1. 挑戦する人を応援するラジオ
  2. 新しいことを無理せず継続する..
2024-05-04 13:01

新しいことを無理せず継続する方法#152 5/4

Amazonオーディブル無料体験
https://www.audible.co.jp/

このチャンネルは、いくつになっても挑戦する人を応援するチャンネルです。
自己破産をきっかけに26年間やっていた飲食業界を卒業、現在は日本を回りながら新しい挑戦をしています。このチャンネルでは自分が日々感じたことを通して、挑戦する人のヒントになるような話をしています。

ぜひいいね&フォローよろしくお願いします。

プロフィール
18歳で料理の世界に入り東京生活26年間。43歳で飲食業を卒業して単身九州に移住。現在はリゾバをしながら、自家製キャンピングカー製作の資金を貯めています。24年春に制作開始→夏に日本一周に出発予定

X(旧Twitter)
https://twitter.com/2021daiki
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPoejhljzjRLfdcc7WwtofQ
blog
https://daikiblog20238.com/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6006320a2b4a4592fe0608fa
00:06
はい、皆さんこんばんは。何歳からでも挑戦はできる 挑戦する人を応援している、だいきです。
はい、今日も一日お疲れ様でした。
いやー、ゴールデンウィーク後半戦入って、今働いてるホテルはね、普段から 満床、満室になってることがほとんどなので、
基本的には忙しさは変わらないんですけど、 まあ、やっぱゴールデンウィークになると、
来る客層、全体的な客層が変わってくるっていうところで、 いつもと違った忙しさがあるというか、
言い方をちょっと、言葉を悪くすると変わったお客さんが多いというか、
そんな感じなんで、かなりちょっと非平和してるのと、
あと帰りの送迎バスがいつもの倍ぐらい時間かかるっていうのは、 どうしてもしょうがない。
箱根で働いている以上は、 その辺はしょうがないのかなーなんて思いながら、今日帰ってきました。
はい、そんな中ね、ちょっと考えてきたことを 今日話したいと思うんですが、
今日の本題は、新しいことを無理せず継続する方法っていうことでね、 お話をしていこうかなと思います。
僕もね、こうやってサンザイア戦を3年前ぐらいに始めて、 なんだかんだで継続してきたり、
あとXで寝て、ちょっと最近投稿できてないんですが、 発信したり、YouTubeをやったり、
いろいろやってきているんですけど、 その中でね、思った結論というところで、
最終的に結論としては、無理だなって思った時は、 一旦やめてみる、これかなと思います。
やめてみるっていうと、なんかね、 ちょっと勘違いされる方いるかもしれないんですが、
やめたからといって、別にまた再度スタートすることもできるし、
やめたからといって、一生それをやっちゃいけない なんてことはないわけですよ。
で、これね、僕本当思うんですけど、今までやってきたこと、 残ってるもの、残ってないもの、
その程度の差はあるんですけど、
一言として、やらなくちゃよかったってことはないんですよ。 新しいことを挑戦する、特にこの4,5年でやってきたことっていうのはね。
例えば、読書にしたって、ライティングにしたって、 YouTubeにしたって、
転売にしたって、ケータリング? いわゆる、家事代行みたいなのもそうだし、
ケータリング自体もそうだし、
一言として、やらなきゃよかったってことはないんですけど、 やっててよかったとも思うんですよ。
ただ、それを全部やれる時間は今の僕にはないし、
すべて同じようにやりたいって思えるほどの モチベーションがすべてに対してあるわけではないし、
結果的に今、最終的に残ってるのは このStandFMが毎日更新っていうことができていたり、
03:05
ちょっと不定期ではあるんですが、 Xでの投稿をしているんですが、
やっぱりね、特に40代とかで新しいことを始めるときってのは、 本当に注意が必要で、
始めのうちまで新しいことを始めると、 やっぱりそのときっていうのは、
