1. 挑戦する人を応援するラジオ
  2. 感情移入しやすい性格は良くも..
2024-03-06 10:11

感情移入しやすい性格は良くも悪くも…【今日の振り返り】#81 3/6

このチャンネルは、いくつになっても挑戦する人を応援するチャンネルです。
自己破産をきっかけに26年間やっていた飲食業界を卒業、現在は日本を回りながら新しい挑戦をしています。このチャンネルでは自分が日々感じたことを通して、挑戦する人のヒントになるような話をしています。

ぜひいいね&フォローよろしくお願いします。

プロフィール
18歳で料理の世界に入り東京生活26年間。43歳で飲食業を卒業して単身九州に移住。現在はリゾバをしながら、自家製キャンピングカー製作の資金を貯めています。24年春に制作開始→夏に日本一周に出発予定

X(旧Twitter)
https://twitter.com/2021daiki
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPoejhljzjRLfdcc7WwtofQ
blog
https://daikiblog20238.com/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6006320a2b4a4592fe0608fa
00:06
はい、みなさんこんばんは。このチャンネルは何歳からでも挑戦はできる、挑戦する人を応援している大輝です。
今日も一日お疲れ様でした。今日働いて明日またお休みということでね、リゾートバイトをやっていると大体ですけど、イメージで3日に1回お休みがあるようなイメージかな。
だから週に2回休みがほぼコンスタントに来て、多い日だと3日あるみたいなそんな感じなので、
それでね、正直金額は言わないですけど、今のホテルの社員さんたちから比べると1.5倍ぐらいの給料になるのかな。
だからリゾートバイトしてると派遣会社から言われることで結構びっくりしたのが、社員さんと給料の話だけは絶対にしないでくれって本当に空気を刺されるんですよね。
それでもやっぱしちゃう人はしちゃうみたいで、時折それが原因でいろいろとスタッフ同士で揉めることがあるようなので、僕なんかは言わないですけど。
その辺の話、給料の話とかちょっとセンシティブな話になってしまうといろいろ思うところもあるので、この辺にしておいて。
今日本題が、明日お休みなのでちょっと軽い話にしたいなと思います。
今日の本題は感情移入しやすい性格は本当に良くも悪くもだなって思うところ。
軽くね、ちょっとお話したいんですが、これは何があったかというと、
今日ね、うちのスタッフ、今僕が働いてるホテルの一緒に働いてるスタッフの中で仲のいい子がいるんですけど、
仲がいいって言っても、ほぼほぼ自分の娘って言ってもおかしくない年代なんで、別になんか変なことがあるわけでもないし、
たまにね、一緒にご飯食べに行くぐらいの話で、女の子なんですけどね。
なんかここ2,3日、2日?2,3日かな。なんかちょっといつもと違うなぁと思って、元気ないなぁと思って。
でも本人はね、なんとか仕事もしてるし、周りとも普通に会話してるんですけど、
結構ね、僕その辺の感情、当たる時もあるし当たらない時もあるんですけど、結構感じちゃうタイプなんですよ。
周り見てて、別にその子以外でもそうなんですけど、この子なんか今日調子悪そうだなぁとか、
なんか今日ピリついてるなぁとか、なんであんな言い方するんだろう。
いつもだったら絶対あの子そういう言い方しないよなぁっていうのを結構ね、周りのスタッフ、男女問わず年齢問わずね、
結構ピリピリ感じちゃう。違うな。結構敏感に感じるタイプなんですね。
それはHSP、HSS型のHSPだからなのかもしれないし、もともと僕の持ったあれかもしれないし、わかんないんですけどね。
03:09
今日ね、最近仲のいい、最近っていうか前々から仲のいいね、子がちょっとなんかおかしいな、
いつもと絶対なんか何かが違うと思って、もしかすると僕がなんか失礼なこと言ったのかなとか、
ほらね、パハラって言わせたりとか、僕が気づかないところでなんか怒らせる。
その子、台湾人の子なんですよ。言葉はある程度ね、もう日本に来るのも2度目の子なので、一通りある程度の会話はできる子なんですけど、
なんかね、会話しててもなんかがおかしい。で、僕なんか言ったかな、なんか余計なことしたかなと思ってもあんまり思い当たるところがなくて、
今日ね、いつも通り僕は午後になると車の受け入れの部署に、部署というか仕事をやっているので、
そのときにたまたまその子がいたんで、最近元気?って、なんかあった?って会話をしたら、
