1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 158 narumiさんが最もオススメ..

オススメのバッグについて話しました。

148 ネイティブ広告ハンドブック2017を読み上げてみた(narumi編)
https://donguri.fm/archives/13020817.html

「C6」は毎日パソコンを持ち歩く人にとって理想的なバッグ
https://narumi.blog.jp/archives/21613092.html

エルベシャプリエ
https://amzn.to/2gOoIBo

ダイソーの「300円モバイルバッテリー」、人気すぎて欠品中?
https://www.buzzfeed.com/akikochino/daisocharge

ドングリfmへのお便りはこちら
https://goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2

Facebookページ
https://www.facebook.com/dongurifm/

Twitterアカウント
https://twitter.com/dongurifm

00:00
久々にお便りを読んでみていいですか? 来てるんですよ、気づいたら。ありがとうございます。
ラジオネームなるおさんから。 なるみさんじゃないですね。なるおさんですね。
毎朝職場の部屋に入る瞬間までイヤホンをつけてドングリFMを聞いています。
この間、いつも何聞いてるの?と先輩に聞かれ、真面目キャラの年は何だろう? IT関連のポッドキャストです。と答えました。
工場誌にすごいかっこいいと褒められてしまったのですが、なんとなく罪悪感から逃れられません。
このポッドキャストを一言アラーストすると、何と言えばいいのでしょうか? 公式見解を教えてください。
なるおさんから。ありがとうございます。 じゃあ、公式見解言ってもらっていいですか?
一言で言うと何ですか?このポッドキャストは。 いやいや、IT関連のポッドキャストでしょ。
むしろなんでこの人は罪悪感を逃れられません。 ITの話してましたっけ?
知ってるかな? ファントム? ファントム。あれは確かにITですね。
まあ、そっか。 IT関連のポッドキャストでいいんですかね?
IT関連のポッドキャストでしょう。 ITに詳しいんですか?夏目さんは。
ITって何ですか?インターネットテクノロジー? インフォメーションテクノロジーですね。
情報なんとかですよ。 はいはい、情報なんとかですね。
何のポッドキャスト? なんすかね?
まあ別に、これすごい最近の僕が大好きなポッドキャストはリビルドでも同じこと言ってましたけど、
別にテック系に限らず、リビルドはテック系なんですけど、別に政治のこともやるし、バラエティ番組でいいんじゃないって言ってました。
そっかそっか。 じゃあ、それでいいのかな?
何にし、逆に何にしたいですか? 何にしたいか?
何にしたいか? やっぱあれですかね、寝る前とかに聞いてほしいですかね。
定期的に。 なるほど。 癖になってほしい。なるほど。
確かに寝る前はいいですね。
朝でもいいですけどね。 朝だってやることあるから、なんかそのまま
寝る前1時間ぐらいポーって聞くのはいい。ラジオそういうの聞きやすいですからね。 目も疲れないし。そうそう。
なるほどね。じゃあ何だろう、今日のコモリューターコーナーとかやればいいんですか?
あ、やりましょうか。ネイティブ広告ハンドブックリセンジョンなんか僕は最後まで必ず読むっていう。
寝れる、寝れるな。 寝れるっていう評判でした、あれ。
あれ聞いたけど寝たよって。 これね、147、148ぐらいでなるみさんがネイティブ広告ハンドブックっていうすごい有名なね、みんなが参考にしてると言われてる。
03:02
初めて僕一人で録音して。 そうですね、マイクの設定ミスったやつ。
マイクを繋いだのにMacの内蔵マイクで録音したというね、何なんだっていうさ。
まあそういうコーナーも定期的に設けていって、コモリューターとしてやっていこうかなと思いますね。
そうですね。 あと他にも来てましたよ。
お、お便りが。 お便りが。
ラジオネーム黒相馬さんから。 ありがとうございます。
私は新卒の会社員でもうすぐボーナスがもらえます。 おお、大手だな。 祝発ボーナス。
新しいリュックを買おうと思ったのですが、なるみさんに質問です。 以前ボレボレ書いていたC6のリュックは今も使っていますか?
他におすすめのリュックがあったら教えてください。 リュックに限らずこれを買うと生活、結構生活変わるよみたいなのがあったら知りたいです。
寒くなってますがお体に気をつけてポッドキャスト頑張ってくださいと。ありがとうございます。 ありがとうございます。1個いいですか?
なんでこの人すげー普通だったのに最後頑張ってくださいってなんか江戸っ子になってるんですか? 江戸っ子なんじゃないですか。 江戸っ子か。 今までちょっと隠してたんですけど、最後に出ちゃった。
江戸に住んでないですかね。 お体にお気をつけてポッドキャスト頑張ってくださいって。
