1. 挑戦する人を応援するラジオ
  2. レッツ朝活サロン3つの活用方..
2023-01-05 19:20

レッツ朝活サロン3つの活用方法について解説#350

だいきプロフィール
26年間続けた飲食業を卒業
44歳で転職→大分県に地方移住
音声配信は2020年からスタート。
🌟配信内容🌟
✅移住関係
✅朝活について
✅音声配信について
✅日常の気付き etc
Twitterスペースでは、朝活について20時〜配信中
🌟将来の夢🌟
MacBook一つで世界中を周ること
Twitter
https://twitter.com/2021Daiki
note
https://note.com/daiki_sk
#朝活
#田舎移住
#大分県

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6006320a2b4a4592fe0608fa
00:06
はいみなさんこんばんは、だいきです。今日は1月5日木曜日の夜収録をしています。 このラジオは44歳で脱サロンをして、東京から大分に地方移住をしただいきが、40代からでも楽しく生きる方法だったり、
今やっていることなんかを配信している内容となっています。 地方移住を考えている方だったり、30代後半から40代ぐらいの方、
よかったらフォローの方よろしくお願いします。 今日は年始一発目の収録になっているんですが、
今僕が参加しているレッツ朝活サロンという朝活に特化したオンラインサロンの収録と合わせてすること、
同時収録を行うとしますので、そちらの内容となっていますので、よかったら聴いてみてください。 それじゃあ行きます。
はいみなさんこんばんは、毎日スペースやっていきます。 このスペースはレッツ朝活サロンのマーケティング担当のだいきが、
朝活の良さを一人でも多くの方に知ってもらうために発信しているスペースとなっています。 時にはプライベートの話なんかもするんですが、
基本的には朝活の話をしています。 朝活の良さをシンプルに伝えることもあるし、サロンメンバーの方に対談形式をさせていただいて、一緒にサロンの内情なんか知ってもらうことで、
もし朝活サロンを悩んでいる方が入ってみようかな、なんか興味あるんだけどなぁとか、朝活なかなか続かないんだよな、
そんな方によかったら聞いてもらいたいスペースとなっていますのでよろしくお願いします。
はいえーと今日は新年2日目か、昨日がスタートだったので2日目で今収録をしているんですが、
まだ年始2日目で、ちょっと年末年始休んでいたのでまだペースがつかめていない感じなんですが、
まあまあこれからね、 生活リズムが戻っていくとは思うんですが、朝活に関しては一応休みの間も年末年始も変わらず
朝活サロンをやっていたので、 基本的には毎日参加してたかな、休んだ日はないんじゃないかな。
はいそんな朝活サロンなんですが、今日は何の話かというと、朝活サロンの3つの活用方法について解説をしますよっていう
そういう放送になっています。 僕の朝活サロン歴は今1年半ぐらいかな、今年の6月で一応2年になるのかな。
約1年半ぐらい参加しているんですが、 今こうやってマーケティングチームの担当をさせていただいたり、
あまり動けていないんですがライターチームで活動していたりしています。 あとはこういうスペースをやっているので
03:05
音声チームラボのグループを組んで、昼だったりこうやって夜だったりの放送をしたりしています。
ちょっと待ってください。
今料理を作ってて、それのタイマーが鳴ってしまった。
はいまあいいや、そんな感じで朝活を1年半続けて、いろんな活用方法があるなぁと思ったので、
この活用方法についてちょっと今回は話をしてみようと思います。 朝活サロン3つの活用方法、初めに3つお伝えします。
1つ目が朝の早起きが定着すると。 2つ目が交流で、いろんな方と交流することができるようになると。
3つ目がイベントだったりチーム作りの、旅行練習、旅行練習って言ったら失礼なんだけど
チーム内で、サロン内でいろんなチームを自分の考えるチームを作ってみることができる。 この3つがあるかなと思います。
