1. 挑戦する人を応援するラジオ
  2. サロンに友人を紹介する時に気..
2023-01-21 13:57

サロンに友人を紹介する時に気をつけること#355

プロフィール
26年間続けた飲食業を卒業
44歳で転職→大分県に地方移住
音声配信は2020年からスタート。
🌟配信内容🌟
✅移住関係
✅朝活について
✅音声配信について
✅日常の気付き etc
Twitterスペースでは、朝活について20時〜配信中
🌟将来の夢🌟
MacBook一つで世界中を周ること
Twitter
https://twitter.com/2021Daiki
note
https://note.com/daiki_sk
#朝活
#田舎移住
#大分県

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6006320a2b4a4592fe0608fa
00:06
はい、皆さんこんばんは、大木です。今日は1月の21日土曜日の夜、収録をしています。
このラジオは、44歳で脱サロをして、現在は大分県から東京から大分県に地方移住をした大木が、40代からでも楽しく生きる方法なんかを話しています。
と言いつつ、最近は朝霞サロン、僕が所属してる朝霞サロンの話がちょっと多いんですが、これからいろいろ発信はしていきたいなと思っています。
昨日ね、やっと職業訓練校も卒業したので、これからね、いろいろと時間もできるし、その分仕事もしていかなければいけないので、いろいろやることが変わっていくかななんて思っていますが、これからも発信していきますのでよろしくお願いします。
はい、今日はね、またいつも通りTwitterスペースとの合同収録となりますので、これからTwitterスペース始まりますのでよろしくお願いします。
はい、みなさんこんばんは。大木です。今日もTwitterスペースやっていきます。よろしくお願いします。
このスペースは、レッツ朝霞サロンのマーケティング担当の大木が朝霞の良さを一人でも多くの方に知ってもらうためのスペースとなっています。
朝霞の良さをシンプルに伝えることもあるし、サロンメンバーと一緒にね、サロンの内情であったり、なんでサロンに入ったのとか、そういう話をしていくことになっていますので、興味がある方はよく聞いてみてください。よろしくお願いします。
はい、今日はね、朝久々に、朝久々じゃない、お昼からか、ちょっと知り合いのお店のお手伝いを3時間ばかりしてきて、その前にね、ちょっと知り合いが、今僕が参加しているレッツ朝霞サロンっていうね、オンラインサロンに入ってみたいっていうお話をしていたので、ちょっとね、どういうサロンか、やっぱり僕だけじゃちょっとあれかなと思ったんで、
知り合いに、同じサロンメンバーに紹介をして、ちょっと交流をしていたっていう感じでした。
その後ね、お店に行ってお手伝いをしてきたんですが、これからデザインの仕事もするし、
はじめね、きちんと売れるまではその飲食店でのお手伝いっていうのも多少回数は、週のうちにね、何回かはやることになるのかななんて思いながら、今ちょっと活動している感じです。
はい、そろそろ本題に入っていきたいと思います。
今日はね、僕が参加しているレッツ朝霞サロンというオンラインサロンに、友人を招待するときに気をつけることっていうことで、ちょっとお話をしてみようかなと思います。
03:01
ちょうどね、今日知り合いに紹介をして、サロンメンバーの方をね、紹介して、結果的にその僕の友人もサロンに入る、一回ね、体験入会してみるよっていう話をしてくれたので、今日はね、こういう収録にしてみたんですが、
先にね、サロンに入会、友人を紹介するときに気をつけることを3つね、お話をしてみようかなと思います。
1つ目が、シンプルなんですが、1人にさせないようにすると。1人にさせない。
2つ目が、自分だけで話さない。自分だけで話さない。
3つ目が、スペースを活用する。
これに関しては最近ね、こうやってTwitterスペースで毎日スペースをやっているっていうこともあって、3つ目入れたんですけども、