どうしたんですかね。 江戸っ子さん。
おすすめのリュックもしくはこれ買うと生活変わるよってもの。 これ結構なるみさんから聞きたいかもしれないですね。
僕はこういうもの得意なんですよね。 C6のリュックはもう最高に良いリュックですね。
イギリスのブランドでとても細かいのがよくできてて、2万チョイスなんですけど値段相応のかなり良いもので、僕の中では去年買って一番良かったものかなという感じですかね。
ただ最近あんま使ってなくて、なぜかというともう手ぶらなんですよ最近ね。 リュックは守ってないですよ。
MacはMacは。 Macもほぼ持ち歩いてなくて、あと自分のMacをMacBook Airから12インチのすげー軽いMacBookに変えたので、
そうするともはやC6の方がMacBookよりもだいぶ重いですよね。 ってことはMacを手で持った方がだいぶ軽いんで、
そうするとC6にわざわざこれ入れるのもなーっていう風になって。 最近あのすげー軽いエルベシャプリエって知ってます? フランスのブランドなんですけど、
ほんとシンプルなナイロンのリュック。 割と女性が使ってるんですけどね、女性ものなんですけど、
ほんと何の変哲もない普通のナイロンのリュック作なんですけど、まあペラペラのナイロンなので軽いし、
あと色合いはすごい綺麗なので、それにMacBookだけ入れて、まあPC使う必要がある時はやってますね。
なので、まあ手持ちの荷物がすごい軽くなってしまった関係上、
C6はなんか、もっと荷物が多い時限定で使ってる感じですね。 財布とかは? ポケットの中ですね。
あーなるほど、携帯とかも全部。 携帯も財布ポケットなので、
06:04
まあ持ち歩くもんないですよね。 それMacあったらあれですね、紐? 紐? 紐でこう、
こう持てたらいいですね。 紐で結んで、変わらない結びつけとか。
まあそれでもいいですけどね。 リュックねー、へー。
なるほど、そうか、じゃあなるみさんはC6はおすすめだけど、 おすすめだけ、荷物が多い人というか、
ある程度の荷物を毎日持ち歩くようになったらC6すごくいいですね。 え、C6ってあれですか、口がこうクニャクニャンってなってるやつですか?
そうそうそうそうそうそうそうそう。あれめっちゃいいんですけどね。
僕みたいに荷物が軽すぎると普段使いにはちょっと重いので。 でもまあ普通の人って荷物あるじゃないですか。
毎日パソコンを持ち歩いたりとか、そういったもろもろ小物があるんで、そういう人ならC6は全然ありですね。
他にこれ買うと生活変わるよみたいなもの。 えっとですね、なんだろうな最近は。
あのバズフィードの記事で見たんですけど、
100均のダイソーがモバイルバッテリー出してるんですよね。 はいはいはいはい。
で、それすごいなと思って。 何がそんなすごいかっていうと、
300円なんですよ。安いじゃないですか。 モバイルバッテリーが。が300円。
だって普通ね、なんかとかで買うと数千円、もう5000円弱にしますよね。 だいたいあれなんですか、モバイルバッテリーを金にやる気って出先で
切れちゃって、しかもモバイルバッテリーもう家に忘れたとかなって、もうしょうがないコンビニでなんか2000円とか3000円払うんですよね。
で、ちょっとちょっと充電して、その日以降もあんまそれ使わないことが結構あるんですよね。 そこでこのダイソーで300円で買えるやつだったらもう全然ありだなと思って。
しかもこれ面白いところが、300円という値段を抑える理由は、アンペア数、容量が少なくて、スマホの70%までしか充電できないと。ある意味割り切ってるんですけど。 それ以上、そこまでいったらどうなるんですか?もう空になる?
いや、もう一回充電すれば使えるんですけどね。 空になっちゃってね、一回。
でも出先で無くなるときは70%いけばもう十分だしね。
なのでこれすげーいいなと思って。 いいですね。しかも300円はいいですね。
まああちこちにある百均にね、売ってればいいですけどね。
これね、あの前も僕、ハーチュさん来た時から何か言いましたけど、
iPhoneのケーブル。僕が家でシェアハウスをしてて何人もたくさん人がいて、iPhoneのケーブルが無くなると、みんなちょっとこらーってなっちゃうんですよ。
俺のがない、持ってくなーってなっちゃうんだ。 で、僕はどうしたかというと、100本買ったんですね。
09:00
iPhoneのケーブルを。そうすると需要と供給のバランスが一気に崩れて、 崩れますね。
インフレが起きて、もうどこ行っても落ちてるし、誰のバグっても誰も起こんないし。
豊かになりますね。 豊かになる。もう別に自分のが取られても、もういいやここ開けたらあと98本あるしみたいな。
そっか。 そんな状態にしてどうしたかったんですか。
世界平和? 世界平和。 いやでも起こんないじゃないですか。 まあそうですね。
そっかなんか。 怒りは生まれないですよ。 あるところに頼りものを持ち込むと崩れますよね。崩れますね。
いろんなバランスが。 だからこれも、電源がないところに大量に持ってったら、すごい人気者になれるかもしれないですよ。
09:55

コメント

スクロール