderですか、Tinder?
えーと、Tinderではない。
あー、別のサイトかなんかであった人。
マリンチャットっていうアプリで。
新しいやつ出てるんじゃない?
それはちょっと前のやつ。それはTinderと違って、距離じゃなくて県別で出るんですけど。
福岡県とか。
で、なんかそのキャンプ自分したことなくて。
いいなと思って、経験として1回は行っておきたいなと思って。
はいはいはい。
で、乗ったんですよ。
どこ行ったかな、最初長崎のキャンプ場。
複数回行ったんだ。
複数回行きました。
長崎のキャンプ場に1回見に行きました。
行って、なんかその自分初心者なのに、全然何も、着替えぐらいしか持ってこなくていいよみたいな感じだったんで。
大丈夫かなと。
行ったら。
結構いろいろ教えてもらって。
テントの建て方とか、そのダンプの道具。
いろいろ教えてもらって。
すごいいい経験になったんですけど。
で、焚き火、デイキャンプだとしたら冬場?
はい。
ですよね、夏場多分デイキャンプで虫くるんで。
うん、ですよね、冬だと思ってます。
冬場のデイキャンプだとしたら、多分暗くなるまでは入れないんですよね。
入れない?
うん、キャンプ場に。
あ、そうなの。
入れないの?
多分、4時くらいで出なきゃいけないんじゃないかな。
あら。
キャンプ場によっても違うと思うんですけど。
デイキャンプで使用する場合は、午後4時までにそのキャンプ場に出ないといけないって話、今。
そうそう。
だから、日中ですよね。
嫌ですよ、日中の焚き火なんて。
夜がいいじゃん。
日が綺麗なのは夜じゃんだって。
そうそう、夜したい。
キャンプ場、行くしかないですよね。
宿泊で借りて日帰りしてればいいんじゃないの?ダメなの?
多分いいと思いますよ。
いいですよね。
うん。
だから借ります。泊まる亭で借りて、だから使えるという設定でお願いします、場所は。
じゃあ、それで、まず、焚き火台が必須です。
そうね、多分。
焚き火台と、場所によっては、防炎シート。
その、燃えないように地面に敷くシートがある。
敷くんだね。
これが、その、焚き火台から灰が落ちたり炭が落ちたりしないようにするやつ。
と、薪が最低あればできるかな。
もう全然、そんなしょぼい装備でできるんだ、最低限の装備で。
焚き火の楽しみ方
最低限は、あと、まあ、ひばさみがあれば。
ねえねえねえ、そんなもんでいいんだ。
そんなもんで大丈夫ですよ。
なるほど。
あとは、火吹き棒とか。
ああ、そういうやつか。
と、取った人は、ファイアースターターっていって、マグネシウムの粉を削って火の粉飛ばすやつがあるんですよ。
あの、シャッシャッシャッってやつね。
はいはいはいはい。
あれでつけますよね。
まあ全然、人工的につけますよ、そこは。
ライターでいいよね。
着火材にライターつけてさ、パッパパッと巻き込んだもんでつくじゃん。
雰囲気とかどうでもいいので大丈夫です。
火がついてからのところが僕は重要なんで。
つく前の雰囲気はいいですね。
はい、アウトドア感を楽しみたいとかはない。
じゃああの、焚き火を楽しみたい。
大丈夫です。ありがとうございます。
じゃあ、はい。
そういう、だから下手したらバーナーみたいなんでいいんですか?
バーナーでいいですよ、全然。
ああ、わかりました。
えーと、あとは、紅葉樹がいいかな。
針葉樹を焚き付けにして紅葉樹を主に燃やす感じですね。
何の話ですか?
えーと、薪。
薪の話。
ああ、薪。
でも普通にホムセンとかで焚火用で売ってるじゃないですか。
もうあれ買えばいいんでしょ?
あれ、どっちか書いてあります。
針葉樹か紅葉樹か。
じゃあもう一回言って。
で、針葉樹を焚き付けの方にするんです。
なんでかっていうと油が含まれるから。
ああ。
薪。
松ぼっくりって言うんじゃない?松ぼっくり。
そうそう、それでもいいですよ。
うんうん。
松ぼっくり結構いいですよ。
燃えますよね、あれね。
はい。
で、松ぼっくりを焚き付けにして紅葉樹の薪を燃やす。
着火剤でもいいんですか?ホムセンで売ってるやつ。
着火剤に火つけて、そこに薪だけポンポンポン適当にぶっ込んだら燃えません?
うん、全然いいです。
それが楽ですよ、たぶん。
なるほど。
今、らっかさんが言ってるのって、つけるまでを楽しむって話なんですよ。
そう。
でも、ミミズさんは着けばいいんだから楽なほうが一番いいんですよ。
そうね、着いた状態の、プロセスはとてもいいんで、結果が欲しいです。
着火剤にパッと付けて、薪だけポンって入れたらもうそれで終わりだから、それが楽じゃないですか。
たぶん、そっちは楽な気がする、俺。
もうあとは薪をくべ続けるだけ?
