1. ディストピアちゃんねる
  2. #128 社会不適合者「サラリー..
2023-03-29 27:16

#128 社会不適合者「サラリーマンに向いてなかった」

spotify apple_podcasts

番組のご感想は、ハッシュタグ #ゆるい言語活動のすゝめ でツイートしてくださると嬉しいです!

【ゆるい言語活動のすゝめ パーソナリティ】

・上水優輝(@y_uemizu

・けんぞー(@_koga_ken

00:00
こんばんは。
こんばんは。
ゆるい言語活動の進め、今日もよろしくお願いします。
お願いします。
今日はですね、僕からの話題提供なんですが、
はい。
サラリーマンに向いてなかったっていうお話ですね。
ご自身が向いてなかったですね。
そうですね。
3月の半ばにですね、
働いていた会社、正社員として働いていた会社をですね、退職しまして、
サラリーマンに向いてなかったなっていう感じですね。
退職理由って聞いてもいいですか?
いいですよ。今言ったのが退職理由なんで、
サラリーマンに向いてなかったって言ってやめたんで。
向いてなかったエピソードをいくつか披露していきましょうか。
そうですね。
まず、入社を決めるみたいな決め方自体が、
安受け合いというんですかね。
しすぎちゃったなみたいな。
安受け合いってどういう意味?
ノリで決めるみたいな感じですか?
簡単に受け…
そうですね。安受け合いしちゃって、
みたいなのがまずもうダメだなって。
そこからすべて始まっていて、
最初は業務委託で関わってたんですけど、
人数が増えてきたんで、
マネジメントやってくれないかってオファーが来て、
中間管理職とか絶対向いてないから、
ちょっと微妙だねって言って、
ちょっと断ろうとしてたんですよ。
そしたら、全然中間管理職とかいう感じじゃないから、
経営に課題とか思うことあったら、
全然言ってきていいからって言ってくれたんで、
じゃあやるわみたいなやっちゃったんで。
やっぱね、実際やっぱ会社って会社だから、
入ったら蓋を開けてみればみたいな話じゃないですか。
どうしようもないこともありますよね、たくさん。
言うよみたいな感じって言うんだけど、
イカれてるじゃん。
言ったけど、別に改善されたとかでもなく。
というよりは、言っていいよって言われて、
会社に入って言うやついないから普通。
そういうことね。
社員で社長とか経営に対して毎回何か言うって、
あんまりいないじゃん、そういう人。
確かに確かに。
いないし、いらないじゃん、そんな人。
いらない。
だからそれをやってたからさ、
いらないよね。
ぶっちゃけ、そしてしないもん、そんなやつ。
もうまさに向いてなかったなって。
多分そこに全て紐づいてて、
いろんなことが上司に立てつくじゃないけど、
立てつき続けるみたいな感じだったんで。
めんどくせえやつだろうなと思いながらも、
それしかできんしなみたいな感じ。
もちろんその中でも、
03:01
言わないように気をつけるみたいなことを
やった時期もあったんですけど、
やっぱね、無理なんですよね、
その性格的に。
能力としてはできるんですよ。
能力としてできてないのかなと、
言わないことはできるんだけど、
めちゃくちゃストレス溜まるんですよ、言わないと。
世の中の多分、ちゃんとしたサラリーマンの方とか
組織人の方って、
そのストレスを、
まずストレスに感じないとか、
すごい防御力が高いとかさ、
右から左に受け流す力が高いとかさ、
溜まったやつをガス抜きするのが上手いとかさ、
多分いろんなスキルがあると思うんですよ、
ストレスに対する体制みたいな。
それが僕が多分どれも持ってなくて、
跳ね返す仕方も持ってないですよ。
だから、跳ね返さないっていう時に
全部ダメージ受けるから、
すごいストレスになっちゃって、
それもあって多分ね、
お酒の量とかも増えてたし、
異常に増えてたと思うんですけど、
なんかね、やっぱ向いてないなっていう感じ。
何が向いてないかっていうと、
今コミュニケーションのところ言いましたけど、
