1. ポッドキャスト大学
  2. プレゼンの構成に使えるアウト..
2021-04-10 14:41

プレゼンの構成に使えるアウトライナーアプリ「Dynalist」

spotify apple_podcasts youtube

【関連記事】

アウトライナーアプリ「Dynalist」便利な使い方と活用方法

https://rickey9.site/outliner-dynalist/

1ヶ月有料版を無料で試せるリンクあり👇

アウトライナー「Dynalist」をプロ版にしたら情報の母艦になった

https://rickey9.site/app-dynalist-pro-account/


【あせて聴きたいリッキーラジオ👂】

Google翻訳より正確?DeepL翻訳の使い方とメリット

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/GoogleDeepL-etgue1





【ポッドキャストへの感想はこちらまで】

rickeypodcast@gmaii.com


音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail


リッキーのライフハック情報はこちら💁‍♂️

https://rickey9.site/tag/lifehacks/


👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

YouTube🎦 http://bit.ly/rickey-channel

00:11
声で便利を届けるライフワーク系ポッドキャスターのリッキーでございます。今日も東京から収録してお送りしております。
今日のトピックはこちら。 プレゼンの構成に使えるアウトライナーアプリ
Dynalistです。
Dynalistについてご紹介させていただきたいと思います。 このDynalistって聞いたことないかなと思うんです。スペルはですね
D-Y-N-A-L-I-S-Tですね。リスターの皆さん、チェックしてください。今、書いてくださいね。D-Y-N-A-L-I-S-T
はい、リピートアフタービー。D-Y-N-A-L-I-S-T。はい、ありがとうございます。お付き合い頂きました。
ありがとうございます。このねDynalistってやっぱり非常に使いやすいんですよ。この使いやすい、いろんなシーンで使えるプレゼンとか
メモ帳代わりとか、あとブログ構成、音声配信の構成とかね、トゥードゥリストとか、論文のシピーストとか、いろんなシーンでね
使えて非常に便利ですね。毎日私リッキー使ってるんですけども、これがないともう生活できないレベルになっちゃったので
今日はこの便利なところについてご紹介していきたいと思っております。このDynalistを使いますとね、アプリを使って構成を
考えやすくなっていきます。構成とかブログのね、構成とか論文の構成とかメールマガの構成とかね
様々な構成って必要だと思うんですけども、この構成、いきなりパワーポイントバーってね、作り始めるよりも、まずは一旦設計図
設計図を考えましょう。その設計図を考えるときに非常に役に立ってくれるのが、このDynalistになっております。
はい、私このDynalistを使いまして、情報発信、ブログと音声配信をさせていただいております。
ブログの方はおかげさまで、月間1万2千PV、まあこれ少ないですけどね。そしてポッドキャストも累計で1万4千、多分他の
スタンドFMとか合わせると多分2万くらいになっていると思うんですけど、大体2万くらい再生になっております。
はい、そんな私毎日使っている中から見えてきたこととかも含めてご紹介していきます。それではよろしくお願いいたします。
Let's get started!
そしてまずこのDynalistですね、無料で使えるアウトライナーアプリとなっております。
アウトラインをですね、サクッと作れちゃうんですよね。
本の見出し、そのアウトラインって何かなって思った時に、他の言葉で言えばですね、本の見出しみたいな感じですね。
03:04
本の見出し、第1章、第2章、第3章ね。例えば本の見出しよりもより具体的に言うと、その論文の構成の時に目次って出るじゃないですか。
1の1、1の2、1の3、1の4みたいな、そんな感じですね。地図ってあると思うんですね、本の最初に。
その本の最初にあるのは地図を細やかに、より具体的な落とし込んだ形で作ってくれるようなのが、これがDynalistになっています。
本当に何か皆さんがですね、実際の皆さんが発信したいこと、ブログとかPowerPointのプレゼンとか報告書とか、それを作る前段階の中でこの世界観、世界地図、全体のレイアウト、より多くの人に伝えていくために効果的に発信するためにはどうやったら一番順番並び替えたりするといいかなというのを考えられるのがこのアウトライナーアプリとなっています。