これは今までやってきたわけではなく、せっかくね、今こうやって発信活動をしているので、
であればやっぱりそういうところを使ってね、安心してもらえるようにお話をしていこうかなと思っています。
1つ目から軽く深掘りしていくんですけども、
1つ目の1人にさせないっていうところなんですが、これに関してはやっぱり、
オンラインサロンっていまだにやっぱり怪しいとか、どんなことをしているのかって外部からやっぱり見えないものなので、
初めてサロンとかに入る方、1回ね、どっかのサロンに入っているとそんなに怖いものじゃないってことはわかるんですが、
やっぱりいまだにサロンに入ったことがないとか、そういうクローズドな空間、コミュニティの中に所属したことない方っていまだにやっぱり多いと思うので、
そういう方に安心してもらえる、要はなんか変な空間じゃないよとか、変な売り込みされたりとか、
なんだろうな、宗教の勧誘みたいなことされないっていう安心感を持ってもらうためにも、やっぱりね、1人にさせないっていうところはすごい重要かなと思って気をつけているところです。
僕もね、やっぱり初めてオンラインサロンに入ったときはやっぱり不安でしたよね。
ただ、僕が一番初めに入ったのが、確か記憶では西野さんの、キンコン西野さんの西野明宏エンタメ研究所だったので、
あの人のところはオンラインサロンというよりも、なんだろうな、本当ミルセンというかね、ロムセン?ミルセン?
どっちでもいいや。ミルセンで入っている方が結構比較的多いサロンなので、読み物として見ていた。
コミュニティにも参加はしていたけど、なんだろう、ガヤ担当というかね、そんなに書き込んだからって言っていろんな交流が起こるっていうことはさほどなかったんですよね。
なので、そんなに交流した記憶がないので、正直僕は、2つ目に入った僕が今ね、所属しているレッツ朝霞サロン、ここがやっぱり一番、なんていうんだろう、関係性としてはすごい濃いというか、
06:04
1年半所属していますが、本当に入ってよかったって思えるサロンで、だからこうやってね、僕も発信活動をしているんですけども、
やっぱり一人になる、もしくはなんだろうな、入ったばっかりで右も左も分かんない状態のまんまやっぱり放置してしまうと、
放置というか放っておいてしまうと、やっぱりなんか私には無理かなとか、なんか使い方がわからない、交流の仕方がわからないと思ってやっぱり、
せっかく入って一歩踏み出して入ったのに、なんかちょっといまいちだなって思っちゃう方も出るかなと思ったので、
なるべくそうしないように、一人にさせないように、いろいろとオリを見て連絡をしてみたり、交流の橋渡しをしたりということを気をつけるようにしています。
2つ目の自分だけで話さないっていうのは、一人にさせない、1個目の一人にさせないっていうところもちょっと関係してくる部分ではあるんですが、
自分だけで話さないっていうのは、やっぱり何て言うんだろうな、多面的に物事を見ておいた方が、見るというか聞いていた方が、
安心感って生まれるのかなと思って、特に僕は男性ですし、今回ご紹介した方が女性の方なんです。
大分県のちょっとある海でというか、コミュニティで知り合った方、オフで知り合い直で会ったことがある女性の方で、ただ結局1回か2回しか会ってないんだよな。
ただその後、なんだかんだTwitter上での交流があり、今はもう関東の方に移住をされたとか移動されて引っ越しをされたんですが、
でもやっぱりTwitter上で同じ趣味があって、NFTに興味があるっていうところでお互いにちょっとしたリップのやり取りがあったりとかして、
そんな中でたまたま今回サロンのお話をしたんですけども、その時にやっぱり僕からの紹介だけだと、やっぱり相手方にとっても不安があるんじゃないかなと思ったので、
今回も前回もそういうことあったんですが、今回もサロンメンバーの他の女性の方に間に入っていただいてお話をしてもらうことにしました。
今日そのセッティングがあったんですけども、なんかでもこれってちょっと一見聞くと、なんだろうな、宗教の勧誘とかマルチの勧誘みたいな、なんかそういうふうにも取られかねないんですけど、