朝の早起きが定着する、交流、いろんな方と交流することができる。 3つ目がイベントだったりチーム作りを試してみることができる。
はいその3つだと思います。では一つずつ解説をしていきます。 朝の早起きが定着するっていうところなんですが、
この中に聞いている方の中には、もともと朝の早起きが得意だよとかっていう方にはあまり参考にならない話なんですが、
僕みたいに基本夜型の人間だったり、学生時代にあまり早起きをした記憶がない人って結構多いと思うんですが、
そういう人には朝勝たろんはすごいもってこいだと思います。 おそらくそういう方って朝勝、
朝早起きをするのが良いっていうのは感覚的にわかっていると思うんですが、やっぱりね、もともとやっていないことってなかなか人間は
定着するまでにかなり時間がかかるんですが、コツがいるとかね。 なんですがこの朝勝サロンに入ることによって、
みんな待ってるんです。待ってるって言うとちょっと語弊があるんですけど、みんなね、朝5時台、6時台、7時台、
5分、5分、5分、Zoomを繋ぐんですが、その時間待ってるんですよねみんな。参加してるんですよ。
言ったら部活の朝練みたいな感じですよね。 みんなが待っているっていう、
仲間感覚ともとれるし、脅迫観念と言うとちょっと聞こえが悪くなっちゃうんだけど、やっぱりみんな待ってるしなとか、みんな参加してるしなって思うと、
あ、出なきゃとか、出てみようかなとか、みんな今日どんな話するんだろうなっていろんな感覚があると思います。
06:02
人によってそこは違うと思うんですが、そういう意味で朝の早起きが定着しやすくなると思います。
これは多分、学生の頃の朝練とかをイメージするとすごいわかりやすいんじゃないかなと思います。
なかなか初めは慣れないんですが、やっぱり初めは先輩に怒られるのが嫌とか、顧問に怒られるのが嫌とかっていうのがあると思うんですが、
やっぱりそれのおかげで定着さえしてしまえば、変な話、高校2年生、中学2年生とか高校2年生くらいになると、朝練に出るのが当たり前ってなる方が多かったと思います。
そういう方いると思いますが、そういう意味で仲間感覚があるので朝の早起きが定着しやすくなります。
なので、サロンに入って、もともと夜型だったんですっていう方がほとんどです。
ですが、今はみんな朝の5時台、6時台、7時台、どこか大体出てるんですけど、そこのどれかに参加をするっていう形で、みんな朝の早起きが定着している。
中にはそれが続かない方もいるし、朝顔サロンの場合は、別に朝絶対出てくださいとかっていうそういう縛りは何もないので、
中には朝活サロンの朝活の時間帯は出ないんだけど、夜のイベントとか交流とか、そういうのには積極的に参加する。
そっちをメインで考えているっていう方もいるぐらいなので、使い方はきっとそれぞれだと思いますので、そういう使い方ができるんじゃないかなと思います。
2つ目が交流ですね。いろんな方と交流することができるということなんですが、
僕ね、今年年始入ってまだ5日目なんですが、すでに3人の方と交流。交流って何?っていう話なんですが、基本的にはズームをつないで1対1でお話をする。
別にお見合いとかじゃないので、趣味は何ですか?とかそういう話を淡々とするわけではないんですが、
オンラインサロン、同じサロンに入った仲間同士、今どういう活動をしているのか?とか、僕の場合は基本的に朝活歴も長いので、
僕がどちらかというと聞く側に回って、最近入られた方だったりに、なんでサロンに入ったんですか?みたいな話をしながら、その方がやっている仕事の内容だったり、
今のやられている副業についてとか、あとはサロンの立ち回り方というか、こういうふうに使ってみるといいよ、みたいな話をさせていただくことがよくあります。
なんかね、僕と話すとすごい話しやすいって言われるのが最近よくあって、まあ嬉しいことなんですよ。
ただ、自分でそういうのが得意ってあまり思ったことがないので、そういうことよく言われるんだよなぁなんてはちょっと思っています。