いろいろアウトライナーアプリがあるんですけども、やっぱりDynalistが一番使いやすかったなというのが、Rickyの感想です。
Dynalist、無料で使える便利な機能をご紹介していきます。
無料で使える便利な機能はこちらです。
まず一つ目が、H1タグからH3タグまで使うことができますね。
H1タグからH3タグまで使うことができます。
今、YouTubeライブの方には表示してみたんですけれども、こんな感じですかね。
これは違うか。
実際にRickyが今日の放送でやっている、まさに今このDynalistのこれを見ながら配信してるんですけども、
この太字のやつ、今YouTubeライブで見ていただいている方はわかると思うんですけれども、
この黄色い太字になっているのが、多分これはA2タグって言われるやつですね。
一番太字にして、その後に込み出しがついているというような形になっていますけれども、
これがH1タグからH3タグ、いわゆる3段階まで作ることができるようになっているというのが、このアウトライナーアプリのいいところになります。
そしてですね、カラーリングで分けることもできちゃいますね。
このカラーリング、例えば強調したいところはオレンジでとか青でとかね、そういうこともできるようになっています。
あとはですね、編集権限ありのリンクを発行できちゃうんですよ。
これがすごく便利ですね。
例えばRickyの場合だったら一人ブレストみたいなの作ってですね、こんな新しい企画をブレストで考えてみたんだけど、
Dynalistでブレストして考えてみたんだけどどう思うとか、何か他に付け足したいアイデアがあったら何かくれないみたいな、
そういう編集権限付きのアイディアをですね、共有することもできちゃうんですよね。
これで結構いろいろコラボのプロジェクトとか使っています。
あとはですね、この編集権限付きのリンクを送って、メールで送って、
06:03
これは今日のアジェンダですみたいな、このリンクにアジェンダが、アジェンダになっているので見てくださいみたいなね、
そんなこともできています。編集権限付きもできますし、編集権限なしのリンクも作ることができてしまいます。
はい、どこまで行ったっけな。
そう、そしてあとね、チェックボックスを入れることができてしまいます。チェックボックス。
えーとね、ちょっと今YouTubeライブの方にチェックボックスのやつがないかな。ちょっと見づらくてすいません。
ここの、今ご覧いただいている中のto do this weekってとこ、ちょっと小さくチェックボックスがあります。
すごい見づらくてすいません。
えーとですね、まあそんな感じでチェックボックスも入れられます。
そしてエクスポートも簡単にできます。
プレインテキストをPML形式とか、あとはPDF形式にもコンバートすることができます。
まあこれでね、あのーこういう構成で考えてるんだけどとか、アジェンダとかもですね、
あのーリンクで送るんじゃなくて、PDFに変換して送るっていうこともね、できてしまいます。
はい、えーそしてこの、えーこんなシーンで使えるっていうことなんですけども、
まず、えープレゼンとかスライドの構成で使うことができます。
プレゼンね、やっぱりね、いきなり、いきなりパワーポイント始めたらダメですよ。
本当にリスナーみなさん気を付けてください。
えーリスナーの方の中にはですね、今日、この月曜日になんかこう研修のプレゼンテーションがあるとかね、
グループワークのプレゼンテーションがある、
あー作んなきゃみたいな、まずスライド、スライドパワーポイント立ち上げて、
機能と立ち上げて、もうそこを書き出す。
それはね、えーダメです。
ダメです。
やっちゃダメで、一番やっちゃダメなパターンですね。
という感じです。はい。
えーまずはダイナリストを立ち上げて、
そして全体の世界地図、全体の構成図を考えてからですね、やっていきましょう。
はい、これが一番効果的なプレゼンができる方法になります。
えーとですね、そう、そしてプレゼントか、あとブログの下書きにも使えますね。
ブログの構成考えるとか、えーと、あのマナブさんもね、マナブログの、
マナブさんもやっぱブログは構成に時間をかけるべきっていうことをね、話されていますよね。
ぜひね、ブログは構成が命ですから、ぜひこれを使ってください。
えーと、あとは音声配信の台本。
私ね、今ね、これは音声配信の台本に使ってますけども、音声配信の台本にもなります。
会議のアジェンダとしても使えますし、論文本、レポートの執筆などにも使えますね。
結構ね、こんな感じですごく深く作ることができるんですよね。
いやー、だからぜひ、何か論文、この前ね、16ページくらいのマニュアルを1個作ったんですよ。
