1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 089 「バズる」っていったい何..
2016-05-16 13:24

089 「バズる」っていったい何なんだろう

バズフィード、梅木さん、バズること、Spotlight、noteについて話しました。

■リンク
バズフィードが全然バズっていない件
https://thestartup.jp/?p=16571

buzzfeed
https://www.buzzfeed.com

Umeki Salon
https://synapse.am/contents/monthly/yuhei.umeki

UMEKIカレッジvol.3:C Channelに学ぶバズる動画
https://thestartup.jp/?p=16490

Spotlight
https://spotlight-media.jp/

note
https://note.mu

AM
https://am-our.com

絶対無理だろ! パクチー2kg、総重量6.5kgの激盛りラーメンに挑戦
https://www.buzzfeed.com/narumi/dynamite-…8QXkK#.rhwOpwZXB

ご意見、感想はTwitterで #dongurifm まで。

または フォームからご連絡ください。
https://goo.gl/forms/EM2Wkahgba

■■■■■■■■■■

00:00
ちょっといくつかジジネタを。
いいっすね。何かあります?
これはいつだっけな。
5月の14日頃に、ザ・スタートアップのうめきさんが書いた、
BuzzFeedが全然バズっていない件っていう記事があるんですけど。
ありましたね。耳が痛い話ですね、これは非常に。
うめきさんがね、自分のTwitterアカウントでアンケートを取って、
BuzzFeedってめっちゃ読んでるよ、毎日見るっていう人か、
たまに見る、1週1くらいっていう人か、自分のタイムラインでは全然磨けないっていう、
この3通りのアンケートを取って、合計の票数173票取ったんですけど、
毎日見る人が16%、1週1くらいが32%、
全然磨けないが52%、半数くらいは全然磨けないんで、
全然バズってないんじゃないかっていうのを僕に言われまして、
確かにそうだなと。確かにそうだなっていう感じですね。
まあでもね、なかなかバズって難しいですよね。
タイムラインとかTwitterのタイムラインとかFacebookで流れてるかどうかじゃないですか、
人それぞれ見てる風景が違うんで、ある人のところではものすごいかもしれないし、
ある人のところでは全然かもしれないし、何を見て判断するかというのはなかなかね、
測りづらい問題だなと思いますね。だから結局はこういう記事のように、
自分の見える範囲で語るしかないと。ある意味しょうがないことで。
彼から見たらバズってないというところですかね。なので今後も頑張っておいてないですかね、
バズフィードさんはね。他人事。
どうなんですか?バズってるんですか?
どうなんでしょうね。バズってるっていうやつダサいじゃないですか、限り言って。
なのでそういうわけにもいかない。
特に自分で言ったりする。
ただまあバズフィードさんの場合は名前がバズフィードなので。
バズフィードなのにバズってないのはやっぱりよくないですよね。
どうなんですか?
どうなの?いや、どうなんでしょうね。
なすめさんのときどうですか?人に言ってほしい。
まあそもそもバズってなんぞやみたいな定義から入りたがりますけど、それをすっ飛ばして、
僕これ見たときに、そんなことないんじゃないっていうのは僕の個人的な感想でした。
それは僕のタイムラインでっていう話かもしれないです。
僕のタイムラインではよく見かけるんですよね。
でしょうね。
だから人それぞれなので一概にどっちとも言えないですよね。
現状これで完璧ってことはないと思うんで。
だからやっぱ頑張らないといけないんじゃないですかね。
もうポッドキャストだったらそんなに聞いてなくて書き起こされることもないと思うんで。
03:02
ある程度メディアがどれぐらいのシェア数PVってなんとなくわかるじゃないですか。
そういうのから見た中で今は結構いい感じなんですか。
もうまだまだ。
何と比べるかですよね。
