1. どうしようもない日記
  2. 2024_0311_充電何%?は愚問
2024-03-11 15:19

2024_0311_充電何%?は愚問

プレミアリーグの上位争いについて

車検についての立場の違いについて

責任論

 

00:00
はい、こんにちは。2024年の3月11日。今日もね、日記とてこうと思います。よろしくお願いします。
えっとね、今日は、朝からゼミがあって、お昼からゼミがあって、やって、みたいな、ちょっとまぁ、あんまり中身のない生活を送りました。
で、最近やっぱ、僕サッカー観戦が好きで、マンチャスターシティ対リバプール
っていうトップ争いがあったんですよ。で、それの前半だけ見ました。ちょっと眠たすぎて寝ちゃったんですけど、あのー
ちょっと今、ランキング見ようかな。僕がね、応援しているアースナルっていうチームとの一騎打ちじゃなくて、あの三つ共になっている状況なんよね。
で、えっと順位を見ると、現状、アースナルが1位。おっ、そうなんよ。で、2位リバプール。で、3位マンチャスターシティと。で、勝ち点は64点、64点、63点なんで
言ったら、ほぼ横並び。こっからまた面白くなってくるね。っていう感じですね。はい。で、早速、今日はね、中身のエピソードが
ここにないんで、トークリストの方に行こうと思います。でね、最近、社権の、社権の見積もりに行ってきたんですよ。
で、社権に必要なものってね、5つぐらいあって、なんかこう、そろそろ社権だからやってねーっていう、こう、紙があって、その中に
社権証、で、なんか自売責保険かじめて、任意保険のやつとか、あとは納税証明書が欲しいですよ、みたいなのあったんですよ。
で、僕、納税証明書持ってなくてね、いやどうしようどうしようっていう風に、言ったよね。で、まあ、というか、ちょっとずるいんやけど、しれっと
出して行って、あ、持ってませんでしたー、みたいな空気で、やったよね。そしたら、納税証、向こうの方にね、納税証明書がないんですけども、
いつ納税したかってわかりますかー?って言われたよね。で、ちょっとすいません、あの、確認しますーって言って、ま、実家の方にね、電話かけて、
納税証明書って、なんかどっかで転がってないかなー?みたいな話をね、したら、まあ、納税証明書はなくて、えっと、通帳の履歴から、いつやったかわかるみたいな感じで、
それでどうや?みたいなこと言われて、言ったよね。そしたら、あの、ちょっと履歴残ってて、こうなんですけどー?って言ったら、あ、わかりました、いいですよー?って言ってて、
はー?って感じじゃない?いや、だってさ、納税証明書欲しいって言ってるのに、この、あ、あの、通帳見たら履歴ありましたでオッケーなんよ。
で、あとね、僕のね、家族が、あの、県庁の、税務所?ん?税務、税務課?で働いた時期がありまして、その時に、あのーね、車検のね、納税証明書もいらないらしいんですよ。
そういうシステムがあるっていうのを、なんか、知っ、言ってまして、あ、なるほどいいと。いらんのやー?と思って、それを言ってみたよ。すいません、あの、ちょっと、僕のね、家族がこうこうこうでー?みたいな、納税証明書って、いらないんですか?って聞いたら、あの、あ、はい、納税証明書いらないんですよー?って言われて、
03:10
え、じゃあなんで先に聞いてきたんですか?みたいな疑問がね、そぼくで浮かぶじゃないですか。もう率直に聞いてみたんですよ。そしたら、あの説明がしてくれて、わかりやすい、簡潔でわかりやすい説明してくれて、
そもそも、車検を通すために納税していることが必須ですと。それって、え、国交省側で分かると、個人に紐付けられてて、納税しているかどうかはチェックできると。で、車検を通すとは何か、それは、え、それぞれの車検のする工場で、えっと、点検して、あの、新しい車検証をもらうこと、かつ、納税していること。
この2要件を達成すると、新しい車検を通すことができるよね。ここで、僕の気持ちに立っても、僕の気持ちとしては、車検が通ればいい。で、えっと、国交省からしたら、安全な車が運行してて、かつ、納税ができればいいと。
じゃあ、工場って言うんかな。ちょっとまあ、車検する場所としては、どういう要件が必要か。まあ、どういう要件というか、どういうのが嬉しいと思う。それは、工事をしてお金をもらうことだよね。もっと言うと、工事をしてお金をもらうことで、その時に実際に車検が通るかどうかは、どうでもいい、なんですよ。