何でそんな風になっていくかっていうと、
自分で決めないとダメなんですよ。
人に決められるみたいなのがちょっとダメで。
何言ってんだって話だけど。
嘘つき人に伝わる。
嘘つき人に伝わると。
そうそう。なので、
本当に向いてないなっていうと、
社員自体は本当に、
何ヶ月だろう。
半年弱、7、8ヶ月、
9ヶ月ぐらいで辞めたのかな。
だから、もう半年ぐらいで
事実上ほぼ限界を感じ、
1、2ヶ月ちょっと、
もうどうしようかなってなり、
最後、終わりみたいな感じだもんね。
なんかニュース書いてるんですけど、
終わりみたいな感じだもんね。
入社するときに言っていいよって言われたでしょ。
言われたけど、
そのことに言う会社なかなかないですよね。
だったら、「じゃあ言うわ。」ってなるよね。
そうなっちゃったんですよ。僕が。
真似を受けちゃったんですよね。
普通、それ言わないですよね。
なるほどね。
言わないから。
じゃあそれ言ってくれたんだったら、
じゃあ言いますよって言って。
別に喧嘩越しに言ったくてないでしょ。
こういう課題があって、
こうした方がいいんじゃないみたいな。
課題として多分ずれてるよ、
みたいな話とかをするわけ。
いやな社員ですよね、でもね。
上水さん欲しいな、
こいつくどこうと思ったら、
こう言った方がいいよねって言ってみたら、
本当に言えなかったって話でしょ。
多分そういう感じだと思うんで。
真似を受けちゃいけないなと思いましたね。
世の中には建前みたいなのもあるじゃないですか。
いっぱいね。
その一言だけじゃないですよ。
いろんなそうは言ってるが、
本当はこうだよねってことがいっぱいあって、
やっぱり組織とかになってくると、
その本音と建前みたいなものがさ、
その独自の本音と建前が
文化として形成されてくるじゃないですか。
06:00
あの組織特有のね。
そういうのがね、
そのギャップみたいなのを
どれくらい許容するかみたいなのも
あると思うんですね。
その本音と建前のギャップが
本音と建前のギャップ度合いみたいなのが
ギャップが大きすぎると
やっぱり
許容できるよりもギャップが大きいと
なんか何がしたいんだろう
とか言ってることとやってることが違うじゃん
って思っちゃうみたいな。
そのギャップが小さいと
言ってることとやってることが一致してる
みたいな状態だとしたときに
その、これグラデーションですけども
この範囲が自分の許容度としてどれくらいあるか
みたいなのが
組織人体制を
表すものだと思ってて
そこのギャップに耐えられない人ほど
多分組織に向いてないんだろうなっていう。
多分向いそう。
分かるな。
あれも不満は結構あるけど
大企業とかにいると
経営っていうのが上の上で届かないときって
結構変なんだよね。
結構わりと社員同士で
あ、それおかしいよねとか
これちょっとムカつくよねってガス抜きできるんですけど
生G近いし
経営層と。
ちょっと言っていいって言われてたから言ったのに
というのと上水さんの特殊ケースで
わりと余計ストレス
貯まれそうだなと思った。
なるほどね。
大企業で例えば大手企業だと社長までの距離
遠すぎるから言いたくても言えないよねっていうので
ある程度諦めがつくけど
目の前に見えるぐらいの距離にいると
やっぱそのね
余計ストレスかもしんない。
言いたくなっちゃうみたいな。
でもねちゃんとみんなやってるからさ
僕だけできてないんで。
できてる人なんなんだろうね。
すごいなって本当に
組織で働いていくのに
すごいちゃんとして
僕がすごい
大人気ないというかさ
イヤボーな感じに
すごくなっちゃったんで
悪かったなって思いながら
社会不適合だなって思って
自分で会社
作ろうと思いました。
それはでもなんかね
俺でも言うと思うな
言っていいって言ったじゃんってなるもん
でもね
難しいところですよね
言っていいって言ったじゃん
って言って
結構俺納得いかないと結構言っちゃうんですよね
でもぶち切れたとき
正社員でやってるんですけど