なんか普通の個人のブログより全然いいんじゃないですかね。
はいはい。
でもね、やっぱりずっと長く運営してる未来に比べたらまだまだでしょうしね。
でもなんかすごいらしいコンテンツがあるんじゃないですかね。
なんかBuzzFeedらしいというか面白いコンテンツみたいなのが。
結構特徴的なものがあると思うんで。
そういうのが増えていくと、なんか数字どうこうじゃなくて印象残ったりとか。
そういえばあんなのがあったねっていうのが1日1個とかあるとすごい印象残るからいいと思うんですけどね。
地震、震災の時にいいレポートをしていたとか。
はいはい。
あと何かあったかな。
いい記事。
こういうの忘れちゃうとダメです。
この記事が出て、このうめきさんの全然バズってないっていう記事が出て何かこう問い合わせとか。
いや別にないですね。
これはバズってねえだろみたいな。
いや別に怒られはしないですけど。
社内的にはどうだったんですか。
社内的にも別にっていう。
でもこれのブログをせっかくだから僕はシェアしようと思ってシェアして。
シェアしてましたね。
ついでに人募集してますよっていうのがあって。
その結果結構シェアされて。
なんか応募についてお声掛けいただくこともあったのですごい良かったなと思います。
なるほど。
ちょっとなるみさんが大人な回答ですね。
大人かな。
あとなんだろうな。
なんでこんなこと勝手に人名出しやがって。
いや別にここに書いてありますけど全然書いていいですよって僕言ったんだよね。
それは書いて出てきた記事をシェアして人材募集って言おうと思ったからなんですけど。
半蔵門のカレー屋で。
これちょっとうめきさんが悪いことをしちゃって。
うめきサロンってあるじゃないですか。
あのサロンの中で限定の勉強会っていうのがあったんですよ。
たしかCチャンネルの山崎編集長っていう人が動画についてレクチャーするみたいなプレゼンスみたいな会で。
僕それに申し込んでたんですけど。
どうしてもその日パクチー大盛りラーメンチャレンジしなきゃいけなくなっちゃって。
業務上。
業務上ね。
パクチーを優先せよってことだったので。
なので行けなくなっちゃうんですよねその勉強会の。
06:00
当日ございますがすごい申し訳ないんで会場まで行って。
うめきさんにすみません。
僕今日とても大事な予定があって行けなくなっちまいました。
と言うときにこの会話したんですよ。
バズってないですか。
バズってないですよねって言われて。
あれもそう見えたらそうかもしれないですねみたいな話をしたという感じなんですよね。
そうかじゃあ参加できなかったですねパクチーで。
そうなんですよ。
その会パクチーがねおいしかったんですけどすっごい苦しかった。
ちょっと話がずれちゃうんですけどね。
そうですね。
なるほど。
このCMSオタクですって言ったんですか実際に。
言ってますよ。
僕は結構いろんなサイトを使ってなんかこういう風に裏がなってるんだって見るの好きですね。
ネイバーまとめとかねすごいよくできてるなと思ったし。
あと最近だとスポットライトってめっちゃ使いやすいなと思って。
昔もっと使いにくかったのにすごい進化していて。
これならもう誰でもああいうまとめ作れるんだろうなっていう風に。
むしろまとめより全然使いやすかったですね。
これ僕は他の回で言いたいぐらいこれでトピック作りたいぐらいですけど
ノートってめちゃくちゃ使いづらくないですか。
ノートね。
何をしたらどうなるかが結構わかりづらいですね。
UXか。
ノートって書く画面もそうですし自分の管理画面というか自分の売り上げみたいなのを見るところも何がどうなのかよくわかんない。
なんか僕すごいなんだろうな状況したての新宿駅にいるぐらいの子。
あれどうしたら出れるんだろうどうしたら俺ホーム行けるんだろう。
西新宿5丁目来ちゃったみたいな。下書き保存したいだけなのに。
確かにノートはちょっと使いづらいというか。
そしたら全部消えてもうなんか。
そこまでですか。
それ多分僕がただノート情弱なだけで。
書くことはできるんですけど。
そうなんですよ。
でもボタンをどこを押したら何が起きるかというのが結構わかりづらいなと思いましたね。
ちょっとこれはまたおいおいノートの話をぜひしたいですね。
しましょうか。
なるほどじゃあこの梅木さんとの話バズフィードが全然バズってない件というこれは本当だったんですね。