どういうことか。僕が、えっと、さっき、口頭で、車検、納税、証明、納税してます?っていうふうに言ったじゃないですか。あれ、嘘でもいけるよね。5月頃にやったんですけどね。かつ、嘘みたいなこともできるじゃないですか。それって、不利になるのって、誰が不利になるかっていうと、自分自身だよね。
で、工場としては、あ、そうなんですね。了解です。って言って、点検して、あ、ちょっとここ部品壊れてるんで、交換しますね。交換、交換で、もろもろ点検したら、現状ではまあ、走れる車になりました。OKで、お金を払ってください。はい、お金貰いました。ありがとうございます。っていう契約が発生する。で、それを言ったら、国交省に申請をするらしいよね。で、国交省側でチェックして、あれ、こいつ、なんか、修理はしてるけど、納税したらいいや。はい、やり直し。ってなるわけ。
で、やり直しになると何が起こるかっていうと、もっかい納税した後に、車検の工場っていうかな、修理場に行かんとあかんだよね。工場貸したら、二重取りないんよ。つまり、工場は、お金が貰えればいいから、そいつが差し戻ってきても、2倍の料金になるだけで、あんま変わらんっていうことで、あの、口頭で言えればOKっていうバグが発生してる。
06:03
これで結構面白い仕組みだなっていうふうに思いましたね。はい。あとは、今何分喋った?6分。結構喋った。ちょっと話長かったな。あとね、僕は議長になりたいっていう話なんですけど、自分が目指すべき姿って、やっぱりいっぱいあると思うんですよ。
その中で、例えばお金もしないとかさ、いろんな視点があるんだけど、人とのコミュニケーションにおいてどういう立ち回りをするかっていうのを考えてるときに、例えば、わーってよく喋る人だったりとか、例えばよく聞く人、例えば新しい議題というか話題を提出する人みたいな、いろんな要素があると思うんですけど、そんな中で僕は議長の役割をしたいと。
何かっていうと、現状ってこういう話し合いになってるよね。特に今こういうとこにフォーカスされてるよね。今二人の意見って食い違ってるけど、なんで食い違ってるかっていうと、そもそも話す観点がこういう視点でずれてるんじゃないかな。
こういう整理してあげる役柄になるのって、僕の本懐やなって思うんですよ。っていうのも、僕は普段めっちゃ喋りすぎる人です。だから喋りすぎるのを減らしたいと思ってる。
もう一個は、状況判断だったり状況処理っていう能力はある程度高いだろうと思ってるし、それを強化していきたいと思ってるし、誰かのためになりたいとも思ってるわけ。今の話す量を減らしたいっていうのと、情報処理能力を生かしたいっていうのと、情報処理能力を育成したいっていうのと、誰かのためになりたい。
一つの要件を満たすのって偽装的な喋り方なんじゃないかなと思って、僕は偽装であげたいなっていうふうに思いました。
はい。あとは、責任感が強い人は他人に責任を負わないですね。僕の先輩に責任感というか、責任が強い人がおるんすよ。自分のやったことは自分が責任を負うぜと。
本当にどれだけすごい優秀で、僕大学院にいるんですけど、そういう人も大学院に行ってて、新しい論文を投稿したりとか、新しい学会に参加したりとか、なんとかスカラーシップっていう功績を持ってる人にお金を申請するみたいなやつをちょっと承認してほしいです、そのためにちょっと執筆しますみたいな頑張ったりとか、めちゃめちゃいろんなこと頑張る人なんですよ。
で、そういう自分に対して責任感が強い人って、他人に対して責任感ないんじゃないかっていう話です。どういうことかっていうと、今日はこんな会話がありました。先輩ちょっと低い声で言いますね。後輩はちょっと高い声でいこうかな。
09:01
先輩、今、ゲーミフィケーションっていう領域を僕、研究したいなっていうふうに思ってて、この半年間、先行研究を調べたりとか、いろいろやったんですけど、ちょっとこれからの見通しが全く出なくて、ちょっと変更したいなっていうふうに思ってるんですよね。
ああ、そうなん。じゃあそうすれば。いいと思うよ。全然いいと思うよ。やりたいことすれば。はい、これですね。いろんな視点があると思うんですけど、僕が率直に思ったのは、冷たすぎやんか。