俺なんで正社員になったかというと
人事に直接言いに行って契約書と違うって言って
でなんかその
補助業務で契約社員やってるのに
なんで正社員になっちゃったのってギャーギャー言ってたら
正社員になったんですよね
言うのは結構大事だと思うんですけど
理解してくれない
アホがいたときにそれを貫き通す
必要があるかって言うと俺だってやめる
多分うめむさんだったらやめると思う
なるほどね
こいつ話わかんねえじゃんだったら言うや
でもそうなっちゃいますよね
自分のそれはなんかアホかどうかはちょっとわかんないけど
でもその自分の
言ってることが伝わってないなって
思ったら
伝えても無駄だなって気持ちはなりますよね
09:00
なるなる全然なる
確かにね
だって普通だったら
課長に言いました話通じないです
部長にとか
このレイヤーが少ないと
多分無理だと思う
手段が無くなると思う
だからその文化を受け入れるか受け入れないかって
二択になっちゃうんですよね
だからそれは
本当そうで
その文化を僕は受け入れられなかった
みたいな話ですね
そこの
許容するみたいな
体制が低いなって思った
みんなだって頑張ってるから
すげえなって思う
確かに頑張ってる人がすごいと思う
よく
黙ってられるな
みたいな気持ちになっちゃうから
その辺はね
自分って本当だめだ
その組織
サラリーマンできないんだなって思った
野良人間だな
ってすごい
思う
出来事でしたね
言わないだろうな
日本人ってそうだからな
場の空気読んで
しんどくないの
それはしんどい
しんどいよね
確かにけんぞうさんは同じ
同じ路線ですもんね
僕らどちらからね
たまたま今左右に働いてる
もともとニートなのでね
仕事とか一年単位で辞めてたしね
確かにな
辞めてもいいみたいな
そういうのが強いのかもしれないですね
失うものがないんですよね
結婚してるとか
子供いるよねとかだったら
家のローンがあるとかだったら
辞めるように辞めれないじゃないですか
そういうなんかないから
そこか
辞めてもいいみたいな
フットワークの軽さが
そういう感じに出ちゃうんでしょうね
直接話してみて
ダメだったらやめようみたいな
ある種の悪い意味での
軽さみたいになっちゃうんでしょうね
悪いかどうかも分からんけどね
労働市場で自分がどう見られてるか
結構見ると大事だと思ってて
俺が障害者雇用って形で
働いてたんですよ今まで
ペースメーカーを入れていて
隠しててバレないんですよ
見た目で分かんないから
普通に働こうと思えば働けるんだけど
倒れましたとか急に入院しました
ってなると迷惑かかるから
あえてオープンでやってたんですけど
ペースメーカー入れてると
重度障害者って位置づけになって
1人やっとったのと2人やっとったのと同じ
とか補助金出るよねとか
俺の場合が手足不自由じゃないから
バリアフリーなんよねとか
コミュニケーションできるよねっていうので
割と使い勝手がいいっていうのが分かってるから
辞めてもすごい働けるよねって
分かってたので
自分がどういう市場で
どういう価値があるかって
俯瞰できると割と読みやすいんですよね
確かにね
それで言うと僕とけんぞうさんちょっと違うのが
僕別に市場価値があるわけでもないし
労働市場みたいな感じでいくと
12:00
なんていうのかな
価値があるわけでもないって言ったら変だな
転職サイトとかで登録してると
結構いっぱい来るんですけど
面談しませんかみたいな
でもね
したいと1回も思わないみたいなことが
起こってて僕の中で
そもそももう
働きたくないんだと思う
割り切れないんだと思うよ多分
ねえねえ
もう向いてないんだ
考えてるから
向いてないんだよな
だから向いてないんだと思う
どうしようかな
どうしようかな
自分で会社する意味もないもんね
ないないないないない
本当に向いてる人は
自分で事業を起こすか
必要最低限の
アルバイトみたいな働き方して
食っていくか
生活保護もらうかみたいな
そうなるよね
なるなる
終わってんな
でも
役員やってるじゃないか
