00:05
Hello, this is Rikki speaking from Tokyo, マックユーザー駅、13年のリッキーが
Mac とライフワークで精査性を3倍にするお手間に、 身近にあるライフワークをシェアするポッドキャストをお送りしております。
今日のトピックは、RSSリーダーで情報収集する3つのメリットということで、 お送りさせていただきたいと思います。
皆さん、RSSリーダー使っていますでしょうか。
昔ですね、Googleリーダーというのがメジャーで、2005年、2008年、9年、10年くらいまではGoogleリーダーが主流だったんですけれども、
それからGoogleリーダーがサービスを停止してしまいました。 そこからですね、フィードリーというアプリがメインになりまして、
自分はフィードリーにGoogleリーダーで設定していたものを移行しまして、 今はフィードリーでいろいろとニュースとかテクノロジー情報とか、
ブログ関連の情報をいつも毎日更新したものを見ています。 今ですね、多分ニュースアプリ、スマートフォンのニュースアプリとかで、
いろいろと情報を毎朝チェックしている方が多いかなと思うんですけれども、 RSSリーダー、一言で言えばニュース系のアプリをカスタマイズしたバージョン、
自分用にカスタマイズしたバージョンというようなイメージでいいかなと思います。 ニュース系のアプリは、いろいろとアプリの中でお勧めされてくる情報が多いかなと思うんですけれども、
そのソースですね、ニュースのソースがあなたにはこれがお勧めじゃないですかって、 そういう記事がたくさん送られてくるんですけれども、
RSSリーダーの方は、自分がこのニュースのソースをフォローしたい、 購読したいというソースを集めて、自分でこの一つのニュースソース、ニュースの見るものを決めていくというようなアプリになっています。
例えばツイッターからニュースを拾っていくと結構めんどくさいですよね。 いろんなノイズもありますし、いろんな人のコメントもあります。
確かにツイッターからいいニュースに出会うことはあるんですけれども、なかなか難しいかなと思います。
また、YahooとかGoogleニュースから情報を収集して、 これで見ていこうという場合もあると思うんですけれども、
いろいろとカスタマイズって難しいですね。 いかにアプリがあるとはいえ、Googleがあるとはいえ、毎日これを見たいなというものをちゃんと見ていくというのは難しいかなと思います。
そういうところをRSSリーダーを使うことで、 このソースを毎日見ていこうというものを決めて、それを束としてまとめてみることができます。
今日はこのRSSリーダー、毎日私使っているんですけれども、 このRSSリーダーを使うとどんなメリットがあるのかという三つをお送りさせていただきたいと思います。
03:09
まず最初にお伝えさせていただくと、一つは情報収集の時間効率が上がる。 そして二つ目が情報のカテゴリー分けができる。
三つ目、シェアが簡単ということになります。 この三つについて深掘りしてお送りしていきたいなと思います。
まず一つ目の情報収集の時間効率が上がるということなんですけれども、 このRSSフィードに登録しておくだけで、実際にそのサイトに、見たいサイトに自分がググって、
ブックマークからとかググっていく必要がなくなりますね。 なので更新されたものをRSSフィード上でどんどん表示されますから、
どんどんアプリ上で完結してしまうと、RSSのリーダー上で情報収集が完結してしまうというメリットがあります。
例えば大手メディアのCNNとかCBSとか、いろいろとGoogleニュースとかYahooニュースとか、毎日朝日日経とかいろいろありますよね。
それそれぞれ収集していくと、結構そのサイトに行ってページに覗いてとか大変じゃないですか。
そういう手間を全部省いてくれます。
ですので日本のニュースなども日本のニュースっていうカテゴリーを作って、 そしてそこで全部RSS登録しておけば、
そのスマホとかRSSリーダー上で全部見ることができてしまいます。
本当にいちいちサイトに行っていたら時間の無駄ですので、 情報収集の時間効率が格段に上がるというメリットがあります。
2つ目のメリット、情報のカテゴリー分けができる。 このRSSリーダー上にカテゴリー分けができます。
今自分が使っているのフィードリというアプリなんですけども、 フィードリのMacのデスクトップ版とまたiOS版を使っております。
そのフィードリの中に情報のフィードのカテゴリーをフォルダーを作ることができます。
カテゴリーをフォルダーを作って、 そこに例えばニュース関連、テック関連、英語情報関連、ライフワーク情報関連、
対語情報関連、ブログ情報関連など、 自分が興味あるものをカテゴリーを作って、
そこにどんどん、例えばテック系でしたらテック系の情報のソースをどんどん入れていくということができるようになります。
ですので、自分なんかはApple関係の情報なんかは、 Appleのブログとか、ゴリミンさんとかですね、
そういうのをどんどん登録して、 Apple専用の最新情報が流れてくるフォルダーを作っています。
Apple95Macとかですかね、 あとはlovemac.jp、it4.0、
これはゴリミンさんですかね、 ゴリミンさんとかMacRumorsですね。
06:01
このMacRumorsとは、95Macは結構いろんな最新情報が流れてくるので、 毎日チェックしてはいますけれども、
こういうふうに、例えばスペシフィックに特定の情報、 Apple関連だったらApple関連ですね。
例えば電車が好きだったら電車関連とか、 例えばガーデニングが好きだったらガーデニングの関連とか、