冷たすぎやんかっていうのにも2種類あると思って、1つはお前なんか興味ないよっていう冷たさと、すごい適当に言い出すやんっていう2つの視点があると思ってるんですよ。
で、いい先輩だったら、ああ、なんでこれまで半年間調べてきたことを、ある種捨てるようなやり方するんかな、きっかけとかあるんかなとか言って、ああ、そういう考えなんだったら、ちょっと検索してもいいんじゃないかなとか。
いや、その考えだったら、うーん、もうやめた方がいいんじゃないかなとか、いろんな提案をしてることだと思うけど、その人は結構明るい口調、前向きで、ああ、それだったらやめればいいやんって言ったよね。
全然責任感ない、わかるかな。それで、じゃあその人が、やめますって言ってやめるとするやん。
そして苦しむとするやん。たぶんその先輩は、自分がアドバイスしたからやとは一切思わんだよね。
だって、責任感強い人って、意思決定は全て自分によって行われるべきものだっていうふうに考えてるよね。
今日ご飯食べるのも自分の意思決定やし、明日旅行に行くのも自分の意思決定やし、その旅行に行った結果、例えばめちゃめちゃお金使ってしまって、しんどい思いをする。
それも自己責任。今のは確かにお金使いすぎたのは自己責任かもしれんけど、研究の分野もそう。
先輩からゲーミフィケーションっていうのに対して、それ別にやめてしまったらいいんじゃないのって言われて、そうかと思って実行しました。
実行してるのは自分だから責任はあなたでしょっていう考え方だよね。
世の中ってそんなドライなのかなって僕は思ってしまって。
僕も結構論理的にというか、ある種客観的にとか、判断したい人なんです。
合理的に判断したい人なんですけど、なんか冷たすぎるかなと思って。
他人に責任が多いんだよなって姿勢を感じてしまったっていうのがちょっと辛かったことですね。
なんかないかな。
結構長い話がちょっと多いよね。
12:03
長い話が多いな。そんな感じにしとこうかな、今日は。
ちょっと細かい話していい?
充電は何パーではなく何ミリアンペア力効果っていう話なんやけど。
先に旅行に行くことがありまして、旅行で起きることとしては充電内問題があると。スマホのね。
それどうやって解決するかっていうとモバイルバッテリーだと思うんですけど、その旅行マンさんに言いましたと。
2人がモバイルバッテリー持ってましたと。
ただ片方の人はモバイルバッテリーの充電率ほとんどなかったと。
実質僕のモバイルバッテリーしかないと。
正直僕はパンパンなんでそんなに使わないけど、残り2人がちょっと少ないと。
貸してくれというわけですよ。僕全然どうでもいいんで心よくいいよって言ったと。
どっちが使えますかっていうと、より危機に感じてる方やと思うよね。
例えば1%の人と80%の人だったら1%の人使ってほしいわけよ。
ただちょっと待ってってなるわけ。
例えばA君の5%とB君の5%って一緒っていう話なんよね。
いろんな理由があるよ。バッテリーの劣化だったりとか、
そもそもバッテリー容量みたいな話があると思うんですけど、
じゃあこう考えれば良くないって思ったのが、
パーセントっていう全体に対する相対比で言うんじゃなくて、
何ミリアンペアHって言うから最近は。
何ミリアンペアHって言葉。アンペアっていうのが空論パーセカンドだよね。
1秒あたりの電化なんよね。
1秒あたりの電化にかける時間やから、
3600…まぁどうでもいいんやけど、
実質的に何空論溜まってますか?みたいなことが、
何ミリアンペアHで言うってことなんやけどさ、
これで言う世の中になっても良いんじゃないかって思ったのよ。
今充電何に?って言ったら、わからんけど適当に言うけど、
100空論かなと。
もう1個の方は、僕120空論あるわ。
じゃあちょっと100空論の人の方が少ないから充電してあげようみたいな感じ。
実質的にパーセント見ても、
実は100空論っていうのが20%で、
120空論っていうのが7%の可能性もあると。
それは容量とかの問題になってくる。
もっと難しいのは、
最近のCHIPによっては、
15:00
電源効率が良いものもあるんよね。
だから、より厳密に言うってのはまた難しい議論になってくるねっていう風に、
お渡ししますという話でした。
そんな感じで、今日も終わりたいと思います。
それでは、じゃあのー、バイバイ。
15:19

コメント

スクロール