1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 403 苦手な上司への対応策はあ..
2019-06-21 13:04

403 苦手な上司への対応策はあるのか

苦手な上司について話しました。

ドングリfmへのお便りはこちら
goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2

ドングリfm
http://donguri.fm
00:00
どうもなつめくです どうもなるみです
あのー 相談を受けまして
はい。なつめさんに相談をする人はいる? はい。
苦手な上司。僕が相談ちゃんと受けたわけじゃないんですけど、苦手な上司にどうしたらこう自分の意見をうまく通せますかっていう。
で結構いるじゃないですかこのなんだろうな 一問一答というかあの
なんでその寝癖なの?なんでこうなの?なんでこうなの?みたいなこう結構詰める感じ 質問してくる。そうそうそう。どんどん質問してくる人。
いるじゃないですか。マイクロマネジメント系な。 でそういう人に意見を通したい時にどうしたらいいですかと。
どうします?なるみさんなら 意見を通したい。意見というか企画というかまあ
もうちょっと 自由にできるように。なるほどね
難しいね そういう人だからね。そうなんですよね。
だろうなぁ ちなみに僕が
回答したのは その人には無理無理なんじゃないってもう上司を変えてもらう。ああなるほどね
なつめさんの前提をまず覆ったとしたら そもそもその上司って必要ですか?みたいな。ちょっとオチやイオチ的なさ
そもそものんから入るよね。 まあでもそうだね。
あのやりたいことをできる会社行けばいいんじゃねえかなっていうのはありますよね。 でもじゃあ変えられなくて上司を。
会社も変えられない場合はちょっと今ある中でどうしようかなってなった時どうします? 今ある中でどうするか
やっぱその人は割とその上司の人は反対してくることが多いんですか? だと思いますよ。そうなんだ。
まあ本当反対するつもりはないんですけどどうしてもねこの上司になる人と部官になる人だと ビジネススキルの差は出ちゃうんで。まあそうですね
やっぱ最初その人に提案するときに簡単な提案書という比較書を作るわけですよね。 もうそれめちゃめちゃ好きなく作るしかないんじゃないですか。
予想通りでその答え、質問はみたいな感じで。はいはいはい。 実はこちらにみたいな。はいはい。それについてはもう調べてありますみたいなね。穴を埋めまくる
とか。それはもう完璧ですよね。それできるんだったらもうね いいですよね。ok じゃあやってってなるんですよね。
あるいはめちゃめちゃ根回してその上司じゃないところを経由してなんとか 企画実行に持っていくようになんとなく上司の上司に
本当やっちゃいけないと思うんですけどうまく話を通しておくとかね そういったやり方もなくはないなと思いますけど
いやーどうするんだろうなぁと思って確かに結構いますよね いるいる
03:05
まあ まあでも会社辞めて他の会社でやりたいことやるっていうのもね一番早いなっていう気も
しますよ。でも他のとこ行ってもまたいるかもしれないですよ。どこの会社にも 一人二人いますよ。そっかー
まあ仕事によるけどね。 うん。 あの会社を出て一人でやるとかね。うん。
極端か。 そうそういやどうするんだろうなもし今自分が例えば
あの20代半ばとかでそういう上司の元だったら うーんどうするんだろうねー
僕はでも割と素直な20代過ごしたんで あの言われた通りに
して 生きてましたけどなんか
もうちょっと通したいのになんか 一問一答というか
なんかばっかりされてもうやだーって。ダメかじゃあいいや次違うでやろうみたいな 割と僕は忘れるっていう。はいはいはい
そうか自分の気持ちというか
考え方を変えるっていうのはありますね。はい次みたいな感じですね僕は そういうまあでも割とそういう悩みあるだろうね
そう。若い人はね。 まあでも上司の人もまあ理由があるでしょうね
一つ一つ詰める理由が。 気になる人って結構どこまででも気になりますよね。まあそうですね
であとこれ僕はあの詰め将棋にサッカーで勝つっていう表現をしてたんですけど その戦いって絶対
あの後手側が負けるというか。はいはい。なんでこうなってんの?ほげほげです。 ほげほげって何?いやほげほげです。
それってさーってやるとどこかで絶対もう。そうですねほころびが出るから。ほころびが1回でも出たら負けゲーなので
そうなった時にそんなことより こっちのサッカーはどうでしょうみたいな
この板状でこうやってるときにガシャーンってボール持ってくるみたいな なんか全然違う角度から行って一問一答から逃げないとダメだろうなーと思ってます。それはあるね
なんかその上司の タイプみたいな人は結構いるんだけどちょっと古いと思うんですよ今
もう その部下の人のね提案が何であれ形にしてみなきゃわかんないですからね
もういいから ok 出してやらせてダメだったらじゃあ次からはやめよう これは失敗することはわかったねっていいんじゃないかなと思うんですけどね
そう思います。失敗する前にこれは失敗するからって詰めてもね あんま意味ないですよね。意味ないですね
何が大事かまあそれやるとちょっと人2人ぐらい死ぬんじゃないみたいなのは ちょっとあのやる前に止めなきゃダメですよ
ちょっとね失敗してもさあんまりそんな実がいなければね 失敗を糧にした方がねいいことは多いなっていうふうに最近思いますけどね
そうですよね だからケンスさんが言ってて僕も大好きな言葉で許可より謝罪っていう
