1. クリエイターエコノミーニュース
  2. 質問回答:無料コミュニティが..
2022-06-17 11:52

質問回答:無料コミュニティが作れる!Discordが楽しい

1 Comment spotify apple_podcasts youtube
クリエイターエコノミーでは、有料サブスクなどとかく有料の囲い込みをイメージしがちですが、無料で気軽につくれるコミュニティでよい、という人なら間違いなくディスコードがおすすめです。ディスコードは本当に多機能で手軽につかえるコミュニティサービスですので、昨日お伝えできなかった便利な点も含め、ご紹介します。

カグア!ディスコード
https://discord.gg/MQ84RW7D

★さらに学べる!ワンポイント

Slackはビジネスでの利用を前提としたサービスです。有料プランがとても充実しており、セキュリティに関しても多くの機能があります。いっぽう読み込み速度などが重いときもあり、軽快につかうことを優先し、それほどクローズにこだわらなければ、ディスコードをおすすめします。

★今日の一言

最近見る夢、ヒヤリするのばっかり。寝言で叫ぶことで起きちゃう。

ぜひ、感想・コメントお待ちしています!

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

#Discord #ディスコ #リモートワーク #ゲーム実況 #ディスコード #便利ツール #音声チャット #掲示板 #コミュニケーションツール #コラボ #slack
00:02
スピーカー 2
無料のコミュニティが作りたい。
クリエイターエコノミーでは、有料サブスクなど、
スピーカー 1
とかく有料の囲い込みをイメージしがち。
スピーカー 2
ただ、無料で気軽に参加できる、そんなコミュニティで良い、
という人なら、間違いなくDiscordがおすすめです。
スピーカー 1
Discordは、本当に多機能で手軽に使えるサービスです。
ですから、昨日お伝えできなかった便利な点も含め、
今日はさらに深掘りしてご紹介したいと思います。
それでは早速、学んでいきましょう。
スピーカー 2
おはようございます。
スピーカー 1
フリーでマーケターをしながら、クリエイター活動をしています。
カグアです。
この番組では、インフルエンサーやクリエイターに役立つ情報を、
毎日配信しています。
ぜひ登録、フォローよろしくお願いします。
はい、いつも皆さん応援ありがとうございます。
ラジオトークでねぎらいをくださる方、いいねを押してくださる方、
拡散してくださる方、コメントくださる方、本当にいつもありがとうございます。
今日はですね、スタンドFMの方にレターが来ていましたので、
そちらご質問が来ていましたので、取り上げさせていただきたいと思います。
スピーカー 2
特命希望さんより、
ディスコードはiPhoneですが、無料アプリから使うのですか?
スピーカー 1
デメリットとかありますか?
スピーカー 2
私も最近配信を始めたのですが、何かメリットはありますか?
スピーカー 1
今はLINEやTwitterやインスタは使っています。
はい、ということですね。
レターありがとうございます。
まずディスコードなんですが、無料アプリがあります。
iPhoneやAndroidで無料アプリがあります。
それからパソコンの方ですと、ウェブブラウザからも使うことができます。
無料で使えますので、単純にアカウントを取るだけでも無料で始められますので、
特にデメリットなどはないかなと思います。
スピーカー 2
普段スマホなどで使う時にはアプリを使って、
スピーカー 1
気軽にいろんなコミュニティに参加したり書き込みをしたり、
読んだりするという交流をなされるといいかなと思います。
スピーカー 2
ディスコードですが、基本の画面が黒い画面なので、
スピーカー 1
そのデザインのところで好き嫌いがもしかすると分かれるかもしれません。
特にスタンドFMとかで慣れている方は、
白い画面の方が好みだという方がいらっしゃるかもしれませんが、
その辺りぐらいかなと思います。
スピーカー 2
LINEのオープンチャット、それからTwitterのスペース、
スピーカー 1
またはTwitterのコミュニティと似たようなサービスがあると思います。
それぞれ違いがあると思うんですよね。
スピーカー 2
LINEのオープンチャットは気軽に作れて、
しかもみんなが持っているLINEということであれば、
手軽に始められるとは思うんですけども、
コミュニティのメンバーによってかなり投稿がすごい続いちゃって、
スピーカー 1
なかなか入り込めないとかありませんか。
スピーカー 2
私もかつて参加したことあるんですけど、
スピーカー 1
結構話題に入り込むのが意外と大変で、
03:02
スピーカー 1
あと通知ばっかり来ても結構大変なので、
あまり私は実はLINEのオープンチャットは使っていません。
スピーカー 2