何だろうな、やっぱりやることって似てるのかもしれないです。ただその行く先がマルチなのか、行く先がオンサロなのか、そういうことなんだと思うんですが、
09:04
ただやっぱりね、僕はここのオンラインサロンに入って本当にいろんな意味で救われたと思っているので、やっぱりいいものってやっぱり紹介したくなるじゃないですか。
ただやっぱりその時に相手に不信感を持たないように配慮をしながら、やっぱり紹介していきたいと思っているので、
自分だけでなるべくね、完結させない、話を終わらせないで間にサロンメンバーの方にね、他の方にお願いをして一緒に交流してもらったり、
サロンの良さを僕だけじゃなくてその方からも伝えてもらって、それで響くのであればやっぱり入会する確率も高くなるかなと思って。
やっぱり自信を持って紹介できるサロンだと思っているので、やっぱりそこは他の方の力も足りて、一緒にメンバーになってもらって、
あとはメンバーになって合わないなと思ったら出るのも全然構わないと思いますし。
オンラインサロンってそういうもんだと思うので、なのでそこから先はご本人の判断という形になりますけど、
なるべくね、初め紹介をする時っていうのは自分だけで話を完結させないように気をつけています。
で、最後3つ目ですけども、スペースを活用するっていうところなんですが、これに関しては最近こうやってね、
Twitterスペースでお話をする機会が増えているので、なんていうんだろう、せっかくねこうやって声でやっぱり届けられるのって結構違うと思うんですよ。
文面、Twitter上のDMで連絡がいきなり来るとか、なんだろうな、LINEで関与されるっていうのと、
この声を通して安心感を伝えられるのって結構違うと思うんですよ。僕はそう思うんですよね。
なので、なるべくね、この声でサロンってこういうサロンだよとか、僕はこうやって毎日スペースをやっている、
収録をしているのを聞いてもらう、聞いてもらいたいからそう言ってるわけではなくて、
安心してもらうための1個の材料としてね、こうやって喋ることで相手に安心感を伝えられるように、
僕もその分話し方を気をつけたりしなければいけないなとは思いますが、
サロンに友人を紹介するときの気をつけることとして、スペースで安心感を与えられるようにお話をするという、
その3つかなと思っています。振り返ると、1人にさせない、2つ目が自分だけで話さない、
3つ目はこうやってスペースとか声で安心感を伝えられるように収録をして、
それを相手の方に聞いてもらう、聞くか聞かないかは向こうの自由ですから、なるべく聞いてもらうということを気をつけて紹介をしているという感じです。
12:11
おそらく今回紹介した方は入会していただくようなんですが、あとは本当、サロンに入ってからはご自身がどう活動するか、どうやっていろんな方と交流するのか、
そこから先はもちろん1人にはさせないですけど、あとやるかやらないかはやっぱりもうご本人の問題です。
別に僕らは宗教関与をしているわけでもないし、マルチをしているわけでもない、例えば何かを買ってくれって行くわけではないので、
僕もやっぱり自分で入った時に思ったのは、やっぱり自分から動かないとやっぱり周りも動いてくれないし、
交流も発生しないっていうことはじゅうじゅうこの1年半で分かったので、やっぱりあとは大事なのは活動するかしないかはご本人の考え方次第だと僕は思うので、
この辺ね、今度友人にもお話はしておこうかなとは思いますが、多分その方はね、こうやっていろんな方と交流できるぐらいの方なので、
その辺は大丈夫だとは思うんですが、いろんな意味で楽しんでね、サロンを活用してもらえればなと思っているそんな感じです。
はい、そんな感じで今日のツイッタースペースはこの辺までにしようかなと思います。
毎日こうやってツイッタースペースを利用して朝霞サロンのお話であったり、
時には対談のね、
対談を放送することもありますのでよろしくお願いします。
はい、そんな感じで今日のツイッタースペースは終了したいと思います。
それではまた明日。じゃーねー。
13:57

コメント

スクロール