甲子園の試合終わりの秋
おはモーニング。どうもなつめぐです。
どうもなるみです。
真夏のピークが去った。
天気予報誌がテレビで言ってた。
ピーク去りましたな。
去ったね。
今年暑かったな。何だっけ?
22日間連続猛暑日。35度超えた。
今年はひどかったよな。
僕ね、甲子園の決勝戦終わった後に、突然に秋が来ると思ってるんですよ。
KOとEQNの試合を見た後、外出たら、ちょっと風が涼しかったし、
雲はちょっとウロコグモみたいな感じで、夕焼けのオレンジに照らされて、すっげえ秋だったんですよね。
なるみさん寝てるうちに、iPhoneとかの時計全部進めといて、
7月末ぐらいに決勝を見せたら、秋だなって言うんじゃないかな。
言うと思うよ。
これね、すり込まれてんだよ。たぶん子供の頃から。
もっこもっこのニュードグモ見て、秋だなって言いそうだな。
この雲はもう秋だな。
今年はさすがに夏の気温上がった感じはすげえすんだけど、
ちっちゃい頃って、8月22,23日ぐらいの甲子園終わるタイミングで、
ちょっと涼しくなったりとか、赤トンボ飛んだりとかしててさ、
急激に夏の終わりとか寂しさを感じたんだけど、
今年こんだけ寒くてもやっぱ熱くても、甲子園の試合終わった後なんかちょっと涼しい風を感じましたね。
僕はあれかな、東京にいると全く感じないけど、ひぐらしが鳴いたりすると、
あー、なんか夏の終わりだなって感じがする。
カナカナカナカナみたいなセミ。ひぐらし。
ひぐらし。
ミンミンじゃなくてさ、なんかちょっと切ないセミがいるよね。
そうそう、ちょっと切ないセミがいるのよ。
カナカナカナカナみたいなやつじゃない?
そうだね、カナカナカナカナ。
カナカナのやつはね、聞くと悲しいですよ、僕は。
ね。
うん。
ひぐらしは結構夏の終わりのイメージがあるなぁ。
ひぐらし鳴いてさ、赤トンボがちょっと頭の上ぐらいをクルクルし出すと、
はぁーみたいな感じになるんですよね。
うん。
それがちょうどね、今ぐらいなんですよ。
うん。
うん。
今年の夏はどうでしたか?
夏の終わりを感じる瞬間
今年の夏はまぁ、マジで暑いじゃないですか。
うん。
毎年言ってるけどね。なんかさすがにね、外出たら危険な朝だからさ。
うん。
ほんと家にいて、なんだ、割と3食作り、さらに外出ないようにしてましたね、ほんとに。
それ、材料はどうすんの?あれ、なんかライフネットみたいなやつで買うの?
いや、そこまでしてない。さすがにね、それぐらいは涼しい時間帯で買い物に行くけど。
うん。
買い物に行くんだ。
あんまりそんな、買い物行く行く。
僕、まぁ最近はもう全く自炊してないけど、自炊してた時は、あれよ、数日に1回とか。
まぁ週1かな、週1で。
えー、あ、まぁね、週1でさ、たんまり買うとか。
あ、そうそう、1万円分ぐらいさ、ドコドコドコって買うのよ。で、送料無料だし、そんぐらい買えば。
いや、それも超便利なのはすげーわかるんだけど、僕やっぱ1日1回とか2日に1回行って、その日安いものを買ったりとか、
あ、今日この魚があるとか、あ、今日その豆安いとか、なんか安くなってるものをね、中心に組み立てたくなるんですよね。
あー、まぁウィンドショッピングが楽しいのはわかる。
あ、そう、そういうのも好き。うん。あ、カツオ生のが入ってるなとか。1日1回スーパー行きたいんですよ。
ネットスーパーはいいけど、なんかブラウザーでね、職員買うの全然上がんなくてさ、
上がんない、全然上がんないよ、あのだから。
しちゃうね、スーパーはね。
僕も全然上がんないけど、あれじゃない、8割ぐらい別に上がんなくていいもの、シーチキンと、
あ、まぁね。
ブロッコリーとみたいななんか上がんなくていいものは、注文履歴からドコドコドコドコって買って。
そういうのは全然大丈夫。うん。なんかね、なんか料理酒とか醤油とかは全然そういうのもいいんだけど。
そうそう。
野菜となんかお魚とかはなんかスーパー行って、その日入ったものを買いたくなっちゃうかな。
うん、めっちゃ分かる。
でもそれぐらいかな、うん。スーパーは行ってるぐらいかな。
神宮球場でビール半額を楽しむ
今年の夏は何してましたか?
なんすかね、いやほんと何もしてないんじゃない?
