1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 567 Twitterは気づいたらブロ..
2020-05-24 09:08

567 Twitterは気づいたらブロックされてるから面白い

ドングリFM - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCQcu7cyjPkyEtfUcrlaXGmg/

目に映るものの名前をできる限り知りたい :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/subete-no-namae-wo-shiritai

narumiさんには見えてないツイート
https://twitter.com/mitsuchi/status/1263316906653544450

ドングリFM公式サイト
https://donguri.fm/

ドングリfmへのお便りはこちら
https://goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2

裏ドングリFM
https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637

https://donguri.fm/circle
00:00
どうもなつめぐです。 どうもなるみです。
いやー、初夏だと思ったら寒くないですか? 寒い。めっちゃ寒い。僕今暖房入れてる。
全然初夏じゃないじゃんってなってますね、これね。 うん。
前、ちらっと話したんですけど。 ほい。
YouTubeライブを配信するために、 YouTubeチャンネルを作ったじゃないですか。
うん。 さりげなく動画を、過去エピソード動画をアップしてるんで。
ぜひ、なんかチャンネル登録とかすると、 仕事のBGMにちょうどいいような会話が、
500本ぐらい上がるんじゃないですかね、今後。 うんうん。
これは、動画じゃなくて音声? 音声ですね。
音声に1枚絵を貼り付けて、 動画みたいにしてるっていう感じですね。
うんうん。 たりあえずアップしといたという。
うん。ぜひね、みなさんチャンネル登録をお願いします。 はい。
なんかこないだパッと見たら、チャンネル登録者数34万って出てて、 びっくりしましたけど。
34万って出てましたね。 まあ、完全なバグでしょうね。
ふふふふ。あれ?なんなんすか? わかんない。
なんか初めて3日ぐらいで34万いって、 あれ?僕たちもしかしたらYouTubeそっちか人生?と思ったんすけど。
いきなりこんな増えんの?と思ったけど、 ちゃんとさっき見たら46人に戻ってましたね。
ふふふふ。 危ないとこにしてたよ。
危うくね、ちょっと僕たち人生そっちかーってなるとこだった。
おーもう会社辞めて、もうこっちで行くよって なっちゃうとこでしたね。危なく。
危なくねー。 表示のバグのせいで、危なかったわ。
辞めなくてよかったー。 うん。ギリギリでしたね。
ふふふふ。
なんかね、ちらって見たら30何万って書いてあったんですよね。 そうそうそうそう。
心臓に悪いわ、もうあれは。 うん。で、いろんな人たちが、あれ?
なんだこれ?ってなってましたね。 みんな言ってましたよ。
うん。 またいつものなるみの嘘だ。
いやいやいや。 スクショに撮ったじゃん、だってあの。
そう。で、見たら、あ、ほんとだっつって。
はい、そんな人気チャンネルになっておりますので、 ぜひ登録などしてみてください。
突然YouTubeライブを始めたりするんでね。 あーいいっすね。
ゲストを呼ぶときは、もうライブ配信しちゃうとかね。 うんうん。
いいんじゃないかなと思うんですけど。 いいっすね。
いやー、これ世の中って今、前も話しましたけど、 どれぐらい外に出てるんですか?
なんかもう普通に出てんじゃないですか? ほんとに?
あの、とある事情もなんかだいぶ緩和されてきたんじゃないの?
わかんないけど。 僕があんま出てないんでわかんないんすけどね。
これいつになったら普通に暮らせるんだろうと思って。
来年とかじゃないの? やっぱりそんぐらいかー。
今年甲子園やんないらしいもんね。 あーやんないみたいっすね。
フジロックやロッキンもないらしいっすよ、夏フェス。 その辺はまあいいとして、甲子園がない夏休みなんてもう。
03:06
いいんだ。 信じらんないでしょ。
人によるよ。 まあ人によるけどね。
フェスって僕行ったことないんすよ。 へー。
ある? ある。
もう怖いイメージがあって僕は行ったことないっすね。