そういうのを特定のカテゴリーでフォローしたいブログ、ブロガーさんとか、 例えばフォローしたいニュースソースとかですね、
そういうものをチェックすることができるようになっていきます。
なので、例えば最新情報何かないと言われたときに、 最新のファッション関係の動向を教えてくれないと言われたときに、
ファッション関係で自分もフォローしている人がいるんですけれども、 ファッション関係のブログとか情報をパッとカテゴリーから見て、
最新情報を見て、こういう服が流行っているなとか、 こういうフレンドがあるなというのを確認することができます。
タイなんかの関係もよく聞かれるので、 タイのフォルダを作っているんですけれども、
タイのフォルダをポンと開けると、今タイで入国検疫がどれぐらいかとか、 どういう事件があったかとか、
そういう最新情報がパッと見えるようになっているので、 わりと情報収集の効率が良くなりますね。
いろんなブロガー、タイのブロガーさんとか、 タイのニュース番組、タイ語のニュース番組、
タイで英語で配信しているニュースソースとか、 タイのお店、とあるお店のブログとか、
そういうのを全部フォローしているので、 これをまとめてパーッと見ていくと、
今タイはこうなっているんだというのがわかることができます。
タイ航空が1月からまた復活するとか、 そういう情報でも入っていましたけれども、
そういうのもパーッと見ることができるようになります。
3つ目、シェアが簡単ですね。
今使っているフィードリというアプリなんですけれども、 フィードリの場合は、
リンクをコピーしたり、Twitterでシェアしたり、 Twitterのあるサービスですね、
メールとか、Evernote、Facebook、LinkedIn、HotSuite。 これもTwitterのアプリですね、HotSuite。
インスタペーパーとか、OneNote、ポケット、 WordPress。
こういういろいろなデバイスとか、 サービス関連と同期することができますので、
これをカスタマイズして、好きな形でシェアすることができます。
あと、ブックマークをつけたりとか、 星マーク、タブをつけておく、リードレーター。
リードレーターで、あとで読むように 入れておくとかですね。
そういうこともできますので、
ぜひぜひ、あの記事何だったっけなとか、 そういうこともアプリ上で確認することができるので、
こう何か情報のストックとして使うことができます。
リッキーの場合は、いつもこのスマホ上で見て、
09:03
フィドリーでスマホ上で見て、
Twitterでまずコメントをつけてツイートします。
その後はポケットっていうですね、
見たウェブサイトをアーカイブしておく、 ポケットのサービスに登録して終わりというような形にします。
今まではEvernoteとかに入れていたんですけども、
Evernoteへの同期がどうも時間がかかるので、
スマホ上でですね、
ポケットだとサクッとアーカイブしておくことができるので、
フィドリーで見て、この記事いいなと思ったらポケットに入れておいて、
あとでポケット上で見た記事をスクラップしておくという形になります。
今までおじいちゃんおばあちゃんがですね、
新聞の切り抜きスクラップとかやってた方もいらっしゃると思うので、
そんな感じですね。
フィドリーで見て、この記事いいなと思ったらポケットに入れておいて、
あとでポケットで検索したりして、
情報収集のデポートをまとめる時とかの参考にするというような感じの流れをしています。
メリット3つですね、お送りさせていただきました。
まずは1つ目は情報収集の時間効率が上がると、
そして情報のカタゴリ分けができる、
シェアが簡単であるということですね。
この3つだけでもかなりですね、いいと思いますので、
RSSリーダー、いろいろなアプリが出ています。
RSSリーダー、フィードリーだけじゃなくていろいろなアプリが出ているんですけれども、
このRSSリーダー結構便利なんですけれども、
なかなか多分若い人とか使ってないかな、
20代とか20代後半の方とか、
RSSリーダー使っているなんですかね、みたいな感じで、
ほぼニュースアプリとかに移行しちゃっている方が多いかなと思うんですけれども、
このRSSリーダーかなりいいので、ぜひぜひ使っていただきたいなと思います。
RSSリーダーのおすすめはフィードリーが定番ですけれども、
それ以外でもたくさん読みやすいアプリがありますので、
ぜひぜひ自分に合ったアプリを探してみていただきたいなと思います。
今日はRSSリーダーで情報収集する3つのベリットということで、
お送りさせていただきました。
今日のラジオはいかがでしたでしょうか。
少しでも役に立ったなと思う方は、
Podcastの購読をお願いいたします。
この番組はApple Podcasts、Spotify、Notebook、X-Standard、FM、Himalaya、
Note、Amazon Podcastなどなどでお送りしております。
もし聞いてみてよかったなと思う方は、
星のマークなどをつけていただけると大変励みになります。
また、リッキーさん、こういうことを教えてください、
こういう企画やってくださいというのがありましたら、
Twitterまでお送りいただければと思います。
Thank you very much for tuning in Rikki's Right Hack Radio on this podcast.
This Right Hack Radio has been brought to you by
ブロガーのリッキーがお送りいたしました。
Have a wonderful day and don't forget your smile. Bye bye.