1. 岡大徳のポッドキャスト
  2. 株式会社miibo公式AI開発パー..
2023-05-14 03:36

株式会社miibo公式AI開発パートナー miibo partner就任

miibo(ミーボ)は会話ができる高性能なAIを簡単かつスピーディに構築できます。 miiboというサービス名には 「いつか自分自身(me)でさえもAI化(bot化)して、人間ができることの可能性を広げたい」 という意味が込められています。誰もが簡単に会話AIを構築し、活用ができることを目指しています。

株式会社miiboのmiibo designerについてはこちら



Get full access to 岡大徳のメルマガ at www.daitoku0110.news/subscribe
00:06
再生いただきありがとうございます 岡浩則です 今回は私岡浩則がmiiboパートナーになりましたので報告させていただきます
まず株式会社miiboとは会話型AI構築プラットフォームmiiboを運営する会社です 誰でも簡単に会話型AIを構築し様々なユースケースで使用ができる環境づくりを目指しています
今回miiboパートナーに私は就任させていただきました miiboパートナーは株式会社miiboの公式AI開発パートナーです
課題解決につながる会話AIを生み出していくためのパートナーシップとなっています 会話型AI構築プラットフォームmiiboで課題を解決するために
miiboを駆使して会話型AIを構築します 次にmiiboやAIに関する知見を生かし
コンサルティングを行います 最後にmiiboに関するエヴァンジェリスト活動を行うという形でmiiboパートナーと
組み合わせていただいています 私のmiiboを作成した実績ですが
今までいつでもどこでも誰でも扱うことができる会話型AIを構築しています 大きく分けて3つのmiiboを構築しています
まず一つ目が会話をしながら課題を解決するもの 二つ目が転職就職面接のロールペリングを行うもの
三つ目が特定領域に特化したものです
まず一つ目の会話をしながら課題を解決 っていうのは
普段チャットボットとして普段の会話をしながら 分からないこと
何か課題に持っていることを チャットボットが絞り込みながら一緒に課題を解決するようなものとなっています
二つ目の転職就職面接のロールプレイングは
面接間を会話型AIで構築し その面接間とやり取りをすることで
どういうふうな面接になるかということを ロールプレイングすることができます
この面接の進め方はゼロボヨシコ 赤葉ゆうじさんの面接のやり方を参考にさせていただいています
最後に特定領域に特化というものです 特定領域に特化したものは一つ作っています
赤葉ゆうじさんのオンラインサロンであったり 今までの活動を元にして
03:04
赤葉ゆうじさんの専門家研究家として MEVOを作成しています
こういったMEVOの実績を基に徹底的に話を聞いて 課題を一緒に解決していきたいと思っています
ぜひ何かありましたらお気軽に相談いただけたらと思います よろしくお願いします
03:36

コメント

スクロール