あ、これをやるぞって思って気持ちも高いというか、 やる気もあるしね、続けられるんですけど、
それもやっぱり、一定期間を過ぎると、 どんどんどんどんその、なんだろう、
始めの高かったモチベーションというか気持ちというか、 それでもどんどんどんどん平坦になっていくというか、
落ちるというより平坦になっていく。 そのときにいかに毎日のルーティーン組み込めるかとか、
いろんな考え方があるんですけど、
普段の生活の中に溶け込ませていくかっていうことが できるかできないかっていうのもあるし、
あとね、そのときに大事なのは、やめてもいいし、 でもね、やりたいなって思ってることって、
心のどっかで、前やめちゃった、あれやりたいんだよな、 やりたいんだよなって、
またやりたい気持ちがまた自分の中でふつうふつと戻ってきたときに、 また始めればいいと思うんです。
僕のブログも、何年前だろうな、3、4、4、5年前に、 その当時有名だったマナブさん、
今は仮想通貨とかそっちの方に行ってるんですが、 マナブさんのブログを読みつけりながら、
必死にブログを立ち上げてみたことがあります。
結果的に今までブログ3個ぐらい立ち上げては潰してっていうことをやってきてるんですが、
でもね、それも経験していたことによって、 どんどん知識はたまっていくわけですよ。
ただ、すぐに収益につながるかっていうと、 そういうわけではないんです。
収益にはつながっていないです、はっきり言ってね。
だから、今回の話、お前どうせ収益にもつながってないし、 稼げてねえだろ、思う人がいたら、
もうこれ以上聞かなくても結構です。
でも、やっぱり新しいことを続ける以上、
そのとき一時の気持ちだけでガッてやったところで、 なかなか収益にもつながらないし、
そんなことより、まずはやっぱり継続していくことが重要だと思うんですよ。
で、継続していくことができれば、 その先で手こ入れすることもできるし、
方向性を変えることもできるし、 もう一度新しく、
例えばコンテンツを立ち上げてみるっていうことも できると思うんですけど、
そもそもやっぱり継続するっていうことが すごい難しいと思うんですよ。
今までやらなかったことをね、 40代になって新しく始めようなんて、
やっぱりいろいろと、良くも悪くも40代、 良い経験、悪い経験、
06:01
価値のある経験、無駄な経験、いろいろやってるので、
その経験が邪魔をして続けられないことが いっぱい出てくると思うんですが、
でもその時に自分の中にある、 自分の心の中にある、
あ、あれやりたいな、あれもう一回やりたいな、
あ、これこういう時に前やったあれで発信すれば いいんじゃないかなって思う気持ちが出てきた時に、
もう一回スタートしてみる、 それでいいと思うんです。
なので、最初にね、結論として言ったんですけど、
本当に今無理だなと思ったら 一旦やめてみればいいと思います。
でもそれって、一回挑戦してみた、 チャレンジしてみた、やってみたことっていうのは、
本当に自分の中で、あ、またやりたいな っていう気持ちがあったら、
またいつでもスタートはできます。
僕であれば、例えばYouTubeをね、 本当3、4年前、何かを始めようって思った時に、
まあその頃ね、YouTubeがぐんぐんに伸びてる時だったので、
ペペロンチーノの作り方みたいなのをね、
必死にもうカメラ、携帯をどうやって、 どの向きで置けばいいんだ、
分かんない、分かんないって思いながらやっていたこととか、
今でも覚えてるし、やってよかったなって、 今でも覚えてるし、
で、今ね、僕はこっち小田原に来て、 YouTubeの発信自体はやっていないんですが、
また撮りたいんですよ、僕の中では。
ただ、なぜか知らないけど、 この小田原であまり撮りたいと思わない?
例えば小田原のおいしいお店何線とかっていうのには、 僕あまり興味がなくて。
それよりも、例えば今後、今月か、 今月大分の方に戻りますけど、
その道中の旅の記録を残してみたいとかね、
もしかしたら記録として残したいのかもしれないし、
そこには収益っていうのはすぐに 発生しないかもしれないけど、
それを継続したいって自分の中で思っている、 そっちの方が重要なんじゃないかなと思うんですよ。
で、残るものってやっぱり自分がやりたいことであり、 好きなことであり、