うん、あとフーフーする何なりして。
酸素は入れないといけないから。
じゃあ、フーフーも電気のブローはありますよ。
それで送るやつとかね。
それでいいんじゃない?
もうすごいじゃん、めっちゃいいじゃん。
何だったら別にコストかけたくなかったら、自家火できるところだと焚き火台いらなくないですか?
うん、自家火だと焚き火台いらんす。
焚き火台いらないですよ、ミミズさん。
いらんコストです、焚き火台は。
焚き火台、最低限のね、わりとどこでもできるみたいなセットぐらいはあっていいかなと思うんですけど。
じゃあ、焚き火台買いますか、どこでもだったら。
場所によっては自家火禁止らしいから。
じゃあ、別に焚き火台買って、着火剤で火つけて、巻きボンボンボンって入れたら、
フーフーするやん、ポーって燃えるから、終わりでいいじゃないですか。
いいね、なんかもう飲み会とかやめてしまって、
もう、焚き火行きますかっていう感じにしたいんですよ、もう。
うん、はいはいはいはい。
新車行こうぜみたいな感じで焚き火行こうぜみたいな。
そうそうそうそう、ほんとそう。
だから、よくないですか、車でレンタカーかけてさ、
もう車持ってないんでレンタカーですけど、レンタカー乗ってちょっとドライブしながら、
もうその行きがけも話せるし、
現地着いて、なんかね、大したもの食べないですけど、買ったもの食べながら焚き火の前で語り合う。
終わり、帰りみたいな。
いいと思う。
楽しそうだなと思って。
あれ、海とかでできないのかな、海岸とかで。
海。
そう、この間の不線香花火のところの海があそことか。
あそこでできたら。
焚き火はできないんですよ。
ダメなんだ。
花火はいいけどね、焚き火は。
結構ね、そこら辺でするわけにはいかんからね、さすがにでもね、確かに。
だったらデイキャンのところか、キャンプ場か、海とかも結構いいかなと思ったんですけどね。
海とかめっちゃ安全じゃないですか、だって。燃えるものないから、周りに。
確かに。山とかのほうが怖いよね。
山は怖い。
山火事とか怖いもんだって。
そういうことってあるんですか、やっぱり、焚き火からみたいな。
なんかありそうだな。
何かな、山火って。
ないのかな。
寝てるときにみたいなのはなんか起きそうなんですけど、起きてて焚き火とかはなんかなさそうな気がする。どうだろう。
なんかキャンプ行く人、基本的になんか火消し壺っていうやつ持ってるんで、寝る前に火の始末してますよね。
うんうん。
焚き火台、なんかいろいろ、今ちょっとAmazon見てたら、いろんな形のがあるじゃないですか。
はいはい。
こういうのはやめとけとか、こういうのいいっすよとかないですか。
焚き火の準備と道具
え〜。でも上水さん、なんか持ち運び重視しそうだから、折りたためるやつが良さそう。
車ですよ、車。歩いてはいかないですよ。行けない。
あ〜。
しかもテントもいらないしね。
テントいらない。
多少大きくてもいいもんね。
うん、焚き火台オンリーなんで。と椅子、ちっちゃい椅子持っていくぐらいだと思う。
うんうん。それと巻き詰めていけるようなやつか。荷物はそんな大したことないから。
うんうんうん。
比較してちっちゃいよりも、多少大きくても値段がちょっとリーズナブルとかがいいかもしれないですね。
でも値段もそんなしなくないですか。何千円とかの感じじゃない?
しないしない。言うてそんなにたぶんしないと思う。意外と高くない。
逆にコンパクトでなんかすげえ機能性あるやつがあったらたぶん高いと思う。
そうそう。あとなんかブランドが出してるとこめちゃくちゃ高い。同じ形でも。
あ〜はいはいはいはい。
なるほどね。
あとちっちゃいと寒いですよ。
あ〜そうですよね。ある程度やっぱサイズ変わんないと。
暖房機具として扱い物にならないですよね。
暖房機具だったらやっぱ大きめに伝えたほうがいいですね。
これどうですか?3秒で節営って書いてるよ。
え?
3秒で節営?
やばくない?3秒だったらよくないですか?
3秒だったら楽勝でしょ。めっちゃいいじゃないですか。
いいよね。3秒がいいよ。節営するなら。
いいいい。
これどうですか?今チャットで送りましたけど。
いいじゃないですか。それとコールマン。有名なメーカーですよね。コールマンってね。
いいじゃんいいじゃん。
ただあれですね。皿に足がついてるだけ?これやばい?
ダメ?