ダメですよ。
野球見に行ったかな、結構。
ダメですよ、もう、ポッドキャストで何もしてないだとソッカーで終わっちゃうから、もう頑張って広げてください。
僕はね、野球観戦ですね。
はい。
神宮球場でさ、もうね、前喋ったかどうかとか一切無視して喋るけど、神宮球場って7月、8月にさ、ビール半額でやんのよ。
え、そうなんだ、知らない。
うん。普段さ、あそこって買う、売り子の女の子が買うビールって、一杯800円すんだよね。
へー、高。
まあまあ高いよね、800円って。
うん、まあでももう500円は場所代用。
まあまあそうよね。
うん。
じゃあしゃあないし、みんな全然800円で満足して飲んでんだけど、ビール半額でっていうのはもう400円になるから、そんないいの居酒屋より全然安いわけよ。
うん。
だからもうビール半額ではもう必ず僕チケット取って神宮球場行って、3回行ったのかな、7月、8月で神宮にビール半額連絡機行って、
そんでもうひたすらビール飲み、野球見て、で5回終わると花火が上がってっていう、結構神宮球場で夏を満喫した感じですね。
僕本当に全然不勉強で申し訳ないんだけど、何時からやってんの?
6時。
18時にプレイボール?
プレイボールですね。
暑いやん。
でもね、結構6時ぐらいになると太陽もやや落ちてきて、客席はもう薄暮、夕暮みたいになっててさ、客席は太陽当たんないんだよね。
じゃあいいか。
そういう6時から野球始まるんだけど、僕のおすすめは5時か5時半ぐらいには球場に入って、夕暮れと明るいのちょうど間ぐらいの球場を見ながら1杯目飲むっていうのはすごいおすすめなんですよ。
なんかこいつ人生楽しんでるな。
楽しんでるよ。
なんか楽しんでるな。
ちょっと仕事早めに上がって、5時半ぐらいからまだ明るいグラウンドだけ見ながらビール飲むっていうのはすごく風情があっていいっすよ。
人が頑張って仕事してる中。
してる中。
なので神宮とかね、まだ全然試合やってるからこれから行く人いたら是非プレイボール前に5時半に入ってほしい。
もう暗いで。
6時にするとこれから暗くなっちゃうから、明るいうちに球場に入ってほしいね。
何時までやるの?
そこからだんだん暗くなってんのがいいのよ。
何時までやるの?
9時か9時半ぐらいかな。
それはなんかいい趣味だね。
長くて4時間ぐらいはすごい楽しめるしさ、いいっすよ結構。
仕事終わってなんかさ、夜とかあんのはいいね。
そんなに、例えば世の中のご家族はそんなに毎日パパに早く帰ってこられても邪魔でしょ?
そうでしょうね。だから割と一人で来てるおじさんとか多いからね。
チケットはいくらぐらいなの?
チケットはね、安くて2000円ぐらいかな。
じゃあ全然いいね。
なので、割とフラット2000円のチケット買って、外で飲む感じでビール飲みに行くみたいな人多いっすね。
横並びじゃなくて、10人ぐらいでルームみたいなのないの?
球場によってはね、まあまああるね。
ボックスというか。
神宮もね、そういうのちょっとあったね確かね。
割とでもそういうの早めに取らないと埋まっちゃうんじゃないかな、予約して。
ウラドンみんなで行きたい。横並びだと結局隣としかしゃべれないから。
僕結構ね、5、6人で行くけど、後ろ3、前3とかで行ってる感じかな。
あー、それいいね。
横に1列だと確かに遠いから、前後合わせて3、3とかで行ったりしてるかな。
あー、それなら確かに会話入れるし。
そうするとさ、買ってきたお菓子分け合ったりとかできるし。
あー、いいね。
今度、ウラドン6人ぐらいで。
行きますか今度。じゃあ僕が演説して。
おー、いいね。行きましょうよ。
なんかね、最後自由解散で飽きたら帰るとかもいいと思うしね。
最後は見なくていいと思うから。
そうなんだ。
僕もね、割と早めに8時半とか入れて、汗だくなるからさ、銭湯行ってリフレッシュして帰るみたいな感じですね。
なに?清水湯行くの?じゃなくて。
清水湯行く。清水湯でも行ったりするし、まあ家の方帰ってから銭湯行ったりとか。
あと、簡易になってるティップネス行ってお風呂だけ入って帰るとかね。
へぇー。
お風呂までセットするとすごい快適ですよ。
記憶を定着させる方法
それは良い趣味だな。
野球かな。
野球以外は?
