結構身の回りでも個人単位というよりはチームとして物資を届ける活動をするとか、そういう取り組みをする人が結構いたんで、
そういう活動をする際の活動を啓蒙するためのロゴデザイン作ったりとか、
あとは情報を取りまとめたサイトをデザインするみたいなこととかかなと思ったんですけど、
情報を発信するんだったらSNSがあるんで、サイト作る意味はないかもしれないなっていうところで、
本当にできることデザイナーとしてはないかなと思って、被災地に近いところにいる人間として特にできることないなと思ってた中で、
Xでパッケージデザイナーの三原美奈子さんっていう結構、コロソっていうデザイン系のスクールっていうのかな、
オンラインの授業を受けられるやつを僕一回案件でコロソさんの三原美奈子さんの授業のレビューをしたことあるんですけど、
三原美奈子さんが阪神アマジンのときの被災者だったのかちょっとわからないんですけど、
そのときの経験がすごくあるから、当時感じたこととしては、まさに新しく出す商品のパッケージをデザインしてて、
それがでも震災でポシャって物が全然売れないっていう状況が生まれたんですって。
だから自粛モードがちょっと行き過ぎたっていうのもあるかもしれないですけど、買い控えをしましょうみたいな。
経済が震災によって不必要に落ち込んじゃうことがあるから、そうならないように。
三原さんは石川県のものを買って、石川県の経済に貢献するみたいなことを個人としてやられてて、
そういうことはちょっとやってることとしては、デザイナーとしてやるってわけではないけど、
デザイナー目線でやれることっていうのもあるのかもしれないなっていう感じはしたんですけど、
それ以上に自分で何か思いつけることはなくてですね。
ただデザイナーっていう職業の非力さをすごく。
そうですよね。
デザイナーだけじゃないのかもしれないですけど、
被災時にでも活躍できる職業の方とかもいらっしゃるとは思うので。
そうですね。大地産業とかね。
そうですね。
直接生命維持に関係ある職業だったら。
そうですね。ライフライン周りとか建築関係の方とかね。
その知識を生かして活動に協力できるみたいなことがあるんで。
だからリアルタイムでするのはデザイナーとしては難しいのかもしれないんですけれど、
一旦被災が落ち着いてっていうか、復興に向けて何かいろいろ、
中小企業が何かやろうってなった時に特別料金とか無料とかでデザインのお手伝いみたいなものはできるのかなとか、
ちょっとボランティアみたいな感じになってくるのかなと思うんですけど、
それぐらいなのかなっていうことしか思いつかなかったんで、
もしこの放送を聴きの方で、実際にデザイナーとしてこういう支援をしましたとか、
こういうことができるんじゃないかっていう案があれば是非知りたいなっていうか、
みんなで共有できるといいなと思って。
そうですね。聞いてみたいな、そういうのは確かに。
ちょこちょこ考えてるんですけど、なかなか見つけるものがないんですよ。
デザイナーとしてっていう立場では。
東日本大震災の時にそれ思ったことがあって、やっぱできないなと思って、
何かやれることはないかなって思ったけど、最終的に何も思いつかなかったっていう経験はありましたね、やっぱり。
そうなんですよね。だからデザイナーっていう職業が何て言うんでしょうね、
人の生活を豊かにすることに貢献してるみたいな部分はあるかもしれないですけど、
極端な話にデザイナーっていなくても生活ってなるって言うんだなって。
そうですね。生きてても生きますもんね。
そんな気がちょっとやってるかなっていう気がちょっとしました。
デザイナーとしてはそうなんですけど、僕はすごい底辺ですけど、
一応YouTubeをやってる身として何かできることもあるのかなって。
そこも考えても結局答えなかったんですけど、
石川県の石川県エリアで釣りをやってるYouTuberさんいらっしゃるんですよ。
釣りする源っていう方がいらして。
その方は去年の暮れに撮った動画素材を今年出そうと思ってたんだけど、
ちょっとタイミングが合わなくて、1日には出せてないんですけど、
今年出した動画が被災地の魅力を発信したいから、
いろいろ考えたんだけど、去年撮った釣り動画を今年普通に出しますってことで、
投稿されてて、それはすごくいいなと思ったんですよね。
こういうことがあるとやっぱり人って怖いから行かないって感じになるじゃないですか。
そうですね、やっぱりそうなりますよね。
僕も正直近いけど、近いって言っても遠いんですけど、2時間ぐらいかかるんで、
ちょっと行くの怖いなって思っちゃうことがやっぱりあったりするから、
それで復興の足止めになっちゃうっていうのもやっぱり違うような気がするんで、
こういう素敵なところなんですよっていうのを改めて、
YouTuberとして発信させてて素晴らしいなって思ったのと、
あとはね、クーピーチャンネルっていうトレーラーハウスで旅をするチャンネルみたいな家族で、
別に追っかけてるチャンネルではなかったんですけど、たまたま出てきて、