どうやったらそれを無理なく続けられるんだろうっていう 創意工夫が出てくると思うんですよね。
でも、はじめからそれができるほど簡単ではないし、
あと、例えば若いゲームとかゲーム配信とか、 ゲームすることが好きな人が、
例えばもう淡々とゲームの配信をしていたりとかするのって、
そのときって収益云々考えてるより、 自分はゲームをするのが好きだって、
多分やってると思うんですよ。
それを例えば配信をしながら、
ところどころで自分で言葉を入れながらやっていて楽しくて、
それを続けていて見てくれる人も増えてきて、
じゃあもっと見てもらうためにはどうしようとか 多分考えると思うんですが、
それと一緒で、はじめから形になることなんか そんなにないと思うんですけど、
好きでやってることだから続けられると思うんですよね。
で、この僕が放送スタンドFMをやってるのもそれと一緒で、
09:04
一個は継続できるのは、一個は自分のアウトプットとして やっていることもあるし、
少しでも自分の声で何かを届けたいっていうのもあるし、
これから先、この音声配信とかができる能力、 話せる力っていうのは
今後大事になるだろうなと思うから 僕は続けられるんですよね。
で、その中でもちろん好きだから続けているっていうのもあるので、
そんなに無理はしていない。
で、無理をしてるときってね、
こうやって今日今何時だ?7時ぐらいか。
ちょっと今日帰りが遅かったので今8時なんですけど、
これをやらないまま後に後にしていくほうが 僕は辛いってことに気づいたんですよ。
大変なことは先に終わらせておいたほうが後が気持ちがいいので。
前の放送でも言ったんですけど、なるべく仕事から帰ってきて、
こうやって話したい気持ちが高まってる間に話すようにする。
すっごいこれで楽になりました。
11時に収録するときに、
11時っていう時点でそんなに聞いてくれる人も多くないし、
もう寝るか、YouTube見るか、本読むか、放送するかなんて、
グダグダ考えてるときのほうが非常に疲れるんですよね。
大変なんですよね。
っていうふうに自分の中でいろいろ工夫をしだすんですよね。
でもその前にはまずは継続することが必要だと思うんです。
で、継続だけじゃ収益は生まないだろうって思う人もいるかもしれないけど、
その継続できるっていうベースができた上で、
もう一回例えば立ち上げて、収益を完全に収益に特化した、
例えばこの音声配信もそうかもしれない、YouTubeもそうかもしれない、
ブログもそうかもしれない、
そこに特化して自分でこう行動するって決めたらそっちに行けると思うんですよ。
ただその以前の段階として継続ができなかったら、
まず何事も話は進まないと思うので、
ただその前にもし無理だなと思ったら一旦やめてみるっていうのでいいと思います。
なので今日いろいろ話があっち行ったりこっち行ったりしてるんですけど、
まずは一旦やめてみる。
で、その後でまたあれやりたいな、あれやっとけばよかった、
もっとあれを続けてみたいなっていう気持ちが出てきたらまた始める。
それでいいんじゃないのかなと現時点では僕は思っています。
こうやって少しずつでも話を聞いてくれる人がいる、
これを聞いてるあなたがいるから僕は続けられるし、
世の中にいるインフルエンサーのように何千万人に届けられる声ではないかもしれないけど、
これを聞いて何かを感じてくれる人がいるって思えるだけで僕は続けられるようになっているので、
12:05
その辺を大事に意識してみる、それでいいんじゃないのかなと思います。
なので結論は無理なときは一旦やめてみる。
そうすることで見えてくるものもあると思うので、
よかったら参考にしてみてください。
今日はね、まだ遅く帰ってきたんですけど、まだご飯食べてないんですよ。
なのでこの収録が終わったら、今日は自分で作ったパスタ、生パスタを作ったので、
これを食べようかなと思います。
はい、では今日も聞いていただきありがとうございます。
今日の放送が何かね、自分の中に一つでも少しでも残ったと思っていただけた方は、
ぜひいいねボタン、フォローをしていただけると、
明日からの放送の励みになりますのでよろしくお願いします。
それでは今日も一日お疲れ様でした。
それではまたね。バイバイ。
13:01

コメント

スクロール