僕行くまではすごい楽しいんすけど、なんか当日そこまでなんだよな。
当日の方が楽しくないの?普通。 行くまで行きたいなって言うんだけど。
行った時、まあ楽しいっちゃ楽しいんだけど。 マジで?それ逆でしょ。
僕結構いろんな催し物、例えばスノボ行くとか、キャンプ行くとか、あらゆることは行くまでめちゃめちゃ行きたくないんすよ。
はい。 めんどくさくて。
でもいざ現地に着くとすごい楽しいんですけど。 へー。
真逆じゃないですか。 真逆。
いやー、フェスね。なんかどこかのツイッターか何かで、フェス会場に車でみんな来て、何百人が何千人が。
で、外出ずに、でも舞台には歌ったりDJの人がいて、フゥーってやると。
はいはい。 車の中でみんなクラクション鳴らしたり。
そうそうそうそう。 え、そんなんやるの?
それ頭いいなと思って。 へー。
それめっちゃいいね。 それいいっすよね。
うん。密度低いね。 そうそうそうそう。
それいいじゃん。 ちょ、ちょっといいっすよね。
うん。 少し窓開けちゃったりなんかしてね。
はいはいはいはい。みんな出ちゃわない?車。ワーッつってさ。
ワーッつ、もう逮捕、破壊締め。
絶対盛り上がってみんな車降りてそうだよね。 それはダメ。
あのさ、なんか海外とかだと、わかんない、昔の話なんかわかんないけど、
車で映画見に行くとかあるでしょ? あー、いや日本もあったんじゃないですかね。
日本もあったの? なんか映画とかよく見んだけどさ、
屋外にさ、でっかいスクリーンがあってさ、みんなそこに車で行って、車の中から見るみたいな。
うんうん。 あれってなんなんだろうね?日本でもあんのかな?
あるんじゃないすかね。でもそんなに僕たちが知らないってことあんまないですよね。
ま、都内じゃやんないよね、あんなのね。 あれちょっとずっと気になってるんだけど、なんなんだろう?
なんなんでしょうね。 調べないっていう。
しかも、やべーな、なんなんだろう、なんなんでしょうっていう。
ほんと詳しくないことを喋ろうとすんのは良くないよね。 いやほんとそうですよね。
ナッシュ金庫がどうしたみたいな、何もわからずに適当なこと言ったらいくつか怒られましたからね。
わからず、雰囲気で話した。 調べたら、
あれちゃんとねー、 ジャンケンに関するナッシュ金庫っていう論文みたいなのがありましたね。
06:01
ちゃんと調べる平いるんだなと思った。
ドングレーム 鳴海さんに今Messageで送ったんですけど、
これは、 目に映るものの名前をできる限り知りたいっていう、
言いたいというデイリーポータルz の企画ですね
えーこれあれですね僕多分この 人にブロックされてるんですけど
見れないんだけど
めっちゃ面白いじゃないですか
誰のか分かんないけど見れないん ですけど
ちょっとサブワーカーで入って くださいよ
ログアウトしてあ見ましたはい
あの知らない人なんですけど
おそらくブロックされてますね
めっちゃ面白い何したの
いや分かんない
裏でも思い出した
あのみつちたつおさんという方 のツイッターでツイートで
目に映るものの名前をできる限り 知りたいという
デイリーポータルzの企画ですね
これ面白かったんですけどもこの 方のこれがコメント欄がすごい
大切になってきてですね
コメント欄を見てると
普通の写真が一枚載ってますよね 街中の
そうそう車があってね
ジンゴがあってみたいな
これすごく面白くて
コメント欄が面白いんですけど
例えばこのカラーコーンは先っぽ に丸みがあり反射テープが少し
斜めに貼っているのでセフテック 社のスイッチコーンAかなと思います
もし上にちょっとの出っ張りが あればボーダー工業のpc710hの可能性
も出てきますみたいな
すごい細かい知識が
そうこのアンテナはドコモの3.5 ギガヘルツ用の例みたいな
なるほど年に移るものは全部型番 があるんですよね当然
そういうのをねみんながどんどん 言い出してて
この看板のロゴの書体が分かりました
ツイッターってすごいな
ツイッターってすごい
うん
見ちゃうわこれずっと
これ面白いですねコメント
面白い
うん
まあなるみさんはブロックされてて 見えないんですけど
ツイッターのブロックっていう のはあのよくわかんないうちに
されるもんなんですね
たまにあるんですよ例えばスラック とかで
みんないろんな人のツイート あったりするじゃんこれ面白い
みたいな
うん
でスラックとかに貼られた状態 だと見えるんですよ当然
でそれ押してwebブラウザーとか 飛ぶとブロックされてますって
出るんですよね
そういうのはちょいちょいあります ね
それはやっぱりちょっと日頃の 行いですよね
09:00
日頃の行いも何も
09:08

コメント

スクロール