使ったことないな。
あ〜どういうのが使いやすいとか、それなんか全くわかんないもんな。たけびの。
剣とか使えないな。
意外とちっちゃいね。めっちゃ大きめに入れてあった。
本当だ。ちっちゃいね。もうちょっとこれ大きい方がいいよね。一人用って感じだよね。
ちっちゃいこれ。
なんか一人用って感じ。
本当だ。
一人でなんか調理用みたいな感じ。
それはやだな。
でもホームセンターにこれのでっかいバージョンあった気がする。
本当?確かにホームセンターとかで見た方がいいですよね。
う〜ん。写真みたいなやつは見た方がいいと思うな俺。
うん。わかんないっすもんね。
30センチしかないんだ。結構ちっちゃいぞこれ。
ちっさ。それはやだわ。
何人かで囲みたいんですよ。イメージで。
キャンプファイヤー的な感じでしょ。だから真ん中に火があって何人かでこうやってね。
そうそうそうそう。そんなね、めちゃくちゃ強烈じゃなくていいんですけど、何人かで囲めるぐらいのやつ。
火が燃えてるなぐらいのやつはやっぱ欲しいですね。
60センチバージョンがありましたよ。
同じやつで。
同じやつで。
いいじゃんいいじゃん。
1万円ぐらい。
全然いいよ。
これが60センチとかまあまあオッケーですね。60センチだと。
60センチとか。そうね。60センチいいんじゃない?
いいんじゃない?60センチ。
60センチいいっすね。
ねえねえねえ。ほんとだ。あるじゃん60センチ。これいいじゃん。3秒で設置したらいいじゃん。
3秒だったらいいよいいよ。
足出すだけです。
足出すだけ。
ねえねえねえ。めちゃくちゃよくない?
あと直火剤入れて、薪入れ終わり。
マジで?めちゃくちゃよくない?
めちゃくちゃよくない?
楽じゃん。いいじゃんこれ。
いや僕ね、来年か。来年の新年会、たき火にしようと思ってるんですよ。
新年会の計画
はいはいはいはいはいはい。
いいっすね。
公園で、公園じゃないや。キャンプ場で。
キャンプ場で僕はただたき火をしてるって。公園でレジャーシート敷いてるののたき火バージョンって感じで。
たき火やってるんで、いつでもどうぞって来た方と、明けましておめでとうございますって挨拶をするっていう会ですね。
はいはいはい。いいと思ういいと思う。
年越しキャンプじゃないけど、うんいいと思う。
そうそうそう。
新年、明けましておめでとうございますって言って。
カウントダウンする?カウントダウン。
年越しに集まって、年越したら、イエーイ、ハッピーニューイヤーイエーイみたいな陽気な感じ。
陽気だね。
まあちょっといずれそういうね、こともありえるのかもしれないですけども、ちょっと一旦年明けて何でもない土日とかに。
はいはいはいはい。
細々と一人で火つけておりますんで、来てくださいみたいな感じにしよっかなーっていうのをやりたくて。
その今準備中なんですよ。
ほほほほほほ。
それもあってだったんで。
いいですね、60センチ。ちょっとね、一回テストでね、行ってくるんですよ、実は。
ほほほほほほ。
僕は道具用意してないんですけど、持ってる方の道具でやってみるっていう。
それで何十センチぐらいだな、こんなもんかな、こうかなみたいなのをちょっと体験して、60センチが妥当なのかとかちょっと想像しながらやってみようかな。
そうですね、福岡市内で?
多分市内か、でもわからない。キャンプ場ってこうね、結構いろいろあるでしょ。
いろいろありますよ。
うーん、わかんない。ちょっとまだキャンプ場のあれもないんで、候補っていうかね、行ったことがあんまないから。
俺もわからんな。
いろいろ行きながら、ここがいいねみたいな。
うんうんうんうん。
ちょっとピックアップしていこうと思います。
楽しそうですね、なんかね。
来ないですか、たき火。
たき火いいと思う。
でも毎年俺もキャンプしようしようって全然してないもんな。
けんぞうさん、あれですか、デイキャンプ派ですか?
いや、俺なんかアニメの影響でソロキャン泊り掛けでしてみたくて。
おー。
そう、興味はすごいあったんですよ、何年も前から。
はいはいはい。
全然なんか、実際動くまでやるのほどモチベーションがわからないみたいな。
うんうんうん。
感じはすごいあったんで。
確かにね。
そうそうそうそう。
ちょっと興味はありますよ、面白そうだな、たき火。
いいですね。
たき火。
うんうんうん。
ちょっとやりますんで、ちょっとね、遊びましょう。
火遊びしましょう。
火遊びしましょう。
火遊びって言ってるとちょっとなんかまた違う話になるよね。
別の意味。
はい、じゃあちょっとこれもまた進捗というかね、実際たき火の新年会決まったらお伝えしますんで。
はいはい。
番組でもちょっとご紹介させてください。
ぜひぜひ、やりましょう。
ありがとうございました。
なんかちょっと方向性見えてきました。
よかった。
はい。
やりましょう。
やりましょう。
じゃあ本日は以上です。
さよならー。
さよならー。
さよならー。
18:31

コメント

スクロール