09:07
ですが、いろんな方のね、男女問わず、あとは年齢問わず、本当に20代の方とZoomをつなぐこともよくあるし、
女性の方で、寄婚者の方、お子さんがいて、お子さんも一緒になるならZoomに入ってくるとかっていうこともよくありますし、
もちろん男性、朝霞サロンは本当20代から40代、50代もいるか、20代から50代まで、昔はね確か高校生、中学生って言ったかな、中学生か高校生で会社を立ち上げている方が一人いましたね。
最近見なくなったんで多分抜けたんだとは思うんですが、そういう感じなんですよ。
なので、いろんな年代であったり、いろんな職種の方とお話をすることができるので、他のコミュニティではなかなか出会えないような方なんかとお話することがよくあります。
昨日話をしたのは2人。1人が僕と同居、宮城県出身の方で、同じウェブライターをやられている方と話をしたり、
その方とは今後ライター関係でお仕事を一緒にしようかなと思っていて、昨日お声掛けさせていただいたんですけども、
もう一人はCanva、Canvaってわかりますかね、デザインツールなんですが、基本無料で使えるデザインツールのCanvaの公式クリエイターになられた女性の方で、
デザインがすごい綺麗で可愛くて、女性ならではの繊細さがあるようなデザインなんですが、そういうのをいっぱいCanvaに提供している、テンプレートとしていっぱい提供している方らしいです。
そういう話が聞けたりとか、今僕もデザインをやっているので、その辺はすごい興味があるんですよね。
なので、そういう話を色々聞けるのはすごい面白かったです。
いろんな方がいるので、そういう方と交流できるっていうのも、アサカスサロンならではかなと思っています。
なので、サロンにいるといろんな方と交流することができて、今後の自分の副業の指標になったりとか、いろんな相談ができたり、
もうすでに先を行っている方もいっぱいいますので、そういう方とお話しすることによって不安が解消するなということもよくあります。
それが2つ目ですね。交流ができると。3つ目がイベントであったりチーム作りの予行練習ができる。
予行練習というとね、すごい失礼な話かもしれないんですが、
やっぱり、皆さん多くから少なくらい思ったことはあると思うんですが、自分でイベントをやってみたいとか、
12:01
なんか簡単なチームを作ってみたいって、過去に一度でも思ったことあると思うんですよね、皆さん。大なり小なり。
学生の頃に
イラストとかを描いてて、チームじゃなくても、例えば、そういうイラストを描く友達を何人か集めてグループで活動してみたりとか、
部活に近いような感じなのかな。だから学生というよりはどちらかという社会人になってからのことが多いかもしれないんですが、
イベントでやっているチーム作り、やってみたいな、やってみようかな、でもどうやっていいかわからないということがよくあると思うんですが、
そういうのがサロンのメンバー向けにできると。それの何がいいかというと、サロン外でいきなり、例えばツイッターで私こういうのやりますと言ったとしても、
なかなかやっぱりそれを見てくれる、聞いてくれる人って多くないと思うんですよ。 僕もね、一回フォロワー数が何人ぐらいの時だろう
700、800人ぐらいの時かなぁ。 フォロワー向けの企画とかっていうのをやった記憶があるんですけど、
一人も応募は来ませんでした。まだその頃、 サロンの中でもあまり当格を表せていなかった。
当格?違うな。
個性を出せていなかった。言葉はわからない。 あまりPRできていなかった頃なので、
全然サロンのメンバーからも見向きもされずっていうのがあったんですが、
この間、去年の11月かな。 NFTセミナー、NFTの初心者向けのセミナーをね
サロンで開催したんですが、その時で結局30人ぐらい確か集まってくれたりとか、 その前のイベントの時も確か20人ぐらい集まっていただいたりとかね。
あとは少ないのもあるんですよ。 一回好きな映画を紹介し合う会をやってみようと思った時は、
タイミングが悪かったのもあるんですけど、その時は3人ぐらい。 それが多いと思うのか、少ないと思うのか、人それぞれだと思いますが、