このマニュアル作るときもね、全体的などんな地図にしますか、みたいな感じの共有するときも、このダイナリストを使って作らせていただきました。
結構ね、受けが良かったです。
こんなアプリあるんですね、リッキーさんすごく良いですね、みたいな感じで、結構高評価でした。
09:02
はい、そして先ほどご紹介したようにチェックボックスも入れられますので、買い物リストを作る、旦那さんとか奥さんに、これちょっと買ってきてほしい、ダイナリストに求めたから、ぜひこれでちょっと見といてみたいな感じで、そんな感じで使うこともできますね。
あとは、ダイナリストじゃなくても、MacのAppleの標準メモ、iOSの標準メモなんかでも使うことができますからね、ぜひこういう形でやってみるのもいいのではないかなと思います。
実はですね、これはダイナリスト、無料版と有料版があります。
今ね、YouTubeライブの方、ちょっと画像を貼っておりますけども、無料版は0ドルですね。
プロ版、プロ版にしますと月額が7.99ドル、そして月払いですと9.99ドル、年払いだと7.99ドルですね。月払いだと9.99ドル、そして額割りもあるということですね。
額割りの場合は50%フォーリー。
そして、有料版になるとどうなるのかというとですね、なんと画像の貼り付けができちゃうんですよ。これはね、いいですね。
例えば、こういうブログの下書きで書いておいて、そしてこの下書きの上に画像をバーンと貼り付けておいて、それを見ながらですね、実際こうなってますね、みたいな画像を見ながらですね、配信することもできちゃいます。
配信、画像を見ながら、画像を貼り付けたダイナリストを見ながら音声配信をすることもできちゃいます。はい、ちょっとわかりづらくてすみません。
まあね、画像があるとね、スクショしておいて、ここは大事だなと思ったところですね、貼っておいてメモにしておいて、シェアしやすくなるというメリットがあります。
そしてGoogleカレンダーと同期ができます。リピートタスクの設定もできます。そしてタグで整理できちゃいますね、ハッシュタグで、例えば〇〇さんの発言とか〇〇さんとか〇〇についてとかね、ハッシュタグでくくっておけば、後でね、検索するときに検索しやすくなります。
マインドマップの表示もできちゃいます。ただね、マインドマップはちょっと絶妙でしたね。マインドマップはちょっとね、カクカクしたデザインなので、ぬるっとしない、なんかね、すごいカクって感じ。なのでちょっと微妙でした。そしてドラップボックスとかGoogleドライブにもバックアップすることができます。
本当にバックアップしっかり取りたいという方はこういった方法を使っていくといいでしょう。そして私、リッキーのブログ、こちらですね。今ちょっとYouTubeライブの方にはお見せしてますけど、アウトライナーダイナリストをプロ版にしたら情報の墓間になったという過去記事をアップしております。このね、ブログ記事の中になんと1ヶ月間無料で使えるリンクを貼っております。
12:03
この記事の最後の方にね、ちょこっとリンク貼っておりますので、ぜひご覧いただけたらと思います。YouTubeライブでお聞きの方、概要欄に貼っておきます。そしてStyleとかまたヒマラヤ、REC、そしてApple Podcastなどなどでも配信のお聞きの皆さんにもこちらの概要欄に貼っておきますので、ぜひブログの記事チェックしてみてください。
今日はプレゼンの構成に使えるアウトライナーアプリ、ダイナリストについてご紹介させていただきました。
今日のあわせて言いたいのは、Google翻訳より正確、DeepLの翻訳の使い方とメリットということで一つオンエアをしております。
このリスナーの方の中にはね、やっぱり英語の課題もあってとか、英語の情報をゲットしなくちゃいけないんだけども、どうやってサクッと翻訳できるアプリがあるかな、しかも正確なやつないかなという方もいらっしゃるのではないかなと思います。
このダイナリストは全部英語なんですよ。たまに自分も英語を読めるんですけど、何かわかりづらい英語だなという時は、Google翻訳より正確なDeepLを使っています。
この使い方とメリットについて過去のオンエアで紹介しております。ぜひよろしかったらこちらもチェックしてみてください。
今日のレジは、ラディオはいかがでしたでしょうか。少しでも役に立ったと思う方は、ポッドキャストの購読をよろしくお願いいたします。
リッキーブログ、リッキーのツイッターも毎日更新しております。もっとこういうライハックを教えてほしいなどなどありましたら、ぜひツイッターまでご連絡くださいませ。
番組の関数はrickypodcastgmail.com、リッキーのスペルはrickeyまでご連絡ください。
このライハックレディオは、ポッドキャスターのリッキーが送り出しました。
良い一日をお過ごしください。
バイバイ。
14:41

コメント

スクロール