本当じゃないですか。
梅木さんがこうやって話しかけてきたと。
そうそうそうバズってないですよ。
でしばらくこういう話をしてバズらせるって大変ですよねみたいな話をしましたね。
これを反論というかこれに補足というか梅木さんに何かこう言うとしたら何がありますか。
別に補足することはないと思うけどね。
でもあれじゃないですか結構バズっていうのはタイムラインで見かけるなっていう印象も大事ですけど単純に数値で取れるじゃないですか計測すれば。
09:04
その計測した数値を似たようなサイトと比べて何パーセント低いとかそういうふうにやるともっと信頼性のある記事ができるんじゃないかなと。
書き方としてね。
書き方としてアドバイスしたいなと思いますけど。
確かに確かに。
訂正的なバズってないんじゃないとしかないですからね。
訂正的定量的両方書き方ありますけど両方やったほうがいいですね。
訂正だけだと主観じゃないってなるよね。
でもまあ定量が全てってわけでもないんでどうしても言えないですけど。
まあこれはもう少し定量いたほうがいいかなと個人的に思いますね。
なるほど。
なんだっけなAMUだっけなちょっとエロめの。
女性向けみたいなサイトですね。
ちょっとエロい感じのがたまにある。
あれの編集長だっけな関わってる人と話したんですけどむちゃくちゃPVあるんですよ。
そうなんですか。
けどむちゃくちゃシェアされないんですよ。
それしないですよね。
そう。
シェアしづらいもんあれ。
しかも女性が多かったりとか。
なんかそういうのってバズって一言で一概にも。
言えないですね。
でもそういう意味だとバズフィードってシェアしづらいものは作んないですね。
シェアしやすいような楽しいコンテンツとか信頼できるコンテンツを作ろうって。
この記事でも書いてあると思うんですけどやるとしてるんで。
なんかめちゃめちゃシェアしづらいけどみんな見てるよねっていうよりも。
シェアされるもの。
シェアされるもの。
超くらわないけどなんか笑ってシェアするものみたいな。
そういう感じですね。
バズフィードって僕もっとニュースサイトかなって思ってたら全然そうじゃないですね。
でもニュースも。
やってみたみたいなのも。
やってみたみたいなのもありますしでもニュースも多いんですよ。
半分はニュースなので。
なるほど。
でもそのニュースもただ速報報じるとかプレスリリースをリライトするとかじゃなくて、
どっかに人に広めたい、人に居たくなるような。
そういう落としどころというか仕掛けを入れてるイメージがありますね。
例えばクイズやったりとか投票やったりとかそういうのちょっとつけると、
普通のニュースでも違う広がりからすると思うんで。
そういう工夫のせいで海外だとものすごいバズってみたいですけどね。
バズフィードって全部自分たちで書いてるんですか?
そうですね。
すごいですね。そんな目であんまり大体企画だけとか。
そっか。
ちゃんと。
そうですね。今どこのサイトも外部のライターを使ったりしますしね。
自社の社員または契約社員なのかは分かんないですけど、
自社で雇用してる人が100%全て書いてるっていうのはあんまり聞いたことがないなと思います。
12:01
ウェブだとやっぱ少ないですよね。
新聞社とかだと普通ですけど。
でも新聞社は何だけ紙面が大きいとどっかしら外部の人が書いたりするじゃないですか。
大きくなればなるほどね。やっぱそういう風になると思うんですけどね。
まだいろいろ始まったばかりだからじゃないですか。
なるほど。始まったのはいつでしたっけ?
1月末ぐらい?
じゃあもうまだ半年も経ってないですね。
そうですね。
なるほど。
なのでね、やっぱ名前の通りバズらないといけないじゃないですかね。
そうですね。
でもニュース報道ステーションの古田地さんが辞めたんですけど。
そうなんですか?
最後の話が僕はすごい好きで、ノートに書き写したくらい。
そうなんだ。
その中の一つで、次の後継者の人に半年とか1年はそこらでいいや悪いと言うなと。
もっと皆さん長く身を持ってあげてくださいっていうのを言う時があって。
それに近いなと思って。
僕からウメキさんに言いたいのは、まだ1月にできて数ヶ月はそこらでバズってないって。
そんなこと言うなと。
先は長いからね。
そう。
13:24

コメント

スクロール