その子を曰くね、台湾に残してきた家族、おじさんかな、おじさんが急に亡くなったんだっていう話を急にしまして、
僕もね、ここ3年ぐらい前に母親が亡くなったっていうこともあるし、
そうじゃなくてもやっぱり人が、親族が亡くなるってやっぱり思いというかね、
いたしかたないってわかっていても、やっぱり心が痛くなる内容なわけじゃないですか。
で、その子も全部ね、日本語で言ってくれるんだけど、やっぱり日本語が噛み合うところと噛み合わないところがあるんで、
全部が全部正確に聞き取れてるわけではないんですけど、なんか聞いたら、
その人はおじさんらしいんですけど、お前が日本に、その子は一応ビザが5年間あるって言ったかな。
お前が日本に行ってる5年の間に、たぶん僕はいなくなることになると思うみたいな話をされていたから、
覚悟はある程度はしていたんだけど、やっぱりつらいっていう話をしてて。
その子もね、まだ来て半年も経ってない。半年ぐらいかな。
しか経ってないので、ここでね、今、国に帰る、台湾に帰るっていうことはしない。
できない、あまりできないししないけど、やっぱりね、かなり心が痛いっていう話をしていて、
まあそれはそうですよね。やっぱり親族仲のいいね。親族が亡くなる。
台湾だからっていうわけではないですよね。日本でもやっぱり家族のつながり、
もしくは家族が急に亡くなったっていうことがあったら、やっぱりみんな心が痛むのはもちろん当たり前だと思うんですけど、
06:08
そこでね、僕が、やっぱりいろいろ自分に置き換えて、いろんなことを考えちゃうわけですよ。
今日の本題にね、感情移入しやすい。やっぱりそういう話を聞くと、
自分もつい数年前に母親を亡くしたこともあって、やっぱりその辺のことを思い出したりとかしながら、
かといってね、僕ができることって別にそれほど多くないわけで、
仕事をしながらなるべく笑顔でその子と接するぐらいのことしかもちろんできないし、
いつかご飯食べに行くようなことがあったらご馳走してあげるぐらいしかできないわけで、
別に何かをしようっていうわけではないんですけど、
僕はそこまで考えることってないわけじゃないけど、どうなんだろうな。
人によってはそれを聞いて、でも気持ちを切り替えて、自分のことではないのでって切り替えられる人もいるのかもしれないけど、
僕の場合はやっぱり人一倍感情移入してしまいやすい性格なので、
すごい心が痛んでしまうというか、やっぱりそうやって親族がなくなる、
今まで近くにいた人がいなくなるっていうのはやっぱりそれじゃなくても心が痛いわけで、
なんかその子、ちょうど今、その子が今27、6、7かな。
ちょうど僕がそれこそイタリアに行っていた年代と同じなんですよね。
僕も26歳の時にイタリアに行ってほぼ1年ぐらいイタリアで過ごして帰ってきたっていうことがあって、
その時のこととかもやっぱりフラッシュバックしてくるわけですよ。
もちろんその時に誰かが亡くなったってことはないんですけど、やっぱり自分の住んだ、生まれ育った国から離れて他の国に行って生活するって、
それだけでやっぱりいろんな意味でプレッシャーもあるし、大変な部分もあるっていう、そこも考えちゃうんですよ。
だから必要以上にやっぱりその子に優しくしちゃってる部分ももしかしたらあるのかもしれないけど、
頑張ってほしいなって思いながら話をしてて、心が痛いっていうのもあるし、でも帰らないって本人は言っているし、
だとしたら自分で何ができるんだろうなって思いながら、そんなにやってあげられることなんてもちろんないし、家族ではないですからね。
これを聞いててすごい心が痛くなるなーって思いながら今日は仕事終わって帰ってきました。
09:01
だからといって何かができるわけじゃないんで、僕は明日休みで、明後日はどうなんだろうな、この子休みなのかな、分かんないんですけど、
次会ったら笑顔で仕事をしてあげるぐらいしか僕にはできることはないので、なるべく笑顔でしてあげるようにしたいなーなんて思いながら帰ってきました。
そんな感じで、若干軽くもあり、若干重くもあるような今日の話だったんですけど、たまにはそういう話もいいのかなと思ってお話ししてみました。
はい、ということで今日はこの後すぐ寝たいと思います。
また明日の朝も収録していきますので、よかったらまた聞きに来てもらえると嬉しいです。
今日の話が自分の中に何か残った、良かった話ではなかったので、何かあったなと思ったら、いいねボタンとかフォロー、あとコメントとかいただけると励みになりますので、よかったら書いてみてください。
それじゃあ今日も一日お疲れ様でした。
それじゃあまたね。バイバイ。
10:11

コメント

スクロール