クーピーチャンネルさんはね、富山につい最近移住したばっかりらしくて、
富山だったと思うんですけど、
結構揺れて家の中めちゃくちゃになったっていう状態を動画として出されてたんですよ。
その被災地の様子っていうのを動画としていろんな人に見てもらう発信をされてたんで、
そういうことだったらすごく意味があるかなっていうふうに思ったんですけど、
僕、何て言うんでしょうかね、石川県の魅力を発信してるわけでないし、
結構揺れはしたんですけど、それで何か物が壊れたりとか、
家の中がすごいことになったっていうわけでもないから、
被災の現状みたいなのを発信できる状態でもないから、
YouTuberとしても特にやれることはなさそうだなって感じで、
だからこういう時って結構個人としてどう動くかみたいなのがすごく大事になってくるかなっていう気がしましたね。
とはいえ個人で勝手に判断して一人で動くっていうのはすごくまずいんですけど、
自分っていう人間が企業とか事業者として動くっていう感じだとなお良いんですけど、
地元の人たちと連携してチームで動くっていうのがやっぱりベストになるのかなっていう気が。
そうですね、理想的ですね。
そうなんですよ。ただ僕、限られた繋がりで細々と活動してる人間なんで、
3年前に石川に来たばっかりだから、ネット上の繋がりが自分はメインなんですよね、今ね。
ああ、そっかそっか。まさに僕もそうですもんね。
なので現地のリアルな動きには弱いなみたいな、それも痛感したり。
だからやっぱりいろいろできることがないから、真っ先に義援金に募金をまずはしまして、
ちょっと何日かしてみんないろいろものを考えられるようになったときに、
僕PTAの役員やってるんですけど、PTAの会長が音頭取ったりとか、
地元の商工会が地元の事業者の支援したりとか、
あとは妻は地元の人たちとかの繋がりもあるし、
オンラインのコミュニティに入ってるんですよ、妻はね。
オンラインのコミュニティ内で同じ地域の人が集まるみたいなところに属してるんで、
そういう人たちがやっぱりいろいろものをかき集めて、
持ってけるとこまで持ってくっていうのをみんなやりだしたので、
それのお手伝いみたいなことをやるのが一番いいのかなっていう感じでしたかね。
でもね、何かやりたいみたいな感じになったときに、
けっこうすごい石川県の方から、個人で勝手に動くなっていう発信がすごくされて。
そうかもしれない。
そうなんですよ。個人が勝手に動くと何が悪いかというと道が渋滞しちゃうんですよね。
ですよね。
それでやっぱり公の動きとして、救助とか物資とか届けるために動いてる車が全然進めなくなっちゃうので、
下手な渋滞を生まないでほしいということで、そんなそういうふうに言われてましたけど、
ただ行政が動く前に動ける小規模だけど、
ちゃんとチームとして行政と連絡取って、ちゃんと正しい道順で動いてるっていう動きも必要っていうか、
そういうことも大切なんだろうなっていうことも思ったりして、
それもやっぱりすごく難しいなっていう状況はありましたね。
はがよいっすね。
そうなんですよ。
クラスの隣の席の人が急に学校来なくなっちゃって家の事情で、
席隣だから何かしてやりたいんだけど何もできないみたいな、
そういう感じになってて、
ただ何もできないわけでもないから、
そういう感じで僕も家の車にいっぱい物詰め込んで、
送ってくれる人のところまで物届けたりとかやったりとかして、
そういう活動もね、まだいまだになくなってはないと思いますんで、
まだね、その被害の全貌も明らかになってないという状態なので。
そうっすよね。まだまだ発表されてないこといっぱいあるんだろうなって思ってますよ。
そうですね。
昨日もすごいまたその中雪が降って状況がさらに見えなくなっちゃったんで。
あ、そうなんだ。
そうなんですよね。
なかなか今までの生活を皆さんが取り戻すまでには、
ちょっとまだ時間がかかるのかもしれないなっていう気はしておりますが、
っていう感じで何も落ちもなく終わる感じなんですけどね。
僕も被災地が落ち着いたら旅行とか行って応援したいなっていう気持ちはありますね。
なんか余裕があって今すぐ何かしたいという方は、
多分叱るべきところに現金なりを募金していただくのが一番いいかなっていう感じですね。
個人にお金を送っちゃうと結構受け取った方が困る感じになっちゃうんですよね。
届ける手段を持ってる人はいいですけど、物品買って送ろうにも個人では動けないので。
市町村が一旦受け入れをし始めたんですけど、またそれもちょっとやめちゃったんで。
物資関係は個人レベルで何かしようっていうのはちょっと難しい感じがあるので、
ちょっと動きが遅くなるかもしれないけど、ちゃんとしたところに募金する。
NPOに募金するのがちょっとどうかって思う方は一部いらっしゃるかもしれないですけど、
NPOさんは専門的な知識持って行政とは違う動きをしてくれる集団っていう感じだと思うので、
そういうところを選んで支援してみたりされてはいかがかなという感じでしょうかね。