それからTwitterのコミュニティ機能、
これは基本的にTwitterのタイムラインには流れないんですが、
スピーカー 1
ただ基本的にはオープンですよね。
そこのコミュニティに入ってしまえば、
スピーカー 2
誰でも投稿全部見れちゃいますので、
それからTwitterのスペースも音声で聞くという時に、
スピーカー 1
誰が参加しているかというのがかなりオープンになってしまいますので、
スピーカー 2
もうちょっとセミクローズにしたいな、
スピーカー 1
そういう雰囲気にしたいなという時には適さないですよね。
スピーカー 2
インスタなどはグループ的な機能はないので、
ですからそれらのよく使われるアプリとは、
まずは一線を隠したいと、
スピーカー 1
ちょっとそこまでオープンではないものを作りたいという人が、
そもそも向いているのかなというふうには思います。
スピーカー 2
それで、いわゆるネットの掲示板的なもの、
それからチャットでいろんなやりとりを、
スピーカー 1
コミュニティをしていこうという時に、
スピーカー 2
よく比較されるのがスラックです。
スピーカー 1
スラックはビジネスの現場でも多くの企業が採用しているぐらい、
スピーカー 2
世界的に有名なチャットツールです。
こちらもディスコードと同じように、
スピーカー 1
いろんなチャンネルを立てられて、
自己紹介チャンネルですとか、
雑談チャンネルとか、
このトピックについてはこのチャンネルというように、
スピーカー 2
いろんなチャンネルを作って、
自分の好きなものに投稿したり、
スピーカー 1
読んだりということができるというところでは、
ディスコードとほぼ同じ機能は実装しています。
何が違うかと言いますと、
スピーカー 2
スラックというのはビジネス向けに作られている前提なので、
無料版ですとかなり制限があります。
スピーカー 1
例えば、全部の投稿を検索できないとか、
とはいってもたしか1万件かな、
スピーカー 2
それなりの数はあるんですけども、
スピーカー 1
制限があったりします。
スピーカー 2
あとはビデオ会議かな、
ビデオ会議とかの画面共有とかは、
スピーカー 1
ちょっと無料版だと制限があったような気がします。
スピーカー 2
ディスコードのほうは、
特にそういう制限はなくて、
例えばテレビ会議なども、
スピーカー 1
一応画質は本当にハイクオリティな画質ではないんですけども、
スピーカー 2
一般的な画面共有のビデオ共有などのセミナーをやるときなんかも、
スピーカー 1
十分に使えます。
もちろん音声チャットとかも、
遅延がほぼほぼなく便利に使えます。
スピーカー 2
スラックは完全にクローズなんですね。
ですからたまにスラックですと、
強制的にログアウトさせられちゃって、
スピーカー 1
いちいちまたログインし直さなくちゃいけないとか、
スピーカー 2
結構そういうのがあったりするので、
スピーカー 1
本当にセミクローズでやりたい人向けかなと思います。
06:03
スピーカー 2
一方でディスコードは、
本当にオープンでいろんな人が書き込めることを
前提としたチャンネルも作れますし、
本当にプライベートな、
スピーカー 1
特定の招待した人しか使えないサーバーを作ることもできますし、
その辺、管理の権限をかなり細かく設定できるんですね。
スピーカー 2
しかも無料版であっても。
スラックの場合は有料版じゃないと、
多分その辺の権限のコントロールは、
スピーカー 1
確か制限が少しあった気がします。
ですので、今日概要欄に私のディスコード、
リンクを載せておきました。
招待リンクを載せておきましたので、
スピーカー 2
ディスコードにアカウントを作る、
スピーカー 1
TwitterとかGoogleの認証で大丈夫だと思うんですが、
ディスコードの、私のサーバーの部屋の招待リンクを載せておきましたので、
スピーカー 2
試しにディスコード使ってみたいという方は、
スピーカー 1
お気軽に登録してみてください。
もちろん無料ですし、
気に入らないということであれば、
全然ディスコードをすぐにアンインストール、
削除しても構いませんし、
匿名でもそうやって始められますので、
本当に気軽に入ったり出たりすることができます。
ですので、試しにやってみたいという方は、
テスト投稿も含めて、
そういうチャンネルも用意しましたので、
どうぞ私のディスコードを入ってみてください。
スピーカー 2
という感じで、
ディスコードのアプリを1個入れると、
いろんなチャンネル、自分の好きなゲームのコミュニティですとか、
スピーカー 1
ビジネスのコミュニティなどに登録して、
それからそれを上から順々に横断して見ていけるというメリットはあります。
スピーカー 2
スラックは一つ一つが、
単独に独立してセキュリティを保っているので、
スピーカー 1
そういうちょっと横断的にいろんなスラックを見るというのはやっぱりできないんですね。
スピーカー 2