やってますよ
確かにそういうので見ると
一社会社の役員をし
もう一社自分で会社を持ってますみたいな状態になるわけだから
パッと見なんかすげえさ
成功した人みたいな
人みたいになってるけど
サラリーマンできなかったってショックはやっぱある
ショックというか
なんだろうな
ショックじゃないかも
自覚しただけかもしれない
最初に言ってるからさ
中間管理職無理だと思うよ
やっぱり無理だったなっていう
むしろ
自分が思ってた自分だったし
思ってた自分を変えれなかったみたいなのは
ちょっと柔軟性の低さみたいなのは
ショックだったかもしれない
思ったより柔軟性ないんだなみたいな
それ相対的に見てね
周りの人が柔軟に対応してるから
それ対応できるんだ
すげえなみたいな
その我慢できるのすげえ
そうそうそうそう
そういう
ところでね
ちょっと自分の
別に克服したいとは思ってないけど
未熟さみたいなものを確認
自覚しましたね
周りが思考停止してて
全然成長してない感じだよね
っていう感じもするじゃないですか
経営課題について直接言います
すげえ行動力あるし
良くしていこうっていうアクションなわけじゃないか
結構そっちの方が
全然人としては魅力だと思うし
俺はそっちの方がいいと思うけどな
そう言ってくる
健三さんがいるから
生きていられるわけですよ
考えてるってことだからね
課題見つけてアクション起こすっていうのは
何も考えないで機械的にやってるのは
死んでるのと変わらんから
そうだよね
働くって大変だなと思った
大変本当それ
15:03
みんな余裕はまってるなと思う
世の中の組織人をね
リスペクトしましたね
改めてね
大変なことやってるなって
あんまり最初と最後で変わってないんだけど
認識としては
向いてないと思ってることが
改めて向いてないと思ったとか
そうやって日々ね
ある種の理不尽に耐えながら
頑張ってる組織人の皆さん
本音と建前の狭間に置かれてね
せいだく合わせ飲みながら
頑張るってことをやってるサラリーマンの皆さん
普段聞いてるし
それこそ自分がコンサルで入る会社とかもあるから
いろんな方と接するから
観察してね
大変だなって思ってたけど
実際にやってみるとね
大変だなって思ったんで
本当にあれですよ
すごいんですよ馬鹿にはしちゃいけないですよサラリーマンの
すごいですよね本当に
何十年働いて定年までいくようなね
どっちかの世の中にいて
そういう人によって
うちの会社のやっぱもう
来年定年って言ってる人とかめっちゃ仕事できるんですけど
すごいよく勤まれててこれ
それに対しての評価
めっちゃ低いんですよねやっぱ
どういうことですか
なんかその
めっちゃくちゃ頑張って業務改善
提案するんですけど
その提案に対して
報酬金出る仕組みなんですよね
その報酬金個人に入るかって言ったら
入んないんですよねうちの会社が
どこに入るの部署に入る
部署のみんなで
成果ですって扱いになって
飲み会代とかに
使われるんですけどその価格ほとんど
その人が稼げてるんですよ
なるほどね
それでもやっぱ
周りがちゃんとやらないから
あなたやってねって押し付けられて
それでやっぱ成果を出すんですよ
その人は
よくやるよねって言ってますよね
そうなんですよね
しかも日本の多分
組織あるあるですけど
できる一つあるけども
なんだろうな
やる人に仕事が集中してくる割に
報酬上がんないみたいなのがあって
報酬と仕事量の
釣り合わないみたいなことが
起こるじゃん評価が
そういうのとかも
結構さっき言った
骨と建前みたいな話ですよね
そのギャップみたいな
本当それ
っていうのに結構耐えられないから正しく評価すべきだ
みたいな
やっぱり
日本って
やっぱりいい人はね
どうでもいい人になるので
これ聞いてる会社員の人は真面目に頑張らないほうがいいと思います
そうだね
頑張ってその
対価がたんと払われるんだったらいいんですけど
そうじゃないとか
手を抜くとかでやったほうがいいんじゃないかな
そうだね
手を抜くポイントみたいなのがやっぱありますよね