ああそうですね僕は結構僕の心情というか そうですねあの若い人には失敗をさせた方が
06:06
後々いいんじゃないかなと思いますけどね あんま失敗しないように
修正修正させていくとね 人にもやりますけどね
あのただ相性あるじゃないですかそうやって多分あの 一問一答系が嫌だっていう発言の裏には多分その上司の相性が悪いんですよね
確かにそういう上司の下で毎日詰められても10年後 あの時の詰めのおかげで今の自分があると思えることもね当然あると思うんでね
相性はあるかもしれないですね
ありますよね 僕は結構最初新卒の時の上司があのそうやって詰める系だったんですけど
全く多分今でも今もう 今上司になってもその人がもう一回同じことをもう一回詰められる気がする
何も成長しないじゃん
気がするなぁ 僕の場合は上司が変わって解決しました
変わってっていうのは変更されました あーこいつはダメだと
発明使えないからチェンジでって言って で何でもいいよっていう人が上司になって何でもいいんだじゃあ何でもいいことやろうって言って
まあそれもある意味相性だね それはありますよね
ただそうやってねあの問い詰められながら仕事できるっていうのも若いうちだけなので まあそうですね
体験しておくのはいいかもしれないですね だんだんそれやってもらえないですからね
僕らはもうないですよね ないでしょうね
やってもらうときは相当ヤバいことやってもらうんですよね
それやっていただく前にクピーなんじゃないですか そうですよね
僕らだとねもうなんで手鏡でパンツ見たのみたいな
手鏡でパンツはもう詰めるとこじゃないですけど
なんでいやちょっと見たかったのみたいな
だから若い人の特権であるかもしれないから楽しむのもいいんじゃないかと思うんですけどね
楽しめなかったらね じゃあつって
結構そういうのって極端なことを言うと鬱というか
結構こう私ダメなんだ自分ダメなんだってなっちゃう方でもう逃げれなくなるようになっちゃうなと思って
なつめさん絶対ならないでしょ
ならないですね
所詮仕事だからね
いや今僕ならないって言いましたけど確かに僕が新卒のときはちょっとだけ
どうしようっていうのは結構その中なりになってましたけどね
本当はもっと多分追い詰められてたんでしょうけど
多少なりともなってました
なつめさんなりにも結構部分はあったんだ
ありましたねで何してもダメみたいな困りますからねどうしようもなくなる頑張りますけど
09:02
でもそれってみんなそうだよね
大抵の人そうだからまあいいんじゃないみたいな感じになるけどね
でもなるみさんが言ってたその上司側が古いっていうのはすごくそうかもしれないですね
ちょっと古いですよね
ちょっとね
今はね何でもやらせてなんか出る直前のところまで行って
チラ見して
はいいと思うんだけどね
あとはもうやってあのミスったねっていいじゃないですか
そうそうそう
同じミスをしないっていうのがね
それ大事
あれば別に1回目のミスはねこれ誰でもあるからね
そうですね
いいおじさんでも当然あるわけだし
あるある
でも偉い人でもあるわけだから
偉い人って多分あの偉い人というか年齢上がった人ってそうやって実行するフェーズじゃなくなる人たちが多いだけで
同じようにやらされたらあの同じことミスしますよね多分ね
絶対そうでしょそういうことはやっぱあるからね
ありますよねこれ例えば1ヶ月上司と部下入れ替え体験しても多分ミスしますよ上司が
ミスするしあと作業遅いし
遅いですね
どうしようもないよね
そういやそういうねあの悩みを持ってる方が結構自分の周りで
そうなんだ
いた時にもし自分だったらどうするんだろうなと思って
そうだね
それは困るよな
だからそうだねって思って
特に何か解決策はなかったんですか
ないですね
ないんだないよね
ないどうしようもない
上司を変えてもらう相性そういうのってあの
この人とかはやりやすいみたいな人は絶対いたりするんで
なんかそっちの人に上司変えてもらうとかが早い気がしますけどね
上司変えてもらうっていうのはあるの普通
そんなキャバクラみたいな制度ないですか
チェンジとかあるのあればいいけどね
あるんじゃないですか
例えばBuzzFeedだってないですかちょっとなるみさんの下では働けないです
大地さんにしてくださいみたいな
あんのかなそういう申請があんのかね
申請フォーマットがあればいいけどね
そういう申請フォームない
申請フォームがあればやりやすいけどさ
申請フォームがないとさ何かやりづらいよね
やりづらいですね
お互いにさ
ワンオンワンで話してるときにすいませんチェンジで
でもそれができる会社っていい会社だよね
絶対いい会社だよね
それが言えないからどうしようってなってんだ
でも例えば今どっかのスタートアップ企業で
うちは上司チェンジ制度がありますって言ったら
それが何かおんのみない記事があって
いいじゃんってなるよね
それはどういうことですかって言って
ワンオンワンのときに相性合わないなと思ったら
チェンジって言ってます
年3回まで使えますみたいなさ
12:01
それは面白いですね
部下側が発動できて上司は変えるなんだろう
拒否権ないですね
拒否権ないの
それ良くないですか
それ面白い
面白いけど僕が経営というか会社をやってたときに
感じたのはそれでうまくいくかな
チェンジは年3回使えるんですけど
1回使うたびに何かしらが起きるんですよ
責任が増していくというか
はいはいはいはい
そういうのはいいかもしれないですね
それ面白いですね
ただチェンジできるのは楽でいいな
であとチェンジするものだよみたいな
そうですね
そうなので
チェンジ機能を
どっかの会社で入れてほしいですね
13:04

コメント

スクロール