集まっていただいてお話をさせていただきました。 そんな感じで大成少ないいろんなイベントを組むことができます。
あとは今やっているライターチームに僕は参加する側として所属してますし、
マーケティングチームとか、あと音声配信ラボっていう形、名称を作って音声配信をね、サロンメンバー何人かで、
僕は基本夜をやって、女性の方3人ぐらいにお昼の方をやってもらったりとかっていうのを
15:01
一応チームを組んでやらせていただいてます。そういうのもね、やってみるといろんな気づきがあるんですよ。
で、いきなり例えば外部の方、サロン外の方にいきなり募集をかけても、なかなかやっぱり捕まらないですよね。
実績がないっていうのもあるし、そもそもあなた誰?ってやっぱり思われると思うんですよ。
なんですけど、やっぱりサロンメンバーの中にはやっぱり僕自身のことをある程度知ってくれている人もいるし、
そういう方に向けてお話しする、募集をかけることによって、じゃあ大輝さんがやるんだったら、じゃあ私一回やってみようかなとか、
軽くね、入ってくることができると思うんですよ。 なのでやっぱりそういうのの予行練習になると思うんですね。
本チャンで自分が実際外部の方に向けて、例えば集客をしようと思った時に、
やっぱりそもそも知っているサロンでも見向きもされないイベントとか、チームとかだと、
そもそもやっぱり需要がないとか、 外部でやる前に試すことができますよね。
やっぱりそういうのって結構大きいと思うので、 そういうイベントであったりチーム作りっていうのを体験することができる。
もちろんそれがすごいこううまくいく可能性だともちろんありますし、 そこから派生をして外部の方を取り入れて新しいチームを作ってみるっていうのももちろんできると思います。
そういうのがいろんな使い方ができるのが朝活サロンかなと思います。
どうしても朝活サロンの朝活っていうのが付いちゃってるから、朝しか活動していないようなイメージを持たれる方が多いんですが、
結構朝、 サロンの中の活動の中で朝の割合ってそんなに大きくないんですよ。
まあって言っても6割とかか、 だから大きいことは大きいんだけど、
じゃあそれ以外の4割5割は何やってるのって言ったら、 オフの交流であったり、オフ会であったり、
イベント。 毎月ね、多分10個以上イベントやってるんじゃないかな、なんだかんだ言って。
いろんなイベントが毎回毎回開催されるので、 そのたんびにみんな集まったり、もちろん毎回参加しなきゃいけないとかっていうそういう縛りはないですよ。
ないんですけど、みんな出たいものは出るし、どうしても日程の都合が合わない方も中にはいますけど、いろんなのに
参加することができるので、いろんな使い方ができるから、朝だけじゃないね。 いろんな使い方ができるのがこのレッツ朝活サロンというオンラインサロンの活用方法になっています。
なので最後ね、もう1回まとめると3つのうち1つ目が朝の早起きが定着しやすい。 2つ目が交流ができる。いろんな業種の方、年代の方、男女問わずいろんな方と交流することができますよと。
18:08
あとは3つ目がイベントだったりチーム作りなんかを体験することができる。 これがこの3つが
僕が思う活用方法かなと。他にもいろいろあるんですよ。 今回はこの3つに絞って紹介をさせていただきました。
そんな感じでレッツ朝活サロン。もし興味がある方は僕にDMをいただいてもいいですし、
グーグル先生で検索をするとすぐにトップでレッツ朝活サロンでとか朝活とかオンラインサロンとかっていうそういうキーワードでも上位の方に出てくるようになってますので良かったら調べてみてください。
今日は珍しく誰も来なかったな。まあまあそういう時もあるでしょ。
大丈夫。こういう日があっても続けていくように今年は音声配信ももっともっと頑張っていきたいと思っていますので良かったらまた聞きに来てください。
はいそれでは今日の収録はこの辺までにしたいと思います。それじゃあまた明日じゃねー
19:20

コメント