手を抜くポイントというか
気を抜くポイント
あんまり真面目に考えすぎると
行き詰まっちゃうみたいなのは
感じたなぁ
うーん
18:01
まあでもね
これはもう僕が背負ってるカルマなんです
ずっとそうなんだよ
ずっとそうなんだよ
思えばずっとそうって感じ
なんか
20歳ぐらいの時に
22歳の時に働いてたライブハウスとかも
働いてたとか
そのライブハウスの立ち上げのメンバーで
一店舗だけど
ベンチャーみたいな感じのノリなんかで
みんなでライブハウス作ろうぜって作って
10人ぐらいいるから
ちっちゃいけど本当ベンチャーみたいな感じじゃないですか
そこではねやっぱ社長に立てついてね
辞めましたもんね
あーはいはいはい
で27の時
29かな
27で入学した専門学校でも
先生に立てついて辞めましたもんね
先生に立てついて
すごいですね
先生と議論しちゃうみたいな
あーはいはいはい
この職業ってみたいな
こうでこうでこうですよねみたいな
でも現場ってこうなってますよね
このギャップについて先生どう思うんですか
こいつめんどくせーよ
しょうがないんだから
それはもう受け入れなさいみたいな
それを受け入れてしまったらこの職業は成り立ちませんよね
じゃあこれ書いてるだけってことでいいんですか
現場でそうしないっていうのが正しいってことですか
ってことで
相当めんどくさいじゃん
めんどくさいめんどくさい
で結局
専門学校もさ
ややこしいのは
クレーマー
クレーマーってか文句言ってるけど
仕事もやってる
みたいなのがあってめんどくさいですよ多分
あーはいはいはい
言いづらいじゃん仕事やってなかったら
仕事やってないやつがなんか言ってるみたいになるけど
仕事もちゃんとやってるし
学校もそれ解禁で
学年出席だったからさ
なんか言ってるけど
一番成果出せるやつだなみたいになるし
無限にできんみたいな
そうそうそう
だからちょっとそんな感じのポジション取りがちなんですよ
あーはいはいはい
やることやってるがなんか言うことも言ってるみたいな
めんどくせーけどみたいな
多分一番
めんどくさいよね
仕事もしてるからさ
いないならいないで困るけど
いても困るみたいなさ
うんうんうん
もう無限にしたら終わりじゃん
うん終わり終わり
影響力を排除してさ
もううるせーってしときゃ終わるものをさ
うるせーってしちゃうとそれはそれで困るみたいなので
うんうん
だからやめるってのが一番みんなのためになるみたいなね
はいはいはい
でもね別に
上水さん言うと思うんだよね俺ね
例えばさ仕事やめて明日からホームレスになりますよだったら
いやちょっと我慢して
次の仕事探しながら働けば
って言うけど
やりたいことやりたいことできてるから
まあまあ
向いてない界隈の中で言うと勝ち組だと思いますよ
向いてない界隈
社会向いてない界隈の勝ち組
社会向いてない界隈の勝ち組
普通はね最近あの西成
ルポ西成って言って
大阪のアイリンチ
生活保護従事者いっぱいいて
21:01
雇い労働者いっぱいいるみたいな
でこの本読んだんですよ
やっぱ向いてない人いっぱいいるんですよね
やっぱそういう掃除でやっぱり
そこに来るような人たちだからやっぱりその低所得で
やったりとか
生活保護で生きがいないですよとか
なんですよね
それに比べると向いてないけど
自分の頭で考えて行動して
ある程度その全然生活困ってないですよ
っていうやっぱ優秀
めっちゃ優秀だと思うんですよ俺
優秀な社会不適合者
ある意味理想
まあ確かに毎日出社もしてないしね
なんか適当だもんね
なんか僕散歩しながらやってますもんね
あーはいはいはいはい
めっちゃいいやつや
画面オフにして散歩しながら喋る
喋った方がアイデアが出るんだよとか
いろいろ適当にやってるからさ
むちゃくちゃですよね
まあでもオンラインだから別に
会議決めること決めればよかったから
別に顔見てるかどうか重要じゃないんで
そうか言っちゃうからダメなんですよ
そういうこと言うから
あと一個言うのは
日本の働き方とか会社の在り方って