夏は野球だね。野球以外なんもしてないな。
どんぐりフェーム。
あの頃を思い出す香りや音楽はありますか?謎めさん。
これは僕 真面目に回答すると 結論めっちゃあるんです なんで
かっていうと 僕は意図的に残して おります
意図的に残してあるの
はい 匂いと音楽のつかさが あるところは 会話の近くにあり
記憶を呼び起こすために もちゃ めちゃ便利なんです なので 例えば
どこかに行き これ マジでちょっと 記憶に残しておきたいなと思った
ときは これ 本当にやってるんですが 場合によっては香水を嗅い くん
くんし その日帰り道 ずっとくん くんし そこから それは捨てる そう
すると 数年経ったときにふと嗅い だと 何時の匂いだってなる
もっといい方法ないの 効率的な 方法 周り黒いな
もしくは 今日は思い出に 残しておきたいなと思ったら その
とき一瞬聴いた曲や もしくは その とき流行ってる曲でいい それ
を大体 もう そのどれぐらいだろう な 帰り道から家着いて その次の
日 大体18時間ぐらいはリピート します そうすると その後 そっから
しばらく聴かない すると なんと その曲を聴くと ああ あのときの
あれだって思い出します っていう ように 記憶を定着させるために
わざと匂いと音楽を私は使って おります
なるほど 完全にそれ プルースト 効果だね
何それ そういうのプルースト効果
って言うんですよ なんかそれ 具体的な匂いとか音楽ってあるん
ですか あんときだからこの音楽 みたいな
中学生のときの修学旅行 がポルナグラフィティの無限
それはフィファワールドカップ ぐらいだったから あと あのとき
の初恋のあの人の匂いはこれで それぞれラインナップがいっぱい
あります いっぱいあります これを聞いたらこの人 これを聞いたら
この人 いっぱいあります そうなんだよ 僕 そういうの残しとき
たくて 残しとくと あとあと面白い かなと思って だから記憶は残る
ものではなく残すものだという 株式会社ナツメグのバリューが
あるので それ写真撮って残すよりも
なんか音楽聞いといたほうがいい のか
全然違う 全然違う うん それは本当にそう 会話との距離
が全然違います 視覚情報と 写真と音楽は
そう 母のときのってめちゃ くちゃ思い出すので これはね めっちゃ
やってるよ 最近なんかそういうのあった
の 最近はあったね 言わんけど
ね だね 別になんか何だろうな イロコ
いざたじゃなくても これは残し とこうみたいなときにね この曲
にしよう でずっと聞く
かなり特殊な人だね それね ずっと聞いた後に大事な
のは聞かない もう数年聞かない
そうすると定着するんだ そう だらだら聞いちゃってる
とぼやけるから そのときしか聞かない でもその代わりそのときはもう
死ぬほど聞く そうなの じゃあこれから何か
じゃあ今度節目があるとします 何か そのとき普段聞かないような
曲をなるべくそのときむちゃくちゃ 聞いて それ以降あんま聞かない
ようにすればいいの そう もうむちゃくちゃ聞くなよ
以上時間ぐらいずっとリピート だからね 途中で嫌になってくる
でも聞くな そんなしんどいことするんだ
なんならちょっとシャドーイング する
自分で歌ったりして 受験勉強みたいになってんじゃねえ
かよそれ 歌詞も見る
ええ 英語のテストみたいになってる ね
そうすると完全に定着します そうすると 何のいいこと
かあんの いいことかどうかは自分で決める
記憶は定着する うんうん
記憶は定着する ぜひねこれを聞いてるどんぐり
fmリスナーの方も あっなんか愛しい あの人とデートに行けて楽しい
記憶の定着とは
なよしこの思い出をとっておこう と思ったときにはい急いで何でも
いいもうじゃあいい君が言うでも いい何でもいいはいそこから24
時間リピート 24時間ずっと聞く
でそこから聞かないでなんか ワールドカップとかで合唱とかになったら
身を塞ぐで10年後とか5年後に ふと聞いたらあああんときのって
なるからこれです なんかいいんだか悪いんだ
かさっぱりわかんないなそれな いいでしょまあいいかどうか
は自分で決める記憶は定着する むちゃくちゃ定着する
そうだね あんときここ歩いてたなとか
もなんならこのbメロのときはこ この曲がり方だったなとかもうそういう
とこまで覚えるから そういうことでいいのかな
この話は いいでしょ何違うかとり
線香の匂い嗅ぐと死んだおばあちゃん を思い出しますみたいなそういう
そうそうそういうのでいい と思ったのよ俺は
違ういいもうリピートリピート 君が言うリピートそういうねはい
ぜひこれどんぐりFM聞いてる皆さん もなんか記憶を定着させたいことが
あったら歌詞を見て24時間リピート してシャドーウィングしてぜひ記憶
を定着を頑張ってみてください きっとあなたの人生は有意義な
ものになるはずなつめぐ匂いハック でした匂い音楽ハックでした記憶
ハックでした 受験それぞれやればいいのかね
勉強してるときにね でもそうよドラゴン桜とか
でもあったけどなんか歩きながら 暗記物やるとここのときにはこれ
やってたなとか そうか状況とセットで覚える
から机の前よりもインプットの 素材が多くてそれはありそうだね
ぜひ皆さんやってみてください