ですから、ディスコードの方がややカジュアル寄りで、
スピーカー 1
セキュリティを重視した投稿などにはもちろん向かないんですが、
スピーカー 2
一方でそういうカジュアルに始めるという点においては、
スピーカー 1
非常に高機能で安定して、
ほぼほぼ知恵もないというところでは、
やっぱり一択なのかなというところなんですよね。
スピーカー 2
ですからあとは本当デザインとか、
スピーカー 1
使い勝手のところで合う合わないぐらいかなという気はします。
スピーカー 2
なので、メリットというとですね、
いわゆるコミュニティを作りたいという方で、
ユーザーさんがあんまり負担を感じないで、
まずは無料でコミュニティ作りたいといったときに、
スピーカー 1
Twitter のコミュニティですとか、
LINE のオープンチャットとかそういうのを考えることもあると思うんですが、
ただそれよりはややクローズにできると。
もちろん検索にも引っかかりませんし、
スピーカー 2
権限を与えずに完全にプライベートにしちゃえば、
ディスコードにアカウントを持っている人でも、
スピーカー 1
ちゃんと招待されないと見れないですとか、
09:02
スピーカー 1
そういったセキュリティもありますので、
スピーカー 2
ある程度クローズにもできますので、
便利に使えるかと思うんですね。
デメリットというと逆に言うと、
スピーカー 1
無料で始められますし、
例えばスタンドFM で有料のメンバーシップを始めたときなどは、
やっぱり辞めるときが結構面倒じゃないですか。
スピーカー 2
有料でお金をいただいている分、
スピーカー 1
じゃあいついつに辞めますので皆さんご注意ください、などなど。
スピーカー 2
もしくはもう辞めるとアナウンスしたけども、
それが伝わらずに、
スピーカー 1
なぜか次の月も課金されちゃうとか、
そういうこともなくはないじゃないですか。
ですからそもそも無料のコミュニティを始めるというのは、
やる側も多分負担が少ないんですよね。
スピーカー 2
そういう意味でクローズにもできるんだけども、
無料にしてやる側も入る側も負担の少なく、
かつ掲示板をたくさん作れて、
いろんなコミュニケーションができるというメリットがあるのが、
スピーカー 1
Discord かなと思います。
スピーカー 2
ですから私も多機能すぎて使い切れていないとは思います。
ですので、
メリットといえばそういう、
気軽にユーザーさんも気軽に始められるというところが、
スピーカー 1
一番メリットかなとは思います。
スピーカー 2
掲示板ってやっぱり向き不向きもあるので、
始めたはいいけども誰も投稿しなくて、
スピーカー 1
換算としちゃうってことはもちろんあると思います。
スピーカー 2
やっぱり Discord っていうアプリを別にする分、
スピーカー 1
あえてそれをタップして、
Discord を見に行かなくちゃいけないので、
スピーカー 2
かなりのめり込んで使う、
スピーカー 1
無料とはいえのめり込んで使うことを要求はされるわけですよね。
盛り上がるためには。
スピーカー 2
ですから有料のコミュニティは一方で有料な分、
お金払ったからこそ元取ろうと思って、
のめり込むっていうのはあると思うんですけども、
一方でこれは Discord に限らないと思うんですが、
無料のコミュニティはやっぱりそういう気軽さの裏返しで、
換算としちゃう可能性はあるかなというところなんですよね。
スピーカー 1
ですからそこはただやってみないとわからないので、
スピーカー 2
ただそういう意味ではやってみないとわからないという意味では、
無料で始められますから、
特にメリットなくリスクなく始められるのが、
スピーカー 1
やっぱり一番いいところかなというふうに思います。
スピーカー 2
というわけで今日は Discord を紹介しました。
スピーカー 1
ぜひ概要欄の私の Discord を、
本当テスト的に入るような投稿を用意していますので、
ぜひ気軽に入ってみてください。
こんな感じでですね、毎日 Podcast、
それからラジオトーク、スタンド FM、
スピーカー 2
それからあと YouTube やインスタでも配信しています。
スピーカー 1
ぜひよかったら皆さん、配信が良ければぜひいいね、
それから拡散などしていただけると励みになります。
嬉しいです。
というわけでご視聴ありがとうございました。
いってらっしゃい。
11:52

コメント

Discordはハンドルネームで気軽に使えるから良いですよね!LINEのオープンチャットはそれができないので(本名になりますよね。大抵)自分は断然Discord派です。ただ聖キュリティーはそこまでしっかりしていないので、ビジネスには向いておらず、ビジネスではやはりslackが良い気がします。セキュリティーも高く、個別DMも本人の承認などがないと企業側も確認ができない仕組みになっているようです。

スクロール