プロセスなんですよ
ちゃんとネクタイ締めて会議に出てください
適当に発言して
それが別に
実直にならなくても
そこにいて発言したって事実が評価されたりするんですよ
いやそれもう
朝にそこ怒られましたよ
朝礼になんで来ないんだって
朝礼になんで
行かないといけないんですかってなってたもんね
その大事な連絡がされてるように見えなかったから
行ってないみたいな感じなんだけど
まあまあだからダメでした
そこはそうなんですよ
結構もっとさ
言ってる形より
言った内容を評価する社会に
絶対いいと思うんですよね
ならないけどね
ならないでしょうね
ならないんだろうなって思って
今回の一件でやっぱりね
自分の人生そのものを
自分のカルマにも気づいたし
何回も繰り返してるからね
反省してね
次の会社は
もう誰も雇わない
一人でやって
自分で決めて
プロジェクトベースで働いてね
雇うとかじゃないじゃん
そこはもうみんなプロとして
横の繋がりで
少人数のチームで
やっていくみたいな
プロジェクトをいっぱいやるみたいな
とか
依頼が来た方に
経営コンサルみたいなことをやる
っていう感じの
ことをしつつ
こうしたメディアとかもやってね
楽しくやっていけたらいいかなっていう
感じでは思ってますけどね
もう組織とかじゃなくて
チームみたいなレベル感
顔の見える
レベル感でやりたいなって感じですね
24:03
対等感出ると思うんですよね
対等のコミュニケーションしかできないんですよ
対等のが良くて
上下があると
上下にふさわしい
形であれっていう
急に
べきべきみたいな気持ちが強くなっちゃうんですよね
役割を演じるべきだっていうね
そう
べきが支配し始めて
苦しくなっちゃう
息苦しくなっちゃうんで
フラットで
ダメだったら切られますみたいな
方が気持ちがいいっていうか
俺もそれが楽なんだよな
気使うしね
逆に
気使うけど
気使った時に
他の人やったほうがいいっすよ
フリーで繋がってるから
言いやすいんですよね
会社だとやめるわって言えないじゃないですか
入院するし連絡かけるし
他の人やったほうがいいよとは言えないじゃないですか
嘘嘘嘘
逆に
その繋がりのほうが
フラットに意見を言えるのが
俺はやめたほうがいいと思うんですよ
フリーで繋がってるから
言いやすいんですよね
その繋がりのほうがフラットに意見を言えるのが
俺は好きなんですよね
必要な時に
必要な同士で繋がって
必要なことすりゃいいじゃんって思うからさ
そもそも正社員みたいなシステムがね
もちろん会社によりますけど
定常的にさ
ずっとこうやるべきことがあるみたいな
例えば看護師さんとかも
ああいう仕事はシフトがあってさ
ずっと日々やるべきことが
ルーティンであるみたいなのは
正社員でいいと思うけど
なんか忙しい時期と忙しくない時期があったりとか
案件ごとにちょっとなんか
違ったりとかする仕事だったら
正社員である必要あるのかなとか
思いますよね
思う思う思う
プロジェクトのベースでやっていくみたいな
感じでいいんじゃとか思いますけどね
全然思いますよ
そっちのほうが柔軟だし
結構いろいろと
フラットに意見を出し合って
いいアイデアが生まれそうな
生産性がつかまりそうなイメージがあるんですよね
いろいろ話したけどね
今日はねサラリーマン向いてなかったっていうことを
言いたかったです
向いてないです
日本のサラリーマンは向いてないです
もう
会社作って一人でやって
いろいろと組んでコラボしてるっていうほうが
絶対に
なのにちょっと
今年はそんな感じでね
社長になりますので
よろしくお願いします
よろしくお願いします
誰も社員がいない会社の社長になりますので
それ一番でもいいね
経費使えるしね
そうそう
経費使わなくていいし
部下やってると
母原だコンプライアンスだみたいなので
27:01
一層そっちに
さかないといけないし
そうですね
引き続きよろしくお願いします
お願いします
本日は以上ですさよなら
さよなら
27:16

コメント

スクロール